前スレ:マンションで生ピアノを弾く方へのお願い その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287250/
前スレを消費しましたので実質的スレ主の私が截てました。
多少話の脱線はあると思いますが原則スレ趣旨に沿った投稿をお願いします。
[スレ作成日時]2012-12-19 22:49:54
マンションで生ピアノを弾く方へのお願い その4
517:
匿名
[2013-06-15 09:27:31]
|
518:
匿名
[2013-06-15 09:50:10]
>通常、迷惑の客観的事実が認められない限り、管理組合が規約違反として対処することはありません。
一般的にはそのような対処になる場合が多いのでしょうが、それは対処の一例に過ぎません。 どのような判断を下すかは、管理組合ごとに異なるのであって、キミが「こうだ!」と言い切る類のモノではありません。 少なくともルールに従うのであれば、 先例も何も無い状態で、規約の文言を根拠に違反を訴えられれば、一組合員に反論する余地はないはずですよ。 |
519:
匿名
[2013-06-15 09:55:00]
>通常、迷惑の客観的事実が認められない限り、
迷惑の客観的事実とは一体何ですか? 20時に40dbの音が計測された場合、迷惑の客観的事実となりますか?なりませんか? 根拠を添えてご回答願います。 |
521:
匿名
[2013-06-16 09:02:00]
つまり、『近隣に迷惑をかけてはいけない旨』が規定された『例外的』な集合住宅においては、
聞かされた側の主観により規約違反が確定するため、「迷惑です。」との訴えがあった場合は、 無条件でピアノ弾き側に是正義務が生ずるとの意見に異論はないと言う事ですね? 不服があるなら、違反者の責任において、当該ピアノが規約違反に該当しない事を立証すると… 結構でしょう。 不毛な争いはこれで終わりです。 |
522:
匿名さん
[2013-06-16 09:57:55]
是正義務など生じませんよ。当然、管理組合とてそれを強制することは出来ません。是正の「お願い」をするか、力ずくで是正させたいなら「裁判」をするか。お好きなように。
|
523:
匿名
[2013-06-16 10:24:23]
規約の遵守は区分所有法で定められた法的義務ですので、法律を守る気の無い無法者を前提にしているのですね?
>ココは『お願い』することで解決の道を探すトピ。 法律を守って下さい。 不毛な争いでトピを荒らすのは止めしょうよ。 |
524:
匿名さん
[2013-06-16 10:49:46]
遵守していますよ。あくまでも「個人の主観による迷惑」に対して是正の義務など生じないと言っています。
|
525:
匿名
[2013-06-16 11:06:48]
いやいや
まだ『近隣に迷惑をかけてはいけない旨』が規定された『例外的』な集合住宅の話しの途中ですから、、、 例え 「個人の主観による迷惑」であっても『例外的』に規約違反が確定するから、『例外的』に是正の義務が生じるのですよ。 あくまで『近隣に迷惑をかけてはいけない旨』が規定された『例外的』な集合住宅の話しですから、その前提に限っていえば異論はないでしょう? |
526:
匿名さん
[2013-06-16 11:53:33]
このスレって、、、
「あなた様が規約を遵守されていることは重々承知しておりますが、当方規約違反に当たらないような些細なピアノの音ですら苦痛に感じてしまう者でして、無礼を承知でもう少し音を小さくしていただけないかお願いにあがった次第です。」 ってお願いに行くようなシチュエーションの話でしょ???(違うの?) |
527:
エアピアノ
[2013-06-16 13:48:03]
それも、回答の一つですね。
|
|
528:
匿名
[2013-06-16 14:15:39]
>ってお願いに行くようなシチュエーションの話でょ???(違うの?)
ぜんぜん違う 無知なエアピアノさんに法と規約の解釈を教えてあげるためのスレッド |
530:
匿名
[2013-06-16 18:58:29]
いえいえ
不本意ながらも結果的にそうなってしまっているから、皮肉をいってみたまでです。 スレッドの趣旨に従って「法と規約を守って下さい」と再三お願いしているにも関わらず、スレ主たるあなたが無知過ぎるがために、論点がかみ合わ無いのですよ。 スレ主なんだから、もっとしっかりして下さい(笑) |
531:
匿名さん
[2013-06-16 20:17:29]
法と規約に反していると当人の感覚と感情にのみを根拠に主張されても、誰も相手にはしないということです。「私は法も規約も守っていますので。」と言い返されてお終いです。
|
533:
匿名さん
[2013-06-16 21:44:35]
|
534:
匿名
[2013-06-17 07:14:09]
>「法と規約を守って下さい」と再三お願いしている
> ↓ ↓ >「私は法も規約も守っていますので。」 規約上、音量等に関する定めのないマンションにおいて、不法行為にはならない範囲で弾いているという事ですね。 >管理規約の『近隣に迷惑をかけてはいけない旨』について >堂々巡りしてる事ちゃんと理解しなさい。 >そんな規約全くない集合住宅なんかザラ。 >一部の『例外的』規約を持ち込んで話をすり替えるな。 一方、『近隣に迷惑をかけてはいけない旨』が規定されたマンションについては、太刀打ちできない事くらい自覚していると… >不毛な争いでトピを荒らすな! 結論はでていますからね。 結構でしょう。 不毛な争いは終わりにしましょう。 |
535:
匿名さん
[2013-06-17 07:48:33]
迷惑の根拠が個人の主観である限り如何様にでも太刀打ち出来ます。いい加減に同じことの繰り返しは止めましょう。
|
537:
匿名
[2013-06-17 08:34:18]
>迷惑の根拠が個人の主観である限り如何様にでも太刀打ち出来ます。
如何様にでも? 規約上、個人の主観で規約違反が確定してしまうんだから、 『当該ピアノは規約違反には該当しない』という、管理組合の見解でないとダメですよ。 法と規約解釈の話しをしているのです。 いい加減に理解しましょうよ。 |
538:
匿名さん
[2013-06-17 09:37:30]
個人の主観で規約違反は確定しません。
|
539:
匿名
[2013-06-17 10:17:47]
そういう規約なんだから仕方がありませんよ。
承知の上で売買契約を締結したはずなのに何を今更… |
540:
匿名さん
[2013-06-17 10:31:10]
結局、、、もはやマンションでピアノを弾けるような時代ではないということ。
いろいろとネット上で抵抗してもどんどん時代が動いています。 マンションで生ピアノを弾きたければ権利を求めて 管理組合員(他の住民全て)を相手取って訴訟でもするしかない。 黙ってピアノ騒音に耐える人が多かった昭和は終わりましたよ。 ピアノを弾きたければ昭和築の物件で管理状態がグダグダなところに引っ越すのも有効です。 |
541:
匿名
[2013-06-17 10:32:21]
また繰り返しだよ。やめときなよ。
|
542:
匿名さん
[2013-06-17 10:33:09]
さあ、ピアノモンスター退治を行いましょう!
まずはゲーム感覚で。 ピアノ弾きが嫌がること=有効なこと です。 |
543:
匿名さん
[2013-06-17 10:34:58]
戸建てでさえ暴力沙汰になるもんね。
近隣と良好な関係で生ピアノも弾きたいなんて無理。 生ピアノ弾くなら防音室。 それが嫌なら近隣と戦争覚悟さ。 |
544:
匿名
[2013-06-17 10:53:20]
ピアノが始まったら玄関の扉を蹴飛ばせばいいんですよ。
ピンポンダッシュの要領で |
545:
匿名さん
[2013-06-17 11:09:29]
>そういう規約なんだから仕方ありませんよ。>
承知の上で売買契約を締結したはずなのに はい。個人の主観で規約違反は確定しない規約です。 売り主にも、法律の専門家にも確認しました。 その上で売買契約を締結しました。 |
546:
匿名さん
[2013-06-17 12:25:39]
そうそう。どうしても生ピアノを弾きたいなら法律家に頼んで法廷闘争しないとね。
すっかり生ピアノが弾けない世の中になりましたね。 周囲の悪評や騒音に対する注意活動、抗議活動も法律家に頼んで対処しないとなあ。 しかし”ピアノなど楽器演奏に際しては周囲の迷惑とならないこと” ↑これ、ピアノ脳にとっても頭痛の種なんだね。545みたいに強弁したところで何の意味もない。 |
547:
匿名さん
[2013-06-17 12:29:18]
迷惑に感じた。
管理会社に電話。即対応(ありがたい!)。 警告文掲示、一斉投函、総会でもダメ押し。 今は無音です。 ええ、主観です。私が不快に感じたので。 また総会でもダメ押し。 いい担当者に恵まれました。 生ピアノやってた隣は総会で下向いて黙ってました。 |
548:
匿名
[2013-06-17 12:32:40]
>はい。個人の主観で規約違反は確定しない規約です。
>売り主にも、法律の専門家にも確認しました。 じゃあ、あなたが購入したのが、たまたそういう規約のマンションだったって事です。 『あなたのマンションの事情』を声高に主張しても何の参考にもなりませんよ。 そのような解釈に至った経緯や、何をもって迷惑と判断するか、といった情報でなくてはね。 |
549:
匿名さん
[2013-06-17 12:40:35]
|
550:
匿名さん
[2013-06-17 13:11:12]
妄想ですけどね。
|
551:
匿名さん
[2013-06-17 13:16:57]
|
552:
匿名さん
[2013-06-17 13:19:47]
>>551
と思いたいらしいが、それは周囲からピアノうるさいと直接抗議されてストレスがたまったせいでしょw |
553:
匿名さん
[2013-06-17 13:21:22]
???
うちは迷惑に感じたから電話一本、即退治できましたが・・・ また、例のエア・・・さんが暴れ始めたかな? まったくピアノ弾く側には都合が悪い規約ですよね!! ざんねんでしたwww |
554:
匿名
[2013-06-17 13:23:11]
生ピアノ**に効くのが、、、、
・子供を介した啓蒙活動 ・迷惑とならないこと規約の活用 みたいですねぇ、、、、 効いてる効いてるって例だね(苦笑) |
555:
匿名さん
[2013-06-17 13:26:00]
そうですか?
うちの管理会社は「迷惑の証拠を示せ!いい加減なことを言うと名誉毀損で訴えるぞ!」と言ったら、「申し訳ありません。出直して来ます。」と言ったきり、二度と来ないよ。 これが現実です。 |
556:
匿名さん
[2013-06-17 13:26:27]
結局、規約の解釈に法律で~専門家を~
とあれこれしなくちゃ(してないと思うけどw)ピアノ弾くことすらままならないのが現状… もう新築の集合住宅でピアノなんか弾ける時代じゃないですよ~ アパートレベルや民度が低く価格が安い(失礼!)階層の物件ならまだ出来るかもね もれなく共用廊下に自転車と生協の箱が置いてあるレベルの… |
557:
匿名さん
[2013-06-17 13:27:15]
×うちの管理会社は
○うちの妄想は もう無理ですよ |
558:
匿名さん
[2013-06-17 13:28:34]
555は団地だから管理会社なんてないと思う。
出直してきますってどこのドラマ? 団塊が団地から連投してる? |
559:
匿名さん
[2013-06-17 13:34:12]
うちは電話で隣のピアノが迷惑と行ったら担当者がすばやく対応。
直接警告も出来ますが、といわれたが、まだそこまではいいです。と様子見に。 まずは一斉掲示で警告(○項の他住戸の迷惑にならないこと に違反と併記) さらに(改善なき場合は○項により管理組合で停止処置もありうる と追記) そして全戸ポスティング。この段階でけっこう恥ずかしい状態。 ママ友仲間が集まると話題に。ピアノなんてどこ?どこそれ?状態。 追加で(防音室を設けているお宅には苦情はありません と記載) 総会で終了間際に管理会社から一言、とピアノ騒音に注意しましょうねと念押し。 異議ある方は部屋番号と氏名をおっしゃった後に発言を。だって(ステキ?) もちろん発言者なし。 極一般的な財閥系の管理会社です。 |
560:
匿名さん
[2013-06-17 13:36:51]
子供の間で○○ちゃんちピアノ煩い!と広めると即効性がありますよね。
ピアノが女の子なら大体1週間ぐらいで反応があります。 家と家との戦争ですから世代を超えた戦いが効きます。 |
561:
匿名
[2013-06-17 13:41:25]
ママ友の間で噂にすることも嫌がるでしょうね。
あそこ、ピアノうるさいんだって、、、 特に都市部ならマンション住まいも多いから同情が集まりそう。 お受験、中受も多い地域なら勉強の邪魔で、、と悩みを漏らせばすぐ広まる。 塾で学校で。 とっちめちゃいましょう(笑) 自分が騒音を出したら嫌われる、因果応報でよい社会勉強です。 |
562:
匿名さん
[2013-06-17 14:00:17]
近くにずーっと売り出し中の中古マンションあり。
まあまあの専有面積・間取り・駅距離・環境・価格。 なぜ売れないんだろう?と思ったが。 前を通ると響き渡るピアノ。。。 隣の社宅に反響してコンサートホール状態(呆) よく見れば、共用廊下に幼児自転車。 ああ、そういう管理レベルと住民層なんだと納得。 あれでは売れない。資産価値ゼロ。 唖然としたコンサートホール!?でした。 |
563:
匿名
[2013-06-18 02:33:16]
隣のピアノが静かになった。我慢の限界がきたら苦情を言うつもりだったけど、まぁ、夜にベランダ開放してガンガン弾いてれば、どこからでも苦情がくるでしょうね・・・。これからも気をつけてほしい。親がちょっと家を空けた時、子供が勝手にガンガン弾いてる時もあるからね・・・。
|
564:
暇人
[2013-06-19 19:29:37]
熱いね。言われる前に気付いて欲しいよね。
人として。 |
565:
匿名さん
[2013-06-21 20:27:11]
うちは嫁がピアノ講師をしてる関係でグランドピアノとエレクトーンをマンションに入れてます。ピアノが弾ける事が絶対条件だったのでグランドピアノ可の新築マンションを購入しました。エレクトーンのペダルの音が一番響くので下のいない一階角部屋です。一番音洩れが心配な出窓は通常付いてる窓の後ろに2重にして窓を取り付けました。地域環境も良く、買った時のデベさん曰く同じマンションにピアノ講師や音楽教師、趣味でピアノや楽器をやる方も多いとの事なので、うちのマンションは音もれが多少あったとしても時間を守って演奏する分には大丈夫です。
|
566:
暇人
[2013-06-22 10:39:55]
>>565是非、技術だけでなく社会人としてのたしなみも仕付けて欲しいものです。「礼に始まり礼に終わる」日本の芸事を習う際は基本中の基本当たり前の事。西洋の芸事を習うにしても頭の中まで自己利益最優先・権利・自由などの妄想に囚われ、争いごとを好んで行うような野蛮な人間を育てて貰っては困ります。和の国日本。自国の歴史文化も学んで頂きたいものです。たしなみのある人がピアノを弾くことになんの問題もありません。
ピアノの歴史・設計思想を理解していればマンションに生ピアノを入れることは愚の骨頂と想像も出来るはずですが、都合が悪いので教えない方が多いようです。565さんはもちろん知った上での事ですよね。 |
管理組合の意思とは、つまり全区分所有者の総意な訳ですから、違法・不法・公序良俗に反しない限り、如何様に判断も可能ですよ。
但し、あまりに個人の権利を侵害するような判断をすれば、訴えられる可能性がありますよ、ってだけの事です。
>変わってますね。面白いや。
それが日本の法律ですが、ご存知ありませんでしたか?