騒音主の特徴
1141:
匿名さん
[2021-10-19 20:12:32]
|
1142:
匿名さん
[2021-10-20 22:51:13]
|
1143:
通りがかりさん
[2021-10-21 00:17:37]
管理会社から注意されても直さない老人。早朝4時から、夜11時近くまで部屋中を狂った様に歩き回ってる様でドンドンドカドカ凄い!70歳ぐらいてあろう年寄り元気過ぎるわ。しかも、駐輪場に止めてある私の自転だけが倒されてた。駐輪場の私の自転車付近にゴミが捨てられたり。一階に住むこの老人の嫌がらせ。きっと、こっちの生活音が気に障るから反応して嫌がらせしていると思う。こんな一人暮らしの老人終わってる。老人ホームにいけばいいのに。
賃貸でこんな非常識な迷惑な老害は入居させないで欲しい。こっちがちょっとでも歩くと反応して倍返しでドンドンドカドカやってくる。さっきもトイレ行ったら、ドンドンドカドカ。天井を突いてるのか、床をドンドン踏み鳴らしてるのか、どちらかだと思う。掃除機かけたらドンドン、お風呂入ってもドンドン、そーおっと歩いてもドンドン反応して、こんな老人はどうしたら良いのかなあ。何回も管理会社に電話するのは、なんだかんだ気が引けるし。こう言う場合どうすれば良いんだろう。? |
1144:
匿名さん
[2021-10-21 08:29:45]
下階から、時間かまわずカカト歩き、深夜の物音、
いかに迷惑しているか苦情を伝えても、うちではない、知らないの一点張り。 更に、一円だって真下の住人に費用をかける気はないそうで、 フローリング床には何も敷いてないそうだ。 周りの住人に配慮が出来ない、こういう低レベルの住人は集合住宅住む権利はない。 居座りは止めて一日も早く出て行ってもらいたい。 苦情後も嫌がらせか、ドア一つ閉めるのもワザとゴン!と音を立てる。 これでは社会で生きて行くの事も無理でしょ、たまたま近くの我が家は被害者。 この掲示板で嫌われている騒音出すお宅は、こういう自分勝手な都合だけの非常識なお宅が多いんだろうな。 当たりまえの事が出来ない、民度の低い人間が混ぜこぜになって住んでいるのだから、 経年劣化、模様替えやリフォーム等、入居時からの時も経て色々変化が考えられるので、 一定の経過年数が来たら、マンション全体対象でフローリング床にはカーペット敷く或いは同等の防音対策を義務づけてもらいたい。 |
1145:
匿名さん
[2021-10-23 15:21:37]
帰ってくるとゴドン!バン!とアピる。
もう共用部を歩く所から玄関ドアの音で分かってるから室内でそれ以上の音は不要です。 無駄に音出してるの自覚してよ。 道路からも離れてて、日中だって、他の音全然しないような場所なのに。 窓も一通りシャーパシン、ガードン!ていちいち音出す必要無いでしょ。 本当にガサツな親だな、子供がマネするからやめなよ。 これ以上バカ増産しないで下さい。 子供にも、靴をいつまでもトントントントンしながら履かせるのやめさせたら? 靴も痛むし、共用部で音も振動も周りにすんごい響いてるよ。 |
1146:
匿名さん
[2021-10-24 09:17:56]
半年ぶり位に昨夜夜早い時間留守にしてたからすごく静かだったよ。
早くに横になってすぐ寝落ちしたけど、夜更けに帰ってきたアピールで目が覚めたし。 なんで必ず室内で子供走らせるのかな。 今も出かけた音響かせてたけど、共用部でそんなドカドカいわなくても出て行けるんじゃない? いちいちうるさくて迷惑。 もう出かけたら永遠に帰って来ないでほしい。 |
1147:
匿名さん
[2021-10-24 14:53:46]
いつまでたっても気をつければ音の出ない戸の開け閉めができない。
毎日毎日窓をバシン!ドン!って、いい加減静かな閉め方覚えろよ。 頭悪すぎて気持ち悪い。 他人を不快にするだけの為に生きてるのかと思う…消えて。 |
1148:
マンコミュファンさん
[2021-10-25 13:03:11]
>>1143 通りがかりさん
災難ですね。私も高齢者が原因で騒音に悩まされているので凄く共感出来ます。 元気が余ってるなら家にいないで仕事でもしてくれたらマシなのに、やること無いくせに体力余らせてるから、生活音や話声が五月蝿くて迷惑ですよね。管理会社に相談しても、相手が直さなきゃ柳に風だし、年金制度見直して収容施設作って欲しいもんです。 |
1149:
戸建て検討中さん
[2021-10-27 20:59:48]
隣の騒音主レースカーテン(リビング)で開けてることある。
それも半分だったり、少しだったり日によって違う そして、何故かカーテンの丈が合ってなくて足首くらいまでの長さしかない。 引っ越してきて半年近く経つのに何故合ったものを買わないのかマジで謎。 透けてるし、あえて家の中を見せてるのか気持ち悪い カーテンする意味あんの? ドアもバンバン、子供も走り回る 突然叫び声聞こえたりするし頭も悪そう カーテンもだけど、外に物がいっぱいでゴチャゴチャしてる家って高確率で騒音主や変なやつに共通してる。 引っ越してくれないかな マジで |
1150:
匿名さん
[2021-10-28 08:49:27]
|
|
1151:
名無しさん
[2021-10-28 17:31:22]
>>1150 匿名さん
本当にその通りだと感じました。 うちの隣人も玄関付近に物や雑巾などが散乱してます... 夜も車の中でエンジンつけてスマホをさわり車に住んでいるみたいです。 車の閉め方が激しい人なので夜間にそれやめてほしい... |
1152:
匿名さん
[2021-10-28 18:42:46]
>>1151 名無しさん
夜車でスマホいじってるのは浮気確定だと思います。 だから奥さん荒れてんだよね、可哀想。 単身だったら汚部屋なんだと思います。 玄関前に物や雑巾散乱って…中がどうなってるのかもうかがえますね。 見える部分が荒れてるという事は、見えない所はもっとだとわかります。 そんなんだから室内にいられないのもわかるけど。 悪循環ですよね… どこから手をつけたら良いかわからないって騒音主や片付けできない人は、まずは玄関からキレイにしたら良いよ。 小さなスペースでも、キレイに片づけできたら達成感も生まれるし、そこから広げていけば良いんだから。 まずは玄関前は何も置かない。室内にしまう。 それができたらたたきの靴を減らす。 傘はベランダで干す。 いっぺんに全部急にはどんな人でも難しいんだよ。 一個だけでも、ひとつの事だけでも、戸の開け閉めだけでも、窓を静かに閉めるだけでも、できてなかった事を毎日積み重ねて癖にすれば良いんだよ。 散らかすのも騒音も多分生活習慣だから。 |
1153:
通りがかりさん
[2021-10-29 10:58:01]
わざわざベランダ側で窓全開にして、鼓膜に響くような下品なクシャミ3回もしてる。
気持ち悪いし、うるさいし、勘弁してほしい。 ずーっと家に居るのは分かってるから、アピールしなくていいよ。 今度は何かを叩き始めた… テレワークでそんなに音出るの? 不思議だ。 |
1154:
名無しさん
[2021-10-31 22:51:26]
上階の騒音中国人家族
分譲でも賃貸でも何処にでも居るね騒音主 非は認めない 逆ギレ タチが悪い、下に住んだ人はもれなく引っ越し。 |
1155:
名無しさん
[2021-11-01 14:07:35]
うちの隣人は騒音と路駐常習犯です。
路駐するなと管理会社に言われても平気でする アホすぎるから疲れます ここまできたら病気だな |
1156:
匿名さん
[2021-11-01 20:20:15]
>>1154 名無しさん
うちの上階もやっぱり文化の違いなのかなあ…日本語は違和感無しだけど配慮のお願い行った時の対応が意味不明だし、その後の改善もあまりないんです。奥さんずーっと引きこもりだし旦那も仕事以外こもってて、どこかなんかおかしいは感じてますが、いちいち動くたびに衝撃音出さないでくれたらそれでいいんですけど.なんせ開き直りもかなりご立派で。こちらが病んでます。 |
1157:
匿名さん
[2021-11-03 21:17:26]
本当にいい加減にして下さい。日本か中国か分からない騒音主。どうして響く騒音を繰り返すの?注意されたら普通は気をつけるでしょ、頭悪いのは薄々気づいてたけど、なぜ全てリセットして繰り返すの?家族みんな大人だよね?ずーっと引きこもってるけど、外で仕事して疲れて帰ってくる人もいるって知ってますか?家にいる間中、要らぬ騒音聞かされる苦痛わかりますか?引きこもり過ぎてマンションの主にでもなった気でいるならこっちもそろそろ荒手に出るから。
|
1158:
マンコミュファンさん
[2021-11-04 21:37:18]
>>1155 名無しさん
こっちも路駐常習者です。何度も警察に呼び出されてます。騒音はなおせない、駐車場に車を止められない。そのくせ周囲には一丁前にお互い様と言う。真夜中までギャーギャー騒ぐわ、他人様の私有地に無断駐車する人と一緒にされたくないんですけど!って、本当にアホらしくて疲れますね。 |
1159:
匿名さん
[2021-11-06 11:10:38]
>>1158 マンコミュファンさん
騒音主は色んなルールを無視するし、社会的に生活できないタイプの人格なんだと思います。 うそつきは泥棒の始まりの典型で、ちょっとしたルール違反をしていると悪事へのハードルが下がってしまうんですよね。 自律できない人は色んな所で、他人から(普通に過ごしている人なら縁の無いような)不要な恨みを買ったりするから近くに居るだけで嫌ですよね… うちの騒音は、これから乾燥の時期なのに建物の周りに燃えやすそうな荷物を置いたりするので嫌だな~と思います。 共有部でタバコ吸う人もいて、相乗効果で悪い結果になるからどっちもやめてほしいです。 |
1160:
匿名さん
[2021-11-06 16:44:24]
なんで集合住宅なのに自分の敷地内だけで完結できないんだろう。
荷物も車も音も振動も、自分の契約の範囲内だけで済ませてほしいです。 共有部は荷物置き場じゃありませんし、私物は置かないで下さいと契約書に書かれています。 音などで近隣に迷惑をかけないようにと書いてありますけどね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
文面から察するに、丁寧にお伝えされたのだと思います。
それなのに、変わりなくうるさいとか、連打ドンドンとか…本当にやめてほしいですよね。
普通の生活音じゃないドゴドゴした音と振動、いい加減にしろと思います。
なんで毎日こんな不快な思いをさせるのか…何様かと思う。
なんでもいいから静かにできないならとにかく出て行けと思います。