騒音主の特徴
921:
ご検討を
[2021-07-10 13:03:10]
|
922:
915匿名さんです
[2021-07-10 14:04:38]
>>921 ご検討をさん
町内会費も居留守で未納なので、会長にはバレバレだと思います 実家の母がいうには、町内会費も払わず、 孫が奇声を出していても窓全開は電気代節約するためじゃないかな。お金がないんじゃないか?家も塗装してないし、コーティング剥がれているし(笑)やばいよ、あの家でした。 母は不動産関係の仕事しているので、家、その人をみればある程度わかるようです |
923:
915匿名さんです
[2021-07-10 14:34:07]
私の実家も同じ町内ですが、家の敷地が100坪越えの家ばかりで、隣と離れていたりしたので、のびのびと過ごしていましたが、 母からは、夜9時すぎたら静かにするように 言われました。 今住んでいるところは、1件あたり50坪くらいの広さで6件立っているところで、隣の家までの距離が2メートル、そんなところに住んでいれば、隣人の音が聞こえたりすれば、自分の生活音も相手に聞こえる訳で、 隣人がいる、いない関係なく配慮は必要ですよね。騒音家族は隣が窓をしめていれば 何をやってもいい人なので困ります。 |
924:
匿名さん
[2021-07-10 16:34:43]
騒音主って生活音なんだから自分は悪くないお前が我慢しろと言うばかりで
自分の生活音が他人に聞かれていることに不安を感じないみたいですよね 音に対して無頓着なのか、ただの露出狂なのか なんにしても普通の人間から見たら不思議な生き物です |
925:
匿名さん
[2021-07-10 17:15:48]
>>924 匿名さん
威嚇かなんかしてる動物のつもりなんですかね うちの騒音は他の事する能力無さ過ぎて物にあたってるだけみたいですけどね あと社会性や周りに配慮する能力の欠如 間違いなく知能の低い行為ですね 「オレはここに居るから攻撃してくれ」って言ってるんですかね バカ丸出しですね 周りの住民皆迷惑してると思いますよ よく住んでいられるな |
926:
通りがかりさん
[2021-07-10 18:52:21]
マンションって挨拶だけで付き合わないイメージだったのに振動音とかで構ってこないでくれます?
おたがいさまでは無くて、お互い、にしません? 此方は此方、其方は其方、 全くの赤の他人なんですから一切! お構いなくでお願いします いちいち音や振動などで侵入しないで貰えます? 生活レベルも生活時間帯も何もかも 何の因果も有りませんし大概にしろ 偶々、同マンションなだけで何も人生に 関わりのないですよね?何か関係有りましたっけ? |
927:
マンコミュファンさん
[2021-07-11 20:07:48]
>>920 通りがかりさん
したりー!してしまい!大丈夫 警察の担当も当たり外れも有るから 毎回何度でもかけたらいいよ 必ず110番通報(交番はダメ 自宅から離れたとこからスマホとかで 通報したらいいよ、匿名でお願いします 助けて下さい、物凄いのでって あとで来なくて良いです!と伝えても 全然、大丈夫だから |
928:
マンコミュファンさん
[2021-07-11 20:09:34]
結果を言いにこなくても良いと言う意味ネ
(身バレしない様に |
929:
通りがかりさん
[2021-07-11 22:34:18]
|
930:
eマンションさん
[2021-07-13 12:33:12]
>>913 通りがかりさん
うちはマンションで下の住人がおかしくって 5年越し何だけどずーっと暴れてて3年前位から 家の中でも暴れ出してコロナ禍で家にいることが多くて 通報したら警察がバイク停める場所があるのだけど そこがさその騒音主の家の窓から丸見えなので最悪 見てんだよね、警察来るのを 裏からガキは逃げて表から何食わぬ顔で警察と 入ってくるんだよね…証拠隠滅?偽装行為? ちなみにカーテン開けてるし玄関先には隠しカメラ 角だから他の家のオタクも全て見てる感じで みんな気持ち悪がっててウチの方でも そこの角の家、警察来てた時点で煙たがられてる 挨拶されてもねー気持ち悪いよ 仲間だと近所に思われたく無いし うちの子にも関わらないで欲しいし どっか越してくれないかなぁ |
|
931:
匿名さん
[2021-07-13 17:08:18]
>>926 通りがかりさん
ホントに。 音や振動で不法侵入ですよ、すごく迷惑。 こちらが何かご迷惑かけてるのかな? すごーく騒音対策してお金かけてヘッドホンして、スピーカーも耳元に置いて、テレビの音も小さくして(あわよくば本体は消音)、雨戸や窓の開け閉めも最低限、気持ち良い日もなるべく窓を閉めてあんたたちを感じないように気をつけてるのに侵攻してくる。 玄関も無駄に荷物がはみ出てて目にも耳にもうるさい。ヤダヤダ。 |
932:
マンション検討中さん
[2021-07-13 18:50:50]
マトモな親なら家の中で暴れたり運動したりするのを止めさせてるよね
|
933:
通りがかりさん
[2021-07-14 09:40:10]
何故か騒いだ側が通報の明朝などに
ワザワザ言い訳みたいな感じで 署にお越しになるんですと警察の方。 被害者宅に謝罪が先ですよね…。 どちらが被害者か分かり易いですね笑!と。 |
934:
匿名さん
[2021-07-14 10:19:47]
わざわざ言い訳しに行くってことは通報って一応効果あるのですね。
|
935:
匿名さん
[2021-07-14 12:15:19]
|
936:
通りがかりさん
[2021-07-14 13:50:50]
>>935 匿名さん
通報して掴まれた?とか嘘ばかり虚言の嵐 敢えてその後も遭遇する度に隠れたり でも…。問題行動そのものは止めない人 とても多いみたいです。民事介入出来ないので 要は被害届の提出もしくは訴えろって事ですね また、通報されるパターンでも 翌朝とかにお越しになるみたいですよ。 大抵2、3人で…子供のする事だからとか 言ってくるらしいです。 子供は親の責任ですよね?逆ギレされたら 大事になり被害届に至るケースが…多いみたいです。 |
937:
匿名さん
[2021-07-14 17:38:23]
>>932 マンション検討中さん
それが本当にしごくまっとうで普通だと思うのですが。 うちの建物の騒音達は、あまりにも自分達が注意するとか周りに配慮して生活をするとかが感じられなくて辛いです。 毎日5時には走る音やドスン!で起こされて、夕方は7時をピークに子供・父親の帰宅でドカンドカン…早く済んでも9時頃までドスドスやってるので、横にもなれず。 上階は無いのに、横と下のダブル子供アタックで夜横になれる時間が限られてしまいます。 そんな迷惑隣人達の都合で寝る時間を限定されていて、怒りばかりが募ります。 夜の睡眠を穏やかに取れないの本当に辛い。 |
938:
eマンションさん
[2021-07-19 16:25:19]
語彙録が無いから『お互い様』しか言わない |
939:
匿名さん
[2021-07-19 17:46:00]
>>931 匿名さん
音での不法侵入 本当にそうです くつろいで安心できるはずの我が家で上階からのクソガキのドスドス走り回る音 苦情も伝えていますので聞こえているのは承知のうえでやらせてるんです ケンカ売ってきてるんですよね、恥ずかしげもなく 今までこんなに他人を恨んだことはありませんでした |
940:
戸建て検討中さん
[2021-07-19 21:11:25]
子持ちは何故わざわざ木造の集合住宅に来るのか
来たならせめて防音対策しろよ 音響くの分かるだろ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
周りに配慮が出来ない
そんな人が副会長だなんて…
先が思いやられますね…
あまりにもうるさいときは出掛けたりしてました。
その時に分かったのですが、こちらも30メートルほど離れた場所や公園までその声が丸聞こえでしたよ。
恥ずかしいくらいに…
近隣には確実に聞こえてたと思います。
お風呂場に限らず、窓を閉めれば多少違うと思うんですけどね。
窓を閉めないのならその分周りへの配慮は必須です。
普通は頭で考えればどれくらい響くかなんて分かるはずなんですけど…
騒音主って言われないと分からないみたいで。
お風呂以外にも騒音問題があったので腹が立たない日なんてありませんでした。
同じくローンや家賃を払ってる身ですし、我慢することはないと思いますよ。
少しでも状況が良くなるよう ご検討をお祈りしております。