管理組合・管理会社・理事会「理事会と管理会社の不正と癒着」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 理事会と管理会社の不正と癒着
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-12 04:46:14
 削除依頼 投稿する

私の住んでるマンションで異常事態が起きてます。
許せなく戦いたくても個人ではどうにもなりません(涙)
皆さんのマンションでも不可解な事ありましたら情報共有
させて下さい!宜しくお願いします!!

[スレ作成日時]2012-12-21 00:46:37

 
注文住宅のオンライン相談

理事会と管理会社の不正と癒着

585: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-18 12:30:31]
悪い奴は管理会社よりも組合員かその役員が多い。管理会社は適正化法等の法令で規制されているが組合んはその規制がほとんどなく野放し状態。
586: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-18 13:07:31]
管理会社の坦当や管理員や清掃員や交代制の理事長は悪徳組合員の方が怖くて忖度しまくりである。この悪徳組合員の一人は警察をアル中で中途退職で飲み友達の管理員と広間から管理室で飲食している。マンションは汚れていてもホッタラカシデアル。
587: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-18 13:27:40]
>>586 口コミ知りたいさん
広間ではなく昼間に訂正。
失礼いたしました。
588: 匿名さん 
[2023-03-19 19:04:06]
>>587口コミ知りたいさん
いいですよ、そんなことでわざわざ訂正しなくても。
それぐらいは皆さん斟酌されますよ。
589: 匿名さん 
[2023-03-20 10:01:14]
理事会と管理会社との不正と癒着、私どものマンションでは
絶対考えられないし、ないものと信じています。
590: 匿名さん 
[2023-03-20 10:07:04]
某デベの系列の管理会社が理事に飲み食いさせて手なずけて、近隣に同じデベがマンション建設しようとして住民が反対運動を起こそうとしたのをつぶしたなんてのがあったね。
591: 匿名さん 
[2023-03-20 11:41:25]
管理会社や業者との飲み食いはしない方がいいですね。
それをやればどうしても、手心が加わります。
592: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-23 11:01:12]
>>589 匿名さん
信じる者は救われる。
良いマンションですよね。
羨ましいです。
うちなどは不良番長がいて困ります。
退治できる桃太郎を探しています。
私の役目になりそうですが命がけに
なりそうである。教えて下さい。
593: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-23 15:04:24]
大型で築古ローコストマンションはいろんな人が住んでいる。類は類を呼ぶからね。
良い人はすでに買い換えて住み替えている。人材不足。
594: 匿名さん 
[2023-03-23 17:04:47]
>>589 匿名さん
ない方がどうしてこのスレに参加しているのか、意味不明。
イワシの頭も信心からと言う諺がある。
595: 匿名さん 
[2023-03-23 17:05:56]
>>592 口コミ知りたいさん
まず、1級建築士になることです。
596: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-23 22:09:56]
>>595 匿名さん
ピンからピンまでの資格者。
597: 名無しさん 
[2023-03-23 22:59:51]
>>579 匿名さん
多少なら良いが??
下請けの見積書に30%もの経費をかけられて管理組合の資産を棄損させる事に慣れて良いものではない。捨てる程、資産が有る組合は有るか??
598: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-24 00:10:37]
>>597 名無しさん
組合の資産を食い物にしているのは悪徳組合員の方が圧倒的に多いよ。
それを管理人や管理会社のせいにする。
うちの理事長などは管理人を抱き込んで施設使用料等を無料で使い込んでいたよ。
管理人は首が怖くて忖度していた。
他の住民は真面目に支払うけどね。
どうにかせにゃいかんがよ。
599: 匿名さん 
[2023-03-24 01:19:54]

管理会社はビジネスとして平常運転で組合を食い物にするよ。
圧倒的に多いのではなく、管理組合を食い物にするのが管理会社の仕事だし売り上げの源から。

明らかに非合理的な工事を理事会のバカさ加減を見て、あわよくば提案して
中間マージンやバックマージンを抜いていく。それが管理会社の仕事でフロントスタッフの役割だから。
600: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-24 09:37:44]
>>599 匿名さん
それは穿った見方だよ。
むしろ理事長が悪いのではないか。
601: 匿名さん 
[2023-03-24 12:44:48]
>>600 口コミ知りたいさん

穿った味方じゃなくて、管理会社は管理組合からできるだけ売り上げを上げたい営利企業だよ。何言ってんの?w ボランティアみたいなことやってたら、逆に会社に損させているってことだよ。
602: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-24 15:34:26]
>>601 匿名さん
営利企業の適正利潤まで剥ぎ取るつもりかい。そんなのは相手にされないよ。自分でやりな。


603: 名無しさん 
[2023-03-24 16:16:44]
>>602 口コミ知りたいさん


営利企業の利潤のために、管理費支払うわけじゃないしね。お金のいきさきが、理事長だと絶対ダメだけど、管理会社は利益あげないとかわいそうだから、毎月毎月いくらとられても気にしないんだな。
604: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-24 19:09:24]
>>603 名無しさん
管理会社の利潤の為に管理費を支払うとの
発想がマイナーすぎる。
組合に適正な管理をして頂くために適正な
管理費を組合に支払う。が正しい。
修繕積立金も同じ発想である。
それが出来るならば管理会社はいらない
( ´艸`)
605: 匿名さん 
[2023-03-25 11:33:46]
>>601 匿名さん
だったらあなたがマンションの清掃をボラン?アで行ってください。

606: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-25 18:41:40]
>>605 匿名さん

管理会社は別に清掃やってないだろ。
やっているのは清掃会社や管理人で管理会社は単純に毎月、上前をピンハネしてるだけ

607: eマンションさん 
[2023-03-25 19:00:19]
>>604 口コミ知りたいさん

管理会社って何の付加価値もなく、単純に下請けと毎月同じ契約維持してるだけで何割も抜いているわけだからね。そういう側面を知ってる人間からするとバカバカしいよ。

ネットで中抜き商売が淘汰されたようにいずれ管理会社みたいに、本来、全く必要性ない会社はなくなっていく運命だろうね
608: 匿名さん 
[2023-03-25 19:32:11]
>>607 eマンションさん
ネットで淘汰された中抜き商売ってなにかありましたか?
609: 匿名さん 
[2023-03-25 20:24:56]
>>608 匿名さん

じゃあ何もないと思っておけば?
610: 匿名さん 
[2023-03-25 21:33:58]
>>609 匿名さん
一言で説明できるものだと思いますがウソついたのですか?
611: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-25 22:21:59]
>>606 検討板ユーザーさん
お前の論理は、
お前の給料等も雇用先会社がピンハネしていることになる。
612: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-25 23:45:08]
起業家は将来を見据えて将来に投資して成長に繋げる。
企業家はその成長を維持してさらなる投資で成長を促す。
マンションの管理も経営である。
厳しい規約や法律はそれ等の成長に一定のブレーキにこそなる。
決していいとは思わない。
私は常に組合員がよいと思いそうなことを計画する。
その討議の場が組合の理事会である。
総会は別である。
613: 匿名さん 
[2023-03-26 00:40:38]
管理会社なんて、本来は必要なくデメリットしかない。
管理会社が作った契約は光熱費以外、ほとんどが中間マージンやバックマージンが渡っている。そのマージン分に価値があればいいが、全くないどころか、パートナー面して、マージンがふんだんにのっかったボッタくりり工事を提案してくる。無知な組合員を騙してね。

早く組合員はこのハリボテボッタくりビジネスに気付いた方がいい。

614: 匿名さん 
[2023-03-26 07:20:52]
>>613 匿名さん
管理組合は管理会社を雇うか雇わないかの選択権があります。
必要なければ雇わなければすむことですし、一部の賢い管理組合は雇っていない。
613の悩みの原因は管理会社ではなく、選択権のある管理組合にあることは誰が見ても明らかです。
615: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-26 09:35:55]
>>613 匿名さん
メリットは組合費の保管業務。
これを銀行に義務付けすると管理会社のメリット無し。
616: マンション検討中さん 
[2023-03-26 15:34:35]
>>614 匿名さん

同意。組合が賢い選択をするためにも、管理会社がいかに無益で害悪を撒き散らすだけの存在でしかないかを社会に知らしめるべきだ。

617: 職人さん 
[2023-03-26 19:38:06]
>>616匿名さん
管理会社が全て悪いわけではないでしょう。
住民にも問題がありますよ。
618: 匿名さん 
[2023-03-27 00:27:43]
>>617 職人さん

かたっぱしから管理会社スレにバカなコメント付けてるけど、何がしたいの?w
619: 匿名さん 
[2023-03-27 10:42:38]
理事会と管理会社の不正と癒着なんでしょう。
理事会はマンションの住民であり、組合員が選出するんですよ。
悪事を働く理事がいるのなら、淘汰すべきです。
それができるのが組合員です。
620: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-27 12:01:46]
>>614 匿名さん
管理会社を雇うの( ´艸`)。
621: 匿名さん 
[2023-03-29 20:29:07]
>>620 口コミ知りたいさん
管理会社には、マンションの管理を委託します。
それに、理事会支援業務と総会支援業務も含まれます。
622: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-29 22:20:48]
>>621 匿名さん
最初からそう書けばいいんじゃないの、
管理会社を雇うなどと、とんでもない
ノ~足りんが登場したのかと思ったよ
( ´艸`)。
623: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-30 01:01:14]
>>619 匿名さん
私はその悪徳組合員と悪徳管理会社の悪事の証拠を持っているが告発のたびにその悪徳管理会社のプロパガンダに妨害されて告発が遅れて相当な年数がたった。
マンション管理士等も存在している。
これが明るみに出ればその管理会社は登録を取り消されないとも限らないが、
それなりの大物であるから政治力で潰されるのかもしれない。
ウクライナのゼレンスキー大統領には申し訳ないがその立場に似ている。
どうすればいいかを毎日考えてはいる。
624: 匿名さん 
[2023-03-30 06:47:08]
>>618 匿名さん
617に関しては、職人さんが言っていることの方が正しいと思うよ。
バカなコメントだとは思わない。
謙虚になって住民(組合員)は反省すべきです。
それができないうちは、問題は解決しない。
625: 匿名さん 
[2023-03-30 08:36:09]
>>623口コミ知りたいさん
証拠を握っておられるとのことですが、すごいですね。
もし裁判になるのであれば、勝てる方法を考えてください。
時間と費用が必要になってきます。
頑張ってください、陰ながら応援しています。
626: 匿名さん 
[2023-03-30 10:30:38]
理事会というより、不正と癒着にタッチできるのは
理事長なんでしょうね。
現金や贈り物の証拠はつかみにくいけど、飲み食いを
しょっちゅうしている理事長は問題ありかもね。
627: 匿名 
[2023-03-30 11:27:41]
>>624
どうすればいいかなんて答えは決まっていますよ。
売って出てって戸建てに住めば全部解決します。
628: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-30 14:42:57]
管理会社は適正化法等で束縛されるので
悪いことはしにくくて、したらバレるし、
罰則が大きい。
理事(組合員)の悪事はばれにくく、
バレたとしても。もの言う組合員がいな
い限り公開しにくい。
バレたとしても組合員は仕返しが怖くて
黙りこむ。
管理会社は忖度するか事案によっては身
代わりを仕立てて濡れ衣を着せて解約を
妨げる、知らぬは多数の組合員(住民)。
悪徳組合員は理事や他の役員を兼ねて
ものをいいそうな組合員に圧力をかけて
いじめる。
それ等との戦いは熾烈である。
629: 匿名さん 
[2023-03-30 18:35:51]
>>628 口コミ知りたいさん
うちの理事会にも、絶対にコイツは内通者だなっていうのがいる
W大卒とか経歴詐称までしているバカなんだけど、
いくらくらいのお手当で内通者を引き受けているのか知りたい
630: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-31 00:03:39]
分譲マンション内の不法行為は管理会社
でもない。
ほとんど悪徳組合員(理事長等)に忖度
して闇に葬られている。
その内膜を暴露して組合員に法表はした
がそれでも表面化しない。
その意味マンションは怖いなと思ったこ
とがあるよ。
私はマンション管理士と、簿記二級、管
理業務主任者、宅建士等の組閣保有者で
職業は投資で生計を立てている。
よって、怖いものはないが真面目で管理
の勉強を怠っている住民ならその内情を
知ったならば怖いと思うかもしれない。
知らぬが仏かもしれないよね。
631: 匿名さん 
[2023-03-31 00:23:14]
>>630 口コミ知りたいさん
自分の資産が食い荒らされるかもしれないのに
よくそんなこと言ってられますね。
それから、誤字が多過ぎで文法がおかしい
632: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-31 00:36:45]
確かに誤字脱字や文法も可笑しいよね。
我慢して読んでよね。
633: 匿名さん 
[2023-03-31 20:34:35]
頭悪いんじゃないの。
大学出てる?
今は大学への進学率はかなり高いから、高学歴かそうでないか
でいうとどちら?
634: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-31 20:55:00]
>>633 匿名さん
おまえも似たりよったりだよね( ´艸`)
お互い様でしょう。
神様にはなれないし( ´艸`)
馬鹿に付ける薬はないかを医者きいたら
近いうちにえー祭が出すよと言われて株
を購入したら2回もストップ高でぼろ儲け
したよ。
お互いその薬を調合してもらいましょう。
余り頭がよくなると悪いことを考えるん
じゃないかね( ´艸`)
あほ、馬鹿、間抜け、ひょっとこ南京、
カボチャ、お前の父さん宇宙人で、
へなりゃほら~終わり。
頭悪い人より、


[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる