防犯、防災、防音掲示板「騒音主の特徴」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 騒音主の特徴
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2025-02-10 15:33:26
 削除依頼 投稿する

こんな住民には要注意!
騒音主の特徴を皆に教えてあげましょう!

[スレ作成日時]2012-12-19 23:34:40

 
注文住宅のオンライン相談

騒音主の特徴

2221: 匿名さん 
[2022-08-28 17:45:08]
聞いてみたかった

今お住まいの騒音主世帯は


単身者
夫婦
家族(~小学生までの子供)
家族(中学生以上の子供または大人の家族3人以上)
2222: 匿名さん 
[2022-08-28 20:16:52]
家も本当に酷い。一階の高齢者が朝4時から、夜は22時過ぎぐらいまでドンドン響く音がうるさくて。こちらの音が気になるのでしょうか?やり返しの音が凄いです。3年間ずっと睡眠不足で体調を崩し流産してしまいました。管理会社には何回か注意喚起してもらいましたが改善されずに我慢してます。引っ越しを考えていますが悔しい。管理会社が駄目だったらどこに相談すればいいのですか?
2223: マンコミュファンさん 
[2022-08-28 20:20:18]
>>2221 匿名さん

独居老人
2224: 匿名さん 
[2022-08-28 22:48:55]
>>2221 匿名さん
投票機能があるんですね。
設定ありがとうございます。
今は単身と小学生までがいる家族が同等…
つまり、小さな子供に釣られる大人か、図体ばかりでかくなった餓鬼が問題のもとっぽいですね。
なお、うちは谷○紳サトルという探せば論文も出てくるような単身が騒音主です。
端の部屋に住む人って、今のところ騒音が嫌いか、本人が調子コキの騒音元か、どちらかな気がします。
実家のノリで住むなよ、無敵の人化した能無しが。
2225: 匿名さん 
[2022-08-28 23:01:03]
私も聞いてみたい。
『今後の対処をどう考えてますか?』

勝つまで報復するかも
通報しまくって周りにも分かって貰う
周りに本格的に相談して協力を仰ぐ
もう限界だから訴えてしまうかも
2226: 匿名さん 
[2022-08-29 01:09:56]
わたしは先ず自分にできることを最大限に努力しました。限界がきました。
次に、理解して貰うためにありとあらゆる手を尽くしました。無駄でした。

最終的に、報復しました。
相手と同じようなことをしたら、相手が逃げていきました。耐えかねたんでしょう。報復期間中、騒音環境は継続しますが自分が出してる音で満たされる生活というものは精神的にずっとずっとラクでしたね。何の後悔も反省もしていません。四六時中五月蝿い、これをやられたことをそのまま返しただけですから。ちなみに海外では隣人の騒音に対しては更なる騒音で音をかき消すのが常識との書き込みを参考にさせていただきました。騒音主は隣人に嫌われたくないとかそういう感情も持ち合わせていないから全く生活を変えることは無かったですね。ただただ自分達のペースで生活するだけでした。どういう心境があったのか知りませんが契約更新のタイミングで出ていきましたね。契約更新のタイミングが無ければあと一年居続けたでしょう。
2227: 匿名さん 
[2022-08-29 10:26:25]
>>2224 匿名さん
2221です。
PCでは投票も進歩確認もできますが、iPadではアンケ機能自体確認できない(普通のレスの)形のようですね…!
もし投票に参加できないタイプの方はレスで参加して貰えると嬉しいです。
2224さん、ご参加も反応レスも下さりありがとうございます!

まだ1日目とはいえ、うちの騒音主のように「小学生までの家族」が優勢みたいですね。
こうして見ていると、やはり人数が多い事が特徴に適いやすいのは当然だなと思いました。
そしてそれでも単身者が2位タイという事は、その住民による所が大きいウエイトを占めるのだと実感します。

通常なら成長するにつれて社会性を持っていく筈が、他人を思いやる能力が無い少数派の大人によって騒音世帯がはびこるという事でしょうか。
自身も戸建て出身の単身者角部屋なので、無敵調子コキ騒音元にならないよう日々自省の気持ちを忘れずに生活していきたいと思います…!
2228: 匿名さん 
[2022-08-29 11:57:20]
うちの建物は騒音主世帯が留守にするだけで本当に静かです
留守になって、改めて「この部屋の環境を気に入って契約したんだった」と思い出しました
永遠にこのままでいてほしい…二度と帰ってこないでほしい
今出かけてる騒音主は反省して?(そしてその足で退去手続き進めてとっとと遠くへ引っ越して)

お前と契約した訳じゃ無いんだよって言ってやりたい
あの家族抜きの契約のつもりだったんだけどなー
いつか帰って来るのかと思うとホント憎しみしかないな
2229: 匿名さん 
[2022-08-29 13:03:46]
うちの隣人の嫁は態度悪い愛想悪い、こちらの挨拶を待っていて自分からは絶対挨拶しない子供を怒らない
最悪です。
子供は深夜まで起きていて
汚い金髪で友人を呼んでは家の前で馬鹿騒ぎ。
親も親なら子供子供ですね。
2230: 戸建て検討中さん 
[2022-08-29 13:34:51]
騒音主が出す騒音と同じような騒音をこちらも毎回出してやり返してやろうか‥と思った事もありますが、そうすると家以外の斜めや隣りなどに迷惑がかかると思うし、たぶん騒音主は更にパワーアップして騒音を出してくるだろうなぁ。
そして、そんな事をすると余計に音に敏感になって暮らさないといけない事が目に見えるのでできません。
でも、騒音主と同じように狂ったように騒音を出したらたぶん凄くスッキリしそう。
建物の構造がテラスハウスみたいな隣しかない1対1の関係だったらやれたかも…
騒音主に心の中で出てけ!とか消えろ!なんて願っていてもなかなか実現しないし、結局自分が引っ越すか、腹を括って徹底的に相手とやり合うしかないんだろうね。
小心者の自分はこういう場で愚痴を聞いてもらって心を落ち着かせる事しかできませんが…
2231: 匿名さん 
[2022-08-29 18:14:07]
分かります。
ドゴ!ドゴ!って、引っ越しでもするのか?って音を毎日出して今もドスドスしてます。
さっき帰ってきてからずっとうるさいよ!
今日は日中ずっと在宅してたけど、室内でそんな音出してるのお宅だけだから!
言ってやりたいし仕返しできたら少しは気が晴れるのか…
いやいや、恥ずかしくてここには住んで居られないですよ、騒音主みたいなあんな騒音。
…なんで住み続けていられるんだろ…面の皮厚すぎで神経太過ぎ。
そういう病気なの?かかりたくないわー
2233: ご近所さん 
[2022-08-29 20:13:55]
>>2231
今の引っ越し業者はすごい静か
どちらかと言えばバンバン、ドンドン、ゴンゴン叩いたり毎日延々とリフォームの工事音を聞かされてる感じ
何をするにも近隣の世帯より騒音主の方が倍以上の音を出すからちょっとした掃除も無計画で今思いついたレベルで模様替えをしているんじゃないかというような感覚に陥る

こっちの騒音主の特徴は
室外から見ると
窓の格子には常にビニール傘がかけてある
窓開けっ放しで子供を騒がせる
排水溝などを含めベランダの掃除を殆どしない
洗濯物の干す場所や物の置き方など妙に距離が近い
車を下りて共用廊下を歩いた後、家の前まで足跡が続いている(靴の裏に常に泥や砂がついている)

室内では
ゴトンと物を置く、壁にかける音が常に響く
掃除機のノズルをフローリングに強く擦りつけてゴリゴリ響かせるし壁にもぶつける
遊びに来る親族もベランダや庭、玄関ドアの前で大声で話す
DIYや粗大ゴミになるものの解体作業なのかドンドンバンバン叩く音や振動がする
解体して出したゴミには清掃員から回収不可のシールが貼られる(布団などもそのまま燃やせるゴミに捨てる)
それを見つけては家に持ち帰り再びドンドンバンバン叩いて更に細かく解体

ゴミを捨てに行った時にあの家から出たゴミだなって直ぐにわかるんだよね
2234: 匿名さん 
[2022-08-29 20:16:49]
↑すいません。
至る所で見るけども
イマイチ騒音問題の板に…コピペする意味

ちょっ、何言ってるか?分かんないんですけど?
2235: 匿名さん 
[2022-08-29 20:27:26]
2231です。
引っ越し業者の方が静か…確かにこの春入居された若夫婦はいつ越したのって位それらしき音も無かった…
毎日朝晩の騒音主宅の出がけと帰宅後1日分もうるさくされなかったです。
騒音主自体は本当に毎日DIYレベルでドスドスうるさい。
速攻で騒音苦情出されてたのに日に日にうるささが際立ってきたからうちもそろそろ苦情出そうかな…
他の世帯からの仕返しバンを最近感じます…気持ちは分かる…

2233さんの騒音主程じゃないけど数点当てはまる条件があって、騒音主って血が繋がってるのかって位同じような行動の特徴があるんだなと思います。
確かにこの夏、駐車場から部屋まで足跡ついてた…
あんなの何日も放っておけるの凄い神経だと思いました。
見てるこっちが恥ずかしいわ…
2236: 匿名さん 
[2022-08-29 22:01:09]
何の取り柄も無い私だけど、騒音主のみっともない足音物音を聞くと
こんな無神経な音を出すような恥ずかしい人間で無くて本当に良かったって思える。
2237: 匿名さん 
[2022-08-30 08:54:59]
一世帯でもしつこい騒音主が居ると周りもいつしか妙な騒音出すようになるのかな
生活音じゃないの、コツコツドンドンドン…普通に生活していてそんな音毎日出るか?って変な音。
深夜や早朝にドカンドカン!鳴るのなんなの…
夏休み終われば変わるのかな?ダメならいよいよ引っ越し考えないとなー
学生や若人ならまだ分かるけど、小さい子供が居るにしても成人して何年も経った親や大人の世帯主しか居ないのに…
なんで明らかに周りに響いたりうるさくて迷惑だろう音や振動を毎日出して済み続けてられるんだろ?
変な騒音主本当に迷惑ですね!
2238: 匿名さん 
[2022-08-30 12:38:15]
歩ける子供が居て騒音出しながら一日中引きこもってる世帯、それが騒音主。
どんな対策してるか知らないけど、ドンドン地団駄踏んでるの振動も音も響いて周りの部屋は大迷惑だよ。
そんな状態でなんでちょっとその辺を散歩位でも連れ出さないのか本当に謎。
愛想もないんだから別に外で誰に会ったって関係ないじゃん。
近所が嫌ならちょっと車出して大きな公園でも行けば良いのに…

母親が引きこもりで子供が本当に可哀想。
母親のあんたも無駄に戸当たりにぶつけて何度も扉や窓開け閉めしていちいち親子でうるさいよ。
騒音元としてご近所にも嫌われるだけの存在って不憫すぎ…
2239: ご近所さん 
[2022-08-30 15:07:55]
>>2238 匿名さん
幼稚園も通わずに世帯で交流の無い世帯、大変だろうから行政で空きのある所で介入していこうってニュースで見ました。
核家族で親族遠い世帯はこのコロナ禍でかなり特殊な状態で育ててる家族も居るかもしれませんね。

うちの騒音専業主婦は殆ど引きこもりで、多分幼稚園も通わずもうすぐ就学年齢だと思います。
365日大体いつでも在宅していて子供は運動不足なのか毎日早朝からドスドス歩き回ってます。
早朝からイヤイヤ期みたいに暴れて泣き叫んでいる時もあります。
こっちはそんな早く起きる必要が無いのにほぼ毎日4時5時に騒音家族に起こされてます。
同じ建物で騒音でしか知らないけど、あんなんで学校生活できるのかな…

母親は強迫神経症みたいで在宅していれば窓を何度も開け閉めしてます。
無意味に戸当たりにいちいちぶつけてパン!パ――ン!ドン!轟かせて周りを威嚇してます。
あんな状態で苦情も来ていて、注意された事を一つも直さないまま住み続けて居る旦那の神経もどうかと思います。
家族をあんな状態で放置していて愛が無いんだなと思います。
一軒家用意してやれば少しは母子の状態も落ち着くだろうに…火を見るよりも明らか。
旦那は言われないと分からないのかな?
母子は罪悪感とプレッシャーでそんな情緒だっての。
傍から見てるだけで分かりますけど。
2240: 匿名さん 
[2022-08-30 15:11:40]
気になったんだけど、貴方も365日それを聞いていたってことてすよね。
2241: 戸建て検討中さん 
[2022-08-30 16:27:25]
非現実的な話ですが
ここにいる皆様に、うちの近所の異常な一家の
叫び声やら騒音の酷さを一緒に聞いて欲しいと妄想してます
絶対に「こりゃかなりのキ○ガ△」と思ってもらえる
と思います
2242: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-30 16:50:41]
>>2241 戸建て検討中さん
右に同じくこちらにも○チガ○が居ます
うちも尋常じゃない暴れっぷりで
同じ事ばかりを親子でもう何年も.....

ここの皆さんに~もだけど、こちらは被害側で連携で
○7&○Rも始めました(リ○ナー=○内の皆さん
気のせいか...最近では罵○がで騒音主が不憫ですが まぁいっか
静かにしてくれれば良いことですもんね
2243: 匿名さん 
[2022-08-30 18:25:43]
>>2241 戸建て検討中さん
うちの上階はガチの人っぽいです。
最初から開け閉めのフルパワー加減や、延々と延々と何時間でも音を出し続ける動き方で
何か…おかしいぞ?とは思っていたんです。
異常な回数の忘れ物や、他にも薄気味悪いと思うほど奇妙な行動だらけなのです。
なのに、堂々と平気で嘘を付いて周りの人を信用させてしまうような人。
2244: 匿名さん 
[2022-08-30 19:25:35]
保育園や幼稚園に通っていない児童を「無園児」と呼ぶようです。お金がないか、親が病いか、園が遠すぎるか、発達障害に対応している園がないなどが理由で通わない(通えない)ようです。
家の隣人はたぶん発達障害で園に通っていないのではと思います。外に出ないのは管理がしやすく色々トラブルが少なくて済むからでしょうね。
戸建てに引っ越ししてほしい。動物園
2245: 匿名さん 
[2022-08-30 20:28:28]
子供嫌い?
2246: 匿名さん 
[2022-08-30 21:47:27]
母親が仕事したくないから家に引きこもっていて、その暇つぶしで子供を園に預けていない可能性もある。つまり、我が子は犬や猫と同じで暇つぶしの愛玩あつかい。出かける出かけないは自分都合なのも納得。子供が外で遊びたいと言っても10分もしないで帰ってくる
2247: 通りがかりさん 
[2022-08-30 22:19:25]
うちの北側40メートル先に騒音家族がおり、
午前中は風呂窓全開で風呂場で騒がせ、午後は奇声をあげながら、いえの周りを奇声をあげて走らせる
そのうるさい家の両隣にも同じメーカーの家があり、片方の家の人は子供をつれて逃げるように出かけていった。
あれだけ、家がくっついていれば両隣は逃げ場がないだろうなあと思ってしまう。
しばらくしたら、近隣から、うるさいって大きな声で怒鳴られようやく静かになる。
そこは、夜は静かなので、うちの隣家のバカ服○がどれだけおかしいか改めて思った。
2248: 戸建て検討中さん 
[2022-08-31 06:32:25]
>>2242
>>2243
ご返答ありがとうございます
こちらの掲示板は連帯感があり
叩かれたりする事も少ないので
拠り所みたいになってます
ありがとうございました
2249: 匿名さん 
[2022-08-31 07:21:50]
辛い被害者の方を叩くような人でなしの言う事なんて気にしなくて良いですよ。
無理をしないでご自愛下さいね。
2250: 匿名さん 
[2022-08-31 09:29:20]
むしろ控えめに書いてるくらいです。
心のままに書き込んだらNGワードしか出てこない気がする。
2251: 匿名さん 
[2022-08-31 10:43:15]
心臓がバクバク…私も一時期大変辛かったです。
ただ我慢しているだけでは状況は変わりにくいので、感情的にならないようになるべく第三者や周りに周知して貰うように働きかけましょう。
被害者側はどうしても「過敏」や「神経質」と思われがちです。
ここに書き込まれてるような被害者の部屋なら一週間代わりに過ごしてみて貰えば誰でも分かると思いますが。

うちは子供の成長と共に収まりつつあります。
騒音主には周りに迷惑をかけて申し訳ないという気持ちはさらさら無いようで、苦情を出された事を根に持ってるようです。
お宅のクソガキ共の騒音で何年も被害受けて、こっちは不眠と食欲不振程度には身体壊したけどな。
他人の自宅で静かに過ごす権利を侵害して平気な顔してる神経がしれません。

騒音主に対して腹を割って本音で語れば禁止用語にしかなり得ません。
隣に住んでるだけでこんなにも嫌われる才能がすごすぎ。
知り合いにこんな嫌いな人も非常識で失礼な人も居ないので世界は広いなと思います。
いつか騒音被害が無くなれば良いですね。
2252: 匿名さん 
[2022-08-31 11:28:24]
サイコパスだから何を言っても自分たちの非を認めないし、平然と嘘をつきます。
ですので管理会社や警察は全く効果がありません。
サイコパスに育てられた子供が騒音を出し続けるのは必然です。
残念ですが民事訴訟するか直接対決もしくは引っ越しする他解決策はありません。
間違っても相手に多少の良心があると勘違いしてはいけません。
相手は全く悪気を感じていませんから。
2253: 匿名さん 
[2022-09-01 10:38:26]
うちの子が爆音3兄弟の
下の子と同級生なんだけど

教室に貼られてるその子の目ひょうの話になって…
早速!密かに撮ってきて貰ったんだけどー
内容は身バレるから内緒。

で、クラス内のママ友らに見せてたら。

それ、気付いたらツィ固定になってるしw

この場をお借りして
『誰?もー笑えるし、それは不味いから早く消して下さい?』
目ひょう(目標は、静かにする)にして?だって

ほんと、もうやめたら?○前まで出てるし。
晒してるのは、私じゃ無いけど、もうやめたら?
心配?
2254: ご近所さん 
[2022-09-01 11:01:52]
>>2244 匿名さん
そういうお宅程社会で支えて、親の自立を促したり余裕を持たせてあげたいと思いますが…
亡くなったたった一人を弔うとか政治利用の為に巨額の税金使ってないで、貧困や弱者のフォローに使ってほしい。
皆がもっと心に余裕を持って健康になったり仕事をしていれば、騒音出して暇つぶしするような馬鹿も減ると思います。

騒ぐ子供は日中位教育や福祉でまともに管理できるようにしないと、人間性の格差も益々広がって困ります。
誰もが他人ごとでは無い社会全体の問題です。
ただでさえ子供が少ないのに、馬鹿を育ててる余裕はこの国には無いです。
結局社会性の無い人間が、無差別の理不尽な事件を起こす大多数なのですから。
2256: 匿名さん 
[2022-09-01 14:53:16]
上からの嫌がらせが酷すぎる。騒音が始まったので、ラジオをつけたら床をドンドンドンやりだした。部屋を移動すればついてくるしホント気持ち悪い!
仕事から帰ってきて部屋に入ればドン!とされるし…
よほど暇なんだな。夫婦二人暮らしで引きこもり主婦だから。
2257: 匿名さん 
[2022-09-01 16:42:58]
>>2256 匿名さん
同じような目に会っています。
ドンドン抗議みたいにやりだしたら、こちらは音楽のボリュームはかえって上げます。
そして暫くほかっておきます。
そのうち止みます。

通報してきたら、それまでの経緯を全部お巡りさんに聞いてもらいます。
悪い事は何もしていません、自宅にて他人からの迷惑騒音から安心して暮らせるように工夫しているだけで、やり返してる分けではないでので。
自分の家で、自分の暮らしを守っているだけです。

音楽流されて煩いと言うのなら、ドンドンやってくる方が床に対策して音楽流されなくてもいいようにすればいいだけです。
虐めと同じで、こちらが遠慮したりひるむと、付け上がると思います。こういう連中は。
2258: 匿名さん 
[2022-09-01 17:38:59]
騒音主は本当にモラルがないですよね。
うるさいうえに敷地に入ってきたりとりあえず玄関周りも本当に汚い。
2259: 匿名さん 
[2022-09-01 19:33:31]
騒音主確かに玄関に何かしら常に置いてある
通路なのにガラクタ置いてほぼ荷物置き場と化してる
自分で通る通路にそうやって障害物を配置して、それらに蹴つまづいて余計に物音立ててる
荷物を通路に置かなければ共用部でドサバタガチャガチャする事も無いのに
頭悪すぎる
2260: 匿名さん 
[2022-09-03 16:04:11]
一人で車で出掛けて帰ってきて外でうろうろしてを何回もこの数時間で繰り返してる隣人旦那。
しずかにでかけて静かに帰ってくれ不審者
2261: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-03 20:14:44]
騒音主はモラルない。警察を呼ぶと隠れる。声がでかい。足音もでかい。嘘を平気でつく。ドアの開け閉め音が大きい。スリッパを意地でも履かない。子供の躾はせず、放置気味。責任をとらない。常に自分中心。びっくりするくらい配慮なし。気をつけないとやばい感じ。話通じない^_^
2262: 匿名さん 
[2022-09-03 23:34:34]
隣人旦那はタバコをえらそうにすい深夜に車の馬鹿でかいドアバン。
落ち着きのない多動症。
本当に迷惑、コロナなのかなんなのか長くやすんで暇なのか外でうろちょろ本当に気持ち悪に
2263: 匿名さん 
[2022-09-04 14:44:36]
夢は〇〇選手?笑、いやそれどうよ?
プロ目指すと吹聴してるが草
専ら家専で親子で自練で爆音出して
住みマンから学校までの噂立ってるし
恥ずかしくて会っても並びたくないと
あいつの親もクラス内でも思われてるとか
やばいやろ親ら昨日も盛り上がってたし
2264: マンション掲示板さん 
[2022-09-04 16:28:58]
>>2258 匿名さん
騒音主の所だけ玄関前が物で散乱してますよね。
子供の騒音で注意しに行きましたが予想通りの親でした。
迷惑な一家なので周りに人の住んでいない所に引っ越した方が世のためだと思います。
2265: 評判気になるさん 
[2022-09-09 00:28:19]
>>2236 匿名さん
どこの社会においても、そういう人って浮いてる上にご本人気づいて無いパターンが多いので本当勘弁して欲しいです...
常に音を出して自己主張したいとか、前世はセミかなんかかよ、って思います笑
まともに意思の疎通出来なさそうで私も関わりたく無い一心です
2266: 匿名さん 
[2022-09-09 08:26:46]
>>2265 評判気になるさん
そうか、蝉だったのね
そういえば蝉の時期が終わった途端にいくらか静かになった気がします
玄関は汚いままですけど…ゴミも増えて本当に最悪です
なんでゴミを玄関前に並べて毎日他の住民に見せつけてるのか意味が全く分からない
なぜ通路を散らかして恥ずかしくないのか神経が分からない

陽気が良くて早朝から窓開けて子供叫ばせてるから早く真冬になってほしい
光熱費上がって家賃払えなくなってあいつらが引っ越してくれないかと思う
家賃払えない位だと出て行かないのかな…非常識だからどうなんだろ
これまででも自分だったら住んでられないけどずっと居座ってるもんね、最悪
2267: 匿名さん 
[2022-09-09 16:56:29]
生活全般の動作が雑で荒い。

自分の事はものすごく繊細だけど、他人へ配慮は無しの無頓着でだらしないお宅。
お巡りさんを夜間に何度も呼んで面倒臭い。

警官から注意されてるんだから、
しらばっくれてやってないと言いながら続けるのはいい加減もう止めてください。

お宅から響いてくる音と振動は普通のお宅よりずっと酷く煩い。
下の家の為に一円だってお金を使うつもりはないとか、屁理屈こねてないで、
自分の家の床なんだから人様に迷惑かけ続けないように、防音対策をしっかりして、
その上で更にそっと歩いて配慮して暮らして下さい。本当に毎日迷惑してます。
2268: 匿名さん 
[2022-09-10 00:28:16]
絶賛、騒音を垂れ流しのまま、撮影機材一式
つけたまま寝ます。いつになったら大人になるのでしょう?大人の親たち
2269: 匿名さん 
[2022-09-10 09:54:03]
騒音アピールがとにかく酷い
下の騒音宅と同じ間取りだから、在宅時はあいつら居る部屋では休まらない程度にはうるさい
下からの騒音がこんなにうるさいとはこっちもあっちもびっくりでしょうが

なんでも良いから永遠に出かけて帰って来ないでほしい
あの家族に宝くじが当たって豪邸買ってくれて良いから消えてほしい
別に羨ましくない、あんなうるさいだけの家族みっともなくて自分なら生きていけない
とにかくこっちの人生に関りが無くなればどうでも良い
2270: 匿名さん 
[2022-09-10 10:04:30]
母と娘、どちらの騒音か分かるようになってきた。
最近いつもと違う…そっくりだけど違うのがいる。
半年ほど勝手に住まわせていた別の娘とも違う。
ドア近くに居る時に出てきたので見たら、息子だった。
これもタチ悪いんだ…また住まわせだしたらどうしよう…。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:騒音主の特徴

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる