防犯、防災、防音掲示板「騒音主の特徴」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 騒音主の特徴
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2025-02-24 21:43:32
 削除依頼 投稿する

こんな住民には要注意!
騒音主の特徴を皆に教えてあげましょう!

[スレ作成日時]2012-12-19 23:34:40

 
注文住宅のオンライン相談

騒音主の特徴

4561: 匿名さん 
[2023-07-27 13:47:49]
老人は老人同士で助け合いましょ!
子供いる人はスルーで。
4562: 匿名さん 
[2023-07-27 17:10:19]
>>4559 マンコミュファンさん
騒音主が在宅してる間のみドン!ゴッ!って壁伝って響いてくるから連中の在宅が嫌でも分かります。
他の世帯からは聞こえない音と振動だっていい加減自覚してほしいです。
壁ゴンは酷い時は何時間も続いてるかと思う位です(こっちが無理で他の部屋に移動するけど)
嫌がらせなのか頭がおかしいのか判別できない所が本当に不快で気持ち悪いの分かります。
子供がやってるとしても親が止めないか?と思うし、苦情も出てるのにどうして毎日そうやって過ごし続けるのかも意味不明です。

勿論出入り時のドンドンドン!ガシャゴン!!(奇声)ガチャバン!!とかでも在宅か留守かは大概分かるんだけども。

こっちもテレワでほぼ在宅だけど、そんなにガタゴトガタゴトドドンゴゴンマメに音(&振動)出るの一体何をしてるのか不明。
夕方になると決まって壁にぶつかってるとしか思えないキモ音を轟かせるのも本当にキモイです。

子供か親か知らんけど、壁や天井や床の向こうの別世帯の住民にしてみれば頻繁に物を転がす&壁ゴン、ドスドス移動と、ただの騒音世帯でしか無い。
最近は朝と夕方は特にうるさいので本当に家族で消滅してほしい。

それで他の住民に「うるさければ出かければ?」とか言いそうな騒音主なので、なぜ普通に配慮して暮らしている住民が自宅でゆっくりできないのか意味が分かりませんとしか言いようが無い。
こっちもテレワでやむを得ず在宅してるので本当にスミマセンねー
なるべく静かに過ごすのでご勘弁ー
4563: 匿名さん 
[2023-07-27 17:12:04]
上の騒音夫婦。先週の金曜日から昨日(今週の水曜日)まで旦那の方が仕事を休んでてわりと静かだったのに
今日、早速ババアの嫌がらせが始まった。こちらが夕方仕事から帰ってきたらゴトンゴトン、ドンドンやるわ、襖をボンと思いっきり閉めるわ…約一週間家から
出られずストレスがたまっていたのか?煩い!!
今に、始まった事ではないがうちが帰ってくると嫌がらせをしてくる!音もたてず静かに玄関を閉めたりしてるのにどうして分かるのか?耳をすまして聞いているのか、コンクリートマイクでも使ってるのか?そこまでして何がしたいのか?ほんとに気持ち悪い!!
4564: 匿名さん 
[2023-07-27 17:35:10]
夕方からうるさいのはどこか他の部屋の住民が帰宅したのを見計らってやってるのかな…
そんなの分からない位他の部屋の音なんか全然しないんだけど。
うちの騒音宅も夕方特にうるさくて、子供(?親か知らん!)が壁をずっと叩いてる。

騒音宅が一軒建物に入ってるだけで本当に最悪。
退去しろと思う程度には毎日うるさくて…苦情を出してもすぐに再発するのとか本当に迷惑。
再発の度にこっちも苦情出さないかんのかよ、面倒臭いわ!
一度で治せーーー
4565: 匿名さん 
[2023-07-27 20:06:03]
日中散々子供とはしゃいで大声を撒き散らしてるくせに人との挨拶は無愛想な顔で頭さげるだけ
公園でさわいでくれ
あんたが知り合いと外で子供の話しててもなんも羨ましくないから
毎日やめてくれうるさい
4566: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-27 22:24:19]
>>4549 さん

>>4549 匿名さん
4534です 4533さん返信ありがとうございます そちらも大変な状況で お仕事お疲れ様です
うちは真上もですが その隣(うちから見て斜め上)もうるさいです 特に斜め上の家族は小さい子がいますが どうやら親達がノイローゼなのかドカドカとたまに罵声が聞こえます その2件はとにかく出掛けない 本当に出掛けないです ご飯や買い物はUberか宅急便の人が毎日きてます
4567: 匿名さん 
[2023-07-28 20:34:48]
騒音主は何故注意された音を再発して繰り返すのか…
静かな時間にドスドスするのか…
室内は公園でもドッグランでも無いから。

動き回って遊びたかったらいつでも出かけて下さい。
この時間から耳栓しないとうるさいの何の嫌がらせだよ?
自宅で休ませろよ。
4568: 匿名さん 
[2023-07-28 23:18:01]
耳栓の性能が悪い、高いの買いなさい
4569: 匿名さん 
[2023-07-29 13:00:22]
騒音主世帯の居ない建物は本当に静か。
近所の戸建てのお宅は夏休みでお子さん集まってるけど、ベランダに出てやっと歓声は聞こえても窓を閉めれば全く気配も無い。

集合住宅じゃ無ければ自宅でも子供は元気に楽しく遊んでいられるんじゃないですかね。
それができるかどうかはお住まいの建物次第なので、親の匙加減じゃ無いでしょうかね?
そんな事騒音宅の子供自身が成長すれば身をもって知るんでしょうけど。

今日は建物の他の住民もゆっくり休めてると思いますよ。
騒音宅一軒の家族が留守なだけでこんなにも環境が違う。
騒音宅の他の全住民が知っています。
4570: マンション検討中さん 
[2023-07-29 16:03:58]
>>4568 匿名さん
そもそも騒音主が壁ドン床ドンしなきゃーいい話だよ 主が静かにしてれば耳栓なんか買う必要無いんだよ 貧乏だろうが金持ちだろうが関係ないよ アパートにいながらドンドンする奴が悪い!
4571: 匿名さん 
[2023-07-29 17:03:51]
>>4570 マンション検討中さん
全くそういう事だと思います。
住むなら静かに住めって言ってるだけなのにアホな騒音主だけがいつまでも理解できないだけで。

規約にも書いてあるし、注意や苦情も管理会社から言われてるでしょ。
周りに配慮して住んで下さいと。
騒音主がそのままで良ければ管理会社も何も言わないっての。
何が被害者が神経質だよ、なんなら百歩譲って神経質な人も居るから静かに住めって言ってんの!!

うるさきゃ出かけろとか非常識にうるさい騒音主が出かけろって話だし。
なるべく出かけてるとかって言い訳も留守の時に建物が静かなのは当たり前で、居る時に静かにしろって話だし。

面倒臭いからシンプルに、静かに配慮して住めない奴が退去でいいって言ってるのに。
住むなら周りに配慮して静かに暮らす、できなきゃ退去の二択だっての。
何度言えば理解すんの…他の選択肢は無いってのに。
馬鹿の極み騒音主。
4572: 匿名さん 
[2023-07-29 18:00:21]
うちの騒音宅は多子だけど、とにかく部屋数足りな過ぎて家族全員在宅だとリビングに収まりきれないらしい。
全室で分散しないと収まらないから、常に寝室部屋のベッドの上に誰か配置されてて誰か在宅してる間は24hギシ音が止まらない。
上の子はもう思春期になるのにそんな状態って虐待なんじゃないの…

そんで周りの部屋に住む住民の事も考えてほしい。
平日でも夕方には殆ど全戸在宅し始めるのに、上下階は間取り一緒で逃げ場が無い。
お宅は恥ずかしいギシ音気にならないかもしれないけど、周りのお家は誰がギシってるのかも分からんのを聞かされる身にもなってほしい。

騒音宅は人数多いから休みでも誰かしら在宅率は高いし、在宅してれば一日中ギシが止まらん。
本当に気持ち悪い。
子供がふざけて遊んでた時もほんのり奇声が聞こえたから子供が遊んでんのかと思ったけど、昼日中から子作りまたしてんのかと思った位。
多子は本当に住まい考えた方が良い。

当然出る音も他の小さな世帯より何倍もうるさいし、振動も勿論、最近は成長して少し減ったけど地団駄や走り込みジャンプ奇声…戸や窓の開閉も繰り返す、親は私物を玄関外まで並べる&柔軟剤臭…

そういうの全部ひっくるめて集合住宅じゃ無くてせめて戸建てに住んで。
4573: 建売住宅検討中さん 
[2023-07-29 20:03:16]
>>4572 匿名さん
静かにできないなら本当に戸建てに住んで!
金がないのかな?
じゃあ他人に迷惑かけないで下さいね。
子どもを安いソファからジャンプさせないでね。それと太鼓を叩くような爆音で布団叩かないで。あんたはストレス発散でもこっちはストレス溜まるんだよ
子どもも親もやかましい中◯さん。


4574: 匿名さん 
[2023-07-29 20:17:16]
あなたのお子さんは、動かないの?
4575: 4573建売住宅検討中です 
[2023-07-29 20:17:54]
連投すみません。
4572さんに賛同して投稿しましたが、多子騒音家族のせいで万年寝不足で変な文に。
人に害しか及ぼさない多子騒音家族は山奥の戸建てに引っ越して欲しいですね。
ちなみに自分は騒音のストレスで、歯軋りひどく、歯がすり減って化膿して、普通の生活できません。訴訟起こしたいよ。
4576: 匿名さん 
[2023-07-29 20:43:53]
動くとか動かないとかいう話でも無く、周りに配慮して生活してねというだけのこと
子育てしてる世帯が皆苦情出されてる訳じゃ無いでしょ

騒音主は何故自分が他の世帯と違って苦情出されるのかを考えろ?
周りと同じように周りに配慮して迷惑をかけ過ぎずに暮らせば済む話
書き込みする時間があったら全その時間をかけて少しでも周りの住民に迷惑にならない生き方を模索してちょ
4577: 匿名さん 
[2023-07-29 23:42:55]
ウチは小なしで夫婦だけ。
実際、子供いると少しは紛れたかもしれない。
でも元々子供苦手だから作る気もない、そして余計に耳に気に障るんだよね。
4578: 匿名さん 
[2023-07-30 07:19:43]
ドンドン!!バンバン!
起きた途端にバウンドしてんのか?って位
洗面所でも引き戸から何からコン!バン!鳴ってる
静かに動けませんかー?
4579: 匿名さん 
[2023-07-30 08:33:54]
>>4575 4573建売住宅検討中ですさん
頭おかしくなるの分かります!!
うちの上は深夜0時~朝7時が特にうるさくて、私は睡眠不足でストレスでおかしくなりました。歯を噛み締めすぎて奥歯割れたし首は痛いし24時間耳鳴りがしています。
4人家族でワンルーム住まい、父親は無職?一晩中起きて騒音出しまくり、2歳と4歳くらいの子供も深夜2時でも4時でも走り回る。昼間もずっと家に居るらしい。見た目は派手で安っぽい格好、うち以外には愛想振り撒いていい人ぶってる最悪貧乏人賃貸野郎。早く死んでください。分譲マンションなんて一生住めないから出ていく気ないでしょ。
4580: マンション検討中さん 
[2023-07-30 08:42:58]
>>4573 建売住宅検討中さん
お金無いんですよ!
私の知っている騒音主はみんな貧乏人です。どうやってマンション買ったのか不思議。22時過ぎても二段ベッドから飛び降りて遊んでる。貧乏人ってバカです。大バカです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:騒音主の特徴

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる