クラッシィタワー東中野について
391:
383
[2013-06-15 22:56:29]
|
392:
購入検討中さん
[2013-06-15 23:17:17]
価格はどこも高いって言われてる気がします。
先ほどからよく話題に上がってる中野ツインマークスも当時は高いって言われてました。 この値段なら富久と言われてる富久スレでも高いって言われてるし、富久でたまに話題に上がる池袋タワーも高い高い、ありえない、と。 じゃあ、もっと安い湾岸地区ならといえば、やっぱり高い!(笑 最近この近辺で安い!と言われた物件で思い当たるのは、西新宿のパークタワーエムズポートくらいでしょうか。 実際あそこは瞬殺でしたけど、定期借地だから安くて当たり前ですよねぇ。 |
394:
購入検討中さん
[2013-06-16 00:06:28]
東建のブリリアと、住不のグランドミレーニア
|
395:
購入検討中さん
[2013-06-16 08:09:01]
大島とか谷中までみてる検討者なんているのかな?
|
396:
匿名さん
[2013-06-16 08:32:10]
回し者じゃないけど、高くはないです。マンコミュでは、必ずこのような流れになりますけど。
高いけど、結局売れる値段付けてくる、だから高くはない。 安いのなら、板橋区とかいくらでもある。半額からある。東中野は、高いって連呼される中野駅より、一つ都心側だし、ってことでしょ。自分は安いの待ってたけど、中央線の杉並中野で駅近が安いわけない、いくらでもデベは吊り上げる、が結論です。 でも板橋は行かないよ。 |
397:
匿名さん
[2013-06-16 08:49:16]
中野も板橋も民度の低さはどっこいどっこいだと思うけどなー。
|
398:
匿名さん
[2013-06-16 08:55:23]
↑397の◯◯が心配です
わざわざご苦労 |
399:
匿名さん
[2013-06-16 11:30:42]
駅すぐ、新宿まですぐ、JRと地下鉄使える。いいと思う。地下鉄が都営じゃなくてメトロだったら良かったけど。
三井のタワーは下がってるのか。自分が中古見た時は結構高かったからやめた。 |
400:
383
[2013-06-16 11:58:57]
クラッシィハウス谷中道灌山の話を出したのはここのデべの値付けの割高具合のいい例
住友は関西系だからかね笑 ここが今の相場で売りに出すなら富久クロスだな。あっちは駅からちょい離れてるけど新宿三丁目まで徒歩圏 だから何でも揃うし遊べるし |
401:
匿名さん
[2013-06-16 13:07:38]
中央線使うならこっち、丸ノ内線使うならあっち。
|
|
403:
匿名
[2013-06-16 13:40:49]
中央線各駅は意外と便利
山手線渋谷向き乗り換えが隣のホームだし、飯田橋あたりはオフィスもあるし、東京まで行くのもそんなに時間差はない 何よりラッシュでもあまり混まないからな 快速と各駅選べる中野はさらに良いが各駅自体は意外と悪くない |
404:
匿名さん
[2013-06-16 14:35:06]
もちろん中野のほうがいいけれど、東中野もいいよ。大江戸線もあるし。三井のタワーがあって、ここもできたら、結構雰囲気も良くなるって期待してる。自分としては、マイナーな東中野が実は利便性あって、タワマンもふたつめができるってことがいいと思う。
|
405:
匿名さん
[2013-06-16 14:44:48]
何で、あちらこちらのタワマンスレに富久ポジを書く人がいるんだか。
|
406:
匿名
[2013-06-16 15:22:03]
富久は山手線内なのに330万って噂あるからな
真面目に比較してるひとはそりゃいるだろう あと富久ポジじゃなくて、富久をダシにその物件ネガってるケースが多そう |
407:
購入検討中さん
[2013-06-16 15:28:05]
富久の営業さんでしょ?
物件けなしてちょこっと富久紹介して誘導って作戦でしょ。 |
408:
383
[2013-06-16 15:49:15]
いや真面目に坪330以下からあるなら富久の物件はかなり魅力あるでしょ。実質駅からちょっとあるといえど
新宿アドレス山手線内側、共用施設充実マンション下にスーパー、近くに大きい病院、デパート、本屋映画館 全てそろってるんだから。 まあでも自分は富久の営業じゃないし、なんか富久は幅広い予定価格だから食いつく人増やして後で 価格釣り上げそうな気がしないでもないけどね。安いわけないと思うんだよなあ |
409:
購入検討中さん
[2013-06-17 08:17:29]
東中野は隠れ家的なのんびり感がいいんだけどなー。
トミヒサと東中野なら断然うちは東中野がいいなー。 |
410:
匿名さん
[2013-06-17 09:22:02]
うちも断然東中野がいいですねー。
|
411:
物件比較中さん
[2013-06-17 21:13:24]
東中野には、無いものが多いと言うか何もない。
駅近という事だけでは、高すぎる。 大地震も気になるし~~~ |
412:
匿名さん
[2013-06-17 21:24:49]
清水建設、武蔵小杉のプラウドタワーでトラブル起しちゃってるみたい。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
住友商事の物件は住友不動産と同じで他のデべに比べて割高なのかな?その分質がよければ納得ですが