防犯、防災、防音掲示板「騒音主の特徴」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 騒音主の特徴
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2025-02-24 21:43:32
 削除依頼 投稿する

こんな住民には要注意!
騒音主の特徴を皆に教えてあげましょう!

[スレ作成日時]2012-12-19 23:34:40

 
注文住宅のオンライン相談

騒音主の特徴

4341: 匿名さん 
[2023-06-26 15:05:29]
人権がとか言ってるけど、騒音出して周りに迷惑かけてる奴が守られて、騒音で迷惑してる側が守られないのはおかしいだろ
4342: 匿名さん 
[2023-06-26 20:48:33]
騒音を注意して、騒音主に改善が見られれば満足なのに、なぜ逆ギレしてくるんだ?
周りの関係ない人にまで迷惑をかけて、心が痛まないの?

こっちが冷静に注意しても、騒音主は感情的になり、怒りだす。
理性というのが無いのか?
4343: 匿名さん 
[2023-06-26 21:02:25]
いや本当に。
うるさいって注意されてるのにバンバン窓叩きつけて閉めて回るのアホかと思いますね。
こんな真っ暗になる前に閉めないから虫まみれなんだろが。
お前らの中途半端な閉め方の薄々カーテンから灯りが漏れて虫まみれなの。

こっちは雨戸まで閉めてるのにあんたらが網戸だからそっちの会話も漏れ漏れなんだよ!
聞こえる音だけでも行動もアホっぽさ満載だな。
起きてる限りうるせえからさっさと寝ろ!!
4344: マンション掲示板さん 
[2023-06-26 21:12:03]
うちは先週の木曜日 あまりにも落雷みたいなドンされたので イライラしてたのもあり「ッせーんだよ!!」と少しドスが効いた声を(普段は滅多に出さない)浴びせました そしたら 他からもうるさいと聞こえました 自分以外にも聞こえてたんだなと思います
4345: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-26 22:07:14]
>>4335 検討板ユーザーさん

同じ騒音主かもしれませんね、こっちは不法滞在プラス規則守らない癖に生活音に敏感で家の軋む音にすら反応して上下左右至る所の壁を突き回してて本当に変な一室です。
かなり攻撃的な衝撃音と連続音がするので覚醒剤でもやってるかのような犯罪臭がするので基本無視です
お互い苦労しますが負けずに頑張りましょう

4346: 匿名さん 
[2023-06-26 22:12:05]
>>4332 匿名さん
うちのは北のトップをポニーテールにして白メガネ。平日昼間も派手な格好でフラフラしてるらしいです
4347: 名無しさん 
[2023-06-26 22:19:32]
過去に出てたかも知れませんが…経験上カーテンをつけてない、もしくはレースだけの家は高確率で騒音邸
アパートでも戸建てでもどっちでもそうでした
4348: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-26 22:25:53]
>>4337 通りがかりさん
うちの上も0時前から騒音が始まり、一晩中ガンガン、ドスンドスンうるさいです。上が越してきてから私の睡眠時間は1~3時間です。本人達にも管理会社にも話しました。が、本人達がやっていないと大嘘ついて全く解決していません。
4349: eマンションさん 
[2023-06-26 22:31:06]
>>4329 匿名さん
こちらの主も冷暖房付けずに玄関の扉と窓開けてます。音はもちろん、物凄く臭いです!廊下中臭って最悪です。お風呂代もケチっているのかな。
4350: 匿名さん 
[2023-06-26 22:55:47]
騒音主の退去した後の部屋ってめちゃくちゃらしいよ。隣人の退去後にたまたま清掃業者から聞いたんだけどシンクは虫とかカビが大量発生してて錆もヤバかったらしい。壁は穴だらけで、襖は原型を留めてなかったとか。フローリングはベトベト&傷シミだらけで、和室の畳も何から何まで全て張替えないとダメだったらしい。
4351: 匿名さん 
[2023-06-26 22:55:48]
騒音主の退去した後の部屋ってめちゃくちゃらしいよ。隣人の退去後にたまたま清掃業者から聞いたんだけどシンクは虫とかカビが大量発生してて錆もヤバかったらしい。壁は穴だらけで、襖は原型を留めてなかったとか。フローリングはベトベト&傷シミだらけで、和室の畳も何から何まで全て張替えないとダメだったらしい。
4352: 名無しさん 
[2023-06-26 22:59:35]
>>4346 匿名さん
こちらはスポーツ用レギンスみたいなの履いた大人。
迷彩柄やら紫色やら。
北の刈り上げ君カット。

タバコ手に挟んで、交差点赤なのに渡り出す落ち着きのなさ。

何の仕事してるのか謎。
4353: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-27 08:20:58]
栃木県下野市アパート二階201号室に生活保護者が住んでいます。隣の部屋下の部屋斜め下の部屋の人達に毎日騒音嫌がらせしています。生活保護受けていて毎日騒音嫌がらせ、自分達も同じ事やられた時の気持ちが分からない人達なんでしょうね底無しに性格が悪過ぎる
4354: eマンションさん 
[2023-06-27 09:27:02]
特徴?
音に過敏云々言い出す、嘘つき、逆ギレ、頑固、低音好き、低学歴
4355: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-27 09:29:08]
>>4353 検討板ユーザーさん

生活保護受けてるは別に関係ない
4356: 匿名さん 
[2023-06-27 10:07:28]
>>4355 検討板ユーザーさん
横。普通の生活保護者ならね…。
随分、元気な元気な生保さん。何か…お察しな人って感じがします。
4357: 匿名さん 
[2023-06-27 11:09:11]
管理人に注意されて逆ギレなんてバカの極み。
まあ、契約違反もしてるから、裁判すれば圧勝。
証拠もあるし、睡眠不足で鬱になったとでも言えば(診断書も持参)、安い弁護士でも勝てる。

うつ病など精神疾患の診断は曖昧だからすぐ取れる。
4358: ご近所さん 
[2023-06-27 11:19:25]
>>4350 匿名さん
うちの初代騒音主も出た後のリフォームは工事期間相当長目でやってたわ。
穴開いてそうな爆音だったもんね。
あいつら出て行った後の建物は別の物件みたいに静かだったよ。
次に入ったやつがまた障害者みたいな騒音出すけど注意したら少しマシになった。

年寄りと同じ建物に入った事無いから年寄りの騒音は分からないけど、学生でも無いある程度の家賃の世帯持ちでもおかしな騒音出す迷惑な家族が増えたね。
4359: ご近所さん 
[2023-06-27 11:24:27]
>>4356 匿名さん
横です。

生保受ける為だけに世帯分けてるシンママもどきとか沢山居るしね。
契約者以外が普通に出入りしてる世帯は100%騒音出すよ。

あと玄関前共用部に私物配置するよな。
表札に名前は出さないけど騒音迷惑世帯ですっていう表札みたいなものだな。
4360: ご近所さん 
[2023-06-27 17:41:55]
>>4354 eマンションさん
騒音主って本当に人の話をちゃんと聞かないよね。
静かにしてねって言ってるのに言い訳ばっかりしてくるから静かに過ごす気が無いんだね。
注意する人間には過敏呼ばわりだけど、騒音主は健康でまともな生活送ってるつもりなのかな。

どうしてうるさいのか聞いてるんじゃ無くて、静かに過ごしてって言ってるだけなのに。
あれもこれも様子がおかしいけど、そもそも周りの他人にうるさいよって注意させる世帯持った大人がどうかしてると思わないのか。
こっちは思い付きで苦情出して無いよ、既に我慢の末の限界で伝えてるの。

金髪だったり北の大将みたいだったり姿かたちも奇抜で微妙な方も多いようだけど、地味なのも貧乏そうなのもいるし。

大概玄関散らかってたり窓とカーテン解放してて自分宅の音を周りに轟かせるのが大好きみたいだけど、騒音主のその異様な嗜好は周りには迷惑だって知ってほしい。

騒ぐだけで良いなら山奥でやってる筈だけど、どうも住宅密集地でやってる連中はただの迷惑行為大好き家族なんだろうね。
周りの人が不快そうにしてるのが楽しい性癖迷惑だな。

一般論でも多分、うるさくするなら集合住宅みたいな響き易い建物じゃ無くて戸建てに住めよと思うし、集合住宅に住むなら周りに配慮した暮らし方をしろって日本では空気みたいに当たり前の事だと思うし古き良き習慣だと思うよ。

個性的な人が自由だ権利だって声高に言いたいならアメリカにでも住んだら?って思う。
今旬だけど別にLGBTとかそういうのは別の話、騒音主の自由の話ね。

騒音主の権利とか「ばい菌の除菌ルーム」みたいな訳わからん事言い出すなと感じる。
「連続〇人犯の人権」と同じような臭いがする。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:騒音主の特徴

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる