公務員夫婦です。(内容は別ですが・・)
必ず共済があるのでいいですね。といった話になるのですが、果たしてどうでしょうか?
私の知る限り(ちょっと総務系の仕事をしていたことがあります。)そんなに公務員だからといって、共済を利用している人はいなかったです。
財形もどうなのでしょう。
こんなに民間ローンの多様化が進むとそちら中心に考えているのですが。
共済は、基本的に共済担当者の余計な仕事を増やすことになる形ですので、歓迎されない雰囲気もあります。客商売の民間ローンと異なります。その後の動き(繰り上げ返済等)も面倒ですし、小さな職場だと情報も筒抜けで・・・
いかがでしょうか?
[スレ作成日時]2006-02-05 17:54:00
公務員夫婦は共済か?
226:
局長の妻
[2010-08-27 09:57:44]
|
227:
匿名さん
[2010-09-19 23:11:22]
夫婦で公務員は日本史上最強完全無敵だから大丈夫V。
給料とボーナス及び退職手当金は単純に×2倍貰えるよ、子供の教育費も妻の給料分を全額投入で楽々一流小中学、一流高校、一流大学へ進学就職難の公務員に成り結婚相手も公務員で其の子供も楽々一流小中学、一流高校、一流大学へ進学就職難の公務員に成り其の子供の結婚相手も公務員で世帯年収4,000万円ですよ。 後、退職後の年金は夫婦で共済年金毎月60万円貰える様ですから民腫党様様ですよ公務員労組の政治献金が効いています。 |
228:
匿名
[2010-10-02 01:36:44]
公務員は天国。
調査員が金のブレスレットして、書類を配っていた。 自分は公務員で給料がよくて金持ちって自慢したいんだ。 民間人は一生貧乏。 公務員は一生安泰。 だって、一度採用されたら、態度悪くても誰にも何にも言われないもんね。 リストラもないし。 精神的に楽、仕事も民間より楽。いいなー。 大きな綺麗なおうちに住んで、宝石つけれる。いいなー。 |
229:
匿名
[2010-10-02 17:47:02]
つうか
公務員の給与が羨ましいんだ・・ 羨ましがるなら、もうちょっと上を羨ましがったら? |
230:
購入経験者さん
[2010-10-03 10:28:07]
公務員夫婦って老後は羨ましいね。
民間企業の役員の年金よりも高い共済年金をダブルで貰えるのだから。 最強の老後人生が約束されているね。 |
231:
匿名さん
[2010-10-03 14:28:47]
女性の職場としては“最強”かもしれない(もちろん、定年まで勤めた場合)
ただ、男性の職場としては“普通”でしょ。40歳で年収600万届かないんだから まあ、営業的ノルマがない分気楽でいいのかも。草食系男子の職業だな(うらやましくはないね) |
232:
匿名さん
[2010-10-03 15:05:28]
|
233:
匿名さん
[2010-10-03 18:04:11]
公務員です。
確かに1500万以上の高収入は少ないけど、 800万以上は普通。 ローンも共済で1.5%で25年固定。 退職金は2000万は出る予定だし、 若い人は昇給が昔ほどではないが、 研修名目で、1年学生しても給与保障。 冠婚葬祭ではなにかしらお祝い金がある 補助も多数。 産休期間は3割給与支給が5割になった。 定時に帰れてそこそこ稼げればいい程度の方は 公務員いいと思いますよ。 |
234:
匿名
[2010-10-03 19:44:00]
年収800万以上は普通って、何歳くらいのお話?職種はなんでしょうか?
夫は231さんの仰るように40才でも600万はいかない感じです。東京なので地方に転勤になるともっと安いそうで、800万とか1000万とかは雲の上のお話に聞こえます。 住宅ローンも、共済は高いので普通にみずほで借りる予定です。夫婦で公務員で、20年程度で返せるなら共済がいいのかもしれませんね。 公務員といっても色々ですね。ここを見ると驚くことが沢山書かれてました。うちの夫は、泊まり勤務も沢山ありますが、残業代や手当ては一切出ません。毎日帰って来れる月も、2週間くらい帰って来れない月も、お給料は同じですよ。公務員は定時で帰れるとか残業代が出るとか、酷い誤解ですね。職種や役職で全然違います。 過去の無謀スレを覗いてみても、40才位で年収500万程度の公務員さんの相談たくさん出てきますね。借りてる先は、都市銀であったりフラット、ソニーなど様々で参考になりました。 |
235:
匿名さん
[2010-10-03 20:53:12]
国税調査員はほとんどバイトでしょ。
|
|
236:
匿名さん
[2010-10-03 21:34:10]
>残業代や手当ては一切出ません。毎日帰って来れる月も、2週間くらい帰って来れない月も、お給料は同じですよ
ご主人に何をしているのか、問い詰めることをお勧めします。 |
237:
匿名
[2010-10-04 01:16:08]
警察消防関係の人でしょう
|
238:
匿名さん
[2010-10-04 11:14:18]
なんだか、どれが本当のことだか良くわからないので、調べてみました。
人事院によると、官僚といわれる事務系の国家公務員の平均給与は、41.9歳で39万5千円(基本的な諸手当含む)。これに、超過勤務手当ては入っていないようです。 超過勤務手当ては、予算内でしか支払われない。 この予算は、部署ごとに決まっているようで、例えば財務省や外務省などの中央官庁と呼ばれるところは、激務で、多くの人が深夜残業を強いられているため、200時間超勤しても、3万円しかでないといった部署もあるようです。一方、暇な人が多い部署だと、残業しただけ正規に支払われるということです。 NO234さんのご主人は、中央官庁とかに勤めている人なのでは? NO233さんの年収800万以上というのは、警察官や医療関係の公務員などではないでしょうか。、 |
239:
匿名さん
[2010-10-04 11:36:02]
うち地方公務員ですが、平止まりだとMAXで700万ですよ。政令指定都市なので公務員の中ではいい方だと思いますが。
福利厚生もそんなによくないです。パーマ券が貰えますが、毎月給料から引かれるものからでるだけだし、社宅もない。保養所もない。利子補給もない。主人が公務員に転職してよかったことは、転勤がないことくらいかな。 この不景気で優秀な人が公務員に流れ込むから、回りを見わたせば京大をはじめ旧帝大卒ばかりだから出世争いも熾烈。 もっと悪い環境で働いている人もいますが、少なくとも大学の同期の中で普通にサラリーマンしている人の中ではいちばん恵まれてないと思う。 それと○○銀行と××銀行は別会社のように○○市と××市は別会社。それぞれ恵まれているところを持ってきて、すべての公務員がその恩恵を受けていると思うのはどうなんでしょうねぇ。 数は少ないけど、儲かっている自治体はあるし、そこは給料も福利厚生もいいでしょう。 |
240:
匿名さん
[2010-10-04 22:20:48]
|
241:
匿名さん
[2010-10-04 22:21:37]
|
242:
匿名さん
[2010-10-04 22:22:36]
>>228って、ひょっとしてニート?
|
243:
匿名はん
[2010-10-04 22:30:04]
世間知らずをいじめてはいけませんね。
へそ曲げて国勢調査に協力してくれなくなるじゃないですかー。 |
244:
住まいに詳しい人
[2010-10-13 01:05:49]
公務員が国民から強制的に搾取した税金で国民よりも裕福になることは理不尽です。
公務員は国民全体に奉仕するという任務をまず自らの給与引き下げによって実践してはいかがでしょうか。 |
245:
こみn
[2010-10-13 01:06:01]
公務員が国民から強制的に搾取した税金で国民よりも裕福になることは理不尽です。
公務員は国民全体に奉仕するという任務をまず自らの給与引き下げによって実践してはいかがでしょうか。 |
246:
匿名さん
[2010-10-13 22:27:08]
|
247:
匿名さん
[2010-10-13 23:14:28]
だから、いじめはいけません。
その方は、たぶん給与もいただいてないでしょう。引き下げようがない。 だいたい公務員の給与は、これからの時代下がることはあっても上がることはありえない。 (個々の場合は別にして、公務員一般としては、下がるだけ) その方の希望どおりです。ただ、あの月給では「裕福」にはなるわけはないなあ。 |
248:
匿名
[2010-10-14 16:28:51]
退職金3000万なんてざら。
老後はアパート経営で成金ですよ。 公務員なら三代は安泰です。 |
249:
匿名
[2010-10-18 18:47:12]
公務員は民間の給料を知らないから自分たちがいかに恵まれているか知らない。
公務員は民間人をいじめるのは大好き。 中小企業の民間人をいじめるぐらいのおつむはあるみたい。 学校の事務をして旦那が校長先生をしている人で一枚十万円のスカートをはいて職場に来ているおばさんがいたけど、体臭は加齢臭が匂っていたと、知人が言っていた。 公務員の給料を下げて、リストラ制度もあれば、本当に公務員になりたい人が真剣に公務員になり、人民のために働くだろう。 公務員の態度の悪さと言葉遣いには驚く。 |
250:
匿名さん
[2010-10-18 20:48:38]
>>249
ちなみにどこの役所の公務員? |
251:
サラリーマンさん
[2010-10-18 22:17:33]
バブルで我がの給与が良かった時、同級生の証券マンはボーナス200万で公務員の私は30万。
そんなバブルで民間人がアホ見たいに金使ってても、公務員は地味に生きてきたんだよ! 民間の方は、他人の芝生が青く見える方が多いのではないでしょうか? この不景気で、減給も仕方ないとは思いますが、バブルの頃なんて公務員の給与安いからもっと払ったれよ!と、言ってくれた民間人が何人いるのよ? 今、ここに公務員の給料高い!と書き込みしてるやつに限って我がの事しか考えてないと思いますが・・・。 公務員の給料なんて、景気良くてもなかなか上がらないし、不景気になればすぐ減給されるはで、民間の方と生涯賃金平均したら変わらないじゃないですかね? 高いってんなら公務員になれば良かったのでは? 人生の選択は、自分の責任でしょ? |
252:
匿名さん
[2010-10-20 12:57:08]
激しく同意。40歳ごろからボーナスは年々減る一方で楽しみがありません。休日出勤も多くただ働きなのに、不景気になるたびに「いいわよね、公務員は」って週休2日の会社員の奥様方に言われてむかつくこと多いです。公務員も能力給にしてほしいです。このままじゃあ、本当に有能な人材は公務員になりたがりません。
|
253:
匿名さん
[2010-10-20 13:45:07]
|
254:
匿名さん
[2010-10-20 14:54:12]
うちは逆によく夫婦とも公務員の友達に言われるよ。
いいわよね、年収ドレコレ以上あるんでしょ?って。 (↑仕事柄分かるみたい) 正社員で仕事していないのがすごく優雅に見えるらしい。 彼女はダブルインカムだからどう考えても裕福なのは友人の方なのに。 友人はともかく、だんなさんの方はうちのダンナと同じぐらい激務だし(お互い役付きなのでサービス残業休日出勤深夜帰宅当たり前) 彼女は仕事しているし尊敬に値するので反論したことはないけれど、 とりあえず、しょっちゅう正社員で仕事さがさないの?というのだけは勘弁してほしい。 したいのは山々で資格もがんばって取ったけど いつ転勤されて辞めるかわからないような人間にはパート以外ではなかなか難しいんだよ、このご時世。 他のことはわからないけれど、産前産後に優遇枠ですぐ保育所に入所出来たあなたはその点だけは恵まれてる、といいたい。 |
255:
サラリーマンさん
[2010-10-20 22:16:21]
うちの職場は、最近、京大や阪大出て公務員(ノンキャリ)で入ってきてますよ!
良い大学=優秀な職員ではありませんが、最近は高学歴化してますよ。 公務員は、確かに有給を1時間単位で取れたり、育児休暇やら民間と比較し恵まれている部分もあると思いますが、今の職業を選択したのは自分なんですから・・・ 辞めても次の職場なんてすぐないんですから、現実を受け止め皆頑張るしかないと思います。 最近、『親方日の丸でよろしいな~』と言われます。 言われるとむかつくので、最近は先に『親方日の丸ですみません』と先手打つようにしてます。 |
256:
匿名
[2010-10-24 22:10:12]
市役所にいっている奴は四十八で家を三千万でリフォームできるのか、すごいな。
子供も三人もつくって、三千万のリフォームで、大学もやれるのか、やはり、公務員はすごいな。 この国は公務員天国だ。 民間人はとても三千万のリフォームなんてできないし。 今日も節約節約。お肌はボロボロ。 |
257:
匿名さん
[2010-10-25 21:33:33]
首切りないし、
給与は普通に800万円以上 共済年金に守られているから、国民年金のことなど考えない。 公務員を辞めたところで、まともに社会で働く能力はないかもしれないが、 公務員も首切りをやればいい。 年金も、国民年金と統合したい。 |
258:
匿名さん
[2010-10-27 21:26:23]
4年以上前のスレを上げて何がしたいのかな?
最初から10レスぐらいまでで結論は出ている。 結論は共済よりも民間金融機関の方がいい。 |
259:
匿名さん
[2010-10-28 10:52:12]
職業によって自己負担率は同じではない。 共済年金は元々優遇されていて、
約二割に当たる金額が、追加費用として一.八兆円もの税金が使われている。 国民年金は、2009年にやっとそれまでの1/3から1/2に国庫負担率が引き上げられた。 |
260:
匿名
[2010-11-01 19:33:35]
雅☆子様の犬のおてふりと公務員の常識は似ている。
国民の税金で買った車に犬を乗せて平気。公務員も国民の税金で飲み食いしてもおセレブしても平気。 いつか罰が当たればいいさ、公務員。神様はみている。 |
261:
匿名さん
[2010-11-01 19:53:46]
公務員ごときを叩いてて、むなしくならない?
800万の生活感のスレみてみなよ。まあ管理職にでもならない限り800万はないけどね。 |
262:
匿名
[2010-11-01 23:00:39]
ホンマですね。公務員も働いてるから給料をもらっているのですから。出所は国民の税金からというだけで…それは中には、仕事しないお気楽な奴も見受けられるかもしれないし、どうしても僻んだ見方をしてしまいますが
|
263:
匿名さん
[2010-11-02 06:11:16]
公務員よりも、高給な割に倒れても税金を投入してもらえて退職金もたんまりでる銀行の方がどうかと思うね
|
264:
匿名
[2010-11-03 08:30:55]
公務員ごとき・・世間知らず。
ボーナス時、年配の公務員の給料袋は山のように膨らんでいる。 それは民間の不景気な中小企業とは比較にならないぐらい膨らんでいるのだ。 公務員制度が変わらない限りこの現実は変わらない。 ⑤時に仕事が終わり、土日、祝日は休みであの給料。 特に教員は夏休みブラブラしても給料がもらえる。 貧しい民間人からすれば贅沢な話だ。 竹原市長みたいな人材がどんどん出てきて、腐りきった公務員の世界を変えてほしい。 どんどんリストラされたらいいのさ、公務員なんて、どうせ民間では役には立たないから。 本当に国民のために働きたいと思う奴だけが公務員になればいい。 |
265:
匿名さん
[2010-11-03 09:13:04]
教員こそ夜遅くまで働いてるわ、たまに夜も呼び出しくらうわ、土日も部活でつぶれるわ、じゃないの?
夏休みは普段できない研修も入るよ。 命のかかる公務員・教員はもっと給料あげてもいいと思う。 というか教員みたいなしち面倒くさい仕事をやってくれるだけで頭が下がる。 (とんでもない教員はのぞく) 友人が役所勤めだけど、土日ほとんどつぶれてたな。 深夜帰宅も当たり前。役付きだから残業は出ないらしいし。 同じ役所でも窓口でしゃべくって客?が来ても気がつかない職員にはむっとするけど。 こういうところはどんどん削るべき。 |
266:
匿名
[2010-11-03 09:35:25]
竹原ガンバ!!!!!!!
橋下ガンバ!!!!!!!!! コネ採用の公務員、くたばれ!!!!!!! |
267:
うわさ
[2010-11-03 09:38:50]
部活してないセンコーは?
(答)夏休み、冬休み、旅行に行ってます! 県外、海外で、どんちゃん。 |
268:
匿名
[2010-11-03 23:25:43]
今時、給料袋が膨らんでる公務員はいません。みんな、銀行振込だから!コネで採用の公務員は地方の市役所や役場とかに限ります。公務員は土日とか夜も働く場合があります。何も知らずに、人の悪口ばかり言わずに、まずはあなたが頑張って下さい。
|
269:
サラリーマンさん
[2010-11-05 23:42:54]
同感ですね!
どの職場にも一生懸命(親切丁寧な応対)してる人、してない(横柄・え~加減)人はいるんですよ! 後は、どれだけ自分に厳しくできるか? ではないでしょうか? 自分がどれだけ親切丁寧に応対していても、ほかの者が横柄な応対したらおしまいなわけで・・・ それでも信念曲げずに頑張ってる人は頑張ってるんですよ! |
270:
匿名
[2010-11-07 00:47:01]
そうですよね。不景気の時は隣の芝生は青く見えるようです。自分が悪くなるとすぐに国や役所が悪いと批判を繰り返す人は一生、今のままですぞ!自分の人生は自分で決めなきゃ!
|
271:
局長の妻
[2010-11-08 00:09:28]
|
272:
匿名
[2010-11-09 23:20:26]
本当ですね。
|
273:
匿名
[2010-11-15 22:22:10]
今年も給料下がりますね。それは仕方がないことです。とにかく働きましょう
|
274:
匿名
[2010-11-16 00:04:04]
公務員はいいぞ。
定時に帰られるし、有休は取り放題。 退職金は3000万はかたい。 国家公務員なら、天下りで年収2000万。退職金4回。 悔しかったらなってみたら。 |
275:
匿名
[2010-11-20 19:00:37]
残念ながら、公務員は必ず定時に帰れるわけではありません。仕事してない人は帰れますが。天下りはほとんどが霞ヶ関の官僚とか言われる偉いキャリア様のみです。ノンキャリアの人は昨年は2000万円くらいと聞きました。そのあとはちょっと二年ほど再任用で年収三百万円で期間切れたら終わりであとは年金のみです。
|
民間のように解雇にはなりにくいでしょうが、ならないわけではありませんし給与、ボーナスも減額されますよ。
公務員がリストラされるようになれば民間ではもっと積極的にリストラされるようになると思います。大阪の職員の件は犯罪的だったので報道されただけで普通ではあり得ないです。あれがまかり通っていると思ってほしくないです。
>>224一馬力公務員世帯からみたら二馬力公務員は裕福でうらやましい限りです。ただどちらかがやめないといけなくなると男女平等に反することになるのでできないらしいです。でも二馬力公務員でどちらかが管理職につくことは地方公務員では稀だそうです。管理職になるためにはまず試験にうからないといけないのですが、憲法、民法、自治法、地方公務員法、行政法、労働法などそれぞれ高校の日本史の教科書くらいあるテキストをくまなく勉強しないといけません。論文もあり、勤務態度や評価も考慮されます。
努力しても全員が管理職になれるわけではないのでチャレンジしない人が多いみたいです。
だから定年時の給料は700×2がマックスだと思います。基本給は永遠に上がり続ける訳ではないですから。
長々と失礼しました。