クラッシィタワー東中野について
908:
匿名さん
[2013-09-03 08:40:38]
内廊下にはエアコンついてるんですよね?
|
909:
物件比較中さん
[2013-09-03 13:59:42]
内廊下は基本付いてます。ここはもちろんです。
|
910:
匿名さん
[2013-09-03 14:07:34]
タワマンは眺望重視なので、方角はあまり関係ない。
西新宿、スカイツリー、レインボーブリッジが見える とかね。南向き信仰の値付けで、眺望良ければ北向きでも買いですね。 |
911:
匿名さん
[2013-09-03 14:31:30]
富久クロスとの二択で、凄い迷ってる。
駅1分は強いよなー。 |
912:
匿名さん
[2013-09-03 14:51:02]
利便ならら駅1分の東中野、近隣の環境なら大規模開発の富久クロス
|
913:
匿名さん
[2013-09-03 14:57:08]
東向きだとスカイツリー見えるんですか?
営業さんに聞いてもモゴモゴ言ってハッキリしないから、てっきり見えないものだと |
914:
匿名さん
[2013-09-03 16:29:00]
間取りも東中野だよね。富久の間取りってヒドすぎるもん。
|
915:
匿名さん
[2013-09-03 17:43:41]
この掲示板では東中野の間取り評判良くないと思ってましたが富久はそれ以上ですか
|
916:
匿名
[2013-09-03 17:59:32]
富久の間取りはヤバイ
ただ価格がここよりも安かったりするから価格相応とはいえるかもしれない |
917:
匿名さん
[2013-09-03 19:26:40]
富久は3LDKで普通に2部屋が行灯部屋って言うのが多いけど、そういう部屋はしっかり価格も抑えてるからね。
ある意味リーズナブル。 |
|
918:
購入検討中さん
[2013-09-03 20:19:26]
富久の間取りと比べちゃかわいそう。
あそこはひどすぎでしょ。 安くても嫌だな |
919:
匿名さん
[2013-09-03 20:32:04]
あそこ程ではないが
ここも間取りが悪いのは、過去レスを読めば分かる。 |
920:
匿名さん
[2013-09-04 01:45:41]
購入検討者ですが、やっぱりサミットのマンションって呼ばれちゃうんですかね。
看板の付け方とか工夫して欲しいものです。 |
921:
匿名さん
[2013-09-04 02:02:46]
サミットタワーでしょ
せめて緑の看板だけでもやめてほしかった |
922:
匿名さん
[2013-09-04 06:39:43]
看板といえばスーパー併設の某タワマンでは、設置場所が悪いのかスーパーに来るまで来た人が間違えてマンションの駐車場に入りこんでくるってのがあるみたい。マンション駐車場入り口のすぐ先にスーパーの看板が設置されちゃってる。そういうのもちゃんと考慮しているか確認しないとね。
|
923:
匿名さん
[2013-09-04 09:06:03]
確か、マンション駐車場の入口とサミット駐車場の入口は、山手通り側に並んであった気がする、、、
|
924:
匿名さん
[2013-09-04 09:11:11]
サミットの看板、茶色とかにしないのかな
最近はコンビニも新しいマンションの1階だと色を変えたりしてる 確かファミリーマートとか。どうかな |
925:
匿名さん
[2013-09-04 10:32:52]
そこまでの高級マンションじゃないからしないでしょうねー
|
926:
匿名
[2013-09-04 11:42:50]
ファミマがロゴ変えたりしてるのはマンションに配慮したんじゃなく高級路線戦略店だから
|
927:
匿名さん
[2013-09-04 13:39:54]
925
926 がーん。愛称は、緑のスーパーのマンション。に決定。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報