住宅ローン・保険板「サラリーマン世帯の住宅購入価格は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. サラリーマン世帯の住宅購入価格は?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-07-05 21:01:12
 削除依頼 投稿する

東京23区在住です。
知人が、ご主人が年収750万円で今後しっかり貯金をしてもせいぜい4千万円くらいの家しか購入できないと嘆いていました。この近所では保育園もいっぱいで子供を預けて働くことも出来ず、また働いたとしてもパートで年100万円前後が精一杯と言うことらしいのですが普通の人は4000万円位のマンションでは価値が低いという感覚なのでしょうか?
私は主人の実家と2世帯住宅の為、ありがたくも今のところ住宅ローンとは無縁の生活をしています。
しかし、いざローンを組んでサラリーマンの夫の収入で住宅購入となると、貯金も大して持っていませんし、せいぜい3000万円くらいの物件かな〜という感じです。
希望する5千万円位の物件を買うことが出来ないと落ち込む彼女ですが、普通のサラリーマン世帯の方はこんなの変えるんですかね??

[スレ作成日時]2004-10-26 06:58:00

 
注文住宅のオンライン相談

サラリーマン世帯の住宅購入価格は?

251: 匿名さん 
[2005-03-11 18:41:00]
住宅購入はできるでしょう。
でも買うべきかどうか、買って幸せかどうかは別問題です。
246さん、間違いなく買ったら住宅ローンの奴隷ですよ。
実家に戻るまでのほんの少しの期間の贅沢のために一生を棒に振っていいのですか?
252: 匿名さん 
[2005-03-11 18:59:00]
最近このスレ見るようになったんですけど、なんか一般庶民は
参加できない感じですね。年収900とか1000とかって余裕で
高収入の人だと思ってました。平均的サラリーマン世帯の話は
どこにいっちゃったの?
253: 匿名さん 
[2005-03-11 19:55:00]
よく見るサラリーマンの平均年収ってマンションすら買えない低収入世帯も含んでますからね。
5世帯に1世帯は貯金もないって信じられます?
勝ち組と***の差は開いてますから住宅購入に踏み切っている世帯だけで平均を取ったら
年収900万なんて下の方です。
年収900万が高収入と思っている方は賃貸マンション板でも見ていた方がストレスないと思いますよ。
254: 匿名さん 
[2005-03-11 22:23:00]
いえてます。私20代半ばですが、年収800万円です。大手金融機関勤務。38で900万円とい
うことは地銀とか中小の生保、証券会社勤務ですか??それだと年収1200万円くらいで頭
打ちじゃない??3200万円のローンはお子様の教育費を考えると厳しいでしょ??4人かぞ
くなら80くらいの3LDKで充分じゃない??
うちは38歳だと1500万円はいくけどな・・・。
255: 匿名さん 
[2005-03-11 23:00:00]
うちだと38歳で3000万円はいくけど?
20代半ばでも1000万円を超えないと***みでしょ(ぷ)
大手金融機関て、○ずほ、○TFG、○村、マリンとか?
よく地銀や中小金融機関を馬鹿に出来るね。所詮、ふつーのサラリーマンのくせに。

本当は投稿せずにみていたかったけど、253、254みたいな痛々しい書き込みはみたくない。
256: 匿名さん 
[2005-03-11 23:01:00]
30歳で年収600万。
やっぱり教員って給料低いんだなぁ・・・
いくら遅くまで仕事しても残業代なし。
それでいて世間からは叩かれる。
・・・なんだか悲しくなってくるよ。
257: 匿名さん 
[2005-03-11 23:10:00]
え〜っ!!皆さん収入高いんですね〜
私の主人は36で、年収550万。
普通かなぁと思っていたんですが、全然低収入だったんですね。
でも、3600万のマンション買っちゃいました。
大丈夫かなぁ・・・・
258: 匿名さん 
[2005-03-11 23:16:00]
まあまあ、36だと平均はそのくらいでしょ(^^;A

月々の支払いが10万以内ならセーフでは?
259: 匿名さん 
[2005-03-12 00:06:00]
だいたい匿名掲示板で年収の話が出る時はうそばっか、信じない方がよい。
暇あったら、会社四季報などで各上場企業の平均年収出てるから、そんなもんかと思えばよい。
年収1000万超は東京でも10世帯のうち1つ。

260: 匿名さん 
[2005-03-12 00:25:00]
だから5000万なんて物件を買えるのは10世帯に1世帯でしょうに。
261: 匿名さん 
[2005-03-12 01:15:00]
上の新築マンション掲示板に載っている物件名をみれば、一般サラリーマンがどういう価格帯を
狙っているのかだいたいわかってきますよ。少数の都心の高額物件を除けば、みんな5000万以下でしょ、
結局マス層に手が届くのは。上を見たらきりがない。6000万から7000万を超えると一般サラリーマンは
無理なので極端に需要が減るとデベのマーケターは言っています。
262: 匿名さん 
[2005-03-12 02:58:00]
ここで語られているのはかなり偏った意見が多いように感じます
1000万円の所得がある世帯はここで皆さんが述べているほど
多くないと思います
いつ所得が減るかもしれないご時勢なので、よく自分でよく考えて
購入したらよいことで、他人の所得を聞いても何の参考にもならない
のではないでしょうか。人それぞれお金の使い方も違うでしょう
子供の学校は私立思考とか、さらに子供の出来不出来もあるし
自分で考えて、無理だと思ったら購入しなければいいだけのことでは
263: 匿名さん 
[2005-03-12 02:59:00]
私立志向でしたね↑失礼
264: 匿名 
[2005-03-12 06:10:00]
246さん 比較的高年収にしては貯蓄が少ないと思います。お子様にかかってるのかな?
もう少し貯蓄できる練習(ローンの支払い分を生活費から取り置く)してからの購入の方が
無難でしょう。この一年で200万から300万くらい貯金できたら購入されたらいかがでしょうか。
900万年収との事ですが 他の高所得とレスされてる方(つりの方も含まれると思いますが)や
金融関係は比較的高所得だと思います。が、でもこれからの時代は・・・ですよね。昇給どころか
リストラも有です。これまで超優遇されていただけに厳しい時代でもある事を頭では理解していても
実感できず他人事のように思っている方は要注意です。金融機関でも今後はそれなりの実力と運が
必要でしょう。 ましてその危機感のない勤め人の専業主婦となるともっと温室育ちなわけで・・・
大手の会社にある社宅制度でさえ 条件などはあるにせよその制度がまだある事事態金銭的には
羨ましいーと思っている人は多いと思います。 その辺りも理解できれるか?も大事な事だと思います。

ちなみに 我が家は39歳夫婦で年収は(そろそろ700+150程度)です。 約5000万のマンション
購入しました。 少々予算オーバーですが 可能範囲とは思っています。 頭金は1500万 手元には
300万強残します。(他に現金化できる保険や株など500万程) 子供は3歳 これまで毎年の海外
旅行や絵画・車(600万程度)などの趣味にお金を使っていて 今はもう少し貯められたかな?とも思
いますが 生活を我慢したくないので必要経費だったと思っています。
年収については 高給ではないですが労働時間や有休消化などを考えると納得するしかないです。
265: 匿名さん 
[2005-03-12 07:25:00]
>264
年収の6倍とは勇気があるなあ。うちなんか3倍でもびびって買えないでいるよ。
266: 匿名さん 
[2005-03-12 12:02:00]
265さん
>>うちなんか3倍でもびびって買えないでいるよ

慎重し過ぎたのではないでしょうか。
267: 264 
[2005-03-12 12:21:00]
正直少しはびびってますよ(^^) 約5倍(6倍まではいきません)ですから・・・
本当は4000万位でローンは2500万位なら楽だなーと思ってました。が、結局
そのランクだと希望とあわず少し背伸びしました。
また246さんと同じく 「賃貸に出す可能性や、やはり実家に戻るとなったとき売却するような
ことになったらと思うと、ある程度価値のある物件のほうがいいのじゃないかと・・・」

支払い方法は元金均等 (子供の教育費や管理費アップの頃ローン金額が下がるように)
もちろんボーナスは併用なしです。
現在の貯蓄ペースなどに 妻の収入もプラスして できれば15年位の返済予定です。
当初は少々キツイですが 大変な月はボーナスや貯蓄から最初だけは補填と考えています。
当初の買い物など生活が落ち着いたら 少し繰り上げを考えています。
色々計算検討して GO!としました。 大変だけど楽しんで返済!と思っています。
268: 匿名さん 
[2005-03-12 18:33:00]
大企業で40歳以上のリーマン、キャリアの公務員はみんな1000万円以上だよ。
都内に腐るほどいる。
36で500万円台ってどんな企業ですか??
私20代半ばで800万円ですけれど、正確には26歳です。
269: 匿名さん 
[2005-03-12 20:31:00]
うちの主人は一部上場のまあまあ知名度も有る企業の41歳(係長)ですが、年収700万円
です。このスレみていたら、毎日遅くまで残業している主人が可哀想になってしまいました・・・。
270: 匿名さん 
[2005-03-12 20:46:00]
268さんは、どんな職業です。外資金融機関務めですか。
271: 匿名さん 
[2005-03-12 21:48:00]
269さんに共感!
年収はここ数年下がり続け、それでも周囲を見渡せば似たようなケースも多く、
ここのスレみていて世の中の常識と自分の常識の乖離に愕然としていました。
272: 268 
[2005-03-12 22:37:00]
保険屋ですけれど・・・。外資ではありません。800といっても。残業代月20万円×12ヶ月
入れてです。ようは月80時間程度は残業しています。

41歳で700万円???給料の低い総合電気メーカーや大手化学メーカーでも
もう少しいくはずです。
273: 匿名さん 
[2005-03-12 23:04:00]
私34歳 年収870万(アパレル業界 役員兼デザイナー)
妻32歳 手取り670万(フリーランスの家具デザイナー 在宅)
貯金残高220万・国債100万 投資信託150万
娘12歳、10歳
金融機関ローン残高1600万(
現在の住宅:都心15キロ圏の4LDKの築12年中古マンション(2年前購入リフォーム込みで3200万)


40で一千万はかなり少ない範囲の企業でしょう。
大手でも平均的にみれば800が普通かと思います。
人気のある旅行業界の給料は700行かない場合が多いらしいし、
サービス業・販売業はもっと悪いこともあります。
私のいる業界+職種は大きいところでも**るくらいに辛いです。

日生・東京海上日動なら30で1000万いくとか聞くが、そんな会社は大企業の数%でしょう。

まあ、こういうところは基本的に真実じゃなくても良いから高くなるんでしょう。


因みに、うちは共働きかつ、妻が在宅フリーランスなので子供がいても仕事を続けられたので、
世帯年収は年齢に比べて高いです。ここ2年は1500万を越えました。
去年は合計で1560万ですが、夫婦そろって今後の給与が上昇するかどうかは完璧に実力次第で、
特に私自身は今の会社の立場からしてこれから上がるのは中々厳しい状況です。
さらに、私も妻も30歳で年収が400越えないところだったので、これまでの生涯収入は普通の人より悪いです。
274: 匿名さん 
[2005-03-12 23:05:00]
金融機関→銀行
275: 257 
[2005-03-13 00:06:00]
>36で500万円台ってどんな企業ですか??

田舎の小さな小さな会社のサラリーマンです。
都内では信じられないような低収入で驚かれたんでしょうね。
268さん位の収入があれば、奥様も優雅な生活が送れますね〜
羨ましいです。

私のうちは、夫婦合算でなんとか1250万。
夫婦ともに専門職なので、高給は取れなくとも、職がなくなる心配はなさそうです。
二馬力で、こつこつローン返済頑張りますよ〜。

276: 268へ 
[2005-03-13 00:21:00]
あなたは、保険業界という、リストラをあまり受けない特殊な業種なんだ。
他のサラリーマンの年収をさも全部知っているかの口調で言うもんじゃない。
有報でも四季報でも見てみろ。平均年収で1000万超えているところなんてほんの一部。
ちなみに、公務員キャリア40歳で1000万いかないよ。兄弟がそうだからよく知っている。
東京にはリッチなサラリーマンが多いのも事実だが、人を馬鹿にするような口をきくんじゃない。

277: 匿名さん 
[2005-03-13 00:47:00]
26歳の人だから、自分の周りにいる友人と比較して年収が多い部類に入っていることが、
自信につながっている・・で、この発言、と推測した。
年収で優劣的な発言ができるのは、きっと今だけだろうね。厳しい時世、退職するまでに
どう転ぶかわかりませんよ。サラリーマンなら誰でもですが、危機感はもたれた方がよい。
既出していますが、残業代を年収として評価しないで、私も考えます。
ボーナスや昇給をあてにするのも危険。
(現在の年収−残業代)×4=物件価格というのが、無難と判断しますので、
私には4500万程度が妥当です。
278: 匿名さん 
[2005-03-13 00:49:00]
↑26歳の人っていうのは、268のこと
279: 匿名 
[2005-03-13 05:50:00]
268さんへ 同じ保険業界で働く者として上記のレスは恥ずかしいです。
私は営業職なので 優遇されるどころか冷遇?されてますので いくらがんばってもも
その月はよくても将来的には保障されません。(歩合なので) また出来の悪い管理職や
その候補(268も該当すると思われる)の給料を考えるとなぜ???と思う事が多いです。
残業時間が多いのは 実力がないから・・・と捉える会社も多くなってるのも今の世の中です。
他人様のライフサイクルを考え 保険を勧める立場(実際の担当は違っても保険会社に勤務
しているという事はそーゆー事です。その保険料があなたの年収の全ての基本ですから)
ありながら 自分本位の視点しかない・・・基本から勉強をやり直して下さい。
平均年収なんて資料みれば こちらのレスに高給取りが多いのは明らかでしょ!
ちゃんと勉強してますか? 高給でありながら社宅など福利厚生も恵まれている事を自覚して
感謝して日々勤めて下さい。 もし中小ならリストラや倒産もありえますよ。
あまりに腹立たしかったので 感情入ってます。 すみません。

ちなみに 主人は大手のメーカーですが 39歳で700万弱です。 福利厚生など充実している
ので 都心にいても家族で十分に生活できる稼ぎです。 地方の方は回りの地場企業に比べると
良いそうです。 これくらいが普通ではないでしょうか。
 
280: 匿名さん 
[2005-03-13 09:01:00]
>268
たくさん釣れたな。
281: 匿名さん 
[2005-03-13 11:52:00]
>>268(に、つられてみる)
>保険屋ですけれど・・・。外資ではありません。800といっても。残業代月20万円×12ヶ月入れてです。ようは月80時間程度は残業しています。

ってことは、本俸だけで560か。そんなに多くないな。
自慢できないぞ。
お前より若いけど、残業代なしで800だ。
282: 匿名さん 
[2005-03-13 12:34:00]
たいしたことないのに、自信ありげにするから、叩かれちゃうのよ。
世の中、謙虚、貯蓄堅実、一見地味な人の方が、結構、儲けている。
283: 匿名さん 
[2005-03-13 12:48:00]
日本の保険会社でしょ。26歳ってことは非管理職(組合員)のはず。
ということは、残業は実際に月80時間やっても、会社が払う(記録として残せる)のは
36協定の範囲内で月あたり30時間前後(年360時間)のはず。
さもないと会社が労働基準法違反で一発でアウト。
つまり、ウソの釣りだから、無視するに限る。
284: 匿名さん 
[2005-03-17 23:25:00]
>>283
>>268ではありませんが、36協定というのは360時間/年のことと勘違いされているわけ
ではないですよね? 現在でも月80時間の残業をさせる(手当てを支払う)こと自体は出来
ないわけじゃないですよ。逆に協定がなければ月に1時間の残業だってアウトというだけで。
285: 匿名さん 
[2005-03-17 23:55:00]
>>283
もらってるよ、俺。
1日あたり6時間の残業×6日(週休1日なので)×4週間=144時間
1ヶ月あたり144時間の残業×8ヶ月(残業の少ない月があるので平均して)=1,152時間の残業
単価が3,000円/時間だから、残業代だけで3,456,000円。
基本給にそれが上乗せされるので・・・それなりの金額になりますよ。
286: 匿名さん 
[2005-03-18 11:42:00]
>285
事務職ですか。
営業職では、他の業界では固定給をプラスするのがふつうですよね。
287: 255 
[2005-03-18 14:00:00]
>>285
ほとんど20代の人生を会社に仕事にささげているわけね。
1日あたり14時間の労働で、週休1日???
時給3000円でできるあんたはえらい!
そのくらいはもらって当然でしょう。

俺にはそんなに働く気力はないけどなー。
288: 匿名さん 
[2005-03-18 16:19:00]
残業代は過信しないほうがいいな。

うちの会社の場合、残業単価が高く、かつ、青天井(カット無し)で出ていたが、
ちょっと不況になった途端、残業禁止令が出た。月10万以上の残業代が
今はまったくゼロになった。

ただ、借金自体を抑え目にしていたおかげでなんとかやっていけてる。

残業代を恒常的な給料と考えてはいけないよ。
289: 匿名さん 
[2005-03-18 20:01:00]
>288わかります。
会社員で高いなと思う年収をいう人がいると、
つい残業どれくらいしてるんですか?
って、聞いちゃったイヤな独身の頃の、私。
ようは、それくらい不安定であてにならないのが
残業代ってことです!
それをあてにしてローンまでくむってことは、毎夜
時間を見ながら、今月は残業が少ないから、仕事
片付いてるけど、もう少し会社にいようか・・とか、
休みとっちゃった分残業時間どっかで稼がないと・・
とか考えないといけないんだぁ〜へぇ〜大変だ。
290: 匿名さん 
[2005-03-18 22:06:00]
年収スレになっちまったな
291: 匿名さん 
[2005-03-23 00:25:00]
>>268
36協定にも例外規定があるよ。生命保険会社のIT部門なんかも青天井でつけられます。
292: 匿名さん 
[2005-03-23 22:35:00]
私は年収790万円 そのうち残業代約年100万円 月30時間弱の残業です。
もちろん実質はもっとやってますけれど、上司に遠慮してる感じです。
賞与は年200万円くらい。月給与は残業代入れて50万円くらいですね。

28歳 生保職員ですけれど。これって多いのかな?

それと、残業代出ないってどういうことですか??
293: FROM USA 
[2005-03-27 10:36:00]
38歳。上場会社勤務。頭金2000+ローン4000(35年)で6000万円のマンションを購入しました。
3年前から米国に駐在しており、現在の年収は、約20万ドル(2100万円)。頭金2000万円はこの3年間で貯金しました。
日本にはマンションを持っており、最初はそれを売って頭金に充てるつもりでしたが、
海外駐在のおかげで売らずに済みました。今は賃貸に出してます。
ちなみに日本にいると仮定すると年収は900万円くらいです。
来年、帰任する予定で、その新築マンションに住みます。それで3〜4年住んだら、
またどこか(海外OR国内)に転勤でしょうね。
転勤族は思い切って買い、それで貸す。これに尽きます。
294: 匿名さん 
[2005-03-27 21:22:00]
>293
どこぞで昔流行った「25歳。去年まで金無し君だったけど〜」を彷彿とさせるカキコですな(笑


とこれだけ書くと荒らし認定だろうから質問。
会社勤めで20代〜30代前半で1億円の物件に手が届くってのはどんな連中だろう?
親の援助や相続なしだとIT長者か外資系しかありえないのかな?
295: 匿名さん 
[2005-03-28 04:20:00]
>294
俺の知ってる為替ディーラーは一応会社勤めだけど、完全歩合制。平均月収800万円だから、年収だと
ざっと言って1億円。でも3年先はわからないので、銀行も金貸してくれないって。
1億貯めて買わないとならない。税込み1億円だと、60%くらい税金で持っていかれる。
296: 匿名さん 
[2005-03-29 02:13:00]
都内大手出版社に勤めています。
私(夫)34歳・年収1500万円、
妻(32歳)は社内結婚で現在も同じ社に勤めています。
妻の年収が1100万円くらい。
数年以内には子予定ありで、妻は一年産休後、復帰予定です。
社内融資をそれぞれ3500万ずつ受けようかと相談中です。
それで二人の頭金が合計4000万あるので、
大台物件を検討中です。
が、ちょっとこのスレを拝見して、ビビってます。
融資は私だけにして8000万位のにと思案中です。
297: 匿名さん 
[2005-03-29 13:35:00]
東京の企業に勤めている方は年収高くてうらやましいです。
地方の中小企業ですが、残業代込みでも600万円弱ですよ。
それでもなんとか購入まで踏み切り、これから支払いがはじまります。
2人羽織でがんばるぞ。
298: びっくり。 
[2005-03-30 07:14:00]
みなさん、結構もらってるんですね。びっくりです。。。
私の旦那は印刷会社勤務で年収450万円、私は零細企業の代表で目下年収400万円。
それで4800万円のローンを組もうとは、無謀の極みか?? 既に契約しているのだけど、やめようかなあ。。。
旦那は外国籍で、いつクビを切られてもおかしくないし、私はあと2年で年収1000万を超えなかったら、
おとなしく再就職しようかと思っているけど、それでも600万円が関の山だろうなあ。どうなんだろう?? もう35才だし。
今は子供がいないけど、欲しいから勤務地に近い家を!と思っていたのだけど、みなさん高収入なのに堅実なんですね。
勤めたら勤務時間も融通出来なくなりそうだし、子供なんて夢のまた夢となってしまう・・・。
299: 匿名 
[2005-03-30 08:02:00]
我が家は39歳 夫700万 妻150万 子供(幼児)一人
保育園預けてますが2歳までは保育料もこの収入でも4万程かかっています。
1500万の頭金 3500万のローン 元金均等 35年
マンションなので他に3万ほど毎月必要です。 毎月16万弱からスタートです。
子供の教育費や管理費が値上がりする頃 ローンは減ってる予定
結構きついかなーとは思ってますが 繰上げして60歳までに完済予定です。

びっくりさん 子育ては結構お金も時間も必要だし 子供によっては預けられない
事もあるようなので その辺も考慮された方がよいかもです。
我が家は保育園大好きなので助かってますが・・・
もうすぐ保育料も半分になるし そろそろ妻もフルタイムで働いて収入アップ
早く返済できるように・・・と思ってはいます。 予定通りいく事を願ってます。
それから子供いると手持ち資金もある程度あった方が良いと思いますよ。
300: びっくり。 
[2005-03-30 10:19:00]
>299さん
保育料、結構しますね。アドバイスありがとうございます。
今の会社から徒歩で通えるのは、企業したてでフルタイム前提の今の私にはとても魅力的なのですが、
いかんせん、産むのを躊躇するくらいの予算はやっぱり危険ですね。
我が家は親の手助けもないし、旦那も異国人なので全部私が決めなくてはならないので、責任重大です。
家買うのって大変ですね・・・。(泣)
301: 299 
[2005-03-30 12:12:00]
お役に立てて何よりです。
ついでにですが 我が家は区立保育園でこの程度。それも一年待機でやっと入れましたので
復帰一年目はもっと大変でしたよ。 民間の託児所だと時間長いと6万位は当然のように
かかります。9時から5時を越せばもっとかかる所もあります。別にお弁当とか必要な場合も
あるし検討されてるマンション?のお近くの保育時間や料金 待機状態など育児情報もチェック
される事をお勧めします。 保育料を考慮すると専業主婦の方がよいのでは?と悩みました。

それから 子供はすぐ授かるとも限らないので そのあたりもご注意です。
35歳ならあまりのんびりしていると体力的に産んだ後が大変です。(私がそうでした)
妊婦の時より身二つ(ママと子)になってからの方が大変ですよ。

まぁお仕事の種類によっては色々融通きくとは思いますが・・・でも35歳で代表なんて素敵
ですね! どんなお仕事なんですか???とレスとは関係ないのですが気になってます。
302: 匿名さん 
[2005-03-30 18:14:00]
皆さん頑張ってますね。私も自らに鞭を入れます。
主人の会社の社宅の規制が厳しく、入居者の配偶者は働けないため
結婚後すぐに専業主婦になりました。パートぐらいなら出来るんですけど
社宅内のお当番があったり、転勤が出る時には1週間足らずで引越しとなるため、
殆どの人が専業主婦でした。今度ようやくお互いの地元に戻ってきたのと、
やはり規定により取り決めの年齢に達したものは社宅を追われるので
マンションを購入しました。が、やはりたいへんですね。

年齢的にも、世帯収入、ローン額など 301さんに近いです。
収入900、頭1800、ローン3200です。
子供が二人とも小学校に入ったので、保育料がかからない分いいのですが、
習い事や上の子の塾費用など、エンジェル計数は減らず、成長とともに
エンゲル係数は益々うなぎのぼりです。どっぷり専業主婦に浸かっていたので
働くと言っても勤め口が・・・(年齢制限もあるし)
また習い事や遊びに行った先への送り迎えもせねばならず、パートと言っても
たいした時間働けないですね。つくづく手に職付けておくのだった!と思います。

303: 匿名さん 
[2005-03-30 21:49:00]
>298さん
>みなさん高収入なのに堅実なんですね。
違います!!
高収入=これ以上上がらない可能性が多々あるから慎重なのです。
35歳で450万?いいじゃないですか!自給で計算してみたら分かりますよ。
450万÷365=12328円(これ1年間休みなし 年間何日休んでいます?)
1日何時間働いています?

転職するのはやめなさい。いや・・・・・やめた方が良いです。
304: 匿名さん 
[2005-03-30 22:33:00]
少し読ませて頂きましたが読まなければ良かったです(笑
私、30代前半小企業勤務業績悪し年収450万。
妻、30代前半慢性疾患有り定職就けず。
下の子を産んだ直後に発病。
子4歳2歳。
現在、実家で私の両親と同居中ですが築40年の古家でいつまでも
住み続けるのは不可能と思い住宅購入を考えるのですが、かなり無謀ですね・・・
医療代の負担がかなり大きいですね、貯金もろくにできません。
305: びっくり。 
[2005-03-30 23:56:00]
>303さん
マクドナルドより大分いいことにちょっとホッとしました。今のご時世、大会社だって何時沈没するか判らないですもんね。
何とかやっていけるように頑張らなくては・・・。

>304さん
私もがっくり落ち込んでいたけれど、脳天気な旦那に「そんないつ死ぬか判らないのに」と笑い飛ばされて、
それもそうかなあと。最悪借金まみれになっても、なんだかんだ生きている人も沢山いるのですよね。
家でも買って、もっと稼ごうとガッツを沸かせなくては! ここでひるんではなりません!
確かに何があるか判らないのでもう少し慎重に予算を考えてみる必要はあるかもしれないけど、
あんまり怖がってても人生楽しめませんよね。ちょっとやけくそ気味ですが、旦那の脳天気にのることにしましたよ。
306: 匿名さん 
[2005-03-31 00:06:00]
1500万の所得
1000万の頭金・5000万のマンション
月々15万のローンで、10年完済予定
当方20代です。
307: 304さんへ 
[2005-03-31 13:21:00]
大変ですね。でも収入的には、地方では特別悪いほうでないはず。
土地があれば坪40万以下で十分家が建ちます。いま、建築費が安くなっています。
http://www.aqura.co.jp/
上記では坪20万台からといっていますが、我が家が実際にお願いしようとしたら30万くらい担った記憶がありますが、
どちらにしても安いです(平屋では高くなる。2階建てが条件)。大きさによりますが、既存家屋の処理で約100万前後がふつうです。
この割で行けば、諸費用混み1500万でも、すべてローンとしても、6万前後、ボーナス払いなしで
建てられるのでは。問題は、奥様の病気ですね。医者によってまったく判断が違うこともあるので、
よいよいお医者さん、それからセカンドオピニオンをもたれることを特におすすめします。
奥様お大事になさってください。
308: 匿名さん 
[2005-03-31 15:19:00]
年齢35歳で年収540万円。4000万円を35年ローンで借入しましたが、
やはり無謀だったかも・・・
現在、二人の子持ち(4月から高校3年と小学6年)
上の子は、高校卒業後働くので、1年後、少しは楽になるのですが・・・
妻に働いてもうらう予定ですが、どうなる事やら・・・
3年固定の1.25%で全期間1.1%優遇ですが、破綻予備軍ですね。
今、ものすごく不安です。
309: 匿名さん 
[2005-03-31 16:32:00]
>308さん
ってことは月々の支払いは15万円くらいですか?
月収に対する返済率が37%もあるじゃないですか。
ここは、ぜひとも奥様に100-200万円くらいの働きを
して頂かないと、ですね。
しかし、収入に比べてローンの金額の大きさといい、
ローン金利といい、かなりの条件を出してもらえましたね。
一体どこですか?
310: 匿名さん 
[2005-03-31 17:36:00]
70まで働いて15万円払い続けるんですか・・・地獄ですね。
生きてて楽しいですか?
311: 308 
[2005-03-31 17:53:00]
>309さん
ボーナス時に15万円(2回で30万ですね)月々の支払いは
9万7千円位です。
銀行は中央三井信託です。
確かに、ローンの審査が通ったのが不思議な位です。
会社は誰もが知ってるメーカーの100%出資の子会社です。
妻は働く気、満々ですが、40歳なので就職面で不安です。
312: 匿名さん 
[2005-03-31 20:49:00]
>308
やばいから直ぐ損切りで売った方がいいと思うが
313: 匿名さん 
[2005-03-31 21:23:00]
35歳で高三の子ってのがなぁ。
そろそろお孫さんですか?
314: 309 
[2005-03-31 21:51:00]
308さん
信託って検討してなかったけど、結構良いんですね〜。
多分、お勤めされている企業の安定度が評価されたのでしょう。
奥様だって、少し貢献できるくらいで良ければ、何歳だって
大丈夫ですよ。
私も返済率30%超えたくらいなので、結構きついです。
やはり妻をどこかの職場に売るか(笑)
315: 匿名さん 
[2005-03-31 22:09:00]
売れ。綺麗どころなら俺が
316: 匿名さん 
[2005-03-31 22:20:00]
>314
写真のUP希望
317: 311さんへ 
[2005-04-01 12:54:00]
311さん、ぜんぜん大丈夫ですよ。
私は29歳のとき、同じくらいの年収でMSを買い、借りた金額は違いますが、
同じくらいの返済額を返し続けてきました。
そして47歳のとき、早期返済で全額返しました。夫婦二人で万歳しましたよ。
この期間、子供の教育費も大変で、カミさんはべそをかいたときもありましたが、
私は全然平気で、特別な節約もしませんでしたよ。
また、当方の会社も長期赤字で給料が上がらず、
10年以上前の社員のほうが年収よいという状態だったくらいです。
それでも懲りずに、また新しいMSを契約しました。
今度はローンが6000万以上ですが、いまのローン返済済みのMSの家賃で
新しいローンを全額返せますので、全然へっちゃらです。
年収は1000万超程度ですが、新ローンは定年前に4500万以上は早期返済してしまう予定です。
退職金使わずに、カミさんも働かずに、贅沢はできませんがゆとりを持ってこれができます。
人それぞれで内実は異なるので一概に比較はできませんが、20年近く我が家が返してきた
返済額(主に変動)とほぼ同額だというのはたしかです。
よい智慧を出してくれる方と相談されることをおすすめします。がんばってください。
318: 308 
[2005-04-01 16:22:00]
>314さん
返済率30%超ですか。私も金利が上がれば、その可能性大です。
妻が働ける時に働いてもうらうほうが、今後の不安が少し
減るかな?と考えています。

>317さん
実際、返済された方の意見は、参考になります。
今の金利が続くとは思えないので、それ次第でしょうか。
また、半転勤族なので、その時は人に貸す予定です。
(去年、大阪から東京に転勤になりました。住まいは横浜です)
近い将来、私の所属する部署は、閉鎖となりますので、
その時、転勤の可能性はあります。それも不安ではありますが・・・
319: 匿名さん 
[2005-04-06 21:10:00]
大手製薬会社勤務34歳 年収1500万です。妻は専業主婦。
6000万の物件買っちゃいました。
320: 匿名さん 
[2005-04-06 21:43:00]
>319
MRですか??
34歳でそれ位もらえるんですねぇ。
私も辞めるんじゃなかったかなぁ。
321: 匿名さん 
[2005-04-06 23:13:00]
26歳、年収500万。
頭金700万で、2700万の新築マンションの購入を検討中。

資金計画には特段の問題はないが、それでも2000万の借金には躊躇しているところ。


当面は1500〜2000万の物件で満足しておき、
繰上返済を駆使して約10年でローンを完済、
借金の無い資産を一つ確保してから、改めて検討してもいいかな——なんて思い直したりもしています。
322: 匿名さん 
[2005-04-07 01:14:00]
このスレッドのレスを全部拝見しましたが、住宅ローンを組むに当たってのリスクとして多分まだ誰も
触れていないことがあります。もしかするとタブーなのかも知れませんが、あえて質問させて下さい。

将来リストラや病気などで思いがけず収入が減少するリスク、子供の教育費や病気治療費などで当初の
想定以上に支出が増えてしまうリスク。
住宅ローンを組むに当たって、こう言ったリスクはある程度皆さんも考慮されてると思いますが、将来
止むを得ず離婚することになるかも知れないリスクを念頭に置かれた方は私の他にいらっしゃいますか?

ちなみに、私は40歳 年収1,200万(金融系)、妻は32歳 年収600万(IT系)で、子供なしです。
都心に6,500万円の3LDKを頭金2,500万円(諸費用除く)、残金は公庫25年ローンで購入しました。
そして、頭金の拠出、住宅ローン、マンションの名義すべて私単独です。

将来万一、何らかの理由で夫婦生活を続けて行くことが困難になり、お互いの為に別れて人生をリセット
して再スタートした方が良いと言う結論になったとき、住宅ローンの残ったマンションが足かせになって
離婚したくても出来ない状況だったら、お互い不幸だと思ったのです。
そのため、後でこじれないようにマンションは単独名義にして、妻の収入がなくても返済が出来るように
年収比の返済比率を押さえ、売却したときに残債が残らないように頭金比率を高めにしました。

もちろん離婚を望んでいる訳ではありませんが、今のご時世、あと25年以上円満に夫婦生活を続けていける
保障も確信もありませんので。
323: 匿名さん 
[2005-04-07 12:15:00]
>>322
夫婦の年収比率が2:1くらいだったら共有名義にしたほうがいい。
離婚時の財産分与でもめるよ。

将来のアクシデントに備えるならば、売却価格>残債、にしておけばいい。
324: 匿名さん 
[2005-04-07 21:04:00]
私は離婚よりも、自分が先に死んだ時に相続税の心配が少しでも軽減されるように、収入的にも
合理性のある割合で共有名義にしました。
ローン自体は私の単独名義なので、ローンに付く生命保険で返済、他の生命保険でしばらくの
生活費を、という感じです。
325: 匿名さん 
[2005-04-07 22:03:00]
残された配偶者がそれまでも住居としていた場合、評価額の20%が課税対象で、
例えば、1億の物件で2000万の相続額となりますが、実際は控除があるので相続税無し。
実際配偶者の場合、相続税が掛かるのは2億6000万以上の相続があった場合ですよね。
326: 匿名さん 
[2005-04-08 00:16:00]
>325
実際には相続税を心配するような額では無いのは確かなんですが、いつまでも税率、控除額が
不変とは限らないので、という意図は有りました。
借金まみれの国や自治体をあまり信用してないだけかも。
327: 322 
[2005-04-08 01:03:00]
>323さん

夫婦の年収比率が約2:1で単独名義にした場合に、離婚時の財産分与ではどんな風にもめるのでしょうか?
もし実例などをご存知であれば教えてもらえると参考になります。

ちなみに共有名義の場合、万一の離婚時には損を出してでもそれまで住んでいたマンションを売却して現金化
しないと財産分与がスムーズに出来ないのでは、と私は思ったのです。

なお余談ですが、もしめでたく20年以上円満な夫婦生活が送れたら、「おしどり贈与」(贈与税の配偶者控除)
の特例を使って、マンションの約半分の名義を妻に移すつもりでおります。
328: 匿名さん 
[2005-04-08 10:07:00]
>>327
要するに、もめて離婚に至った場合、単独名義者(夫)が簡単に財産分与に応じるかどうか、
ということ。離婚というのは泥仕合の結果だよ。人間の感情は杓子定規にはいかない。

その点、収入に見合った割合の共有名義なら、売却後、割合に沿った売却価格の分配はスムーズだろう。
329: 322への返答 
[2005-04-18 01:47:00]
>>322

たとえば6300万円のマンションをそれぞれの収入に応じて共同名義で買うとすると、
買うとき、
夫:4200万円出す
妻:2100万円出す
離婚時に、3000万円で売れたとする。
夫に戻る額は、2000万円。
妻に戻る額は、1000万円。
→つまり、夫は自分の金を2200万円使ったことになる。

しかし、6500万円をすべて夫の名義で買うと、
夫 6500万円出す
妻 0円
離婚時に3000万円で売れたとして、
夫に戻るのは1500万円
妻に戻るのは1500万円。
つまり、夫は5000万円を使ったことになる。

明らかに共同名義のほうがいいです。

現在の民法では離婚時の財産分与の割合が、決まっていません。
いま準備されている民法改正案の中には、「財産分与について
の二分の一ルール」といって、結婚期間中に築いた財産につい
ては、夫婦の貢献度は原則平等と明記されています。男性の中
には未だに、「俺が働いて稼いだ金で買ったものを財産分与な
んてとんでもない」という人がいますが、妻の協力があって初
めて稼ぐことができたものです。
 法律はまだ成立していませんが、実際の離婚手続きの実務の
なかで、財産を夫婦が二分の一に分割することは、かなり定着
されてきています。たとえ夫名義であっても、結婚後に形成さ
れた財産であれば、二分の一に分割されます。ただし、バブル
がはじけて以降は、リストラによって失業したり、多額の住宅
ローンを抱えた離婚のケースが増えており、財産分与額が低い
というのが現状です。
330: 322 
[2005-04-25 01:04:00]
>328さん、329さん

レスありがとうございます。お礼が遅くなってしまいました。

「結婚期間中に築いた財産については、夫婦の貢献度は原則平等」
これについては私も認識しております。

ただ説明不足だったかも知れませんが、頭金2,500万円については結婚前に私が既に作ったもので、
残金部分の公庫25年ローン返済総額相当が結婚期間中に築いた財産になると思っています。
ですから例として挙げて頂いたケースとは状況が異なると思いますので、改めてじっくり私なりに
考えてみたいと思います。

どうもありがとうございました。
331: 匿名さん 
[2005-04-30 17:36:00]
共有名義についての話題が出てるので、私にも質問させてください。
今度住宅を購入することになり、物件価格の1/3くらいを私(妻)の方の親が
頭金として出しています。
妻は今のところ無収入で、ローン控除などの減税を考慮して、夫の単独名義と
いうことにしました。
離婚はする可能性が低いのですが、夫が死亡した場合、私たち夫婦には子供が
おりませんので夫の財産は夫の両親もしくは兄弟に何割かが行ってしまいますよね。
これを防ぐにはやはり共有名義にする方がいいのでしょうか。
夫に遺言を書いておいてもらうなどの方法があるのでしょうか。
実際、万一のことがあったとしても、妻側の親が資金援助をしていることは
夫の両親もわかっているのでその財産を取り上げるようなことは
しない人たちではあるのですが・・法的にきちんとけじめをつけておく
方法があれば教えてください。
332: 匿名さん 
[2005-04-30 19:33:00]
妻親が金を出して旦那名義にすると全額に対して贈与税がかかりますよ。
そもそもなんで旦那単独名義にするの?
333: 匿名さん 
[2005-04-30 20:55:00]
そうそう、ローン控除が目的だったら、残り2/3のローン債務者を
ご主人にすればいいだけのこと。
で、のこりは奥さんの方の相続時繰り延べの特例(正式名忘れましたが)
すれば、ほぼ無税です。期限付きの特例だったと思いますが、今年も
続いてますよね?
つまり、1/3は奥様名義、2/3をご主人名義で問題なし。
贈与税関連の税務署HPをチェックしたらどうでしょう。
334: 331 
[2005-04-30 21:54:00]
>>332>>333
レスありがとうございます。
贈与税は550万まで無税ではないですか。
だから親からは550万、それを超える分については
借金という形にしようと思ってるのです。
ローン債務の分を夫名義にすれば、税の控除はそのまま
受けられるということですね。ありがとうございました。
335: 名ナシ 
[2005-05-02 12:37:00]
先日土地を購入しました。家を建てる予定です。
夫年収600万 妻(私)専業主婦。
借り入れ3000万は無謀でしょうか?
不動産屋さん及び銀行の方は大丈夫と言いますが・・
頭金1000万です。(親援助ナシ)
子供はいません。(近い内に計画はしていますが)
336: 333 
[2005-05-02 14:40:00]
http://www.fpstation.co.jp/souzoku/souzoku-topics/1_08.html
上のHPで相続時精算課税制度について書いてあります。
この税制が適用されている間は3500万まで非課税で住宅資金を
親から受け取れます。
ただし、実際の相続が発生したとき(亡くなられた時)に残りの
相続と一緒に課税対象とするということですが、実際に非課税枠
を超えることはマレなので、事実上非課税といえます。
331さんは、将来大きな遺産を受け取る予定がなければ、この
税制を活用されると良いと思いますよ。
337: 331 
[2005-05-02 15:00:00]
>>336
アドバイスありがとうございます。
税務署に行って聞いてきましたら、確かにそのようなことを
言われました。
うちの親の財産が非課税枠を越えることはないので(苦笑)
その制度を利用することにしました。
知らなかったら5分5乗の贈与特例の方にしてしまっていた
ところなので、333さんにはたいへん感謝いたしております。
338: 匿名さん 
[2005-05-02 15:39:00]
なんでこんな脱税まがいの制度があるんでしょうね・・・
はやくなくせばいいのに。
339: 匿名さん 
[2005-05-02 16:50:00]
年寄りのお金を出させて子供の住宅購入に回し、マンションブーム煽って
景気回復したいのでしょう。タンス預金対策ですね。
それにしても、贈与してもらえるのは羨ましい限りです。
340: 匿名さん 
[2005-05-04 09:27:00]
昨年マンションを購入しました。
夫:31歳、年収970万、妻:主婦、幼稚園の子ども1人
購入価格4000万円でしたが、頭金が1割と少なく、親からの
援助はなかったため、毎月は赤字になるかならないかのかなり厳しい状況です。
周りの同じくらいの年代の購入者はほとんどといっていいくらい
親からの援助があるんですよね。。。
想像以上に苦しい生活でピンチです。


341: 1234 
[2005-05-04 12:58:00]
何故、年収970万円で毎月赤字になるかならないかの厳しい状況なのですか?
3600万円のローンだと年収倍率からすると余裕でしょう!
それとも、単に親の援助がもらえなかったことが悔しいのですか?
立派な年収ですが、遊行費が多くないですか?
342: 匿名さん 
[2005-05-04 13:25:00]
返済年数が短いからとか考えないの?
343: 中古マン 
[2005-05-04 16:52:00]
年齢27歳。年収372万。借り入れ1650万。35年で返済。月々60000円程度で返済したいのですが、金利が3%までならいいのですが4%なると計算上きついです。
現在は長期35年固定で申し込もうと思っているのですが、審査に落ちた場合、近くの地銀で借り入れます。その場合、短期固定で情勢を見ながらになるのですが、
もし、金利が4〜6%になるとアウトです。
やっはり、長期35年固定がむりなら、あきらめたほうがよいのでしょうか?
どなたか、よいアドバイスをお願い致します。
344: 匿名さん 
[2005-05-05 08:44:00]
>>343
あんた2chでも書いてたよな。必死なんだな。
頭金や土地の有無とか、何にも書いてなきゃ
答えようが無いと思うんだけど。
その数字だけ見ると「無理」と思われ。
345: 中古マン 
[2005-05-05 19:10:00]
343です。中古住宅です。130万が手元にあります。
130万は諸費用に消えてしまうので、頭金なしで考えてます。
346: 匿名さん 
[2005-05-06 01:35:00]
>審査に落ちた場合、近くの地銀で
地銀でも落とされるのでは?

ところで、昨今、あちこちで35年で2%台の固定ローンが有りますが、中古に使えるものは
無いのですか?
347: 匿名さん 
[2005-05-06 10:44:00]
頭金が無く、「アウト」というリスクが考えられるのでしたら、お止めになった方が宜しいと思います。
長期固定にてシュミレーションされた上か、頭金(売却〜残債の関係を考慮した)をご用意された後というのが、(今更の一般論ですが)やはり安全と思います。
348: 中古マン 
[2005-05-06 20:26:00]
本日、不動産屋より、銀行の事前審査がOKとの返事をもらいました。
やっと、眠れます。でも、本審査だいじょうかなぁ。また、眠れない。。。
349: 銀行マン 
[2005-05-06 22:14:00]
NHK受信料はきちんと納めてますか?納めていればまず大丈夫でしょう。
350: 匿名さん 
[2005-05-10 00:23:00]
>>341

>周りの同じくらいの年代の購入者はほとんどといっていいくらい
>親からの援助があるんですよね。。。

やめましょう。そういう考えは。人をねたむ毎日,つらくないですか?
31歳で970万円だったら平均以上でしょう。現状に満足してください。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる