防犯、防災、防音掲示板「騒音主の特徴」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 騒音主の特徴
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2025-02-22 17:33:18
 削除依頼 投稿する

こんな住民には要注意!
騒音主の特徴を皆に教えてあげましょう!

[スレ作成日時]2012-12-19 23:34:40

 
注文住宅のオンライン相談

騒音主の特徴

3001: 匿名さん 
[2023-01-04 18:13:02]
毎晩夕飯時から寝るまでドンドンバタバタやってるうちの建物のアホ騒音主一家も相当非常識なんですね。
ここ見てるともっと控え目な騒音被害でも辛く思う被害者さんもいらっしゃる…
しつこさに相当やられてしまってるんですね、お気持ち分かります。

うちはこれでも以前の半分未満の騒音量に減ったから少しだけ免疫つきました。
うちの騒音主は今は他所からも苦情貰って大分窮屈にやってるようです。
未だに色々おさまってないし、子供はどんどん成長して益々ボリュームも上がって手狭になる見込みしか無いんだから早く出て行けば良いのに。

もう家に居づらい位なのに(騒ぐ子供を連れてしょっちゅう出かけるようにはなりました)、家族皆んなでゆっくりのんびりできるもっと広い部屋に引っ越せば良いのに。
ホント、騒音主って頭悪くて無計画だなー
3002: 匿名さん 
[2023-01-04 19:32:52]
騒音主帰宅してから30分ずっとギゴギゴゴンゴンドッ!ドッ!ってしてるけどいよいよどうかしたのかな
奇声もだけど、年明けから子供の乱心が酷いけどなんなの
ちゃんと薬飲ませてなるべく寝かしといて

外出増えても帰宅時とのギャップで一層周りにインパクト与えて迷惑なんだけど
留守時と在宅時の差が激しすぎて別の建物みたいになってるんだよ
年々人として成長どころか退化してるようだからさっさと退去して下さいよ
全く生活音じゃ無いからそれ…異音だよ?
3003: 匿名さん 
[2023-01-04 20:30:54]
騒音主がずっと動き続けてドゴゴスゴン!ゴン!ドン!ってやってるのなんの音?

映画とかでキチがやってる頭壁にぶつけてる勢いの音
本当に頭カチ割って今すぐし○と思う
ホント迷惑…周りに他の人が居ない所でやってほしい
3004: 匿名さん 
[2023-01-04 22:31:11]
隣人が何をしてるわけでもなく車のドアの開け閉めをしててうるさいし気持ち悪いです。
何度か帰宅した時に居合わせた事があるのですか車のドアを開けて閉めてその辺をうろうろして家に入っていくパターンみたいです。
深夜までエンドレスなので気持ち悪く警察に相談したいところですが逆恨みがこわい。
3005: 匿名さん 
[2023-01-05 15:15:26]
日中のお出かけ増やしてくれるのは良いけど、夜その分騒ぐのやめてよ。
共用部の荷物仕舞ったは良いけど、夜その分騒ぐのやめて。

なんで騒音主はあっちを引っこめるとこっちが出るみたいに騒音出してるの。
だからお前等は退去一択しかねえなってなっちゃうよこっちもさ。
周りに配慮して静かに暮らせば良いんだよ、簡単な事だよ。
難しいなら集合住宅に住まなきゃ諍いも無いよ。

全部騒音主由来なんだよ、周りがどうこうじゃないの。
騒音主自身が変わらなければ、他人様が居る場所はどこに行っても一緒だよ?
神経質な隣人が嫌なら日本は無理だよ、思いやりと支え合いと配慮の国だから。
無人島か日本以外に住んだら良いよ。
3006: 匿名さん 
[2023-01-05 16:08:08]
室内で遊ばなくなると家の周りの道路族を始めるよね。
個人の庭や私道をどう使おうと勝手だろうけど、近隣に迷惑はかけるなって話なのに。
自宅に残った家族が寝てられなくて窓開けてご不満アピールしてたけど、家族同士でも揉めるのやめてくれる?
いやまあ家族内で自爆(殺人事件の5割は家族・含む7割顔見知り)してもらっても構わないけどさ…

建物内だけじゃなくて外で近隣住民にまで迷惑行為を始めるとはな。
益々自分達の居場所に居辛くなるだけなのどうして分からないんだろう。
子供を遊ばせるなら公園へお出かけ下さい。
遊ぶ時はどこか然るべき場所で、自宅は休む場所。
3007: 匿名さん 
[2023-01-05 18:18:46]
改めない いつまでも同じことしてる
気狂いとしか言えない わざとらしい
音が取り放題で草 部屋番号張り出されてるよ
3008: マンコミュファンさん 
[2023-01-05 19:05:37]
>>2997 匿名さん
本当にそう、居ない日ない引きこもり主婦。やる事ないコミュもない趣味もないから騒音しか出さないね、それ、家事じゃないし立派な騒音迷惑行為です。だいたいそんな体力有り余ってて家に居続けてるってこっちからしたら嘘でしょ?って思うしそんなの放置してる騒音世帯主のバカっぷりもひどいわ、それ家事じゃなく迷惑騒音しかないから…働きにでも行って家で静かにしたいって事覚えな。

3009: 匿名さん 
[2023-01-05 19:42:49]
>>3008 マンコミュファンさん
家で騒音出すしかする事無いなら、入院して集中的に治療すれば良いだけなのに…
旦那は何してるんですか?
子供も居ないのに主婦一人で騒音出すって凄いですね。
3010: マンコミュファンさん 
[2023-01-05 23:50:03]
>>3009 匿名さん
主婦であろうが老若男女問わず騒音出すやつはみんなアホの極み
時間帯なんて、気にしないんじゃない?
そのくせ、他人の音は決して許さない鬼畜っぷり
自分の騒音を生活音と勘違い、朝ならいいでしょ~とばかりに騒音家族が引き戸開閉ガンガン連発、こっちが音を出したら反応して似たような音を出す、粘着質。
騒音は生活音じゃねーし、出していい時間なんかねえんだよ! その中年主婦子供いなくて良かったじゃん、騒音家族の子供なんて騒音サラブレッドでアホな親の真似して育つんだから、社交性ゼロ、仕事も底辺、粘着質のただのアホにしか成長しない
そんな子供の親も仕事も底辺、老後は生保まっしぐら他人に嫌がらせするのだけが生き甲斐のゴミ

3011: マンション掲示板さん 
[2023-01-06 08:29:30]
>>3009 匿名さん
子供も居ないのに主婦一人で出す騒音てどんな騒音なんだろ?
主婦一人で出してるのが特定できるほどて…木造なの?

3012: 匿名さん 
[2023-01-06 20:08:46]
主婦一人でも、結構な音出すと思いますよ。
ドアやサッシの開け閉めとか。
別スレの意見読めば納得できるかも。
子供が壁ドンドンしたり、地団駄する音も相当酷いですし…。

隣の騒音家族も、日中主婦一人だろうけど、物凄い開閉音です。
有給取って家に居るとかえって休まらない…。
3013: 匿名さん 
[2023-01-06 20:37:27]
うちの上の騒音夫婦の引きこもり主婦もうるさいです
特に毎日の掃除機!ドンドン、ゴンゴン、ドンという大きな音。たまに、キレたようにあちこちの部屋でドンドン、ゴトゴト1時間くらいうるさい時があります。夜になれば旦那が、うるさいし…いい歳の大人なのに子供が遊んでるかのように…
3014: 通りがかりさん 
[2023-01-06 23:01:00]
>>3011 さん
毎日生活してたら隣人の生活パターンとかわかりません?知りたくなくても音でいろいろわかるでしょ。子供いなくても、非常識で無神経な音を出す大人はたくさんいます。木造じゃなくRCでも音は響きます。

3015: マンコミュファンさん 
[2023-01-06 23:55:41]
>>3013 匿名さん
掃除機の音わかりますよー!隣の主婦がもう、同じでもはや凶器!一緒の人かな?と思う位笑
こちらの部屋側にガンガンぶつけるわ、もう完全に嫌がらせされてます。
掃除機毎日かけるのは別に構わない、掃除機の音もそりゃ出ますよね、いいんです。
いいんですけど!そんなぶつけなくて良くない?昼であろうが夜であろうが響いてますよ?
後、他のスレや書き込みでも見る開閉音ね。
あれが一番最強でぶっちぎりです。
一度管理会社に言いましたけど、その後からオプションでいろんな騒音もつけてくるからイヤホンかかせないし、部屋で静かに休めない。
掃除機は一時的だからしばらくしたら収まるけど、開閉音はいつくるかわからないから本当にビックリする。
上階も掃除機しょっちゅう掛けてるけど、たまに音がするくらいで隣に比べたら可愛いもんです。
隣が強烈すぎて、ひく。ベランダ開閉も毎回バシーン!ストレス半端ない
我慢、我慢と思うけど限度がある。

3016: 匿名さん 
[2023-01-07 01:07:24]
>>3013 匿名さん
毎日の掃除機?毎日あなたも家にいるんですね
引きこもりなの?あなたも?夜は旦那がうるさいの?隣でもないのに旦那がうるさいのは何か証拠があるの?声とか?あなた室内ストーカー?
3017: 匿名さん 
[2023-01-07 05:56:08]
3013ですが、私は朝から午前中の仕事で午後からは家にいますが騒音は午後からです。夜の旦那の騒音は、帰ってくるとドンドンとかゴトゴト音でわかります。騒音主は、出かける時も帰って来た時も音でアピールしてくるので…昼間でも主婦が出かけたり帰ってくるとわかります。知りたくもないのに聞こえるので!
3018: 匿名さん 
[2023-01-07 09:06:37]
生活音だって限度こえたら騒音だから、出入り時の生活音だから~なんて思ってガタガタ襖開閉連発でそれが当たり前になってたり、洗濯したらベランダに干さないと~ベランダ開閉バシーン!洗濯カゴをドスーン!床に乱暴に置く!でも、全部これ生活音だから~毎日、毎回は騒音だから。周りに配慮してよ
毎日、毎回の事ならより気をつけて。
隣の深夜早朝こちらに響いてくるバカ笑い、開閉音、こちらが出かける時にちょうど帰宅してきたのか思いっきり玄関バシーン!近くにいたからめちゃくちゃ響いたわ。
もう一度言うけどあなたの生活音は騒音です。要領悪すぎる。
3019: 匿名さん 
[2023-01-07 10:29:46]
>>3018 匿名さん
同感です。
うちはテレワだから在宅時間も長いので、こっちがそうならないようにと騒音主を反面教師にして気をつけています。
仕返しバンはムカつくので、こっちはかえってそうならないように一層気をつけています。

勿論、戸当たりには絶対当てない。
窓や戸はなるべく音を立てないように開閉します。

戸当たりと足音だけでも人並みに気をつければ気にならなくなるだろうなと思うんですけどね。
騒音主以外の住民の生活音は殆ど聞こえない建物です。
洗濯機は全然聞こえないし、掃除機のモーター音さえ極稀。
騒音主だけが騒音は勿論、生活音もうるさいです。
毎晩訳分からない騒音タイム(ドカン!バン!ドドン!ドスドスドス…)を設けて、あらゆる扉をバシャ!コン!ドン!と閉めます。
戸を閉める音だからってそれは生活音ではありません。
静かに閉めようと配慮して抑えられる音は騒音でしょうね…

規約にも「音や振動で周りの住民に迷惑をかけないように配慮して過ごして下さい」って普通書いてありますから。
ていうかそんなの書いて無くても常識だろ、集合住宅なんだから。
壁一枚隣が他人の部屋って理解して配慮できないなら住む資格無いでしょ。
3020: 匿名さん 
[2023-01-07 10:39:25]
タワマンみたいな大型の建物でも無い限り、騒音主世帯は帰宅時も出かける時も確実にうるさいからルーティンはわかっちゃうと思います。

自分が在宅して相手世帯の居る時間は大抵ドンバン聞こえてきますよ。
極稀だけど、夜テレビに集中できてる時は絶対に騒音世帯が留守だし。
(帰宅で子供のギャワー―!扉ガチャバコン!ドスドス…ガラ――!ガラ――!ドォン!で「あ、静かだと思ったらやっぱり留守だったんだー」って分かる)

うちは小世帯の遮音構造メーカーアパートですけど、騒音主が居ると居ないでは建物と地域の静けさが違います。
正月留守にされた時には違う建物みたいにゆったりできました。
あの人達が居るといつバコン!って鳴るか分からないから常に身体が緊張してるんですよね。
マッサージ代払ってほしいですよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:騒音主の特徴

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる