防犯、防災、防音掲示板「騒音主の特徴」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 騒音主の特徴
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2025-02-22 17:33:18
 削除依頼 投稿する

こんな住民には要注意!
騒音主の特徴を皆に教えてあげましょう!

[スレ作成日時]2012-12-19 23:34:40

 
注文住宅のオンライン相談

騒音主の特徴

2881: 匿名さん 
[2022-12-16 01:35:50]
>>2873 匿名さん
そうそう。
>>うちだって騒音主さえ居なければ静かで良き物件です。
騒音主が留守にしてる間は別の建物みたいに静かでのどかですよ
そこよそこ。
スペックさえ悪くしてる騒音一家。
もういい加減にして貰いたいですよね。
2882: 匿名さん 
[2022-12-16 15:22:10]
うちも騒音主が居なければ平和です。
家を購入してから、家の前に路駐されたり深夜外で騒がれたり敷地入られたりなど数々あり色々な場所に相談してきたのですが頭が悪いのか良く言えば価値観の違いでやめる様子もありません。
そんな場所を選んだ自分が悪いと言われたらそれまでですが・・・
最後は弁護士に頼って裁判しかないですね。
2883: マンコミュファンさん 
[2022-12-16 15:43:19]
静かだったのに、階下の婆さんの玄関のドアを閉める衝撃音とドカドカ凄い音を出して帰って来た。うるさい!生活音にしては酷すぎる。他にも迷惑行為有り。息子に面倒見てもらって早く退去しろ!
2884: 匿名さん 
[2022-12-16 16:54:30]
常識がないんだよね、騒音出す人って。
人に迷惑かけてるのに、注意されたりしたら、ヘラヘラしたり、逆ギレしたり、怖そうな人や、体の大きい強そうな人には何にも言えないのに。
はっきり言ってアホ。
2885: 匿名さん 
[2022-12-16 16:55:59]
住んでる街の民度もあるから厄介。
2886: 匿名さん 
[2022-12-17 00:10:23]
前の職場の同僚や大学の先輩、同級生は、就職や転勤で、23区やすみたい街ランキングに出てる所に住んでる人もいるんだけど、騒音やらやんちゃな人達の大騒ぎに悩んでる人も多いです。

私も実家じまいをしてもうすぐ親と同居する予定ですが、引っ越すのも怖い世の中だと感じます…。

単純に利便性やら家賃で選べてた頃が奇跡のよう。
取り敢えず、今住んでる賃貸に同居してもらう予定です。騒音ありますけど…。
2887: 匿名さん 
[2022-12-17 10:29:25]
出かけたら別の建物。

ドゴドゴ!ゴト!なんて音は他の世帯からはしない。
馬鹿家族共が一生戻らないでほしいって毎日思うわー
2888: 匿名さん 
[2022-12-17 10:43:32]
>>2886 匿名さん
引っ越し前の場所はうちも住みたい街ランキング入ってましたけど、騒音で越しました。
住み易いというから当然人も多いのは分かるので、そうだろうとは思いますけど…
おかしな奴の割合も増えちゃうんですよね。
騒音主は訳アリ丸出しの乳飲み子と幼児連れたシンママでした。
別宅のババァ(祖母?)は汚ギャルみたいなバーサンで、親族が入れ代わり立ち代わり出入りして、乳飲み子は歩き始めてからずっと毎日数時間ドカンバコン暴れてました。

2886さん同様、以前は単純に利便性や家賃で選んで普通に暮らせたのにって思います。
ここ見てると、今より酷い建物もありそうで引っ越しのハードルが上がりますよね。
今の建物に同居でスタートというお気持ちなの分かります。
親御さんも耐えられないようなら一緒にお財布と相談して次の物件を探す…という流れが正解だと思います。

環境の変化は色々大変だと思いますが、騒音に負けず、親御さんとなるべく穏やかな生活をされますよう応援しています。
お互い騒音がおさまると良いですね…
2889: 匿名さん 
[2022-12-17 17:27:48]
太鼓の練習みたいに連打して毎日爆音出してるよ
そんな暴れる生き物、ペットでも室内飼いできないよ
およそ人間の立てる音ではない

親が周りに迷惑だと思いつかない時点でどうかしてる
なんなの、その子供??
2890: 匿名さん 
[2022-12-17 19:28:49]
うちの地域も住みたい街ランキングに入った頃から、微妙な人達が増えたなぁ…と思っていました。
高層高級マンションも増えて、セレブや高級外車も増えたけれど
元々あるような賃貸には、元の住人とは民度の違う人達の割合が増えて、住みにくくなりました。
元々住んでいた人達の人柄や治安もあっての住みたい街でしょうにね…。
2891: 匿名さん 
[2022-12-17 23:42:03]
>>2888 匿名さん
2886です。
暖かいお言葉、ありがとうございます。
実家仕舞いは気持ちの上で色々揺さぶられるので、心に沁みました。

2888さんも2890さんも同じように住みたい街ランキングに入ってから住む人に変化が起きたんですね。

実家も住みたい街にランクインしてますが、元々住んでた人の中に突飛な人が後から増えた感じはあります。
道路族が増えて、通学時間帯通れない住宅街もありますしね…。

親との同居の件、全くその通りです。
元々今住んでる所は騒音あるのですが、我慢できない範囲では無いかな…と思う面もあり、引っ越しは様子を見つつ考える予定なんです。
隣人は選べませんから難しいですね…。
お互い良い方向に向かうことを願っています。
2892: 匿名さん 
[2022-12-18 09:37:16]
冬場は出かけるふりして玄関の出入りが半端ない。
車に荷物積んで~戻って、車のエンジンかけて~戻ってってやってんの?
ベランダ窓の開け閉め減った分玄関出入りうるさいよ。
総合的には騒音減らない、ずっとうるさい、退去して。
2893: 匿名さん 
[2022-12-18 09:37:56]
どこの騒音主も一緒…騒音馬鹿が要領悪すぎませんか
2894: 匿名さん 
[2022-12-18 09:51:33]
騒音主が出かけてやっと静かな我が家。
あいつら居ないと本当に静かで良い物件なんだけどな…
毎日思うけど、騒音主には今日こそ新居見つけて今すぐ退去手続きしてきてほしいよ。
2895: 匿名さん 
[2022-12-18 10:34:16]
こちらの騒音主、毎回のゴミ出しの度に、ベランダと部屋の中をなん往復もしてるみたいな音をたてます。
ドタバタ、バターン…みたいな。
酷い時はゴミが転々と階段に落ちてたり、汚い液体がヘンゼルとグレーテル状態になってたり。
毎回の事なのに、本当に要領が悪すぎます。
汚しても共用部片付けないから尚悪いです。
2896: 匿名さん 
[2022-12-18 12:16:22]
早速子連れ騒音が帰宅してギャア――って奇声からのドン!バン!ドドン!ドゴ!バター―ン!ドカン!って、存在だけでうるさい。
なんでこんな早く帰って来るの?

嫌がらせの為に存在してるのかと思う。
違うというなら少しは気を遣って生きてほしい。
本当にキチ家族は集合住宅から出て行ってほしい。

どこに居ても周りに迷惑だとは思うけど。
あんなのの存在意義ってなんなのか考えてるけど全然分からない。
他人に迷惑しかかけてないと思うけど。
2897: 匿名さん 
[2022-12-18 12:33:23]
留守の間一回も無かったドンドゥン!とかドドン!ドン!みたいな音、騒音主しか出さないんだよ。
帰宅5分で留守数時間分の建物全部の音足しても足りない位の騒音なんだよ。
騒音家族が建物に居るだけでホントいちいちうるさいし振動も不快。

なんでそんな騒がしい子供を狭い部屋に早々に帰宅して籠らせてるのか謎!
虐待ですか?
海でも山でも行って来いよ!
どこでも良いんだよ、部屋じゃ無ければ。
ゴリ子は家族で走って騒いでるだけで楽しいアホの子なんだから。
2898: 匿名さん 
[2022-12-18 22:34:01]
ふすまを静かに閉めるってそんなに難しいですか?何て説明したらできるようになりますか?苦情言われても何も感じないですか?意識できないですか?床でバタンバタンしたら下に響くって分からないですか?22時までならOKとか誰が決めたんですか?一家揃って強靭なメンタルをお持ちなんですね。

おめーらがどんなメンタルかなんて知ったこっちゃねーからさっさと消えてくんねーかな◯01◯川
2899: 匿名さん 
[2022-12-18 23:49:50]
この時期に突然隣に越してきた隣人。
明け方から壁に釘を狂ったように打ち付けるような音やノコギリの音。
賃貸なのに室内改造してるみたい。
もしそうなら退去は簡単に応じなそう。

他から苦情出てるのに止めないどころか酷くなってる。
行動が外でも不審すぎて、よく賃貸契約できたなと思います。
代理契約(経済的に安定してる親族が代わりに家賃払う)みたいなので審査通過したのか…。
何の因果か、何故こんな騒音主に隣室選ばれてしまったんだろう?と悩む日々です。
2900: 匿名さん 
[2022-12-19 01:28:31]
騒音主はなんか患ってるみたいで突如まるで
発作みたいに暴れまくる癖が強い

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:騒音主の特徴

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる