公務員夫婦です。(内容は別ですが・・)
必ず共済があるのでいいですね。といった話になるのですが、果たしてどうでしょうか?
私の知る限り(ちょっと総務系の仕事をしていたことがあります。)そんなに公務員だからといって、共済を利用している人はいなかったです。
財形もどうなのでしょう。
こんなに民間ローンの多様化が進むとそちら中心に考えているのですが。
共済は、基本的に共済担当者の余計な仕事を増やすことになる形ですので、歓迎されない雰囲気もあります。客商売の民間ローンと異なります。その後の動き(繰り上げ返済等)も面倒ですし、小さな職場だと情報も筒抜けで・・・
いかがでしょうか?
[スレ作成日時]2006-02-05 17:54:00
公務員夫婦は共済か?
442:
匿名さん
[2012-05-23 00:00:09]
|
443:
匿名さん
[2012-05-23 01:00:45]
公務員の仕事も言われる程楽じゃないよ。
クビにならないのは有り難いけどね。そういう意味では恵まれている。 いずれにしても文句を言われる義理はない。 442さんのいうように、公務員を羨ましいと思うのは気の毒ですね。 退屈で薄給、それを羨ましいと思うのだから。 |
448:
匿名
[2012-06-03 15:09:08]
公務員でも労働者です。民間は会社が利益でなければ給料は下がります。公務員も下がりますが、下がり幅が少ないのかな?いや、税金から給料が出てるので、批判を浴びるのでしょう。でも、となりの芝生は青く見えるものです。貴方は、窓口で延々と言われなき批判を浴びせられ、我慢して聞いてられますか?
|
449:
匿名さん
[2012-06-04 00:49:13]
苦情を受けるのも仕事のうち。
一般市民の福利のためでなく、ごく一部の市民の苦情を延々受けるという生産性のない仕事でも、給料はでますから。 高額所得者の家族でも、生保申請があれば、丁寧に対応します。市民は誰でも、お客様ですから。 給料さえもらえれば、どーでもいいですよ。仕事をきっちりやるだけです。 |
450:
匿名
[2012-06-04 07:53:14]
公務員もピンからきりまでって気もします。震災の時とかに公務員ってことで当然のように命かけてた人達もいたし、身近にいる公務員だけ見てて批判し続けるのは的外れな気がします。ただ熱意ない方はいらないかなって気もします。まとまらない書き込みですいませんo(^-^)o
|
451:
匿名さん
[2012-06-04 20:45:56]
熱意なんていらないでしょ。
仕事は結果が全て。 熱意だけの迷惑な管理職とか多いですよ。 熱意でできるレベルの仕事はせいぜい係長レベルでしょう。 浪花節の管理職は本当に迷惑です。 |
452:
匿名
[2012-06-10 08:10:06]
公務員削減は夫婦共稼ぎ公務員達から着手するべきです。
私達勤労者の汗と涙の血税すべてが夫婦共稼ぎ公務員達の人件費に消えている現実を見据えましょう!。 自分の知るところ、特に夫婦者はろくに仕事も出来ないくせに、権利は都合良く拡大して主張している怠け者が多いのです。 教職で50歳平均年収が、夫900万円・妻900万円の夫婦合わせて年収1800万円の超高額収入は、私達勤労者の血と汗と涙の結晶です夫婦公務員達の老後の心配もなく贅沢で豊かな生活を支えるための物ではありません。 公務員を削減するのならば生活に支障のない夫婦で公務員達を先ず行うこと!。 具体例で言うと、私の知る「夫婦で市職員達」は悪質だ、夫は勤務中にタバコを吸っていて、妻は勤務中にお喋り三昧である、此が毎日続くのである管理職も同じ狢です。 会議などの市外への出張の時、「例えば開催時間が10時から15時の場合」に自宅に直接帰る所謂「直帰」が横行しています、本来は勤務時間までは職場に戻るのが当然ですが、管理職も含めてデタラメな行為をしています。 公金横領に繋がるような事も有る、妻が会計課で夫が事業課で有る場合夫の歳出伝票を不正に改ざんして処理している事も有るのです。 通勤手当も勤務先が夫婦で同じ例えば○○支所で有る場合二重に支給しなくても良いのである。 実際に夫が年収800万円以上も有るのに、妻が産休中にも給料と賞与が満額支給されている公務員夫婦もいるとの事、一般市民常識ではどう考えても正当性はない。 夫の収入が少ない場合に限り妻の産休中の給料を保障するように所得制限を掛ける必要がある。 夫婦で共稼ぎ公務員達は我々の納めた税金で高額の年収を得ているのだから公金二重取り課税などの新設が必要だ。 政府民主党は夫婦公務員世帯の超厚優遇を見直して国民目線での政策を何故行わないのだ、国民が主権「国民の暮らしが第1」が聞いて呆れます「票を貰える公務員夫婦達の暮らしが第1」と言い直すべきです。 日教組や自治労等からの政治献金と言う名の資金提供(賄賂)を断ち切れ!。 公務員削減は生活に支障のない高額所得世帯の夫婦共稼ぎ公務員達から行うのが正当だ。 |
453:
周辺住民さん
[2012-06-10 16:30:19]
>教職で50歳平均年収が、夫900万円
うちの社長より高い!残業代は出ないし、選挙費用かかるので割悪すぎ。 田舎だからしょうがないか。 自分も41歳で年収500万切ってる。 もちろん、残業代込の源泉の収入額で。 本当うらやましいです。 お金に関しては。 |
454:
サラリーマンさん
[2012-06-10 20:53:01]
だから~、公務員なればいいじゃん。
それとも、そんなことも分からないバカなの? |
455:
匿名
[2012-06-11 12:45:17]
出たね。公務員共働き批判の452さん。
公務員の人にプロポーズしてフラれたのかな? こんな掲示板でくだまかないで、他の人を当たってね。頑張って! |
|
456:
匿名さん
[2012-06-11 12:57:17]
羨ましいならなんで勉強してならなかったの?自分のせいでしょ!
|
457:
匿名さん
[2012-06-16 09:07:01]
なんていうか、ここは共済の話じゃないのか?
論調は公務員万歳的ですが・・。 私は国家公務員。ただし、民間経験あり。 身分は安定していると思いますが、 正直、仕事は膨大で、超勤などほとんど出ないし(6時間くらいか)、 毎日夜遅い。 国家公務員は10%給与削減され、相当減額されましたが、 地方公務員は全く手つかず(同じ削減しているところなんてないんじゃないか?)。 地方公務員の友人もたくさんいますが、 公務員改革するなら地方公務員改革が最大の山だと思うけどね。 国では考えられないくらい旅費も手当も給与ももらっている。 地方はマイルだって貯め放題でしょ?公費出張でも。 国はマイル貯めるのは禁止だし、貯めたら始末書。 旅費も日当減額されているし、ほぼ交通費のみ。 朝7時出発でその日のうちに帰ってくることが可能であれば、 出張は原則日帰りが当然。 遠方でもパック商品で可能な限り安く行くのは数年前から当たり前。 パックを使わなかったら理由を問われる。 ただ地方公務員はこういったところに手を出していない役所がほとんどじゃないだろうか。 人事委員会なんて、形骸化して機能していないし、 本来は自治体の中で民間と比較し、同等の給与とするのが筋だろうが、 なぜか国と同じにしているし、 地方公務員の給与改革するのが国家予算の削減に相当寄与すると思うけどね。 近くの市役所は暇そうに仕事しているし。 安定を求めたような新採もいらないし、 そういうのは邪魔。 霞が関の官僚問題ばかりマスコミが騒ぐから、 国会議員も自分らの身は削らず、 削りやすい国家公務員から手を付けるので、正直迷惑。 霞が関の手当てを削減する方がまず先。 地域手当が高すぎる。 あんなの10%程度で十分。 地方も理由もなく同じ%にしているから理解できない。 1600万なんて教員の年収?いらんでしょ。 地位や年齢は知らないが、管理職でも800万程度で十分じゃないだろうか。 専門職の私でも、10年勤続で今年は400万くらいになるのかな。 刑事司法の一般から見れば大変な人たちに対する仕事ですが、 専門家としての誇りがあるから、 別に削減されればそうするまでですが。 愚痴でもないですが、安住したような勝ち組発言が多いので、 それを主張するのもどうかと思いますよ。 |
458:
匿名さん
[2012-06-16 15:22:25]
>457
地方公務員です。 一部あたっていますが、一部偏見です。 公費でマイルや私的なポイントを貯めるのはもちろん厳禁です。(公務中なら当然のことと思いますが) ウチには国家Ⅱ種を蹴っている人が多数います。私もですが。 国家を選んだのも貴方の選択です。頑張ってください。 |
459:
匿名さん
[2012-06-16 16:24:29]
>>458
地方公務員と言っても、都道府県から市町村まで、数も多いし、さまざまなので、 それぞれの自治体の違いは当然あるでしょう。 一般論で書いただけですが、マイル貯め放題なんて私の知る近辺自治体はどこも同じですね。 宿泊料も高額、国家公務員より3割くらい高い(某自治体比)。 国Ⅱを蹴って地方上級へというのは、いつでも変わりないと思いますが、 私は当初県職員を目指していました。 ちなみに、出身県が好きで、貢献したいという思いと、やりたいことがあったので受験しました。 よくある「安定」だのそんなことは全く考えていませんよ。 今でも思いは同じです。 公務員に職域団体なんて必要なのか?と思っているくらいです。 また、公務員組織は頭が固いし、自由な発想ができない。 先進的な試みのアイディアはいくらでもありますが、 まあ、別な場所で生かそうと温めています(苦笑)。 ただ、地方公務員の採用は少なからず「コネ」の有無が大きい。 公務員になった大学の同期はたくさんいますが、 ほぼコネを持ってました。 私も当時20倍の県でしたが、1次は合格したものの、2次で不合格となり(コネなし)、 縁あって今の職場へ就職しました。 今は、地方公務員のゼネラリスト弊害の方が大きいと感じ、 その道のプロになれる国家公務員で不満はないですよ。 2~3年で仕事がころころ変わる弊害は大きいですよ。 例えば、児童相談所の職員で、全く畑違いからきて、 話にならない方もいます。 しかも、仕事の壁を作って「うちは関係ありません」ですから。 私は、ここをステップとして、次を目指背たらいいなと思っています。 公務員の終身雇用なんて、終わると思っていますので。 ただ、国Ⅱを偏見視しているのかもしれませんが、 省庁にもよると思いますが、 総じてうちは優秀ですね。 本省組はさらに優秀です。 採用自体絞っているので、そういう人しか採用しないのでしょう。 市役所など、仕事で行きますが、 う~んと思う人もいるので、 どっちが上理論は正直無意味と思います。 共済からの借り入れのスレですね。 共済からの借り入れは信用会社に登録されないので、 共済を利用して不動産運用している人は多いようですね。 |
460:
匿名さん
[2012-06-16 17:07:15]
>459
貴方も公務員なら当然ご存知のことと思いますが、ここを見る方が誤解されないように、一言書いておきます。 地方公務員のうち、都道府県庁、政令指定都市、特別区(23区)、では制度上コネによる採用は99.99%あり得ません。首長に権限がないため、首長の子供であっても採用できないのです。 マイルがため放題などというのは私は聞いたことがありません。本当の「地方」の話しでしょうか。或いは公務員の質がわるい大阪あたりか。 |
公務員の給料がいいとか、安定しているとか、妬んでいる姿は、見苦しいよ。
青色申告の自営業者とかで、うまいことやってる方のが自由で楽なのに。
よほど稼ぎが少なくて残念な人が、公務員を妬んでいるんだと思うと笑っちゃう。
ただし、公務員である限りは、ちゃんと仕事してもらわないと。
公務員をやるのに、サラリーマン感覚でやられちゃ困るな。