騒音主の特徴
7295:
匿名さん
[2025-01-12 04:51:09]
一人暮らし専用賃貸に既婚者女が入居していて旦那をほぼ毎日泊めているバケモンが上の階にいるんだけど 足音で1階に住む自分の天井が振動するほどうるさく 管理会社に注意してもらったところ 誰も泊めたことがないし 3階かもしれない(3階はない)と言い出す始末 怖すぎる
|
7296:
匿名
[2025-01-12 20:47:59]
親がうるさいので、もれなく子もうるさい。親がわきまえないので、子もわきまえない。一人の時はきょどってるのに、一人でも誰かいると強がる。
で、フェンス越しに挑発してくるけど、普段は目も合わせられない。 相手にするだけムダすぎる。 |
7297:
検討板ユーザーさん
[2025-01-13 09:49:52]
こちらがしずかにしてると不安なのか、騒音出して、居場所確認してるようだ。で、いるとわかった場所に向かって騒音出す。
◯◯ださんたち。お薬、もうだすのが亡いですけど、お大事に。 |
7298:
匿名さん
[2025-01-13 12:45:08]
大型自動車板金工の騒音家族、今日も朝から室内でドスドスうるさいです。防音対策してないので、おもちゃ?をフローリングにぶちまける音、ジャンブ?等のドスドス音が酷いです。
親が止めないので、結構な時間続いてました。 外で遊ばせろよと思うのですが、一年中家でドスドスしてます。 日中の生活騒音ではありますが、周りに配慮すればここまで酷くはならないと思います。親が非常識かつだらしないので改善しないんですよね。 |
7299:
ご近所さん
[2025-01-13 19:59:16]
こちらが、室内で物音を「ゴトッ」とさせただけで、たまに物を落っことしても、すぐカーテン(スケスケレースwww)とワンバン(「バーン!バン・・・・」)でベランダの戸を開けて、「誰?」みたいな威嚇するから、ずーっと頭にきてることを丁寧に説明してあげた。外にいるボス主に。
自分たちの出し続けてる騒音には何も問題がなくて、こっちが静かに生活している中でたまに出す音には超敏感に反応する主たち。 年が変わって新しい人が次々周辺のマンションやアパートに入居してるけど、さて、どうなるかな。 |
7300:
匿名
[2025-01-13 21:19:04]
主たち、体調とかじゃなくて、働けないんだな、と思いました。
自営業(という名の・・・)だから手伝いには行くみたいだけど、子どもの送迎と、主宅での集い以外はほとんど家にいるし、外面だけは異様にいいけど、友達も主ばかりだからすぐ本性ばれるし。激しい音をさせないと開け閉めした感覚がないらしいし。 近所で普通の生活してる人からすると、怖いからとりあえずほっとこうみたいな感じのようです。どうこちらが対応を変えても、「悪口」「騒ぐ」「嫌なことをする」以外の交流がもてないし、他の方にきいても同じです。 元ヤン(近所の人は陰湿系だったみたいです)が多くて、今でも現役気分のように騒ぐし、「世間の」騒音の基準とか時間とか分からないので困りますね。 |
7301:
名無しさん
[2025-01-16 22:15:06]
窓を閉めてるのに、外に丸聞こえな程の大音量でレゲエの曲を響かせてる騒音宅(我が家の隣人)。
50台ほど停めれる駐車場(ベランダ側)に響き渡ってました。 駐車場に出た住人は必ず「どこから聞こえるの?」「何の音?」て感じで立ち止まり建物を見上げてました。 窓を閉めきっても響き渡るほどの大音量。 ぶっちゃけ、自分の家族が曲を流してたら「うるさい!」て叫ぶわ。 リビングが10畳ほどの広さで出す音量じゃ無いよ。どんだけ耳が悪いの? 耳が悪いのか、いや。頭が悪いのか。 |
7302:
名無しさん
[2025-01-17 05:56:50]
毎日毎日朝4時位から
ドスドス バンバン ガンガン 子供居ないのに夫婦なのに 朝から本当にうるさい そのくせ警察呼んだら ほぼ無音になる ホント死んでくれ |
7303:
通りがかりさん
[2025-01-17 19:32:42]
主宅、くしゃみも咳払いもうざいwww
親子でベランダ監視乙。寒いのに… ベランダにいるのはあなたたち親子だけですよ。人の家の灯りを見ながら生活してるってキモい! |
7304:
匿名
[2025-01-17 21:14:23]
〇〇ださん。そろそろお宅にピンポンしますよ。怒りMaxです。
自分ところのバン閉め無限はシカトして、うちの音楽鑑賞はうるさいから、あちこちでガンガン音たてて閉めるんですね。だからお宅の貸し家を誰も借りないんですよ。 〇〇ださん。しらないからね? |
|
7305:
e戸建てファンさん
[2025-01-18 09:06:26]
まあ、是非近所と結託して退治してください。タイマンはダメですよ。
|
7306:
e戸建てファンさん
[2025-01-19 09:17:29]
泣き寝入りはダメ!
|
7307:
匿名さん
[2025-01-19 10:50:38]
ドスドス歩く人って育ちが悪いんですか?振動が凄いです
|
7309:
匿名さん
[2025-01-20 21:57:08]
7307さん 本当そう思います 頭が悪すぎますよね!
|
7310:
匿名さん
[2025-01-21 09:02:20]
7307です。ドスドス足音も凄いですが椅子を引き摺るも数分毎に聞こえてきます。落ち着きがないみたいな。襖も思いっきり閉めて頭が悪いです。勿論カーテンはいつも全開か中途半端に開いてます
|
7311:
匿名さん
[2025-01-21 19:27:44]
>>7307 匿名さん
育ちと頭が悪いんですよね。 親から躾けて貰えなかったんですねきっと…それか静かに出来ない病気ですね。 色んな所の騒音被害掲示板を覗きましたが、これだけ隣人に恨まれて苦情も貰ってるというのに平気でうるさいまま住み続けられる騒音主の間抜け加減と面の皮の厚さにはほとほと呆れます。 せめて人が寝静まる夜(暗くなってから)は静かに生活しろよって思います。 昨今益々世知辛いので事件等にならないよう願うばかりです。 何も害が無い善人でも〇されるような時代に、よく隣人から恨まれるような種まきばかりして日々反省も無く住んでいられるなと不思議でなりません。 せめて戸を静かに閉める位の配慮はして生きろと思いますよね。 当たり前だけど玄関も戸棚も引き戸も窓もなここを見てる騒音主! いちいち全部1から10まで言わないと理解しないみたいだから丁寧に書いてるんだよ皆さんがよ。 同じ事を何度も注意させるんじゃないよ全く…1回で治しとけ子供でもできるような事は。 |
7312:
e戸建てファンさん
[2025-01-22 21:13:49]
直接言ってこいよ!
|
7313:
名無しさん
[2025-01-22 21:55:48]
>>7311 匿名さん
まさにスレタイ通り「騒音主の特徴」を体現したようなのが出没して吠えてますが気にしちゃダメですよ。 被害者煽りしてイキってる悲しい子持ち騒音主でしょうね。 そんな事してる暇があったらさっさと子供寝かしつけろって感じですね。 |
7314:
匿名さん
[2025-01-23 09:09:02]
>>7313 名無しさん
7311です。 気にしません、即非表示です。 この掲示板みたいにボタンひとつでリアルでも連中を非表示とか削除できれば馬鹿騒音主に巻き込まれて長く苦しむ人も居なくなるんですけどね。 イキリ騒音主は以前も被害者ぶって書き込みしていた子持ち騒音家族か、そのまま大人になって騒音が身に沁みついて治らない騒音迷惑住民なんでしょう。 こんな所に書き込みしてる暇があったら静かに動く練習と躾をしてほしいですね。 励ましのコメントをありがとうございました。 7313さんの周りでも騒音主のアホ共が早く消え去るよう応援しています。 うちはようやく騒音主が退去してまともな物件になったようです。 自宅で気が休まり安心して寛げる…これが普通なのにアホが1世帯でも入るとぶち壊しなんですよね。 話も通じないしうるさいし汚いし臭いしもう2度と関わりたく無いです。 近くに寄らないでほしいし意味も無いので喋るなって思いました。 |
7315:
マンション掲示板さん
[2025-01-23 11:28:34]
>>7314 匿名さん
本当に仰るとおりです。 馬鹿が一世帯でも入居すると雰囲気がガラッと変わります。 騒音主って元々住んでた奴より何故か後から棲みつくパターンが多いですよね。 独身(木造アパート)→同棲・結婚(木造アパート・軽量鉄骨)→夫婦・子連れ(RC分譲・賃貸マンション) ってな感じで行く先々で迷惑かけてんのかな? カンカンアパート暮らしがRC造に住み替えると「鉄筋コンクリートだから何やっても聞こえない!聞こえるはずない!」って勘違いして騒音主になるケースが多いらしいですね。 しっかりした造りだから~とか過信して錯覚するみたいです。 それで騒音主になってる事に気づかないとか。 騒音スレでいちいち被害者煽りして噛みついてる騒音主って身に覚えがあるからこそ「自分の事言われてる!!絶対自分の事だ!許せねー!」って反応してるんでしょうね笑 凄い執念深いし粘着質ですよね。 これぞまさに「騒音主の特徴」 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報