防犯、防災、防音掲示板「騒音主の特徴」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 騒音主の特徴
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2025-02-21 15:04:48
 削除依頼 投稿する

こんな住民には要注意!
騒音主の特徴を皆に教えてあげましょう!

[スレ作成日時]2012-12-19 23:34:40

 
注文住宅のオンライン相談

騒音主の特徴

2801: 匿名さん 
[2022-11-28 10:12:31]
騒音トラブルなどおかしい行動をされても向こうが別に挨拶してくるわけでもないのにご近所なら挨拶しないといけないのでしょうか
2802: 戸建て検討中さん 
[2022-11-28 14:05:53]
騒音出しまくっている家の旦那は
恥ずかしげもなく元気に挨拶してきますね
元気に挨拶したら騒音出してる事がチャラになると
思ってんのかなって感じます
逆になめてるなと
2803: 通りがかりさん 
[2022-11-28 17:35:50]
>>2802 戸建て検討中さん

めっちゃわかります…我が家の上階のバカ親、会うたびににこやかーに、挨拶してきます。
挨拶する暇があったらあんたの隣でガサガサ動き回ってるガキを躾けろよ。ふざけんなといつもすっごく嫌な気持ちにさせられます。こっちはあんたみたいなやつと同じ空気吸いたくないの。会話なんかもってのほかなの。
2804: 評判気になるさん 
[2022-11-28 19:48:24]
怖い
2805: 戸建て検討中さん 
[2022-11-28 20:29:18]
>>2803
ご返事ありがとうございます
私も本当に同じ気持ちです
そんな上っ面だけの挨拶より
自身の家のこと鑑みろと言いたいですね
本当に舐めてるなあと感じます

すみません ありがとうございました
2806: 匿名さん 
[2022-11-28 22:51:04]
100平米そこそこの狭小マンションに2m?近い旦那と嫁子供で住んで走り回れるスペースなんて無いはずなのにドスドスうるセェ娘は癇癪持ちなのかキャーキャ喚くし  旦那が間違ってうちのインターフォン鳴らして画面にアホ面映ったからスマホに保存したわ 自分の部屋番号ぐらい覚えろやノータリン
2807: 匿名さん 
[2022-11-29 09:47:26]
>>2806 匿名さん
うちなんてその半分も無いのに5人家族が平気で居座っています。
自分は単身で入ったけど、こんな間取りで家族で入居って意味不明です。

3DK未満に家族で入居する親は意識改革した方が良い。
せめて家族の人数分の部屋の間取りに住め。
子供が居るなら確実に騒音になるし、住んでる本人もまずストレスになるから。

子供が獣みたいなのは知ってるけど、一昔前の家畜じゃねえから。
今は食用の豚でも放牧したりストレスを減らす育て方するんだよ。
まともに育てたかったら自宅ではパーソナルスペースなるべくとって一人に一部屋与えて。
育ち盛りにはちゃんと外に出して刺激を与えて身体使わせて発散させて。

プライバシーの無い狭い部屋に閉じ込めて、部屋で暴れさせて叱るような虐待はやめて。
その子供の情緒のおかしさは育て方&環境だろ。
成長期の子供なら日中はなるべく外へ出して身体を使わせて夜はたっぷり寝かせないと、幼少期の間にその子の一生を親が潰す事になりますよ。

ザリガニや亀とかハムスター飼ってるのと訳が違うんですけど。
核家族が多いのは分かるけど、びっくりするような生活していて引く。
離れて暮らしてても生活の基礎みたいなものは自分が育った環境で再現できるでしょうに。

最近の子育て世帯は皆玄関にゴミとかゴミみたいな私物置いてるけど流行ってるの?
すごくみっともないし迷惑だけど自覚無いの?
集合住宅の共用部でヤメロ。

私物を玄関横に置きたかったら戸建てでやって。
戸建ての人はゴミ屋敷以外玄関にゴミや私物を常に置くようなそんなお宅無いけどね…
だから集合住宅住まいなんだろうけど本当に酷い。
2808: 匿名さん 
[2022-11-29 14:58:21]
自分達が騒音主なのに遮音の建物に入居って何事だよ
カビと埃まみれの部屋でアルコール消毒してるようなものだろ

一体何がしたいのか意味が分からない
自分達の矛盾にいつか気づくんだろうか…
扉ひとつ静かに閉められないドスドス歩きがどうして〇ャイド選ぶのか謎
静かに暮らす気が無いならちゃんと筒抜けだろう建物でドンバン伸び伸び暮らしてろ
2809: 匿名さん 
[2022-11-29 16:48:37]
夕方以降ドゴドゴ始まるの
別に夕飯の料理の音じゃないんだよなー

ただただ「餌をくれ」って子供が騒いでるだけだろ
料理でドスンバタンするわけないんだから…
動物園かよ
ちゃんと大人しく待てができるように躾けしろ

無理なら戸建てに住んで?
躾のできてない子供は集合住宅だとただただ周りに迷惑なだけですよ
父親も帰宅したら周りに迷惑にならないように過ごせ?
子供と一緒のレベルでドスドス遊んでる場合じゃねえよ
2810: 匿名さん 
[2022-11-29 19:14:36]
最近では夜になると訳わからんモーター音を出している。
流行の嫌がらせの低周波とかなんだろうか。
成長期のお宅の子供が一番被害を受けると思いますけど?
2811: 匿名さん 
[2022-11-30 22:15:10]
そうおんをきかせるもくてきで、いやがらせがもくてきで、でっかいおとななのに、ひるまから、きんじょのちいさいこどもと、アパートのつうろとかいだんとそこのちゅうしゃじょうでおにごっこをおおごえだしてしてるくらいだから、あたまはそれくらい 


だと思った方がいいと思いますよ。近所の騒音主。最初見たときに「は?」と思いましたもん。こちらは仕事帰りの通りすがりだったんですが。ただの危ない人ですよね。
主婦の方だとしても、他の方に迷惑とわかってるから遊ぶなら公園ですると思います。
まず働いてないし、他の人と協力して働けない、人の心のわからない人だとしか考えられませんでした。
2812: マンション検討中さん 
[2022-12-01 07:27:50]
常に窓を開けている。
網戸族! 寒さに強いらしい。
2813: マンション検討中さん 
[2022-12-01 07:42:37]
もう今朝は5回も同じ窓をあけしめしてる。
もちろん全力窓バン
単純に嫌がらせ!
2814: 通りがかりさん 
[2022-12-01 22:30:58]
>>2801 匿名さん
私は完全無視です。挨拶も目も合わせたくない。何度も苦情入れてもやめてくれない隣。そのくせ外面が良くて誰にでも笑顔で挨拶して自治会の集まりには必ずはりきってでる。だけど家に戻れば、ドアクローザー壊れるのに直さないから何時でもドアバンバン!網戸もおもいっきり開けるからピシャッ!!バン!とにかくものすごい。要領悪いのか何度もバン!バン!突然やってくるあの爆音聞くたびにイライラと心臓がビクッとする。
2815: 匿名さん 
[2022-12-02 07:47:18]
>>2801 匿名さん
無いですね。挨拶ひとつ出来ない母娘です。
母親は外面だけは良くて、他の方には普通にしているみたいですが
明らかに気付いているのに、顔を背けて全く気付いていませんって感じを装います。

成人した娘は、挨拶する隙が無いくらい、いつも気持ち悪いほど小走ってます。
私にだけではなく他の人にも出来ないみたい。
ドドドドド…の足音が聞こえ、狭め通路で話していたいた住人達が避けてくれている状況なのに
すぐそばを駆け抜けながら会釈一つ挨拶一つしていませんでした。
2816: 匿名さん 
[2022-12-02 08:55:35]
>>2814 通りがかりさん
家での状態はドアバンバン、ピシャ!バン!ドゴォオン!と同じような騒音主がうちの建物にも2世帯居ます。

ただ、同じ騒音世帯でも、挨拶もして愛想も良いママと、決して自分からは挨拶しないママとでは被害者側の私の受ける印象は雲泥の差です…

2814さんのように何度も苦情を入れてるのに変わらない騒音主に対しては徹底的に嫌いになる気持ちもとてもよく分かるので、できる人はしてしたくない人はしないのは理解できます。

本当なら挨拶してにこやかな毎日を送る権利があるのに、2814さんが辛いですよね。
周りをそういう気分にさせて、そういう事までさせているって騒音主は知った方が良い。
それでも騒音を出す生活を改められないなら他人の傍で暮らさない方が良いと思います。
誰の為にもならない。
2817: マンション掲示板さん 
[2022-12-02 14:39:50]
>>2816 匿名さん
気持ちをわかってもらえてホッとしました。管理組合にも何度も言ってますが、私が神経質かのような言われ方…。次は管理組合立ち会いの元、双方で話し合いをしてと。直接言っても変わらないから管理組合に投書してるのに。あの音を何度もやられる不快感は聞いた人しかわからない。コロナで家族で寝込んでいる時にもそんな状態で頭が割れそうに痛いのにドアバン!バン!終われば網戸を何回も力任せにピシャッ!劣化して戸当たりもないんだろうな。通路でも何時でも親子でいつまでもべちゃくちゃ。こっちが出れないからさっさと家に入ってほしい。良識ない人は全てが理解できない。こんなに苦しめられてるのに一生、会話も挨拶もしたくない。
2818: 匿名さん 
[2022-12-02 17:44:53]
>>2817 マンション掲示板さん
ここを見に来る人達は皆2817さんのような思いを少なからず強いられた人ばかりではないでしょうか。

一緒に住んでいる家族にさえ、個人差で気持ちを分かってもらえない方もいらっしゃいます。
分かってもらえない事も辛いですよね。
騒音被害は当事者にしか分からない事もあります。
在宅する時間が長い程被害を受けますし(勤め人の旦那には分からなかったり)、酷い騒音だと数回でも過敏になってしまったり。

うちの建物の騒音主はようやく少しは気をつけるようになりましたが、あからさまに違う(それでも未だに毎日ドォン!もバン!もドゴドゴもありますけど)のでこれまで何年も(!)どれだけ無配慮にやってきたのかと腹立たしくも思います。

戸や窓なんて静かに閉めるかどうかは(余程古い建物でも無い限り)住んでる人間の匙加減です。
足音だって(うちの場合)今は住んでる誰もが響かないように歩ける筈です。
ドスドス聞こえる方がどうかしてるんですよ…

2817さんの書かれてる不快な騒音の数々、どれも人並みに配慮していれば周りは不快な思いはしない。
騒音主は様々な事でいちいち他人に迷惑をかけている事を自覚して、全ての動作を静かにするように一日でも気を張って暮らしてみてほしい。
他の部屋の人は無意識にでもその程度は静かに生活してますよって言いたいです。

騒音主は「静かに動く」なんて意識した事も無いんじゃないかと思います。
集合住宅では皆周りに配慮して暮らしてるんだよ。
できない人は入居しないでほしいです。
2819: 2814 2817です 
[2022-12-02 22:40:46]
>>2818 匿名さん
寝れない日々が続いて体調が悪くて役所にも相談しました。結局役所は、法律もないので何も出来ません。時間もお金も労力もかかるので弁護士に頼むまでせず、泣き寝入りされる方が多いですと言われました。役所は騒音のリーフレットを作成しているので冊子を役所に取りにくるか、自分でプリントアウトして騒音宅に投函してみてください→騒音主宅にそれも投函しました→変わりません。騒音主の特徴、外面の良い道徳の授業を受けてこない一般常識の全くない究極の自己中です。こんなに良識のある方がいるのに、爆音を出す家庭は家族の誰もが注意もしない。私も騒音家族におもいっきりなめられてる、本当にその通りですね。
2820: 匿名さん 
[2022-12-02 23:44:31]
>>2819 2814 2817ですさん
私も役所で同じ対応をされました。
私は下階からの騒音被害に遭っていますが、騒音主は何回苦情が出ても改善する様子がありません。最近は他の部屋も諦めモードでもどかしく思っていましたが、騒音主の様子を見ていてその理由が何となく分かりました。
と言うのも、騒音主って、おそらくこれまでの人生で何度も仕返しドンされた経験があるはずです。それぐらい恨みを買っていますから。さらにそれに対して攻撃ドンする習性がすっかり身についてしまっている。
そんなことをしていると、そのうち他の人の生活音すら仕返しドンに聞こえてしまい、過剰に反応してくる。完全に認知が歪んでいる状態です。
以前は他の部屋から仕返しドンと思われる音が聞こえていましたが、それで騒音を止める人間でもないし、むしろ何千倍もデカイ音で、かつ他のあらゆる種類の騒音セットの攻撃を返したと思われます(時間差で翌日の早朝に爆音とか卑劣な方法もあり)。大抵の普通の被害者さんは「これはたまらん!」となって仕返しするのも馬鹿馬鹿しくなってしまう…
うちは今騒音主のやりたい放題です。舐められて悔しいですが、話が通じる相手ではない。理不尽ですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:騒音主の特徴

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる