住友商事株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィタワー東中野について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 東中野
  6. 4丁目
  7. クラッシィタワー東中野について
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-09-08 17:01:18
 

クラッシィタワー東中野を検討してる方、いらっしゃいますか?
アクセスが良くて、住みやすいエリアですよね。
情報をお持ちの方、よろしくお願いします。

公式URL:http://www.classy-club.com/higashinakano/
所在地:東京都中野区東中野四丁目3-60 他(地番)
交通:JR中央・総武線、都営大江戸線「東中野」駅 徒歩1分
   東京メトロ東西線「落合」駅 徒歩5分
間取り:1LDK、2LDK、3LDK
売主:住友商事株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:住商建物株式会社

[スレ作成日時]2012-12-21 01:35:36

現在の物件
クラッシィタワー東中野
クラッシィタワー東中野
 
所在地:東京都中野区東中野四丁目3-60 他(地番)
交通:総武線 東中野駅 徒歩1分
総戸数: 245戸

クラッシィタワー東中野について

341: 匿名さん 
[2013-06-06 18:25:04]
別にゴキぐらい良いんじゃん?たかがバルコニーだし。
おすまし白金エリアじゃないんだから。東中野はワイルドに行こうぜ。
342: 匿名さん 
[2013-06-06 20:46:48]
バルコニーは外だから飛んでくるってのもある。問題なのは室内のパイプスペースから上がってくるってこと。
343: 匿名さん 
[2013-06-06 20:49:45]
上層階は風にのって色々な虫が飛んでくるしね。
344: 匿名さん 
[2013-06-06 20:54:18]
342さん さすがに室内の排水パイプは上がってこれないのでは…?
345: 物件比較中さん 
[2013-06-06 21:36:46]
モデルルーム事前案内会の予約をした人はいますか?
エントランス完成予想図の写真が???
346: 匿名さん 
[2013-06-07 13:34:25]
写真が???
347: 匿名さん 
[2013-06-07 14:17:16]
写真に何か問題でもありましたか?
348: 物件比較中さん 
[2013-06-07 22:53:44]
モデルルーム事前案内会開催のパンフが郵送されましたが、
エントランス完成予想図(実際とは異なります)が、
一般的ではないようですが???
石垣?ブロック?の間から入るの?
想像ができない???
349: 匿名さん 
[2013-06-07 23:31:47]
地下がエントランスで、まわりが石垣の擁壁でしょ。規模に対してはエントランスが小さいって印象なのと、車寄せがないのが気になるけど、想像できないってほどじゃないけど。

ちなみに青田売り物件って、図面とイメージ図で判断しなくてはいけないから、図を読めない人は無理かも。
350: 匿名さん 
[2013-06-08 00:40:08]
擁壁って要注意。長期修繕計画に補修費用が計上されてなかったりする。ちゃんと確認しないと。
351: 物件比較中さん 
[2013-06-08 12:44:08]
期待はずれです。
イメージダウンです。
こんな入り口があるのですね??
352: 匿名さん 
[2013-06-08 12:46:31]
秘密基地入口みたいでいいですね。
353: 匿名さん 
[2013-06-08 12:47:30]
悪くないと思いますが、だめですか?
それより、結界とかいうことばをデベが使ってるのがイタイです。
354: 匿名さん 
[2013-06-08 13:10:03]
地下鉄につながる入り口があるからエントランスは気合入れてないのかもね。表はスーパーの入り口だから、裏側みたいだし。

もしそうなら、売りではないはずのエントランスを前面に出しちゃってる営業が痛い。他に押しがないのかと思われちゃう。
355: 購入検討中さん 
[2013-06-08 17:53:35]
趣味じゃない?
私はタワーでよくあるガラス張りのエントランスよりがっちりしてて断然格好いいと思います。
356: 物件比較中さん 
[2013-06-08 22:26:42]
人それぞれなのですね。
とても暗いイメージというか、牢屋に入るみたい。
タワーだから、明るいエントランスが当たり前だと思っていました。
いろいろあるのですね。
かなりマイナスの気持ち。
357: 購入検討中さん 
[2013-06-09 09:52:45]
私も恰好いいと思うけどなー。
358: 匿名さん 
[2013-06-09 12:20:25]
結局、地下鉄につながる入口、はあるのですか?
359: 物件比較中さん 
[2013-06-09 15:22:17]
NO353さん
デベが結界と~は、どのような内容なのですか?
初めて聞く言葉なので教えて下さい。
360: 匿名さん 
[2013-06-09 15:30:17]
結界って仏教用語で領域の境界を指す言葉。エントランスは外と内を区切る場所って意味で使ったんだろうけど、カルトでも使われるからね。そっちにとったんじゃない。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる