騒音主の特徴
4281:
匿名さん
[2023-06-17 13:46:58]
|
4282:
匿名さん
[2023-06-17 16:42:06]
なんで騒音主はバン!バン!ドン!て窓や戸閉めすぎじゃね?
うっせえから開けっぱなしにしとけよ 電気代気にする程度に繊細なら静かに閉めろ馬鹿が |
4283:
匿名さん
[2023-06-17 17:18:00]
>>4280 そうなんですよね、騒音だけじゃなくて他もヤバいんですよ。実体験してない人からしたら「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」理論じゃないの?と思われるかも知れないけど違いますよね。ホントに次から次へと「マジか…ウソだろ」の連続なんですよね。
|
4284:
匿名さん
[2023-06-17 18:08:31]
男のくせに女子並みに立ち話家の前でされてうざい!
いつまでも独身気分やめろ |
4285:
匿名さん
[2023-06-17 18:42:59]
>>4275 さん
騒音主の旦那アホヅラじゃないですか? 嫁はあたしカワイイキャハハ系ですか? 新宿は少女~20代女性のたちんぼだらけですね。専門学校生、大学生、会社員がたちんぼバイトでホストに貢ぐそうです。 その後は、身体を売ってたと想像もしないアホと結婚して、舞い上がった勝ち組気分のまま新居マンションでも用意して騒音ライフを満喫するアホを横目に、世間に出られない引き籠もりは子供作って旦那に貢がせるんでしょうね。 |
4286:
匿名さん
[2023-06-17 20:12:06]
確かに騒音主の旦那はどいつも冴えない感じだな。
ちゃんとした世帯の旦那は対話と挨拶はまともにするわ。 てか毎度書いちゃうけど騒音家族の居ない時間は本当に建物が静かなんだよな。 永遠に帰宅しないで良いんだけど! |
4287:
匿名さん
[2023-06-17 21:15:28]
出掛けてる間に鍵穴に接着剤どころか、ドア溶接しときたい…
|
4288:
名無しさん
[2023-06-18 09:21:11]
|
4289:
匿名さん
[2023-06-18 10:06:27]
>>4288 名無しさん
騒音宅だけなんですよ、うちも本当に。 あの世帯だけ居なきゃ建物が静かですよ。 ただ、多子騒音家族の部屋は家族が多すぎてほとんど毎日24時間誰かが在宅してるんです。 自分は単身テレワメインだから在宅率高いけど、それでも出かける日でも出かける前も帰宅してからも絶対に居るし! 自分の方が年に数回旅行も帰省もするから外泊率は高い位で。 子供手当てで喰ってんの?って位、旦那は無職orフリーター感丸出し(いで立ちを見れば分かる)で週2のコンビニバイトみたいなシフトで暮らしてるようです。 底辺ならそれでもやってけるのかもしれないけどそれで子供育ててるの環境としてどうなの… 重ねて書きますが自分は単身で住んでます、そんな部屋に多子。 建物の他の世帯も夫婦のみまでで子供は居ない…少子化は極端でいびつな形ですね。 先進国と途上国が一緒になってるみたいな建物に違和感しか感じないです。 国としては財布が一緒なんだから、住み分けした所で分断では無いのに。 むしろ騒音多子と働く世代分けてくれた方がそれぞれのQOL上がって良くなると思いますけど! 少子化対策するならやって良いから住み分けして。 実の親子でも在宅テレワは仕事にならないというのに。 他人の途上家族の騒音を隣で体感しながらの仕事は120%無理です。 このままじゃ共倒れになっちゃいますよ。 |
4290:
匿名さん
[2023-06-18 10:48:26]
|
|
4291:
通りがかりさん
[2023-06-18 12:54:35]
>>4289 匿名さん
うちもコンビニバイトしてますけど 週2なんてめっちゃ少ないね(1日の時間分からないけど) それくらいなら体力めちゃくちゃ余ってんじゃないかな 60過ぎたパートの人でも週4以上入ってますよ |
4292:
評判気になるさん
[2023-06-18 13:01:44]
わざととしか思えない
朝からゴンゴンゴソゴソドンドン 何をどうしたらどんなに音を出し続けられるんだ? |
4293:
匿名さん
[2023-06-18 15:21:14]
在宅してればバンバンドスドス
だから退去して下さいって思われるんだよね 4292さんじゃないけど、本当に起きてる間中ずっとガサゴソドスドスとうるさい そんなに落ち着き無いなら外に出て遊ばせてくれば良いのにわざわざ狭い室内で一番周りに響きそうな部屋でゴソゴソドスドスしてる 他の人も書いてるけど、寝てる時と風呂と飯以外は蠢いてうるさいキモイ |
4294:
匿名さん
[2023-06-18 15:38:29]
>>4291 通りがかりさん
4289です。 若い夫婦なのに旦那もっと働かないのか謎です。 夫婦は大体自宅警備員で、在宅勤務の自分がたまに夕方出かける時に共用部で見かけたりするけど子連れでこれから公園か?みたいな様子なんですよね。 主夫か…?と思ったけど、奥さんもバリキャリとか働いてる雰囲気無い… 自分がそうだけど、在宅ワークの人か?ってそんな雰囲気も無い。 なんでかというと、大概部屋で騒音出してるか傷んだマットレス上でギシってるかだから。 (マットレスのギシ?は聞き耳立ててるとかじゃなくて普通に過ごしてても聞こえてくるので相当傷んでると思われ… 別に〇クロスキメてるとかじゃなくて、ゴロゴロ寝てる風ギシり音) 騒音は機械音やモーター(だったら手製DIY商品でも通販してんのかと思うけど)じゃなくて、ドン!ドスン!ドバン!とかゴツ!とか子供暴れてる風で、おおよそ仕事してるとか感じられないです。 百歩譲って資産家で働かなくて良いとしたらもっと家族構成に合った部屋に住んでほしい。 そして子供は躾けて周りに迷惑や不快感を与えない程度に人並みに配慮して音や荷物が外まで漏れないように暮らしてほしいと思います。 てか、4291さんの仰るようにもっと外で働いて自宅で騒音出す回数減らしてほしいです。 それか静かに暮らしてほしい… |
4295:
匿名さん
[2023-06-18 16:54:28]
>>4290 匿名さんと4292評判気になるさん
「特に旦那ずっとがさがさして家に居る」ホントうちの建物の騒音旦那も一緒。 騒音主の旦那ってなんなの?働いてないの? 「朝からゴンゴンゴソゴソドンドン」 全コメントがそうなんだけど特にこれ。 なんで毎日のようにそんな音出してんの? いよいよ退去すんのかなとちょっと期待しちゃうよ。 とにかく自宅で騒音出すようなアホは集合住宅はご遠慮願いたい。 静かに住める人だけ契約して。 「自宅で寛いで何が悪い」って、周りの人もみーんなそうだから! お前だけの自宅じゃねえよって。 周りの人はお宅みたいに毎日そんなうるさく過ごして無いよ。 全然お互い様になんねーから。 今もジャンプしてんの?って位ドスってます、アホか?出て行け。 |
4296:
匿名さん
[2023-06-18 16:59:22]
自宅の音洩れてて恥ずかしく無い感性が理解不能です。
すんごい千切りテクとかならともかく(それも迷惑か)、ダラダラドンバンされてる音恥ずかしくないですかー? 玄関のそのきったない私物もちょっと減らしても決して全部仕舞わないのなんですか? そういうの片づけたとは言わないよ。 玄関ゴミでデコってなんのアピールですか? ホント汚くてうるさい病気家族なんだな。 そしてそんな暴れてるのに外出もしないの一体何なの? 外出て遊んでくれば済む話じゃないの…?頭おかしい。 嫌がらせする為だけに存在してるのかな、気持ち悪い隣人だな。 |
4297:
匿名さん
[2023-06-18 17:00:16]
|
4298:
口コミ知りたいさん
[2023-06-18 18:49:06]
>>4286 匿名さん
まさにこれ!居ないときは本当に静か。 住む階数が違っていれば今も快適に過ごせているのか、と思うと言葉にならない。 朝昼晩、恒例のガタガタ、ドンドン、ゴンゴン。 何のためにここに住んでいるのか分からなくなってる。 |
4299:
匿名さん
[2023-06-19 16:21:24]
同じ集合住宅に住む場合、多子家族は低層階
独身の方や夫婦のみの方は高層階など 住み分けをしたいです。 管理人に苦情があった場合には、住人投票で 強制退去も可能。 敷金礼金も場合によって、全額返金。 物件を紹介した不動産会社にも責任をもってもらう。 と言う私も上の住人3兄弟に二年間 騒音に苦しめられ、今では私の方が クレーマー扱いかと… 早く上の住人が引っ越しするよう ただ、ただ願うばかりです。 |
4300:
名無しさん
[2023-06-19 20:34:02]
長年住んでいて(早朝深夜とくに)音が響くのわかっているにも関わらずなぜそんなに近隣叩き起こすほどデカい騒音出す?ってかなぜ出せる?よくそんな乱暴な動作できるね?精神疾患か故意の嫌がらなのはわかっているけどさ、そんな年中騒音出すしかない生活ってそんな楽しい?そこに配慮しなきゃって頭は確実に無いしね、いい歳した家族が揃って哀しいね笑
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
半年ぶりに行ったらその人がいなくてほっとしたわ
騒音出す人って性格も最悪