騒音主の特徴
2741:
マンコミュファンさん
[2022-11-19 20:15:47]
|
2742:
戸建て検討中さん
[2022-11-19 20:18:43]
大人が叫び声あげてる騒音一家
今度は道路で餓鬼の自転車の練習しだしました 自分らは通行のための道路で遊び半分で練習してるのに 車が来たら「は?なんでこんなとこ入ってくんの?」とか 会話してやがる どこまで自分勝手な一家なんだろう お前らの遊び場じゃないんだよ 道路は |
2743:
匿名さん
[2022-11-19 22:44:34]
うちの管理会社も役立たずどころか、騒音主の味方みたいだった。
証拠を聞いて欲しいと言っても「犯人の特定はしていません」 次から次に新しい騒音を増やす騒音主を「お風呂は24時までに入るって言ってくれるような方なんですよ!」とか、まるで良い人みたいに言う。 イヤイヤ定時に帰宅した日でも、24時過ぎて入りだして25時半過ぎてもドドン!ガタン!ドン!って未だにやってますが? 結局、長引いて長引いて近所トラブルの会社に丸投げされた。 そこは証拠主義で、1回で騒音確認されて注意喚起してくれたけど 騒音主は結局変わらない。 黄色い看板のこの辺りでは大きめの会社なんですけど…。 まぁ…事情の無い人なら、そんな対応しておけば被害者が諦めて引越して ハイ!解決♪になるんでしょうね。 |
2744:
匿名さん
[2022-11-20 00:45:32]
うちのマンションで騒音に関するビラが全戸に配られてました。内容的には子供がいるお宅への苦情っぽいんですが、例え自分ちに当てはまらない状況・内容でも改めて気を付けないとな、と自分は思ったんですけど、以前からうちが迷惑していた騒音主は先程23時過ぎてもバタンガタンしたあげく襖をバコンと叩きつけてました。苦情を言われたと思った腹いせ?まさか文字が読めないとか?いずれにしても騒音主って無神経というかバ◯というか人として終わってますね。
|
2745:
匿名さん
[2022-11-20 07:02:28]
うちの上の騒音主も同じです!管理会社から上の夜の騒音に対しての貼り紙してもらいましたが、その日から今までの2、3倍の騒音になりました!
様子見と言う事になっていましたが以前より酷くなるばかりだったのでもう一度管理会社に言おうかと思っていたところ他の家から複数の苦情があったとの貼り紙がされて多少はましになりましたが今度は、昼間にガーガー、ドンドン、ゴトンゴトン、するようになりました。一日中家にいる中年主婦。昼間ならいいと思っているのか? |
2746:
匿名さん
[2022-11-20 07:50:20]
昼でも夜でも騒音出してOKな部屋なんか無いんだよ!
年中無休でドスゴトうるさい家族は退去して下さいよ おとなしくしてる時間があっても毎日うるさいよ なんで毎日ドドン!ドスン!ドゴッ!って鳴らして平気で住み続けてられるの…? |
2747:
匿名さん
[2022-11-20 08:08:09]
南岸低気圧が近づいてるからか騒音の子供がモロ影響受けて奇声とウロツキでモーニング大騒音かよ。
保護者は天気予報ちゃんと見て、事前にしっかり対策=投薬しろよ。 できなきゃ施設に入れとけ、集合住宅で隣人に騒音聞かせてる場合じゃないでしょ。 昨日も美容師さんが騒音主の息の根止めようと首に鋏刺すとか尋常じゃない事件が起きてるのに。 苦情も散々貰っておいて騒音宅の危機管理どうなってんの。 |
2748:
匿名さん
[2022-11-20 08:26:17]
騒音の家族の一部がドカンバコン出かけると、残りの騒音が起き出してガラ――バン!
何かとドンゴンしてるのアホかっての…なんでバウンドしないと戸を閉められないんだよ。 どうせ雨戸開けても再びオンザベッドで、そんな壁にぶつかるならベッドを壁から離せ? 騒音が出るようにしか生きて無い所がムカつく。 苦情がきてるんだから静かに暮らせるように努力してよ、馬鹿なの? |
2749:
匿名さん
[2022-11-20 08:26:58]
起きた途端にうるさいから永遠に寝てろとしか思えない
|
2750:
マンション検討中さん
[2022-11-20 08:44:45]
階下の高齢お婆さん。嫌がらせが生き甲斐なのか、早朝からわざと寝室の襖をバーンと締めたり玄関のドアも壊れるんじゃないかと思うほどの衝撃音。些細な生活音にも反応してドカバンしてくる。うちのおばあちゃんはこんな陰湿な事しないのに、こんなお年寄りもいるの?って感じ。見た目顔つきなんかヤバい。腰も曲がっててヨボヨボしてるのに嫌がらせしたりドカバンする元気があるんだなあ~。ゴリラ婆さん。
|
|
2751:
匿名さん
[2022-11-20 09:06:28]
台所に行くと隣りの部屋から「ピ!」、寝ようと思って別の部屋行くとそっちの隣から「ピ!」。
「ああ・・・盗聴開始か」最近毎日これです。 リモコンの音だとしても、エアコンやらルンバやら家電が動くような音もないし、そう結論付けました。 どなたかが書いてくれた「資産価値を落としてる」という話、納得です。 店子がどんどん逃げ出すような、隣近所からも距離置かれているような建物は、資産価値ないですよ。 昨日留守宅にいた近所の騒音主、昨夜も今日もその家に来ています。 カギもかけずに互いの家に入り放題って、セキュリティどころの話ではないですよね。 |
2752:
匿名さん
[2022-11-20 09:46:07]
騒音主出かけると本当に静かな建物
住まいってこういう事 ドドン!とかギャワー!とか、何でこっちは窓閉め切ってるのに平気で侵入してくるのか 毎日のように爆音と振動周りにかまして住んでられる神経が意味不明 毎回騒音主が出かける度に永遠に帰らないでほしいと思う どこかの騒音主が騒音被害者に駐車場で襲撃されるのも道理は分からないでもない 警察に2回も通報されて半年拗らせるってどうにもならないほど追い詰められてた気持ち分かる 私は刺さないけど、もっと自分の中にため込むようなタイプの人は耐えられないのは分かる 私みたいに発散するタイプでも不眠まで追い込まれたからね 騒音主がやりたい放題してるつもりかもしれないけど、その行為命がけって自覚しとけよって思う 本当に迷惑以外の何者でも無い 騒音主がやっつけられても加害者の方の被害に同情するわ こんな事何度繰り返したら司法は対応するんでしょうね、おかしな世の中 |
2753:
匿名さん
[2022-11-20 12:07:52]
>>2750 マンション検討中さん
うわ~。怖いなぁ。 私も言わせてください。 うちのマンション、掃除のパートさんを住民から募って、道路定期的に綺麗にしてもらうんです。 て、そのメンバーのお婆さん。 早朝5時に掃除はじめて、大声で立ち話するんです。 掃除はじめてよい時間ってそのパート規則にないらしくて…。 でも早朝5時からする?そうきたか…!って感じです。 仕方ないので、パート規則を変えるみたいですけどね。 そのお婆さん他のことでもモンスターです。 |
2754:
匿名さん
[2022-11-20 16:34:42]
もはや建物の出入りの度に奇声とドゴンガコンカラカラカラ~なんて騒ぎ。
どこのチンピラか暴走族だよ。 あの手の人達も無駄に声も物音もうるさいですよね、はあー民度。 |
2755:
匿名さん
[2022-11-20 17:52:20]
間違えられてやり返されている、と主張するお宅ですが、
我が家の昼間の音にでもレスポンス良過ぎなんでよね。 騒音元は最上階角部屋です。 床以外は騒音元とだけ接している、我が家の間取りの中央にあるリビングにて、 天井から一発づつ、込めたような、激しい蹴りを入れる振動と音です。 蹴りを入れた場所のピンポイントさと、 我が家から出た音に対して、即お返しするようなタイミングのよさ、 これはもう、間違えようがありません。 間をあけて二回、我が家から出た音に対して、二回ともお返事されました。 通報されて警官が訪問してきたら、やり返されているうちは被害者だ! なんて主張するお宅ほど、実はやり返しているからそういう風に言うんでしょうね。 次回その主張は我が家には一切通用しないように、ちょっとある工夫をしてみました。 |
2756:
匿名さん
[2022-11-20 18:29:16]
>>2755 匿名さん
証拠取れる人はどんどん記録して通報してほしいです。 騒音主みたいな馬鹿は徹底的にやられないと全然分からないみたいだから。 また暴れ出してるけど病院へ逝け☆ 静かにしてるのが耐えられなくてドンドンバンバンやり出したよ…〇んでほしい。 |
2757:
匿名さん
[2022-11-20 18:47:07]
近所の騒音主、お邪魔してた隣から逃げた音が聞こえたので、
コソ声でそのことを「あ、今逃げた」ってつぶやいてたら、隣の騒音主慌ててベランダのガラス戸閉めてました。 今もベランダにいるの聞こえてますよ。 監視・盗聴ご苦労様です!騒音主同士、合図送り合ってんですね。大変ですね。 さっきは、椅子かテーブルをギーギー言わせて引きずってたでしょ? 子どももさんざんドスってますよね?床下から響くような大音でしたよ。 ひどい音、丸聞こえ。 だから、ここに新規の入居者こないんだって。 今、外にいますけど、ガンガン聞こえますもん。 ドンびいてますよ、近所の人。 この前会ったとき、「あなたはすっごい勇者!」みたいな対応されて笑いました。 |
2758:
匿名さん
[2022-11-20 23:31:42]
騒音出してる家、一刻も早く消えて欲しい。あの家だけ違和感。
|
2759:
匿名さん
[2022-11-21 00:39:40]
夫婦揃って休みなのに家にずっと居るのはいいけどわざわざ深夜になって車の開け閉めするのやめてほしい。
隣人夫婦は本当に気持ち悪いです |
2760:
匿名さん
[2022-11-21 09:19:13]
どこからかすんごいモーター音全開だけど掃除機なのかな?
工場かよって位うるさいけど |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
2738です。
お気持ち、本当に本当によく分かります…。関わりたくないだけなのに、勝手にあちらからどんどん干渉されて、こちらとしてはやめて欲しいだけなのに、何故か「加害者は変えられないから被害者側が我慢しなさいor距離を置きなさい」って、は?なんで?加害者にはお咎め無しなのはなぜ?
管理会社も大家も、我が家の騒音問題にはなーんにもしてくれませんでした。何のための毎月の管理費なのか、給料もらってる分はきちんと働いてほしいですけどね。
騒音の訴えがあったら、きちんと第三者機関入れて調査して、認められたら騒音主の情報を賃貸などのデータベースなんかできちんと管理して、次にやつらが引っ越しする時には条件を満たした物件(=他人に迷惑をかけない物件orそういう人間だけが住んでいる物件)にしか住めないようにするべきだと思います。物件自体も、騒音が響きやすいのか?住人の問題か?きちんと情報を開示するべきですよね。被害者側が辛い思いや出費ばかり強いられるのは、もうたくさんだ!!!