防犯、防災、防音掲示板「騒音主の特徴」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 騒音主の特徴
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2025-02-10 15:33:26
 削除依頼 投稿する

こんな住民には要注意!
騒音主の特徴を皆に教えてあげましょう!

[スレ作成日時]2012-12-19 23:34:40

 
注文住宅のオンライン相談

騒音主の特徴

2581: 匿名さん 
[2022-10-30 17:37:01]
>>2575 匿名さん
結局騒音の子供は騒音主に育てられたら立派な騒音主になるって事ですか…
躾って本当に大事ですね。
親がもっと深刻に受け止めてほしいですね。
2582: 匿名さん 
[2022-10-30 17:52:28]
2578さん
2581さん
ありがとうございます。
おっしゃる通り、騒音主の子供も同じようになってしまいました。
まだ社会と繋がりをもって切磋琢磨される可能性も捨てきれませんが。
2578さん、騒音主そのものを言い当てているみたいで驚きました…。
騒音主は共通する部分が沢山あると言うことですね。

生活習慣の違いみたいに本人は思ってるのかも知れないけど、人と人とが行き交う住宅街では、マナーやルールを守らないと迷惑被る人が必ず出るんです。
こちらの皆さんは言わずもがな、みんなわかってらっしゃる方ばかりですよね…。
2583: 匿名さん 
[2022-10-30 18:53:55]
2578です。

子育ての経験は無いですが、騒音主はまるで傷ついた子供が関わる人を試すような行為だと感じる時もあります。
小学生の頃クラスに1人は居たような問題児っていうか。
どこまで我儘が許されるのか試してるような…
愛情を知って生きてる人ならとてもしないような幼稚な行為に見えます。

残念ながら、私は若くは無いですが自分が常に正しい立派な人間ではありません。
こういう所で愚痴も書くし、半年に1回もありませんが仕返しバンもしてしまいます。
ですが、他人に迷惑をかけたというなら謝りますし、間違いを指摘されたら反省もします。
横柄で自信満々な人よりは、少し自分を疑う位がずっと正しい眼を持てると思っています。
人は失敗もするし間違うものです。
それを反省して少しずつ成長していきたいと思うものではないでしょうか。

私の部屋由来で隣人が迷惑しているとか、眠れないほど辛いというなら直ぐになおすか止めます。
止められない事なら許される場所に引っ越します。
私は今の部屋以外で暮らせない訳では無いので…

単身で賃貸だからこそですが、配慮しているつもりで加害しているのなら自覚無しに無意識で迷惑をかけているという事です。
それを矯正するのは時間がかかるかもしれません。
少なくとも自分が迷惑をかけていていつまでも居座る程の厚かましさは持ち合わせていません。
仕事の都合で引っ越しも多いですが、出て行けとか苦情とかもらった事無いですけど。

だから被害者の方にも、できれば「自分は被害者だから何しても良い」みたいにはならないようにしてほしいと願います。
難しいのは重々承知ですが…
騒音問題を、関わる皆が無理の無いように解決できる努力をしていきたいですよね…
2584: 匿名さん 
[2022-10-30 20:39:09]
>>2583 匿名さん
おっしゃる通りですね。
騒音主に願うのは、ただ、規約やマナーを守って静かに暮らして欲しい…です。
頭の中でやり返してやりたいと思いつつあれもこれも我慢してるみたいで、時々こちらで気持ちを落ち着けています。
変な言い方だけど、自分だけではない。
こちらと繋がりができただけでも気持ち助かってます。

騒音トラブルに遇うようになってから、いつも思うのは、どうやったらその音出すのを止めてくれるか、と言う所です。
私は、近隣の人と摩擦なんて起こしたくない。
でも我慢できないからお願いする。
理解して貰えず悪化する…の繰り返しで、解決の糸口が掴めません。

アメリカでは騒音トラブルの
について本格的な相談所が設置されたとか。
何とか一つでも平和的に解決したと言う事例ができて欲しいと願うばかりです。
2585: 匿名さん 
[2022-10-30 20:51:57]
>>2577 >>2579 匿名さん
良い気持ちしないとは? あなたは騒音被害は軽微だとでも認識してるんですか?冗談じゃありませんよ 被害者にとっては命に関わる重大事件です 人生を破壊されているんですよ 騒音による殺傷事件はしばしは発生しますし騒音は人格を破壊する


2586: 匿名さん 
[2022-10-30 21:03:33]
こんなこと書くと、また荒れてしまうでしょうか…。
最近、他の掲示板で、騒音被害者側に対するからかいとも受け取れるような、でも騒音被害者として発言しているような意見が短く書かれてることがあり、良くわからなくなることがあります。
皆さん、真剣に騒音に悩まれているからこの掲示板に書くんですよね?
まさか、荒らしとかあるのでしょうか。
2587: 匿名さん 
[2022-10-30 22:16:44]
>>2576 匿名さん
ありがとうございます。
本当に、もっと法律として真剣に取り組んで欲しいです。

あと、すみません…お話それてしまうのですが、このペルー人の男性、まさか騒音被害者だったのでしょうか…。報道でそこまで聞いていなかったので…。
2588: 評判気になるさん 
[2022-10-30 22:48:54]
>>2587 匿名さん
ペルー人の姉の証言ですからなんとも言えませんけど、耳は脳味噌から数センチのところにありますからね。外部からの音や音波を調節し脳に信号を送る内耳が騒音ストレスで機能不全になり、騒音がダイレクトに脳に響けば音が殴打となり脳は損傷を受けますよね。脳への衝撃は心臓にも負担が大きいです。騒音は暴行同然ですよ。
ペルー人の姉の証言ですからなんとも言えま...
2589: 匿名さん 
[2022-10-30 23:23:06]
>>2588 評判気になるさん
2587です。
ありがとうございます。
騒音被害者かどうかは不明なんですね。
行きずりの犯行だったのはわかっていたのですけれど…。
被害者の方にはお掛けする言葉もないです…。
あれはひどい事件でしたので、お話しにくいところお返事下さってありがとうございます。

本当に騒音がなくなるようになって欲しいものです。
2590: 匿名さん 
[2022-10-30 23:58:59]
2588さん
補足させてください。
騒音を聞くと、私の心臓がチクりとしたことについて返信下さっていたのですよね。
それについて触れてなくて失礼しました。

なんとなくの理解ですが、音による人の身体への影響は計り知れない、と言うことですね。
モーツァルトを乳牛に聞かせると、乳の出か良くなる…と聞いたことがありますが、あの逆パターンが騒音だと解釈しました。
遅くに失礼しました。
2588さんの騒音も良くなってくれることを願っています。
2591: 匿名さん 
[2022-10-31 08:18:19]
年中休みで月曜8時にオンザベッドで未だ起きる気配は無い。
いかにも寝返りで壁にぶつかってるような音は、ベッドを壁から離せば済むのでは?

それ位の対応もしないで毎日ドン!ゴン!壁にぶつかって、壁一枚向こうが隣の他人の部屋という事を全く考えずに配慮もせずに生きてる証拠になってます。
親がそんなだから子供もドンゴン平気でしてくる。
見えないものは存在しないような振る舞いで、集合住宅に住まうスキル皆無親子。

気持ち悪いからスプリングも変えろ?
動く度にギシギシ聞こえてますよ?露出狂かよ。

玄関にゴミ置いて見せびらかすわ、騒音で自分の生活丸出しにするわ、本当に騒音主って気持ち悪い。
早く退去してくれないかな…!
2592: 評判気になるさん 
[2022-10-31 23:39:40]
>>2590 匿名さん
睡眠を妨害され心臓に痛みを感じるのは、既に騒音が傷害となっているからですよね。警察は確実に犯罪性を証明出来ないことには動き辛いようですけど、騒音が心身を痛めつけ生存を脅かす犯罪性があるものだと草の根で訴えていけばいずれ活路は開けるかもしれません。見てみぬふりしている行政、省庁、警察、デベロッパーに騒音スレを読ませ騒音の犯罪性は社会問題だと理解させ法整備につなげたいですね。なんのためにマンション管理士みたいな天下り組織があるのかと。


まずは脳味噌の損傷を防ぐためにあらゆる工夫手段で耳を守って下さいね!
2593: 匿名さん 
[2022-11-01 08:27:28]
>>2586 匿名さん
被害者掲示板でも時々荒らしのような事があって心配になりますよね。
こういう場所なので完全に被害者しか書き込めない…というのは無理なのかもしれません。

ですが被害に合ってる建物と違って、掲示板の管理人さんはとてもマメで騒音主や荒らしを確実に的確に一掃してくれます。
実際の騒音主もそうやって管理やオーナーがきちんと対処して片づけてくれると良いんですけどね…

嫌な話ですが、騒音主みたいな輩はどこにでも居ます。
いじめが無くならないのと一緒です。
だからこそ、その事実も受け止めてその上でどう対処していくかを話し合って皆で落としどころを模索していきたいと思います。

教育委員会のような「いじめがあると不都合だから無い事にしましょう」みたいなのは本当にどうしようもなく愚かな事です。
問題提起は解決への第一歩です。
被害者ももっとアサーションしていきましょう。
2594: 評判気になるさん 
[2022-11-01 08:51:20]
>>2593 匿名さん
2586です。ありがとうございます。
まだスマホやら掲示板使うのがはじめてなもので…。
そうですね、あのあと色々調べたら、一定数荒らしみたいな行為を受け止めつつ、掲示板は動きは続けるような印象受けました。

私も騒音をなんとかしたくて、掲示板や色々な防音商品を見比べる日々です。
アサーション、本当にそうですね。
ありがとうございます。
頑張って調べていきます。

2595: 匿名さん 
[2022-11-01 08:53:36]
上階の一家、引っ越してきたときは「下の娘に軽い障害がありまして・・・」と、暗に騒音は我慢しろと圧をかけてきた。

11年経ってわかった。娘はまとも。異常なのは親のほう。1回分の洗濯物を干すのにサッシを100回くらい開け閉めする、室内で怒鳴りまくる、足音たてまくる。
マンション内でも有名な存在になってしまった。管理組合総会では毎年彼らの話題でもちきり。

あんな両親なのに娘と息子はごく普通に育ってるのが奇跡。とはいえいつ発症するかはわからんが。
2596: 匿名さん 
[2022-11-01 16:25:27]
上の引きこもり主婦こちらが、ラジオをつけただけでガタガタ、コンコン嫌がらせのようにやってくる。普段テレビを見てるよりも小さい音で聞いてるのに!!
どうしてわかるのか?ほぼ毎日やっていくる。子どももいないし、毎日引きこもっていて暇なのか、ストレス発散なのか知らないけどいい加減にしてほしいわ!!
2597: 匿名さん 
[2022-11-02 08:46:32]
こっちが何か始めてからの騒音なら仕返しなのかも…とも思いますけど、そういうのじゃない、騒音主由来でうるさい。

騒音主の気分や体調で夜中でも夜明け前でもトイレに起きるだけでドスン!
深夜は周りに配慮しろや。

毎日騒音主共の足音やらのドタバタで5.6時台から起こされる。
誰か出て行くたびに一旦おさまるけど、また次の家族が用意を始めればドス!ゴン!再開する。
子供が居れば無駄にコン!コン!と引き戸を開け閉め。
ドスドスドス歩いて壁にぶつかってるのか移動先でコン!ゴン!
いちいちうるさく戸を開け閉め…ドンゴン!ォンォン…

一刻も早く出払って下さい。
起きて動くだけでうるさい。
具合悪くなってる暇も無いよ…
2598: 匿名さん 
[2022-11-03 06:23:53]
ドスガタ始まったよ
なんで静かに起きれないのか…
周りに迷惑だから集合住宅はご遠慮下さい

昨夜もいつまでもドスドス歩き回ってた癖に無駄に朝から元気だな
薬キマってるやつみたいに落ち着きもないしうるさい家族
2599: 匿名さん 
[2022-11-03 09:34:52]
>>2598 匿名さん
本当に騒音主って何か異様さをプンプンさせてますね。
まるでわざと他人の嫌がる事・ルール違反を行っているとしか思えないです。

うるさいと言われ続けても共用部を騒がしく走るとか。
(子供でも廊下を走るなと注意書きされてたら気をつけないか?)

決まった時間に何度も無駄に窓を開閉するとか。
引き戸をコン!と音がするようにしか閉めないとか。
毎日ドスン!ドドン!と騒音を轟かせているとか。
うるさいと言われても窓越しで外の人物と対話するとか。

玄関のゴミも執拗に片づけなくて…あのゴミを無くすと自分の陣地が減るとでも思ってるのか。
元々共用部は騒音主の敷地では無いというのに。
ただの不法占拠者でしかない。

やってる事が周りから見たら不快で意味不明なのに執着が凄い。キモイ。
傍若無人なのに他人に注意されると被害者ぶったり訳分からない。
2600: 匿名さん 
[2022-11-03 09:42:51]
隣人のババァの井戸端会議が最悪
家の隣でさっきからずっと騒いでる
子供も構ってほしくてギャアギャアしてるし最低

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:騒音主の特徴

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる