防犯、防災、防音掲示板「騒音主の特徴」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 騒音主の特徴
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2025-02-23 09:11:47
 削除依頼 投稿する

こんな住民には要注意!
騒音主の特徴を皆に教えてあげましょう!

[スレ作成日時]2012-12-19 23:34:40

 
注文住宅のオンライン相談

騒音主の特徴

3561: e戸建てファンさん 
[2023-03-15 19:56:16]
風呂にお湯貯めただけで、ドゴン!バスンバスン!バン!ってしてもらえる。
ボス騒音主様。なんてお耳が早くて行き届いた心遣いでしょう。
きっと、また騒音ジャンピング娘が歓迎で跳んでくれてるんでしょうね。

この板の住人の方々。
住人じゃない、血縁もない特性のある子どもを家で面倒みてるって、里親さんでもないのに。
どういうことかわかると…怖いですよね。
いろんな意味で。
3562: 匿名さん 
[2023-03-15 20:35:48]
>>3561 e戸建てファンさん
怖いですね。
ジャンプ娘さんの親はボスママさんに支配されてるとか?

お風呂場って二重構造だから、振動は響きにくいとか聞いたんですが、うちの隣もそんな構造効果、皆無です。

事件にならないと司法は動かないのかなぁ…。
悪くすると事故物件扱いなのに、管理会社やオーナー無関心すぎですね。
3563: 匿名さん 
[2023-03-15 20:59:12]
マンションのユニットバスはスラブに直に乗せてるだけじゃないですか? 水周りの床を一段上げていれば防音効果は期待できますけど住戸内が同じ床高の場合は上階の音が響きますよ。

3564: e戸建てファンさん 
[2023-03-15 21:33:30]
>6562さん。6563さん。

ユニットバスではないです。
ただ上と下の部屋の作りが違うので、跳べるスペースがあるんですよ。

ジャンピング奇声娘は(あまり書くと身バレするので控えます)、家族が外出してもよく一人で置いて行かれてました。
ボス騒音主は、以前から自分の家に呼んで思い切り騒がせる(他の近所の子どもも自分の子どもも一緒に)ので、奇声娘はなついています。
夜中の11時過ぎても12時過ぎても跳ぶ。跳ばせる。騒音主が「自分が騒音出してるわけじゃない」という言い訳のためかな?とも思っています。こちらに警察呼ばれるのは嫌だけど、嫌がらせはしたいみたいで。

だから警察にも児相にも「ネグレクト」ですよって相談したのに、「事件性がないから・・・」「警察沙汰になってないから・・・」と全く話を聞いてもらえず。今に至ります。
3565: 匿名さん 
[2023-03-15 22:18:53]
>>3564 e戸建てファンさん
市役所に警察児相の対応を説明して助けを求めて下さい。深夜に飛び跳ねさせるしかも集合住宅で。子供の生活サイクルじゃありません。未成年者の監督責任者には不適切であるし迷惑を受けていると訴えてください。
3566: 匿名さん 
[2023-03-15 23:59:56]
この時間にドスドス踵歩きで家ん中行ったり来たりしてんじゃねーよ。今朝も5時前からガチャガチャガラガラうるせーんだよ301。
3567: 匿名さん 
[2023-03-16 09:33:34]
>>3564 e戸建てファンさん
横から失礼します。
3565さん同様、市役所の市民課みたいな所で相談入れた方が良いかと。
広域フォローのNPOとかで児童虐待関係の相談所もあるのでは…

建物には他の住民も、それだけ騒いでいればご近所さんも認知も迷惑もしている事と思います。
誰が通報したかは各所、匿名でお願いすればそのように対応して下さると思います。
…まあ、自分は伝わった所でどうでも良いと感じますけど…(騒音主が隣人は迷惑してると自覚&反省して貰えれば)

それにしても集合住宅で夜中にクソガキを跳び回らせるって、誰由来とか関係無くただの迷惑行為でしか無いと思いますけど…
大家や管理会社は何を考えてるんでしょうね、そんなのを放置してる意図を聞いてみたいです。

3564さんの書き込み内容の「騒音を止めない方に関わってる全ての大人」が無責任過ぎて引きます。
その子供自体の事(健康状態や将来やその子自身の人生)を誰も心配もしてないって感じます。
いくつのお子さんか知らないですが、少なくとも子供が夜中のてっぺんに騒いで跳び回ってる状況なんておかしいし、夜寝かさない事自体成長期の子供に良い訳が無いですから。
いくら障碍児が言う事聞かないとか無理に止めると余計にどうだとかあっても、夜中に住宅街でやる事ではありません。
そういう育て方しかできない親(?親でも無いんですよね…おかしな関係性の世帯?)なら離した方が子供の為じゃないかとさえ感じます。
いずれ事件になって公になりそうな状況過ぎて恐ろしいです。
マインドコントロールのママ友事件もそんな感じでしたよね。
3568: 匿名さん 
[2023-03-16 11:29:26]
扉や窓が何百枚もある異空間に住んでる騒音主

※まともな神経をしている人には絶対に見えません
3569: e戸建てファンさん 
[2023-03-16 18:04:46]
何回も警察に相談して、その度に「初めて聞きました」みたいな対応されて…。こっちがクレーマーみたいな扱いです。
大家さんも主同士で仲良しなので、何も言えない模様。
管理会社は主達をかばうチラシを建物内にまきました。しかし、その後出ていく住民が相次ぎ、一転、騒音を認めて注意するチラシを再配布。
後のカーニバルです。

警察にこれ以上言う労力があるなら、ここで気持ちを吐き出させてもらった方が、とても楽です。ごめんなさい。
3570: 匿名さん 
[2023-03-16 19:40:45]
3569 e戸建てファンさん
その子慢性睡眠不足になってますよね
子供時代の睡眠不足や騒音生活は脳の発達を妨げますよ 夜更し親が増えて発達や認知症も倍倍で増えそう


小児の睡眠不足や睡眠障害が持続すると、肥満や生活習慣病(糖尿病・高血圧)、うつ病などの発症率を高めたり症状を増悪させたりする危険性があります。適切に対処していくには「早起き・早寝」という基本的な生活習慣から見直すことが必要です。
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/heart/k-02-007.html
3571: e戸建てファンさん 
[2023-03-16 20:42:36]
反応してくるのが面白いから騒音出してる輩と、本当に何にも考えてない輩がいるらしいので、皆様の周囲の方はどちらなのか。

うちはもれなく「ガキの頃悪かったしー。注意してくるやつとかマジむかつくー。みんなでバスろうぜ!」みたいな残念感。
3572: 匿名さん 
[2023-03-16 22:09:24]
>>3569 e戸建てファンさん
人が出ていってやっと管理会社が動いたんですか…。
最近、管理会社の対応悪い人=騒音主みたいな感覚の人って感じることあります。
3569さんのとこの管理会社は、多くの借り主の犠牲を払ってやっと動き出したんですね。

大家と主が仲良しで、管理会社は反騒音主のビラを一応配ったとなると、大家の意向と管理会社の意向が少しずれてる?

警察の対応ですが、すべての地域のお巡りさんに情報が共有されてされるのは難しいかもです…。
私も以前、騒音酷すぎて最寄りの警察署に相談しました。
実際に駆けつけてくるのは近隣の駐在所なので、温度差というか、異動も多いらしくて、初めて騒音の話を聞いた感じのお巡りさんもいました。

なんにせよ、3569さんとても奔走されたんですね。お疲れ様です。
3573: 匿名さん 
[2023-03-16 22:15:32]
>>3571 e戸建てファンさん
ヤフーで話題になってた漫画。
騒音主の反応は、こんな感じってのが凄く納得できたのありました。

学生が部屋で騒ぎすぎて、警察呼ばれた場面…。
「誰?警察読んだの。ウゼエ。W」
って感じで、全く沁みずにまた繰り返すタイプ。

苦情出しても出さなくても、騒音止めないのが騒音主…って最近思いますよ…。
3574: 匿名さん 
[2023-03-16 23:15:53]
>>3573 匿名さん

分譲でもいるよねその手の**。
管理会社や役員を馬鹿にして舐めきってるから一晩二晩静かそうにするだけだし陰湿な近隣虐めを止めないんだよ。

そういう輩の子供が強盗やバカッターになって損害賠償請求され自己破産してマンションは競売にかけられ生活保護。

3575: 匿名さん 
[2023-03-17 15:06:27]

こちらの騒音主は「丑の刻参りさん」と言います。
特徴として、日中は人間の様ですが22時ごろから3時までの空が白み始める間に室内を徘徊してガタガタゴトゴトゴンゴンゴンズッズズッズードン!コンコンコンコーンと呪詛儀式を行っているような気味悪い騒音を一日も欠かさず出しています。イメージ貼りますね。

騒音主に何が憑依しているのか…
妖魔「キーッ!!wwww」かしら…
こちらの騒音主は「丑の刻参りさん」と言い...
3576: 匿名さん 
[2023-03-17 15:16:50]
騒音主がさっき帰宅してから室内で走り回ってます。
クソガキが遊び足りないんでしょう。

毎日誰よりも遅く出かけて誰よりも早く帰宅する騒音主とその子供。
昼寝込みで外でやってきてほしい。
ていうか帰って来ないでほしい。

なんなの、お前の部屋からしか聞こえないドンドーーン!!って。
何をどうしたらそんな騒音を毎日出せるの?
3577: 精魂尽き果てた 
[2023-03-17 18:02:55]
すでに数十回書かれてると思いますが、復習として。騒音主がカーテンに対してズボラなのはガチと思います。少し暗くなって室内に灯りをつけると暗い外からは丸見え。たとえミラーカーテンでも。厚手カーテンを閉めるのが異常に遅い。気にしないんですね。おおらか?NO!ただの無神経、ズボラ。ベランダで植物やゴミ箱あらゆる私物を隣室側戸境壁に寄せて平気な入居者も要注意です。玄関周りの雑さも。賃貸、中古分譲では内覧時ベランダチラ見+夕方夜間も見に行くでなんとかパスできる数少ないヒントかも。新築分譲はもう運ですかね。被害あった事ない人にはくだらないアドバイスに感じるかもしれないけど、受任限度を超えた異常な騒音で毎日怒りがわいたり泣く人増やしたくないです。
3578: マンコミュファンさん 
[2023-03-17 19:42:40]
うちは2階か隣か分からんけど ドンだけは聞こえる 同居している兄は何か怒鳴り声と話す声も聞こえたらしいけど難聴なのかそれは一切聞こえなかった (良いのか悪いのか分からん) そばでも小さい声だときこえにくいレベルかも それでもドンは聞こえるから相当なレベルの騒音です
3579: マンコミュファンさん 
[2023-03-17 20:08:30]
3578です あと同居の兄がなんか音楽っぽいのが聞こえるって言ってたけどうちには聞こえなかったです でも他の方がそれが聞こえたのか壁をドンドン(うちとすればそっちがうるさい)でも今は音を出すもの同士でドンドンやっている感じなので 関わりたくないです 勝手にやってろって思っています
3580: 匿名さん 
[2023-03-17 20:31:17]
わかります。
私も以前住んでた部屋がそんなでした。
下階の部屋(多分複数)に住む人々は、不満があると壁ドンでお知らせするタイプみたいで。
多分私の部屋はドンされてないと思うけど、私の部屋の両脇が騒音主で、しょっちゅう下から壁ドン響いてきました。
(該当する側の壁を、騒音時にドンしてくる)

それも午前0時過ぎの就寝時間。
必ずどちらかの部屋が煩いので、あ~またやってるのか…。と思う日々。
睡眠にも心臓にも良くないです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:騒音主の特徴

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる