防犯、防災、防音掲示板「騒音主の特徴」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 騒音主の特徴
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2025-02-23 09:11:47
 削除依頼 投稿する

こんな住民には要注意!
騒音主の特徴を皆に教えてあげましょう!

[スレ作成日時]2012-12-19 23:34:40

 
注文住宅のオンライン相談

騒音主の特徴

5121: 名無しさん 
[2023-11-28 23:01:15]
それを聞いてる自分も引きこもりだと思う。でも仕方ない。調子悪くなったし。
5122: 匿名さん 
[2023-11-29 08:27:49]
騒音主の家は在宅被れば破格にうるさいから。
別に被害者が引きこもりじゃ無くても分かりますよ。
朝の出がけの玄関周りの挙動だけで爆音振動うるさいから。

ていうか朝晩在宅者が多い時間帯に特に一番うるさいし。
夜うるさいお宅は完全に騒音主ですよ。

当然でしょ、一般的には寝てる時間だしそんな時間帯に配慮も無しに大きな音を立てられる時点で非常識だし。
たまにうっかりそういう事もあるかもしれないけど、毎晩そんなのはただの迷惑住民でしか無い。

ていうか別に引きこもりでも毎日お勤めでもどっちでも構わない。
自宅どう使おうとその人の自宅なんだから、騒音出して周りに迷惑さえかけなければ良いんですよ。
5123: 匿名さん 
[2023-11-29 16:44:16]
長々と
5124: 匿名さん 
[2023-11-29 20:22:52]
これで長かったら読解力と国語力をもう少し身につけた方が良いんじゃないかな
他人の話をきちんと聞いて理解できないと騒音主になっちゃうよ
対話出来ないでしょ
5125: 匿名さん 
[2023-11-29 20:47:41]
皆のコメント要約すると「騒音主は静かに暮らすか退去しろ」
だけなんだけど騒音主って理解力無さ過ぎなんだよね。

足音うるさいと言えば扉バッコンバッコン!!したり、それやめろって言うと窓ガラーードバンバン!!とかいちいち一つずつ言わないと伝わらないし、次から次へとガタガタコンコンうるせえし。
その内最初に言った騒音は再発するしさ。
静かに動けってだけなんだけど!

こっちはもう既に我慢の限界だから住むなら静かにするか退去の二択なんだよ騒音主はよ。
こっちに我慢しろとか言う前にお前が1年我慢して静かに暮らしてくれる?
1年出来たらその後我慢してやるよ。
5126: 通りがかりさん 
[2023-11-29 22:05:10]
ハイハイ、もう寝ようね。明日もきっと五月蠅いと思うよ。
5127: 匿名さん 
[2023-11-30 09:23:20]
1行騒音主は名前変えての嫌がらせレスはマメだな。
そういうマメさあるなら少しでも静かに生きる方の神経に使ったら良いよ。
そしたら少しはお友達もできるよ。
ここで叩かれるのは良いコミュニケーションでは無いんだよ、決して。
5128: 匿名さん 
[2023-11-30 19:11:59]
短文だけでも他人から嫌がられる対応して悪質に繰り返す騒音主特有の性質を感じるよ
正常な人付き合いを理解できないし邪悪な思考で頭が一杯なんだね

某マニュアル買って捕まった犯罪者の女の子も認知や理解度が独特な所が騒音主的で可哀想
他の人の気持ちが分からないし理解しようともしない所とか

一般の気持ちに共感する事が出来なくて孤独なんだね
その歪んだコミュニケーションをやめれば少しは周りの人達も普通に接してくれるのに

したくても出来ないなら仕方が無いよね、能力が無いんだから
専門家に相談した方が良いよ
長いと読みにくいみたいだから比較的短めに区切ってみたよ☆
5129: 名無しさん 
[2023-12-01 02:38:55]
レオパレスから建物購入し、名前変更して貸してる
隠れレオパレスには気を付けなよ。安さで選ぶと後々後悔する。
5130: 匿名さん 
[2023-12-01 08:03:42]
>>5129 名無しさん
ある程度の大人なら以前のレオパレスのヤバさは知ってると思うけど、若い人は知らないのかな?

騒音掲示板の最近の単身者用物件ぽい騒音被害の症状は施工不良時のレオパレスレベルですね
話声が聞き取れる位の建物や大声騒音主が居る建物はまともな人間は暮せない
5131: 匿名さん 
[2023-12-02 05:39:07]
昨夜は24時まで女子会でもしてるのか、数人の話し声と笑い声が。普段もゴツゴツゴツと歩き回りガサツに開閉、物はドスンと落とし引き摺り回す。あんな女絶対モテないでしょ
5132: マンコミュファンさん 
[2023-12-03 14:33:37]
淡いグレーの作業着を家から着て出勤、って職種はなんだと思いますか?

最近特に忙しいのか、週休1日らしく。
妻と子(小学生と幼児の騒音主)がず~っと在宅してるので、私が休日でもわざわざ外出しています。

ずっと在宅しているのがわかるのは、順番に病気療養中の家族がいたからです。
5133: 匿名さん 
[2023-12-03 16:31:17]
カンゴロドスドスうるせえな
まだ明るいんだから外で暴れてろよ
5134: 匿名さん 
[2023-12-03 16:51:01]
夕方騒音宅が揃うとそれまでうちで聞いた事の無いような騒音が始まるよ。
ギーゴーコン!!ドン!!カチャコ!ドコドコ…
こんな時間から寝室でギーゴーしてんのも意味不明。
あっ、リビングには家族全員収まりきれないんだっけ、親の空間認識能力がアレだから。
それもっと広い部屋に住んだら良いんだよ!

まともな認知能力があれば専門家じゃ無くても分かる事だけど周りの人の話も聞く耳持てない体質なんだよね。
だからそんな状況なんだろうから専門家に相談しな?
不動産屋に相談しなよ、自分ちの家族構成に見合った部屋を紹介して下さいって。
早くしないと長男グレちゃうよ、思春期にそんな豚小屋でぎゅう詰め生活してたら。

早く退去してくれないかな!
毎日騒音宅の迷惑な騒音を聞かない日が無い。
5135: 匿名さん 
[2023-12-03 18:26:13]
朝からずっと最上階がカタカタドンドンバンバンやってます。周りに迷惑かけてないかなとか思わないのかな?普通子供がいたら迷惑かけてないか心配したり気遣うと思うんだけど…
5136: 通りがかりさん 
[2023-12-03 19:36:06]
ずーっと具合悪くて、家で寝てた。
息を潜めて(夜九時からは過剰活動w)いたバカ主たちが、朝から壁にぶちあてながら掃除、ベランダを大音で出入り。
仕方なく一度昼起きて、熱計った。ついでに外を見たら・・・主たち逃亡www
最近は完全にこちらの動く気配を敏感に察知してストーカー化して、かなりキモいので、
ドンバスするたびに「うるさいですよ。〇〇さん」とつぶやくようにした。
目立ちたいから騒音だしてるんだし、PRにはいいかな?と思って好意でしてるのに、嫌なようだ。

「うちはしてませんよ」は通用しないくらい、近所でも有名なうるささなので、これからも続けてあげる。

5137: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-04 22:38:50]
>>5128 さん

一行が親だったら…想像しただけでゾッとします
罰ゲーム人生の苦労をさせられる




5138: 匿名さん 
[2023-12-05 09:37:40]
>>5137 口コミ知りたいさん
一行は親とか無理だと思いますけど…親ってひとりじゃなれないじゃないですか。
親になるには他人と一定期間ある程度人間的なお付き合いが出来ないと無理ですし。

一行はニート引き子の素人〇貞おじじゃないのかな。
パートナーを見つける文章力と理解力と記憶力と忍耐力が不足していそう。
5139: eマンションさん 
[2023-12-05 16:18:47]
>>5138 匿名さん
一行は一行を引き寄せます。似た者同士は惹かれ合う。

怠惰なソニー・ビーンは性悪女と出会い意気投合。二人は洞穴を愛の巣にして旅人を捕食しながら子作りに励み数十年経て50人の大家族を形成。その被害者は~数百人。一家が捕縛され極刑を執行されるとき一家は改悛を見せるどころか周囲を罵り**の言葉を吐いたそうな。

被害者を誂う減らずグチの一行や報復を好む騒音主はソニービーンと同じ思考回路です。法律や警察や組合が監視しなければやりたい放題をする社会不適合って男女問わずいます。子供のいじめや短絡的犯罪が増加しているのは年々一行が親が増えているからでしょう。
5140: ご近所さん 
[2023-12-05 21:53:51]
素敵ですね(^-^)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:騒音主の特徴

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる