防犯、防災、防音掲示板「騒音主の特徴」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 騒音主の特徴
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2025-02-10 15:33:26
 削除依頼 投稿する

こんな住民には要注意!
騒音主の特徴を皆に教えてあげましょう!

[スレ作成日時]2012-12-19 23:34:40

 
注文住宅のオンライン相談

騒音主の特徴

2161: マンション検討中さん 
[2022-08-15 23:10:25]
>>2148 匿名さん
暇と騒音しかない引きこもりの迷惑野郎。
本当なんにもないよね、騒音以外の存在価値。
2162: 匿名さん 
[2022-08-17 12:15:13]
騒音主宅のベランダ窓の開け閉めが異常な回数なのって何でだろう?と考えてみた。
網戸側の窓が全開の状態からスタート

網戸を開けずに反対側の窓からベランダに出る為にまずは開いている窓を閉める

反対側の窓を開けてベランダに出る、そして即座に窓を閉める

ベランダで用を足す

出て来た窓と同じ窓をまた開け閉めして部屋に戻る

再び網戸の状態にする為に網戸側の窓を開ける

これで一回ベランダに出るのに合計6回の窓の開閉音が発生する。網戸を開け閉めしてベランダに出ればいいのに、わざわざ爆音を撒き散らす窓の方を開け閉め。非効率過ぎて流石に草だけどこれしか考えられない。やっぱりキ○ガイ。
2163: 匿名さん 
[2022-08-17 17:20:46]
玄関の出入りはドンバンガンガンガーーン!って家族でそれはそれで勘弁なんだけど、室内で長時間ゴト…ゴツ…ゴソ…ってずーーっと暫く壁に向かってやられるのもキツイわー。
響いてるの自分で気づいてないの?重症だわ…

なんで室内で隣人に気持ち悪がられるような行動しかできないんだろ。
キモイ動きも隣に聞こえないようになんとかできませんか?
こっちは自宅で静かにテレワしたいだけなんですよ。

だから静かに過ごせないなら出かけてくれってだけなのに。
閉め切った隣の部屋にまで響いて聞こえるゴツドスした動きをやめられない、自制のきかない人は集合住宅に住まないでよ。
全然関わりたくないのに本当に迷惑です。
いつまで他人に迷惑かけて居座るつもりなんだろ…キモイ。
2164: 匿名さん 
[2022-08-18 15:26:31]
>>2162 匿名さん
キ〇ガイなんですね…
ガタゴト毎日うるさいのも、動線考えて物を配置できないんでしょうね。
ADHDか何かの症状に本人だけの拘りとかあって、周りからみていかにも効率悪いのにいちいち無駄に丁寧に動作を繰り返すような行動がありましたね。

そういう人も世の中に居るというのは分かります。
だけど、社会を回すのに無理やりその人達を普通の生活の中にねじ込むのは違うと思います。
本人だって「できない事をやるべき社会」の中では生き辛いと思いますけどね。
それこそ誰もを社会で同じように受け入れるなんて、一番のエゴだと思いますよ。
誰かの犠牲の上に成り立ってますけどって話です。

住み分けて、手のかかる人は手厚くフォローしてあげて構わない。
子供や老人等の能力的な弱者はそれぞれのペースに合わせて暮らしていけば良い。
仕事や社会を回す大人は、より働きやすい環境で生産性が上がるように休める住環境を尊重してほしいと思います。

893みたいにそれがあるからもっと悪い物が防げるような必要悪だと言うならまだマシ。
騒音被害なんてただの害悪でしかない。
無い方が良いものを仕方ないで済ますのも、法律で規制しないのもどうかしてる。
2165: 通りがかりさん 
[2022-08-18 18:34:54]
うちの南側バカ服○。
自分の北側に隣人が寛いでいるのに
孫と風呂で騒ぎ、窓を締めていても入ってくるため
換気扇攻撃して1週間程静かだが、
また窓を開けて試し騒音はじめた。
いつもそれで元通りになるパターン。
換気扇最強にして3分あとに切れるように
した。
夜中に騒ぎ警察がきたご家庭のため、
普通ではない人間だと思い、少し音をしただけで
やり返しするようにしてる。
騒音家族は異常。
深夜にさわがなければ、日中騒いでも
お互い様で片付けるが
あんな非常識な相手に対し、大人しくする必要なし。

2166: 3階に入居 
[2022-08-18 19:16:13]
隣人 うるさすぎ!!!!!
かまってちゃんなのか? とにかく何をするにも爆音アピール。赤ん坊いるけど将来同じような母親になるのだろうと思うと気の毒。
嫌がらせなのか?性格なのか? とにかく騒いでいないと気がすまない人間。
親も注意しないのか?昨日と今日来ていたみたいだけどその親が来ると、壁側の棚?いつも毎回 カタカタという音が聞こえて迷惑。
掃除機は毎日かけるがなぜか床をドン!!っと音をたてる。おそらく段差があってそこの端を掃除機かけるのに音がなるのだと思う。
存在自体消えてほしい。
2167: 匿名さん 
[2022-08-18 23:01:35]
隣の旦那まじきもい
この時間になると車に出入り
閑静な住宅地なので車の開け閉めの音が雑なので丸聞こえ
なんなのこのルーティン
2168: 匿名さん 
[2022-08-19 08:33:47]
騒音さんは自覚してないっぽいから…
特に2166さんの加害家族は騒音体質だけど自覚無いタイプっぽいので、管理会社になる早でやんわり相談した方が良いです。
先ずは先方に「自分達の普段の生活がうるさい」と自覚してもらう所から…
騒音主は自覚しないから、以下に騒音主の特徴を数点出しておきます。

・玄関の外…ドア横、共用通路に私物を置いてる
(子供のおもちゃ、靴、傘、ゴミ…その他とにかく私物
通常集合住宅では共用部に私物を置く事は禁止です。
自転車は自転車置き場に置いて下さい)

・窓をよく開ける
洗濯物を干す以外にベランダ窓を開ける

・歩き始め~就学前の子供が居る

・窓や戸を閉める際、戸当たりにぶつかる音がする

うちの騒音主はコンプしてます。
上記を一点でもやってるお宅は100%それ以外でも騒音出してます。
歩くだけでうるさいです。
上記が全く無いお宅でもうるさい場合がありますが、コンプ家族は確実にそれ以上です。

とにかく子供は在宅中は静かにする躾をして下さい。
できなければ退去するか、周りに騒音で毎日迷惑をかけている自覚をまずして下さい。
そして、住み続けるならなるべく外出して在宅中は寝るだけのような生活を。
室内で暴れさせるのは親だけのエゴです。
雪でも嵐でも猛暑でも外出して発散させてあげて下さい。

あなた方が室内で子供を暴れさせている時間、隣人には騒音被害を強要している事をお忘れなく。
室内で暴れさせたければ実家でおじいちゃん達に甘えてきて下さい。
2169: 匿名さん 
[2022-08-19 09:49:23]
>>2168 匿名さん
騒音主の特徴、様々当てはまります。上下階共。
片方は酷いので通報数回してますが、止まないです。
警官から注意しても、管理会社から何度も注意してもらっても、
自称やってないと言い切るお宅です。

そういう応対だけで、十分このお宅の雑で荒い生き方の、人と成りが分かります。

関わらないのが一番ですが、
休息と憩いの場である自宅で、強制的に日々他人から継続して煩い状態は、
こちらの体力も思考力も、果ては人生を牛耳られているかのような感覚になるので、
決してマインドを持って行かれないように注意が必要です。
人に話しても実際に被害に会ってないと所詮ひとごと、ですしね。
だからここで同じ立場の皆さんと共有し、ガス抜きしてなんとかやってます。
2170: 匿名さん 
[2022-08-19 10:56:20]
>>2169 匿名さん
なんというか…
「自覚が無い≠やってない」事を理解できないのは病気です。
薬やお酒や認知障害等で自分のやった事を「覚えてない」人は沢山居ます。
だから第三者で確認して適正に判断・処分してもらえるようにしてほしいです。

最近の騒音被害って明らかに度を越えて悪質だと感じます。
世の中にはあおりや飲酒運転みたいに、これだけ問題視されて罰則が厳しくなってもあんなことを未だにやる馬鹿が居る訳で。
こちらとしては関わりたくないですが、向こうが不当に音や振動でこちらの部屋に無駄に侵入して生活を脅かしてくるのでどうしようもないですよね。

騒音主は他人様を侵害しておいて「嫌なら引っ越せ」とか言ってくるようなので、そんなに簡単に越せると思ってるならお前が引っ越せと思います。
お前が周りから文句を言われない・周りに迷惑をかけない場所で暮らせと思いますよね。

通常なら隣人から苦情まで言われずに「お互い様」で過ごせます。
少なくとも問題があればお互いに配慮し合って、歩み寄って摩擦を減らす努力をするでしょう。
馬鹿でだらしがない人だとは分かりますが、周りに迷惑をかけるのはやめていただきたいだけ。
こちらを侵害しなければ別にどんなろくでもない生き方をしても関係無いのです。

さっきも玄関前が散らかってるので騒音主が出入りするだけでガラン!ガチャン!ドン!です。
普通に玄関先や通路に私物を置かずに使用して片づいていれば無い筈の不快な音です。
なぜ騒音苦情が出ていて静かに暮らすように努力ができないのか謎です。

少なくとも世帯を持って社会的に暮らす人間の過ごし方とは思えません。
これから成人年齢が下がり18歳から賃貸契約もできるそうですが、親はせめて「他人様にだけは迷惑をかけるな」という教育だけはしっかりしてほしいですね。
苦情が出るような人間を社会に野放しにしないでほしいです。
職業訓練じゃないけど、まともに社会的に生きる訓練を受けてほしいです。
2171: 匿名さん 
[2022-08-19 11:12:31]
騒音主の特徴に追加で
・夜でもカーテン開けっぱなし、もしくはカーテンをつけていない。
これ色々な人が挙げる騒音主や道路族あるあるに必ず入っているので気にしてみるようになったけど、自分の体感的に単身者マンション以外で夜間でもカーテン開けっぱ、もしくはレースのカーテンだけで家の中が丸見えな家はかなりの確率で騒音主かつ汚部屋主な気がします。
2172: 匿名さん 
[2022-08-19 14:52:07]
>>2171 匿名さん
カーテン開けっぱなしはよく騒音掲示板でもお見かけしますね。
多分最高位の騒音主だと思われます。

うちの騒音主はカーテンはきちんと閉めてますけど騒音出します。
少しずつ改善も見られるから中程度なのかな…
再発とおさまりを繰り返して数年です。
子供は確実に成長してるので親の意識がもう少し変わると良いのにな。
2173: 匿名さん 
[2022-08-20 00:29:01]
他の家や外周路から部屋が見える構造でも夜間にカーテン開けっぱの汚宅は基本無神経野郎が住んでいる汚宅なので、騒音も迷惑行為も平気でやりやがります。ウチの汚隣が正にそれ。見たくも無いごちゃごちゃでセンスのカケラも無い汚部屋が丸見えで、本当に気持ち悪いです。
2174: 匿名さん 
[2022-08-20 09:03:17]
家族揃って在宅してるような日はリビングでは全く寛げません。
数分おきにドン!…カラカラ…パン!…ドドド…コン!
消えろマジで。
2175: 匿名さん 
[2022-08-20 09:35:33]
「戸当たりにぶつけるな」って書かれてるとそれだけ気をつけて何度も何度も扉や窓をキイキイキイキイ、カラカラカラカラ…
何度も開け閉め繰り返すのはなんだろう、嫌がらせのつもりなのかな?

そういうとこヤメロっていうのに。
本当に気持ち悪い…どういう思考回路なんだろう…

母子はともかく、旦那は普通に仕事して社会活動をしてる人なんじゃないの?
それでそんな風にしか生活できないって一体…

人に迷惑をかけたりルールを破らないと死ぬ病気か何かですか?
静かに歩いたり暮らして隣人に迷惑をかけないってそんなに難しい事?
2176: 匿名さん 
[2022-08-20 16:45:11]
路上駐車を人の家の前でする隣人。
自分ちの前でやれや
そもそも、友達と四六時中遊ぶっていくつ
1人では入れない
1人で居ると外でがさがさして家にしずかに入れない精神年齢低いお隣さんに嫌気。
2177: 職人さん 
[2022-08-21 07:08:38]
連続ハンマー叩きの迷惑騒音住民
ハンマーで何かをたたくような音
やり出す時間帯はいつも同じような時間帯14~18回の連続ハンマー叩きを複数回
2178: マンション検討中さん 
[2022-08-21 08:37:12]
独居老人。玄関ドアの開け閉めバンバン何回も繰り返す。ベランダの窓、早朝からドーン!ドスドス歩き。振動が凄い。色々と行動が病的でヤバい。
2180: 通りがかりさん 
[2022-08-21 18:08:46]
宅急便の対応には愛想良さそうにしてて寒い

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:騒音主の特徴

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる