防犯、防災、防音掲示板「騒音主の特徴」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 騒音主の特徴
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2025-02-24 13:42:31
 削除依頼 投稿する

こんな住民には要注意!
騒音主の特徴を皆に教えてあげましょう!

[スレ作成日時]2012-12-19 23:34:40

 
注文住宅のオンライン相談

騒音主の特徴

3741: 匿名 
[2023-04-09 17:02:22]
毎日家にいるとじごく~
3742: 匿名さん 
[2023-04-09 17:27:48]
騒音主単にガタガタ在宅してるなら出かければ良いんじゃないですかね
こっち仕事してるんだけどうるさくて迷惑だから消えてほしいな
3743: 匿名さん 
[2023-04-09 17:33:20]
子供を部屋に閉じ込めて放置してるのもネグレクトらしいね
お天気の日は日中目一杯出かけて外遊びしたら良いよ

あと無職の引きこもりもお天気に当たってセロトニン生成したら良いよ
元気になったらハロワ行って来い
病でどうしても一般のお勤めできなかったら職業訓練に行ったら良いし、狭い室内で騒音出して隣人に迷惑かけるしかする事無い人生やめて自分の人生充実させたら良いよ!

集合住宅は皆が休まる自宅だからさ
静かに過ごせない奴は外で日向ぼっこでもしてきなよ!
夜は盛り場に出かけて賑やかにしてきて良いよ!
3744: マンション検討中さん 
[2023-04-09 20:34:05]
騒音主がいないだけで静かなマンションに戻る。
お願い、帰ってこないで。
3745: eマンションさん 
[2023-04-09 20:35:11]
>>3730 匿名さん
そうなんですよ。
家族4人、ずっと家にいるみたいで。
旦那は午後から仕事ですが、休みの日は必ず家にいてドッタンバッタン。
なんで?なんで公園とか行かないの?
ドタバタのなか、親は寛げているの?
何をしているの?
3746: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-09 20:36:16]
あのさ~いい加減気づいてくんない? アパート30年経ってんだから 建○業や大○ならプロじゃないの プロ意識もないやつらだから音出しても周りに気付かれてないと思い込んでる 頭がオメデタイ奴らだねうるさいからといって壁ドン床ドンしてるの 傍(はた)迷惑なんだよ プロなら壁が薄い事分かりませんか?上の2階さん
3747: 匿名さん 
[2023-04-09 21:15:32]
昼間、一家総出でいつのまにか逃げていた騒音ボス主。
こちらがキレながら掃除していたのが怖かったのか、警察呼ばれちゃうと思ったのか。
ただいま開き直って、預かり?期間3か月目に入った(引っ越した)元住民の子どもを思い切り走らせ跳ばせ、隣はベランダで監視しながら咳ばらいを始め、家族の一人がこちらの空気を察知しては交互にボス主のところにチクりに行く、クソ展開w 明日警察の方とお会いするってつぶやいただけなのに。

お客(チクり)が来て嬉しい子ども、ガス!と静まり返った住宅街で跳ぶw 録音してるからね。

そしてベランダでたばこ吸ってる。換気もできないよ。たばこなのかな・・・とつぶやいてみた。
なんかぶつぶつ言ってるけど聞こえるわけないよね、自分たちも騒音出してないって言うんだから。

3748: 匿名さん 
[2023-04-09 22:13:13]
朝、ベッドから起きるのにドンと着地しなきゃ起きれない上階のご主人。ベッドが高すぎるのか、足が短いのか? そしてベッドの上に子供のおもちゃを放置したまま寝るなよ、朝の四時半からドン!ゴロゴロ~って転がる音って何? 哺乳瓶?
玄関外の傘立て、ベビーカー、虫取網などもちゃんとしまえ。風が吹いた時、カンカンカーンと凄い音出して飛ばされてうるさいよ。
家族揃って粗雑過ぎて気持ち悪い
3749: ママさん 
[2023-04-10 00:33:17]
我が家の汚隣とそっくりですね
3世代で騒音主なので、大人が躾されてませんから、その子は躾されずうるさくなるとおもいます。
私は大人を躾けてもらうために通報。
こどもの目の前で、大人が叱られてました
3751: ママさん 
[2023-04-10 00:38:12]
>>3704 購入経験者さん

うちの汚隣もです
3752: 匿名さん 
[2023-04-10 13:43:43]
迷惑駐車、騒音だすのでやめて下さいといいに行こうとしたら居留守。
誰かと居る時だけえらそうにいきがるのやめてほしい。
3753: eマンションさん 
[2023-04-10 19:21:54]
居るだけでも毎日うるさいくせに…たかがスーパーへ時々食料調達に数時間行くくらいでドスン、ガンするなよ。一生在宅するならせめて配慮を覚えろな、元気だけは有り余って…しょうもな。
3754: 通りがかりさん 
[2023-04-10 21:45:37]
戸建てに移る前に住んでいたアパートで
自分たちは深夜に窓全開で馬鹿騒ぎ、うちの子の泣き声、あるきはじめの一歳児の足音がうるさいと、窓をあけて近所に聞こえるように暴言。窓全開で大声で電話、大音量の音楽。下手なキーボード大家の悪口(私が大家の娘だから?)をいっており、隣の戸建ての人から
変わった人がいるねと言われたらしい。
そいつ、別のアパートで入居者にいじめられて
怖くて引っ越してきたらしいが、実際は違っていて
深夜に大声で電話しながら帰ってきたり、網戸で夜遅くまで大声で話をしていたり、窓をあけて爆音音楽を流したり、隣人さんたちが困って、嫌がらせをしていたらしいです
最近そいつをよくみるようになり、うちの近くのファミリーアパートに夫婦で引っ越したようで、そこに車がとめてあった。
そこは、こどももいるところで、
嫌がらせをやったり、近隣が困ることをやるんだろうなあと。きっといじめられるんだろうなあと思った。
3755: マンコミュファンさん 
[2023-04-10 22:23:46]
>>3752 匿名さん
うちの2階の人達の事かと思うぐらい当てはまります
職場の仲間っぽい人を連れてきて睨まれました 壁を叩くぐらいなら言いたいこと管理会社言って下さい 女性子供しか嫌がらせできない弱虫さん(騒音主の事)
3757: 匿名さん 
[2023-04-11 16:21:00]
とにかくしつこい。
生活音以外の訳の分からない音を何日も出し続けて住民を不快にさせる行為を減らす努力を怠るな。

静かでも馬鹿みたいにうるさくても同じ家賃発生してんだけど。
貸主と管理してる奴は金貰ってるだけの仕事をしろよ。
3758: 匿名さん 
[2023-04-11 16:43:19]
うるさい奴はどこに行っても何しててもうるさい。
仕事もうるさいし、あらゆる挙動がうるさい。
駐車場では隣に幅寄せして停めるのがデフォルト。

そういえば昔も職場に居たわ、仕事が無駄に遅くて周りに迷惑なだけの奴。
不快度数が今の騒音主そっくり。
3759: e戸建てファンさん 
[2023-04-11 19:46:58]
行政も民事不介入とか言ってやらない理由を言ってけど
古い住宅地であんな馬鹿みたいなでかい声で叫んでる奴が
野放しっておかしいだろ
3760: 通りがかりさん 
[2023-04-11 20:07:33]
「うあーあ・・・」「げっほげっほ・・・」とわざとらしい大あくびと咳払いは、ボス主への「お知らせ」だねw。
近所でも見えてるし聞こえてるよ。わざわざベランダ出て年中無休でしてるし。

ボス主、警察沙汰をやらかしてるから今日はカーテンを全面的に閉めて(でも、ガラス戸鍵かかってないw)いないふりしてるね。見えるよ。駐車場を通った時に車はあったから。

ボス主子どもの学校には、近所で話を聞いて、解決したようだったら「お知らせ」してあげようかと思ってる。
子ども全員の学校に連絡してあげる。近所の人も本当に迷惑してるけど怖くて言えないとか、義父母が仲いいからって言えないらしいから。代わりに。

薬〇も疑われてるけどダイジョブ?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:騒音主の特徴

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる