防犯、防災、防音掲示板「騒音主の特徴」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 騒音主の特徴
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2025-02-07 16:32:59
 削除依頼 投稿する

こんな住民には要注意!
騒音主の特徴を皆に教えてあげましょう!

[スレ作成日時]2012-12-19 23:34:40

 
注文住宅のオンライン相談

騒音主の特徴

521: 匿名さん 
[2015-09-09 22:21:19]
親子共々変な髪形
523: 匿名さん 
[2015-09-18 03:07:40]
ド老害暴走シニア迷惑**一家達

4年前地震自粛&高年齢化で一世帯&マンション&アパート&県住
どこも静か"過ぎ"で不気味な毎日ですが
ド老人暴走シニア一家達は目立つのに騒音主達の馬鹿族
365分日布団叩き注意され→逆ギレ壁叩き
その名も
→もと井戸端会議お猿大将ボス集団いじめババアは
"しめしめ"と若い頃からやってきた実績

詐欺通報までして警察官に
"アタシの顔はもとからこの顔よ~"?
警察官も管理人も手が終えない一緒のアタマイカれてる病気??
警察官にも暴れた警察沙汰な**一家達迷惑
524: 匿名さん 
[2015-09-18 13:44:00]
ルーバ―からのぞき・盗聴・家にいるかどうかを確認したりしてる。まるで泥棒
騒音だけでなく空き巣でもするつもりではないかと思う。
泥棒の子供は泥棒を間違っていることだと教えられないだから子供も要注意
逆切れをする親の子供はたいてい逆切れをする。子供は親を見て育つ

525: 匿名さん 
[2015-09-18 13:52:26]
その様子をどこから覗いているんですか?
526: 匿名 
[2015-09-18 22:22:30]
隣のドキュソ家族が窓全開で夫婦喧嘩。
奥さんも子供も大声で泣きわめき旦那も怒鳴ってる
DVだろうか?
527: 匿名さん 
[2015-09-18 22:29:24]
文句いいに行けばいいじゃん。
お互い静かになるのでは。
528: 匿名 
[2015-09-19 08:09:46]
働かない親父に対して奥さん遂にブチギレで泣き喚いてる。
早く別れて人生やり直したらいいのにね。
529: 匿名さん 
[2015-09-19 10:35:45]
それこそ余計なお世話
我慢するか引っ越すか直談判しなさい
530: 匿名 
[2015-09-23 07:49:25]
いつも子供がギャーギャー泣き喚いてる
窓くらい閉めたらいいのに
出かけてやらないからストレスでも溜まってんのかね
531: 匿名さん 
[2015-09-25 10:58:07]
うちの隣は
窓を閉めて生活してくれてれば騒音主でも何でもない、ごく普通の家族なのに
窓を開けっぱなしで生活しているというだけで、騒音一家とレッテルを貼られているのだ。
どうしたら窓を閉めてくれるのだろうか?
532: 匿名さん 
[2015-09-26 23:11:35]
なんで窓閉めないのか不思議に思うのは常識人の発想。
騒音一家は非常識なので思いやりや配慮ということとは無縁です。
533: 匿名さん 
[2015-09-26 23:12:43]
何時間もうるさい子どもは発達障害。
親もまた発達障害。
だから常識的に窓を閉めるという事が出来ないのです。
534: 匿名さん 
[2015-09-26 23:17:35]
何時間も子どもの奇声と子どもの怒鳴る声。大声。
ドスドスというジャンプや暴れる音も。

窓も閉めないし夜中まで騒がせる非常識一家。

注意しても開き直り
遅くまで友達家族を呼び、たびたび大騒ぎ。

窓を閉めましょう。
何時間も騒がせるのをやめましょう。
夜中まで騒がせるのもやめましょう。

戸建てだからと非常識にやりたい放題は
本当に迷惑です。

今、毎日録音して記録を付けて証拠集めしています。
行政にも確認に来てもらうことにしました。
辛いけれど証拠の為にもう少し注意せずに泳がせます。
535: 匿名さん 
[2015-10-19 11:16:57]
分譲マンションの途中入居組、つまり中古マンションを買った親子連れ

前住人の表札をそのままに、養生テープを貼って隠す家族

子供がいるのに、例え嘘でも
「ご迷惑をおかけするかもしれませんが・・・」と
引っ越しの定型挨拶すらできない親

理事になり理事会の仕事をしても、前例や過去の見本を無視し
やたら見にくい書面を作るしか能がない母親

その母親に理事会や子供の躾を任せっぱなしにする父親

管理人にだけは上手く挨拶し、やたら外面だけが良い親子

早起きの家族、夜更かしの家庭

洗濯物や布団を手すり外干しする母親

ゴミ出しがだらしなく、粗大ゴミのルールを無視したり
生ゴミ汁を床に撒き散らしながら、ゴミ捨てする家庭

駐輪場の使用許可シールを貼らない等々、ルールに無頓着な夫婦
536: 匿名さん 
[2015-10-19 14:58:34]
窓を閉めない…は騒音住民の共通みたいですね
向かいのアパートの住民が窓全開で昼も夜も電話してて丸聞こえ。
しまいにゃ自分の親が死んでデカい声で号泣しながら電話してるし…あの声は何事かと思ったわ、まさに号泣
うちの隣の部屋の人も何事かとベランダに出て、一言「窓閉めて泣けよ」ごもっとも
あのテレホンババアもさすがに窓を閉める冬が待ち遠しい…
537: 匿名さん 
[2015-10-21 09:07:28]
何時間もドタバタ騒がせるな!
キーキーずっと奇声を出させてるなら窓を閉めろ!
近所中迷惑してるんだよ!
うるさい!
538: 匿名さん 
[2015-10-21 09:09:29]
キーキーは発達障害だから、親も発達障害なんだよ。
思いやりとか欠如してるらしいから
配慮できない人たちみたいだよ。
辛いけど。
540: 寺沼幸雄 
[2015-12-01 16:38:49]
>>184
うまいです(*^^*)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:騒音主の特徴

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる