騒音主の特徴
2781:
匿名さん
[2022-11-23 10:03:36]
|
2782:
匿名さん
[2022-11-23 10:50:26]
夫婦だけなのに本当にうるさい。
金八みたいな髪型の嫁はガサツで無神経。 時間関わらず年中サングラスかけてる旦那は多動症でじっとできない。 雨なのに何をするわけでもなく車をフルスイングで開け閉め。 目障り耳障り存在が本当にストレス。 |
2783:
匿名さん
[2022-11-23 12:30:45]
今日は祝日、お天気も悪く家でゆっくりしたい所ですが、
真下のお宅、昼食の準備と思われる音で、 シンクに何かぶつけて調理中、コンコン1分以上やってる。 その音と振動が我が家のリビングにも響いて聞こえて来る。 調理中の一度や二度ならまだしも、長いとそれなりに意識が行く。 ここのお宅の玄関前の共用廊下はここのマンションで一番私物の多いお宅。 そのコンコンに真上が反応。 床にドカン!と物を落としてきた。 これは我が家ではびっくり音と振動、突然のミサイル攻撃か? 身体も心臓も飛び上がる感じ。 ここのお宅は深夜でも騒音モンスターな為、我が家では常時計測中。 今のは軽く65デシベルを越えて来た。 と思ったら、更にもう一発、、いい加減にしてもらいたい。 完全に日常生活で出る音ではなく、やり返している音だ。 うちは何もやってないので、うちを挟まず直接対決でお願いします。 上階は通報しても警官には嘘をつくし、その後も配慮改善せず継続中のお宅。 やっぱりこういうお宅は健常な人が許容できる範囲が狭いのか。 ご自分の行為は全く改める事なく、嘘をついてもやり続けるのに、 たったこんな昼間のシンクに何かぶつけるかわいいトントンコンコンという音に、 ここまで激しい反応してくるのが普通じゃない。 お宅の出す音と振動のが、うちにとってはよっぽど煩いわ! |
2784:
匿名さん
[2022-11-23 13:01:28]
>>2783 匿名さん
小さい音でも気になるものは気になりますものね… 自分も気をつけねばと改めて思います。 「仕返しはダメ」ってよく言われますが、結局そういう事ですよね。 やり合うのを許してたらどんどんエスカレートしてしまいます。 被害者ですが、子供の騒音なんかも子供は親の気を引くためにわざとうるさくしますよね、そんなのをやり返してたら子供の喧嘩みたいにキリが無くなってしまいます… (多分そんなのやってたら子供もムキになったり面白がったりするかもしれないし) うちの場合はお子さん方が「隣を攻撃しよう!」と思ってやっている訳じゃないのが分かるので(&親御さんが対処して連れ出したり色々してるのを見てるので)なんとか…頑張って耐えていますが、知らない人だったら本気で〇意湧くだろうなと思います。 子供の生態や親御さんの様子とか全然知らない人同士だったら拗れるのは容易に想像できます。 それをわざとやる騒音主がいるっていうんだから刺されても「あぁ…」ってなっちゃう。 自分だってそうは言っても耐えられない時はここに書き込みますし。 辛い時吐き出す所があるのは救いです、改めて掲示板ありがとう。 友達や家族にも愚痴ばっかり言う訳にもいかないしね… 同じ立場じゃないと分かってもらえないのもストレス溜まるし。 すごーーく気を遣って自宅で静かに過ごしてるけど、眠れなくなったり寛げない程周りから騒音祭りされるよりずっとマシだから仕返しはしません。 耐えられなくてやっちゃったよ!って人は次から気をつけてみて… 少しずつでもできる事を続けてみてほしいです。 私はこのままどんどん静かの分量を増やして、引き続き建物を静かにさせる事に注力します。 皆も頑張って…身体を大切にしてまずは年内乗り切りましょう。 |
2785:
匿名さん
[2022-11-23 16:30:04]
騒音問題は今日のヤフーニュースの「お寺のトイレを撤去した」顛末とコメントに尽きると思います。
これはたまたま出かけた場所だろうけど、その場を使ってる人のマナーでしかない。 「自分が暮す場所=生活の場」を粗末(建具を乱暴にドンバン叩きつけるような使い方だよ)に扱って、規約もルールも守らずに(近隣住民に迷惑にならないように過ごすとか)やりたい放題自分達の都合の良いように振舞ってるとその場が無くなるよって話。 通路はきれいに私物を片付けて(部屋にしまえって事だから)して、自分の落としたゴミ位拾え? せめて自宅の玄関前位はさ。 自分達だけの物なんて何一つ無いんだから。 賃貸の集合住宅ならその部屋はオーナーの持ち物だし、そこを借りているって自覚を持って大事に備品を扱いなよ。 集合住宅の住民なら、その建物一つ一つの部屋を皆で折半して借りてる内の一世帯でしか無い。 他の多数の住民の生活を脅かすような暮らし方するなら退去してって思うよ。 |
2786:
検討板ユーザーさん
[2022-11-23 17:32:20]
騒音主は注意されると逆ギレして
わざと騒音を出したり 嫌がらせしたりするけど 全部最後はブーメランで自分が苦しむことを 考えてない。ドアバン1回!壁ドン1回! 雄叫び1回!罵声1回!これいくらになるのか 慰謝料計算してみますw |
2787:
匿名さん
[2022-11-23 18:03:40]
ガスのスイッチやメーターがある小部屋みたいなのがあるアパートとかありますよね。縦に細長い。
あれ、ガス屋さんのためにあると思うんですけど、あれを物置にしてる騒音主いませんか? わざとガンガン外から叩きつけて閉めて、隣の、風呂に入っている人に嫌がらせしたり。 近所の騒音主が、隣がフロに入ってるからと子どもにガンガン走らせたあげく、そのガス小部屋のドアをバン!と開けて出ていったらしいです。 なんかうるさいな、としか思わなかったけど一応写真撮ったら、しばらくしてその家の別の住人が帰ってきて、ドアを締めた音がしたそうです。 ドア、嫌がらせでガンガン閉めてたから変形してるよって笑って、閉めているときの写真見せてくれました。凄かったです。 こっちが勝手に開けたとか言わせたいんだろうけど、風呂だもん無理だしって。指紋とってもらったら?と言いました。 ガス屋さん、毎月ひとの家の物置化してるところでメーター見てるんだね。おつかれさまです。 あと、相変わらず隣の監視を夫婦でなさっている方。サンダルの向きがほぼ固定なんで、まるわかりすぎだそうです。ストーカーだよ。こっちから丸見えだよ。見たくないのにw と今日の茶飲み話でした。 |
2788:
名無しさん
[2022-11-23 20:55:48]
|
2789:
匿名さん
[2022-11-24 15:31:35]
騒音出す奴は精神疾患だと思う。
皆さん言われてるように、わざと騒音出したり、嫌がらせしてくる奴もいる。 上下隣に響くぐらい音出す生活音? 集合住宅に住まないでほしい。 |
2790:
匿名さん
[2022-11-24 21:40:37]
1 うるさくてすみません は習ってきてない。
2 自分達が普通で、文句言う人たちが あたおか とおもっている。 3 いざとなったら、ママ友や近所の騒音主まで 巻き込んで、不動産やさんを味方につけて黙らせ ればいいと思っている。 4 人のちょっとした生活音や、隣近所が話していることが気になって、つい耳ダンボになっている。 5 昔とった杵柄で、笑ってない目で挨拶してくる もとヤン多し。でも、警察が実は怖い。 6 ドアや戸は派手に閉めないと閉まらない。 7 トイレは音高く便座を上げて、音高くドアもろとも閉めるものだと思っている。 8 実はちょっとしたことでびびっていて、同じような騒音主の友達かパイセンのところへ押し掛けて夜中まで愚痴る。子どもは家に放置して飛ばせている。 9 こどもが夜中まで奇声をあげている。 10 コロナ渦なのに、人が狭い部屋によく集まる |
|
2791:
匿名さん
[2022-11-25 20:13:35]
病気以外の何ものでもないですね
苦情を出されても治らない、毎日ドンバン ちょっとだからいいかー丸出しのその姿勢が益々苛立たせる 少し気にすれば無くなるような音、ドンバンドンバン毎日聞かされる身になってほしい お前の匙加減ですけど、鶏頭すぎてすぐ忘れて興奮して音出してるの? 知能もやる事も幼稚園児レベルだな |
2792:
匿名さん
[2022-11-26 05:22:18]
騒音主の特徴、自分たちは騒音出すけど、まともな人が普通の生活音出すと、衝撃音や、部屋を軋ませ攻撃して来る。
生活音、トン、カタ。 衝撃音、ドスーン!ドンドンドン! この違いがわからないのだから、頭悪い上に、狂ってる。 |
2793:
匿名さん
[2022-11-26 08:05:39]
>>2792 匿名さん
生活音だってしつこければうるさいと思われるというのに、ドォン!バンバンバァン!なんて騒音毎日出して「子供がする事だから…」で済む訳無い 騒音が嫌なら出ていけって、騒音主のお前がうるさいから出ていけよってしか思わない 周りに迷惑をかけないように住む努力をし続けるか退去なんだよ そんで分かるまで書くけど、子供の騒音で苦情出されてる世帯は親もうるさいからな? ドアと窓の開け閉めを戸当たりにぶつからないようにするのと、玄関の外に出てる荷物は全部部屋の中に片付けろ? それができない内は比例してうるさいし汚いから ホントいつまでも絶対にできないよね…だから退去しろというのに |
2794:
匿名さん
[2022-11-26 11:27:33]
隣の旦那が気持ち悪い。
夜中家と家の間で何かごそごそしたり、落ち着きがない人です。 車の開け閉めもうるさいし、大きな動作や音をたてて外に居ますアピールがすごい。常に友達と居ないと無理なタイプで中身がガキすぎる。 |
2795:
匿名さん
[2022-11-26 16:36:19]
毎日朝晩必ずドンバンやらないと気が済まない病気の人は集合住宅には住まないで?
|
2796:
マンコミュファンさん
[2022-11-26 17:08:08]
>>2792 匿名さん
正にそうですね、騒音主は自分たちの出す騒音のドスーンもドンもゴツンも全て、こんなトン、カタで?な感覚しかない、もっと衝撃が家族大人ばかりで誰一人配慮とか人付き合いできる奴いない…戸建て引越せば? |
2797:
戸建て検討中さん
[2022-11-27 12:23:32]
今日は天気は良いですが
かなり寒く風も吹いてます しかし異常なバカ一家は近所の迷惑も考えず 窓全開で馬鹿笑いした犬が吠えまくったりしてます |
2798:
匿名さん
[2022-11-27 17:55:35]
騒音主は、タバコバンバン吸うから。
換気扇回して部屋のなか、ベランダ、路上、駐車場、どこでも吸うから。 洗濯物干してると吸うし、ぜんそくとアレルギーがあるのに、せきも鼻水も止まらなくなるのに、ベランダでやめてと声だして訴えてるのに聞いてもくれないし、なんなら嫌がらせの道具として、騒音主みんなで交替で吸っている。 もちろん、記録してます。毎日。分単位で。 今日は一軒が逃げ出してカーテンシャー!w 別の騒音主はガラスバン!w そして、もう一軒がバンバン跳ぶ! 今夜は、警察呼ぶ気まんまんになりました! おちゃらけてますけど、ここの部屋で命を絶つか…の覚悟もあります。 それぐらいのことをやっているのが騒音主です。 改心しても、それは、ふりです。 絶対許しません。 |
2799:
匿名さん
[2022-11-27 18:32:39]
>>2798 匿名さん
騒音のみならず迷惑な住民が居ると困りますね。 建物にもよるとは思いますが、敷地内共用部は禁煙ではないかと… あとベランダも禁止されてる事が多いです。 臭いや副流煙も迷惑ですが、失火の問題もあるので恐らく。 室内は退去時に借主の負担が増える(全クロス張替え)のでダメージを与えられるし、ハードな喫煙者は煙草を吸い辛い住まいなら他の場所に引っ越します。 管理会社にご相談下さい。 騒音だけだとゆるい管理も、共用部の使用(私物放置←消防法違反、ゴミの捨て方等…)の問題は割と対処してくれる事が多いです。 騒音主みたいなアホのせいで死ぬなんて馬鹿げています。 2798さんの人生の方が余程価値があるので、命を大事に対処して下さいね。 辛かったらとりあえず避難、元気な時に戦ったら良いです。 応援しています。 |
2800:
匿名
[2022-11-27 19:06:52]
>2799さん
ありがとうございます。 自分が今住んでいる部屋は、同じ階と下に騒音主がいて、前のこの部屋の方も多分いづらくなって転居したと思われます。借りるまでの間が空いていました。 立地がまあまあいいので住んでいますが、転居してくる人がみんな騒音主なので、自分が引っ越してきた時の住人はもういません。 そう考えれば、自分もふてぶてしいのかも(笑) 騒音は今までを考えれば、他の方も書かれているように通報するほどではないのかもしれませんが、騒音主同士のつながりが半端ないので、ない日はありません。 しょっちゅう誰かがどこかの部屋に行って、もしくはみんなで集まっています。 それすらわかるようなつくりなのに、集まる人たちなので・・・ 自〇は何回も試みています。その後のために証拠を残しているようなものです。 引っ越しなさいと簡単に言われますが、そんなメンタルあったら戦いますよね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
外で遊べないなら自宅で外みたいに遊んで良い訳では無い。
屋内でも体使って遊びたかったらそういう施設に行って下さい。
自宅は遊び場じゃないんですよって言われないと分からないのかな?親なのに?
教室で追いかけっこや学校の廊下だって走るなって注意されないですか。
あんな人が集まる前提のコンクリの建物でNGなのに、普通の住居でOKな訳ねーだろ。
そんでそういうの一瞬我慢できても、一日中室内で大人しくしてるなんて能力はお宅の子供にはまだ備わって無いので雨でも嵐でも出かけて下さいってなっちゃうんだよ。
ちょっとだったら暴れてもいいか~なんて隣人は思っていない。
逆だよ、1年で丸1日だけでも静かにしてくれないかと思ってるよ。
本来毎日休む為の自宅だからさ!
だから戸建てに住んでねって言ってるの。
ちゃんと計画的に家族構成に合った家に住め?