クラッシィタワー東中野について
21:
匿名さん
[2013-01-29 20:24:21]
でも、スレは盛り上がっていない。
|
||
22:
匿名さん
[2013-01-29 22:48:30]
江東区大島の新築クラッシィマンション、強気な価格設定だったようですよ。
ここも強気価格かも。 |
||
23:
購入検討中さん
[2013-01-30 14:04:18]
江東区見てる人にはここは関係ないんじゃない?
|
||
24:
匿名さん
[2013-01-30 14:56:39]
江東区、を見てるんじゃなくて
住商物件を見ました。 |
||
26:
匿名さん
[2013-01-31 15:36:52]
東中野であって中野ではない、ということに関しては見方が分かれてそう。物件近隣にそれほどの利便性を求めなければ一駅でも都心寄りであるこっちを評価する人もいると思います、自分はその視点で良い物件だなと、しかも駅前ですからね。
眺望もこれだけ素晴らしければ文句なし。 西新宿の夜景は目の前で見るよりこれぐらいの距離間のほうがキレイだったように記憶しています。 |
||
27:
不動産購入勉強中さん
[2013-02-01 22:50:34]
ジオテックの地盤情報を見ますと、白くなっていて、良くないようですが、
どうでしょうか?? |
||
28:
物件比較中さん
[2013-02-15 13:21:01]
間取りが公開されましたね。
|
||
29:
購入検討中さん
[2013-02-15 23:02:42]
今時WICが無いなんて、どうなんでしょう。。気になってた物件なだけにショック…
他の間取りに期待したい! |
||
30:
匿名さん
[2013-02-15 23:22:17]
FタイプもJタイプもWICあるようにみえますが。
間取りが微妙なのは同意です。柱の位置、なぜそこなのか… |
||
31:
匿名
[2013-02-16 00:19:37]
同じく、間取りが微妙に思いました。
|
||
|
||
32:
物件比較中さん
[2013-02-16 00:22:19]
柱食い込みすぎ、収納少なすぎ。もう少しうまく設計できなかったのか。
久々にアチャーと思ってしまう間取りを見た。 全17タイプの間取りと書かれているので、最初にヒドい間取りを出してきたと信じたい・・・ |
||
33:
購入検討中さん
[2013-02-16 08:10:57]
タワーマンションなんてこんなもんでしょ。
それよりクラッシィの仕様が気になる。 どれぐらいのレベルなのかな? |
||
34:
購入検討中さん
[2013-02-16 19:51:37]
主寝室にはWICあるじゃん・・・。
洋室にまでは無理でしょう。 |
||
35:
サラリーマンさん
[2013-02-18 19:17:18]
以前、一駅新宿寄り大久保駅から徒歩五分の東京フォーサイトスクエアに住んでいました。
あちらは5階くらいから新宿の高層ビル群の夜景がリビングから綺麗に見えましたが、こちらは、 何階くらいから見えるんでしょうかね? |
||
36:
匿名さん
[2013-02-18 19:25:52]
今時アウトフレームでないのは珍しいね。
部屋使いづらそう。 |
||
37:
購入検討中さん
[2013-02-19 00:09:00]
タワーで色々見てるけど間取りはこんなもんちゃこんなもん。
だけど柱が部屋うちにくるのはなんかなー。 立地はいいんだけど、、、。 |
||
38:
匿名さん
[2013-02-24 22:47:48]
高いんだろうな…
|
||
39:
匿名さん
[2013-02-24 22:50:42]
城東のクラッシィ物件が高かったそうだから、
城西のここが予想以上に高くても不思議ではないね。 |
||
40:
匿名さん
[2013-02-25 15:30:33]
何もない東中野、それも山手通り沿いだから高すぎても捌けないだろうよ。
|
||
41:
匿名さん
[2013-02-25 16:45:43]
地縁なしの人へなら、中野区駅前物件、って売れちまうでしょう。
|
||
42:
匿名さん
[2013-02-25 22:03:55]
ここはいくらでしょうね。
参考となる価格としては、 ・同駅のPT東中野が平均@300(2007年)→現在の中古価格もほぼ変わらず ・中野駅の中野ツインマークタワーが平均@370(2012年) ズバリ@300スタートで平均@350、と予想 |
||
43:
匿名さん
[2013-02-25 22:10:25]
東池袋のクヤクションと同じ位?
どうかなあ。 |
||
44:
匿名さん
[2013-02-25 22:16:55]
クヤクションより安かったら即完売でしょう…
|
||
45:
匿名さん
[2013-02-25 22:18:19]
あちら山手線内側、こちら東中野。
|
||
46:
No.44
[2013-02-25 22:43:24]
う〜ん…クヤクションはそんなにいい物件なの?
個人的には、中野>池袋 なので 東中野>東池袋 かなっと思っていた(笑) クヤクションが人気あるなら、ここは抑えめにしないと売れないでしょうね。 |
||
47:
匿名さん
[2013-02-26 08:33:35]
2千以上の資料請求があった物件と比較すること事態おかしいぞ。
|
||
48:
匿名さん
[2013-02-26 10:40:20]
資料請求の数が上だから価格が上、という訳ではないでしょう?
立地が違うんだから。 |
||
49:
不動産購入勉強中さん
[2013-02-26 23:45:58]
東中野は、何もない。
クヤクションと比較なんて。 |
||
50:
匿名さん
[2013-02-27 08:30:41]
新宿〜荻窪間で、本当に何もないのは東中野だけ。
山手通り沿い、おまけに首都高の換気塔がニョキニョキ立ってる。 クヤクションの勝ち。 |
||
51:
匿名さん
[2013-02-27 10:26:30]
地縁無し、なんだけど
やはりあれは換気塔なの?地図を見て、そうかなと思った。 |
||
52:
匿名さん
[2013-02-27 21:33:38]
我が家も地縁なしですが車で通ると分かります。山手通り真ん中に何本も塔が聳え立ってます。
|
||
53:
匿名さん
[2013-03-01 14:01:58]
竣工はまだ先ですが、1階にサミットスーパーが入る予定なんですね!
南台のサミットは9時から23時までの営業なので、こちらも同じになると思います。 間取りを確認しましたが、凸凹した部屋が多いかな?スケッチ風ではなく、正確な 収納面積も表示した図面に差し替えて欲しいですね。 |
||
54:
匿名さん
[2013-03-01 14:46:21]
外観が気になるな。サミットが一階だと、ダサい外観になってしまいそう。
|
||
55:
匿名さん
[2013-03-01 15:44:47]
以前のサミットの食品売り場は1時までだったし、現在ライフも1時までなので、
ライフが1時な限り1時でしょう。 終電がそのくらいなので、かなり遅くまで買い物できて便利だと思いますよ。 |
||
56:
購入検討中さん
[2013-03-01 18:41:49]
確かにデコボコしてますね。バルコニーが2つに分かれず、1つになっているといいのですが。
また100円ショップ入るのかな? 東中野近辺に100円ショップないので。 |
||
57:
匿名
[2013-03-01 19:10:34]
なかなか使い勝手のいい100円ショップでしたよ。是非また入っていただきたいな・・。
|
||
58:
購入検討中さん
[2013-03-02 08:09:06]
便利な場所なので興味ありです。
値段次第だな。 クロスエアーと同等かな? |
||
59:
匿名さん
[2013-03-02 09:57:51]
それ、換気塔つながり?
|
||
60:
物件比較中さん
[2013-03-05 19:15:15]
完成時期からすると消費税10%分が乗っているねー
このエリアで200戸以上は苦戦必須! |
||
61:
いつか買いたいさん
[2013-03-05 19:50:23]
↑嫌だな 無知な奴。
|
||
62:
購入検討中さん
[2013-03-05 23:14:00]
ここは平均330くらい?
|
||
63:
物件比較中さん
[2013-03-05 23:21:04]
そんな線かな
|
||
64:
購入検討中さん
[2013-03-06 05:12:08]
たかっっ。中野駅物件と差がないじゃん。
坪300切らないと買い手がつかないでしょ。 |
||
65:
購入検討中さん
[2013-03-06 06:53:00]
坪300じゃ中古のパークタワー東中野でも下層しか買えないよ
|
||
66:
匿名さん
[2013-03-06 08:02:30]
震災後でも、やっぱり高層階がいいの?
上にいけばいくほどいい?換気口の影響がありそうな、2、3階は除いても、 私はいざという時に階段で昇り降りできる10階未満がいいな。 |
||
67:
匿名さん
[2013-03-06 10:27:46]
それでいいなら、下の階に住めば。
|
||
68:
購入検討中さん
[2013-03-07 11:34:21]
資料請求された皆さん、資料送られてきましたか?
|
||
69:
購入検討中さん
[2013-03-07 14:41:04]
TELしたら10日を目処に発送と言ってましたよ。
|
||
70:
購入検討中さん
[2013-03-07 14:48:58]
もうすぐですね。
楽しみです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報