住宅ローン・保険板「公務員夫婦は共済か?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 公務員夫婦は共済か?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-02-20 23:17:36
 削除依頼 投稿する

公務員夫婦です。(内容は別ですが・・)
必ず共済があるのでいいですね。といった話になるのですが、果たしてどうでしょうか?
私の知る限り(ちょっと総務系の仕事をしていたことがあります。)そんなに公務員だからといって、共済を利用している人はいなかったです。
財形もどうなのでしょう。
こんなに民間ローンの多様化が進むとそちら中心に考えているのですが。
共済は、基本的に共済担当者の余計な仕事を増やすことになる形ですので、歓迎されない雰囲気もあります。客商売の民間ローンと異なります。その後の動き(繰り上げ返済等)も面倒ですし、小さな職場だと情報も筒抜けで・・・
いかがでしょうか?

[スレ作成日時]2006-02-05 17:54:00

 
注文住宅のオンライン相談

公務員夫婦は共済か?

481: 匿名 
[2012-06-19 21:16:44]
公務員のことは公務員で働いている人しか解らないと思います。自分がうまくいかなかったら公務員バッシング、公務員バッシングをして、国民の一票が入る国会議員と一緒です。
482: 匿名さん 
[2012-06-21 05:55:40]
>480
異動を断ったらⅠ種でもそうじゃなくても出世できないと思います。
良いように飛ばされるのも、Ⅰ種に限らず昇進する人はみな同じだと思う。
意識しているかどうかは人それぞれ。昇進のスピードが違うのは明らかでしょう。
483: 匿名さん 
[2012-06-21 22:52:48]
まあ、霞が関で、係長クラスにⅡ種が数多くいる時点で、
私のところは問題だと思う。
本来、Ⅰ種職員が付くべき。
結局Ⅰ種の人材難ということじゃないかと感じます。

できる人は、あまり区別なく登用されるよね。

私は現場好きなので、昇進に興味はありませんが。
484: 匿名さん 
[2012-06-22 13:04:38]
うちでも課長・係長の希望者が激減しています。
課長は休みなんか全然ないし、私の係長も6月は全土日出勤でした。
公務員が楽だといっても、ヒラでいないとその特権もなくなります。但し給料低いけど。
地方公務員です。
485: 匿名さん 
[2012-06-23 00:21:07]
地方公務員なのに給料低いんですか?
大変ですね。
でも、転勤無いだけマシ。
それがあるかないかで相当資金に違いが出る。

国家公務員は引っ越し貧乏になるからね。
宿舎がなけりゃやっていられない。

朝霞反対しているけど、あれはいずれ建てるでしょう。
財務は上手いからね。
486: 匿名さん 
[2012-06-23 01:59:51]
うちは妻も公務員なので家計は割と楽です。(その分子育てが大変ですが)
一人だと厳しいですね。給料は世間のイメージとは乖離して低いですから。
487: 匿名 
[2012-06-23 02:54:32]
夫婦で公務員なら楽勝でしょう収入は。育児休暇とか取ろうと思えばかなり取れますしね。
代替の職員なければ周り大変でしょうけど…。
まあ考えないで権利だととる人は取得する。
大変だと言っても民間同士より大変じゃないですよ。
488: 匿名さん 
[2012-06-24 07:42:38]
2馬力でも、楽勝度が違うと思うんだよね。

市町村の2馬力>>地方公務員(県と市町村とか)の2馬力>>>>>国家公務員の2馬力。

国家公務員をバッシングすれば、政治家の支持率上昇みたいなところがある。
マスコミの報道が天下りだの、もう一部の官僚の話だけ持ち上げて、
「国家公務員はけしからん」という歪んだ意識を国民に植え付ける。

出先の国家公務員とか、ほとんどの人は普通のサラリーマンでしかないんだけど、
マジで迷惑な話だよ。

ただ、借金が増える中、交付税に切り込まざるを得なくなると思うから、
地方も安穏としていられないと思うけどね。
489: 匿名さん 
[2012-06-24 09:36:51]
>488
地方はヒマというのは偏見と思わないんですね?
国家叩きは不当で、地方叩きは正当と思う根拠は?
あなたも同類ですよ。国家を叩く連中と。
490: 匿名さん 
[2012-06-24 13:41:34]
叩かれていないことは確かじゃないの?

こんなスレでの言い合いに噛みつくあんたもどうかと思うが。

国会で地方公務員のことを叩いてますか?
マスコミが地方公務員のことを叩いてますか?

そうなってから主張してくれ。
491: 匿名 
[2012-06-24 13:56:28]
阿久根市では叩かれてたな。市職員の給料が住民の平均収入より断然高いって。給料公開されたみたいですしね。国の給与に準拠して決められるからでしょうけど…今回も国が下げたから給与下げるって話はあるんですかね?
492: 匿名さん 
[2012-06-24 23:05:27]
地方公務員の給与が、国に準拠しなければならないなど、どこにも規定されていません。
勝手に真似ているだけです。
人事院勧告にしても、必ず従わなければいけない規定はありません。
しかし、従う努力規定はあります。
なので、だいたいの自治体は人事院勧告に準じるわけですが、
その市町村でも、人事委員会があり、本来はそこで自分の自治体の給与を、
民間と比較(自分の自治体)して決めるのが本筋。
でもそれはやると下がるところが多いので、
まず国に準じているところがほとんどでしょう。
だから、田舎に行くほど自治体職員の給与が高くなるわけです。

10%削減をしている自治体はほぼ皆無と思います。
これも、国家公務員の給与削減特例法の、
付帯決議に地方も準じて削減するように国会で決議されていますが、
人事院勧告は実施していながら、
こちらの努力決議に従って10%削減しているところは、
あっても非常に少数でしょうね。


493: 匿名さん 
[2012-06-25 01:16:21]
国家・地方、別にどっちでもいいんじゃないですか?
大抵の人は両方合格して、片方を自らの意志で選択した訳ですから。
お互いに本当の内助は知るはずもない。その苦労も。
類推で相手方を語るとすれば、無責任なマスコミと同じだと私も思いますが。
494: 匿名さん 
[2012-06-25 12:38:02]
田舎の方の地方自治体に就職した知り合いがいたけど、日曜日は地元の人が野球をするので審判をやらされるっていってたよ。もちろんボランティアで。
田舎=楽とも言えないと思う。
495: 匿名 
[2012-06-25 16:52:49]
選んで自治体ってことはやっぱり自治体っておいしいんですね。破綻したら共稼ぎ片方首切るくらいはやって欲しいですね。民間なら倒産したら解雇です。
496: 匿名さん 
[2012-06-25 23:54:36]
破綻したらそれでいいんじゃないの。
定年の方が早いだろうしご自由に(笑)
498: 匿名さん 
[2012-06-30 21:48:55]
>>494
そもそも、そういった考え方がおかしいんですよ。
市町村職員になれば、当然地域の人たちとの関わりが出てくる。
そういったことも含めて、公務という仕事なわけで、
それが面倒だとかいうやつは、そもそも公務員の資格がない。
最近サラリーマン公務員多いから、迷惑な話だ。
身分保障の意味が分かっていない。

大変だということではなく、「当然」のコミュニケーション。

499: 匿名さん 
[2012-06-30 23:28:09]
>498
そう思うんなら、あなたは国家公務員としてサビザンすればいいでしょう。
国家公務員とは、そういうものです。
地方公務員を批判する必要はない。
あなたが地方公務員の試験に落ちたのか、受かって蹴ったのかは知りませんが。
500: 匿名さん 
[2012-07-03 00:25:19]
>>493
みたいな考えのやつがいるから、公務員は楽して高給っていわれるんだよ。
市民感覚わかってないな。
だいたいなぜ俺が国家公務員なんだ?
アホか。
民間経験のない公務員はあれこれ語る資格はないね。
501: べっちょないけ? 
[2012-07-21 13:47:05]
地域の就労の場を独占する公金二重取り公務員で有る夫婦共稼ぎ公務員達を規制しましょう。
上級エリート公務員でも夫婦公務員には惨敗です。
公務員夫婦の超厚優待遇を庶民並みに改善して震災被災者達を救え。
本当に民主党は公務員労働団体から賄賂を受けているので公務員夫婦共稼ぎ世帯等の高額収入世帯へのメスを入れることもしない公務員改革もやりもしないで国民へは嘘ばかりついている正に民主党は悪党ですよ庶民国民の敵ですな。
「国民が主権、国民の暮らしが第1」は大嘘で民主党はペテン師だと言う他にありません。
公務員夫婦たちの票が欲しいので甘い汁を吸わせ続けている民主党は正に平成の大悪党です。
「国民が第1」と嘘を並べるのは即刻止めて「公務員夫婦の票が第1」と本当のことを言えよ。
田舎の地方でも特に優秀でもないが教職公務員夫婦40歳同士の共稼ぎ夫婦で年収は約1650万円ですよ。
知り合いの人事担当の話では、今年度60歳定年で夫婦で退職した例では、退職手当金は夫婦併せて約7600万円だと聞きまし厚優遇が社会問題になっている代表的存在でもある公務員の夫婦共稼ぎの場合、夫が年収800万円以上も有るのに、妻が産休中にも給料と賞与が満額支給されている公務員夫婦もいるとの事、一般市民常識ではどう考えても正当性はない。
夫の収入が少ない場合に限り妻の産休中の給料を保障するように所得制限を掛ける成り規制が必要である。
公務員削減は生活に支障のない高額所得世帯の夫婦共稼ぎ公務員達から行うのが正当だ。
504: マンション投資家さん 
[2012-07-21 14:49:03]
年収1650万円なんて安いね
マンション経営で一月に1000万円入ってくる
夫婦でヒーヒー働いてるんだからそれくらいあげてもいいよ
下々は文句ばかり言うけど上流の人間たちは心が広いよ
506: 匿名 
[2012-07-23 17:28:01]
金がほしけりゃ公務員になれよ。
なれないから悔しいのか?
かわいそうに…
508: 匿名 
[2012-08-18 15:23:12]
ゲストさんへ!。
世の中の全てが公平な社会である場合はゲストさんの言うことも一理有ると思いますが、現実はそうでしょうか?。
私は55歳で地方のサラリーマンですが都市部のサラリーマンとの個人所得に可なりの開きが有りますよ。
例えば私57歳で年収約400万円で、妻59歳で年収300万ですが、1つ上の姉夫婦共サラリーマンで都会に住んでいますが年収は姉が約700万円で義理の兄(来年定年)の年収は約1200万円夫婦合わせて約1900万円だとの事を数年前に聞いた事が有ります。
まあ民間の会社に勤める方々の給料や賞与、諸手当、更には退職金に対して文句を言うことは出来ませんよ、しかし公務員達の給与、賞与、諸手当、退職手当金は意味が違いますよ!。
公務員達に支給される給料等は、我々国民の汗と涙で賄われている尊い税金で有るからですよ、公務員達の給料や賞与及び退職手当金が地方の勤労者より高額に成っている原因は都市部に集中している大企業等の平均給料等を参考に比較して要るからなのですよ。
特に女性の労働者の年収については、都市部であっても男性労働者の6割位の額に成ってしまっている事の現実が有ります、公務員の
給料、賞与、諸手当、退職手当金は、基本的に男性でも女性でも格差が無く全く同じに成っておりますし、地方と都市部の給与等の格差も有りませんよ。
即ち女性公務員労働者は田舎に住んでいても都会で働く男性勤労者並みの高額な年収を得ていると言う事が言えるのですよ。
従って、公務員夫婦達の超高額な給与等(年収)は尊い税金である為に無駄遣いは許されないのは当然の事で国民の意見を無視するわけには行かないのであります。
509: 匿名さん 
[2012-08-18 15:45:14]
住宅エコポイントも税金。エコカー減税も税金。民間も税金の恩恵を受けているように思うけど。
究極は無給で働けということか。
徴兵ではないが、国民に強制的に無給で数年間、公務につくような制度にしたらなっとくするんですかね。
510: 匿名さん 
[2012-08-18 15:48:18]
>>508
うざいな。
これからは50歳で役職定年、55歳で定年退職、使える奴だけ56歳から再雇用(=アルバイト)でいい。
もちろん年金は70歳支給開始だ。
512: 匿名 
[2012-08-19 19:16:46]
破綻してるなー
513: サラリーマンさん 
[2012-08-19 19:17:11]
破綻してるね
514: ご近所さん 
[2012-08-19 19:17:56]
気持ち悪い
515: 契約済みさん 
[2012-08-19 19:18:58]








どこの人なんでしょう。
516: 買い換え検討中 
[2012-08-19 19:20:31]
うらやましいのか?
517: 匿名さん 
[2012-08-19 19:20:55]
そうでもないでしょ。
518: 匿名さん 
[2012-08-19 19:21:15]
いやいや
519: 入居予定さん 
[2012-08-19 19:23:06]
隣の芝生は青い、という話
520: ビギナーさん 
[2012-08-19 19:23:50]
いじめはダメだよ。
521: 匿名さん 
[2012-08-19 19:25:14]
ローンはネット銀行でしょう
522: 匿名さん 
[2012-08-19 21:56:32]
共済では借りないよな。金利高いし。毎年貸し出しの枠あるし。
銀行で借りられない人が借りるんかな?
借りている人聞いたことないです。
それこそ、新生とかソニーで借りたとよく聞きます。
523: 入居済み住民さん 
[2012-08-23 19:19:23]
共済住宅融資返済中の人です。
共済住宅融資のメリットは無担保融資ということと、購入物件について制限が緩いことくらいです。
逆にデメリットを挙げると、融資上限額(勤務年数比例)が特に若い人には厳しいし、変動金利の元本均等返済なので高額の借入には使いにくいし、金利も高い(うちの共済は変動2.66%)。借り換えには使えない。
メリットが活かせる用途としては、無担保なのでつなぎ融資に使うとか、市街化調整区域内の物件とか中古の定借マンションのような通常の住宅ローンが組みにくい物件を買うときに使うとか、メインのローンだけだと金額が足りないときの追加融資で使うとかに限定されると思います。

公務員の方でしたら、フラットを使うか、銀行等の融資で高めの金利優遇を受けるほうが明らかに有利だと思います。

私も公庫融資が上限8割の頃に、自己資金を手元に残したかったので、物件の1割分くらい借りましたが、近々公庫融資を借り換える予定ですので、その際共済融資も一緒に借り換えようと考えています。
524: 匿名さん 
[2012-08-23 19:45:45]
詳しい人いたら教えてください。
公務員共働きです。

数年前にマンションを購入し、ローン返済中です。
子供ができたので、妻を3年間育休にいれようか考え中です。
当初の予定にはなかったので、妻は半分ローンを持っています。

育休あけたらいくらでも返せると思うのですが、育休中はちょっと厳しいです。
共済でまとまったお金って借りられるんですか?100万とか200万とか。
利子は多少高くても育休あけるまで(3年後とか)返済額が少ないとベターなのですが?
525: 入居済み住民さん 
[2012-08-23 23:13:56]
523です
たぶん借り換えには使えないと思います(うちの共済組合はダメ)。
他共済からの転入とか民間派遣戻りといった共済間の異動に伴う借り換えのみ例外的にOKという扱いのようです。
貸付原資が財投資金ですから、その辺の扱いはどの共済も一緒だと思います。
あくまで職員の福利厚生が目的ですので、民間融資よりは使途の縛りが厳しい面があります。(逆に523で書いたとおり融資物件価値の縛りは緩い)
なお、共済融資の詳しい条件は、ここで聞くより、お勤めの組織の福利厚生担当課が作成している共済融資の手引きを参照されたほうが良いかと思います。

524様の場合は、フラットや銀行等で借り換えるか、今の融資先に返済条件の変更を相談するかのいずれかがよろしいかと思います。最近の女性向け住宅ローンですと育休中は返済猶予になるものもありますので、借り換える場合は利用を検討してもいいかもしれません。
526: 入居済み住民さん 
[2012-08-23 23:22:13]
525で1点訂正

下から3行目
今の融資先に→今の融資元に
528: 公務員よりおいしいね 
[2012-10-03 16:30:24]
もうすでに、中国では医療ツアーが企画されてます。
(日本人があまり知らないのにおかしな話ですね)
ちなにみ、中国人は共同出資300万円以上で全員に投資家ビザが­下りるように
昨年4月に民主党が法改正しました。
医療ツアーは1­00名程の参加者が3万円ずつ負担し、
投資家ビザを手に入れて日­本に一定期間居住し、長期医療を受けるためのものです。
日本人の­税金で医療費の7割が負担されるため、中国国内よりも格安で高度­な医療が
受けられるので申込者が殺到しています。
なお、介護ツアーなるものも企画されています。こちらはまだ企画­段階ですが、
同じ方法で日本に団体で入国し、
介護保険に加入する­と同時に介護申請をすることで、
介護費用の9割を日本人が税金で­負担してくれます。
こちらも中国国内よりも格安になります。

中国韓国は偽造の天才です。在留カードも偽造するでしょう。
住民票と、保険証をゲットした不正入国外国人が
今度は病院に入院し、介護保険を受け取るだけでなく
失業保険や 生活保護まで受給するでしょう。

具合が悪くなったら日本にビザとって行けば日本人の税金で治療受けれます
介護が必要な外国人は、日本に行けば介護が受けられます。
しかも費用の9割は日本人が税金で負担してくれます。

529: 匿名 
[2012-10-04 21:21:10]
恐いね。
民主党って。
530: 匿名 
[2012-10-19 19:07:26]
えっ、本当なんですか?民主党は嫌ですね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:公務員夫婦は共済か?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる