騒音主の特徴
1241:
ご近所さん
[2021-12-31 14:10:50]
|
1242:
匿名さん
[2021-12-31 18:28:18]
|
1243:
ご近所さん
[2021-12-31 18:52:55]
>>1242 匿名さん
辛いですね。 管理規約をことごとく軽視してる騒音主にはホトホト参ってます。 それをきちんと管理指導できない管理側にも。 なんで契約書に書いてある程度の事もできていないのにいつまでも住まわせるんでしょうね。 守ってきちんとやってる方が馬鹿を見るような世の中はいい加減にしてほしい。 騒音対策に最上階角部屋を高い賃料で契約しても、こんなでは馬鹿らしくなってしまいます。 |
1244:
名無しさん
[2021-12-31 23:50:04]
ギャー!とかワー!とかヤバそうなバカ笑い・奇声を真夜中に響かせて近隣住民を不快にする天才。それを父親に持つ子供も奇声、壁をバンバン叩きまくる騒音主のサラブレッド。全員ヤバさの自覚がないから苦情がいっぱい来ても理解できない。管理会社、この頭がヤバそうな住民の管理してよ。できないならさっさと追い出してよ。警察も助けて。
|
1245:
ご近所さん
[2022-01-01 13:51:27]
大きくて立派なお宅にお住まいでも、元旦早々にベランダに洗濯物ズラリ→布団干しからの布団叩き…
お天気だから気持ちはとても良くわかるけど、日本の正月としてはどうなの… 元旦に家事してますアピールは痛い… 三が日位のんびり静かにする為に、忙しいけど年末に準備するんでしょう。 普っ通~にリーマンで年末年始・土日休みのお宅だよね? 万が一たまたま元旦にやっと休みでも、周りの事考えたら布団叩きなんかできません。 無計画さと無神経さと非常識が丸出しです。 近所の工場でも大晦日の昨日ドラム缶で野焼きしてるし。 書類燃やして燃えカスがうちのベランダにも落ちてた… 布団も洗濯物も外に干せなかった。 この辺の住民のモラルどうなってんの。 田舎で静かで良いと思って知らずに越してきたけど、あまりにも習慣が違っていてびっくりする。 |
1246:
匿名さん
[2022-01-01 14:31:16]
|
1247:
ご近所さん
[2022-01-01 15:11:18]
>>1246 匿名さん
田舎といっても特別地方では無いんですよ。 首都圏内のF市です。 …むしろ地方の田舎の方が代々由緒正しい日本人がお住まいなんでしょうかね… 土地持ち地主の筈なのに恥ずかしいし親族もうるさいです。←年末集まって騒いでた |
1248:
匿名さん
[2022-01-01 15:38:18]
騒音スレでよく目にする「一戸建てなら静かなはずだ」「田舎なら静かなはずだ」
「子供がいなければ静かなはずだ」というのは幻想でしかない どこの地域に住もうと、どんな人種であろうと、成人であろうと 五月蠅い人間たちは存在してしまう 騒音被害者が騒音主から逃れるためには別の基準で判断しなきゃなんですよね |
1249:
周辺住民さん
[2022-01-02 09:08:51]
うちの近所の騒音主達はここをチェックしてるので書き込むと割と素直に対処します
お正月の過ごし方はよく読んで気をつけてるみたいなので、皆さんも気になる事は注意喚起として書き込んでもらえると参考になると思います 外泊だけはあんまりしないんだよな… 夜寝る前と起きたてがまだうるさいからどこか旅行にいってほしいのに どうか思いが届きますように |
1250:
ご近所さん
[2022-01-03 10:26:16]
1245です
元旦に家事フルコースのお宅は、翌日からベランダはガラ―ンとしています。 ちゃんとここを見て勉強したんですね、偉い。 是非うるさい親族も近所のアパートで静かに暮らすようにアドバイスしてあげて下さい。 せめて床には敷物敷いて防音するよう指導して。 |
|
1251:
匿名さん
[2022-01-03 12:47:32]
騒音主絡みの家は無駄吠えする躾されていない犬が居る
犬さえ躾けられないから当然人間もガサツで得手勝手だし無駄に音出す |
1252:
通りがかりさん
[2022-01-06 15:53:44]
戸建てなのですがうちの隣人は深夜は騒ぐ、落ち着きがないので車に入ったり出たり、タバコの吸い殻は敷地内に捨てています。たまにうちの敷地にも吸い殻が...
こんな奴の対処法は我慢しかないのでしょうか 自分の運の悪さを悔やみます |
1253:
匿名さん
[2022-01-06 17:09:21]
騒音主は大抵普通のありとあらゆる動作の音(戸の開け閉めや階段の昇り降りから始まり)がうるさいのはあるけども。
時になんの音かよくわからない騒音を出す。 ドンドンゴシゴシ音しばらく熱心にしてるけど…何?室内で血痕でも拭いてるの?? ホント気味悪いしとにかくうるさい。 |
1254:
匿名さん
[2022-01-06 22:17:52]
やたら意味なく歩き回る、おまけにアホ丸出しの発達障害特有の踵歩き。カーペット敷いてスリッパ履くこともしない。自分の音が他にどんな感じで聞こえてるか想像力もないから改善しない。管理会社に言ってもらってもポカーンって感じ。その場では反省するけど鳥頭だからすぐ忘れて元通り。もう滅びてくれ!
|
1255:
ご近所さん
[2022-01-08 11:32:08]
>>1251 匿名さん
無駄吠えの犬…確かに。 何十分もずっと吠えさせたままとかどういうつもりなんだろ? 飼い主なら責任取ってほしい。 お陰でうちの建物の騒音主が起きちゃったじゃないの。 どうしてくれるの。 |
1256:
ご近所さん
[2022-01-08 13:42:43]
まだ吠えてるけど飼ってる騒音主宅はうるさくないのかな?
やっぱり耳か神経がおかしい一家なのかな。 どうりで常に家族も皆うるさいわけだ。 |
1257:
匿名さん
[2022-01-08 16:22:04]
こちらが殆ど譲渡して家を朝から晩まで開けてやって、騒音主は気ままに起きて騒いで昼寝して出かけて寝てを繰り返しているにも関わらず呆れ返る出来事が、、、
今日もこちらが在宅にも関わらず旦那は朝から子供を室内で走らせて一緒に遊ぶ、嫁は扉を何度も開け閉めしたり騒音撒き散らす、うんざりしてこちらが出て行ったら向こうが後から出ていった、それでチャラのつもりらしい。家を開けるなら最初から静かに出て行け!こちらが出かけてから家を開けても今日はたまたま知ったけどこちらは知るよしもない。こちらが家でくつろぎたくても騒音主のせいでくつろげずにいるのに、在宅の時にワザと騒音撒き散らして出ていかせておきながら家を開けるとか身勝手にも程がある、チャラになるわけねえだろ一生帰ってくるな! |
1258:
ご近所さん
[2022-01-09 08:46:24]
>>1257 匿名さん
外出して避けなきゃならないのも本当に大変ですよね。 うちの騒音も、外出はよくしてくれるのですが出がけはリビングで寛げない位うるさいです。 準備にドタバタ…ドカドカ…戸を閉めればコン! 最後に窓を閉めますけど必ずバウンドしてドン!ドン!ドタドタ…です。 お子さんが居て大変なのはわかるけど、そんなに大騒ぎしてて他の住民がどう思ってるのか少しも頭をよぎらないのかな… 玄関先でも大層うるさいので、留守にすればすぐにわかります。 顔も良く知らないけど、迷惑な隣人という認識。 話もほとんどした事無いけど大嫌いです。 |
1259:
匿名さん
[2022-01-09 11:33:42]
日曜祝日まで早朝から全てこちらが家を開けるようにしてたら、騒音主は何を勘違いしたのか、こちらが常に仕事に行ってると思い込みだした。本当にバ家族!常にどれだけてめえ中心のご都合よい解釈してるのかよくわかる。
|
1260:
匿名さん
[2022-01-09 14:51:20]
出て行けやバ家族!こっちは常に14時間もお前らのために家が苦痛で開けているのに、てめえらときたらたったの30分で外から戻ってくる。バカですか?死ねよ
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
なんと子供も居るのにそういう事を平気でやってくる。
子沢山家族なので、引きこもりの親父か子供なのかはたまた幸薄そうなお母さんなのか不明ですが。
なんにしても壁をわざわざ叩かなくても在宅してるだけでうるさいので、早くもっと広い部屋に越してほしいです。
以前のレスにもあったけど、狭い部屋に何人詰め込んで暮してるんだというような騒音大家族です。
うるさくて周りに迷惑なの当たり前だろ…早く手狭だという事に気づけよ。
親族も出入りして分かってるんだろうから何か手を打ってやって。