東京23区在住です。
知人が、ご主人が年収750万円で今後しっかり貯金をしてもせいぜい4千万円くらいの家しか購入できないと嘆いていました。この近所では保育園もいっぱいで子供を預けて働くことも出来ず、また働いたとしてもパートで年100万円前後が精一杯と言うことらしいのですが普通の人は4000万円位のマンションでは価値が低いという感覚なのでしょうか?
私は主人の実家と2世帯住宅の為、ありがたくも今のところ住宅ローンとは無縁の生活をしています。
しかし、いざローンを組んでサラリーマンの夫の収入で住宅購入となると、貯金も大して持っていませんし、せいぜい3000万円くらいの物件かな〜という感じです。
希望する5千万円位の物件を買うことが出来ないと落ち込む彼女ですが、普通のサラリーマン世帯の方はこんなの変えるんですかね??
[スレ作成日時]2004-10-26 06:58:00
サラリーマン世帯の住宅購入価格は?
1026:
匿名さん
[2013-12-16 18:47:56]
|
1027:
匿名さん
[2013-12-16 22:06:35]
>1024が言ってる中でサークル作るのは戸建てでは難しいな( ´△`)
|
1028:
匿名さん
[2013-12-23 13:24:09]
東京に本社がある企業だと、年収で住む場所が違うのが良くわかる。
年収1000万超の人は周辺区や都下の都心から20キロ前後の立地。 800万だと神奈川や千葉のマンションがふえてくる。 600万あたりだと、つくばエクスプレスや千葉県内の京成沿線のマンションもある。 自宅の所在地で結構いろいろなことがわかるので面白い。 |
1029:
匿名さん
[2013-12-23 13:58:16]
うちの会社の管理職だと年収1000万〜という感じだが、単身赴任もいるから23区内に自宅があるのは半分くらい。役員クラスだとバブル時代に郊外遠くに買った人もいて千葉とかの山奥もいるよ。
勝どきのタワーマンションとかもいるけどそういう人は買い替え。 |
1030:
購入経験者さん
[2013-12-24 05:48:53]
その通りですね。
結構、役員クラスでばぶるで痛い目に会ってる痛勤組がいる。気の毒だが、自分たちが作りだしたバブルだからね。 世田谷とか杉並に住んでるのは、資産家の子供か、キャリアの共働き組かな。 少なくとも、6000万以上はファミリーには必要ですね、マンションでも。 23区ならどこでもいいなら、話は別だが。 個人的には23区に拘るのは、全く無意味だと思うけどね。 |
1031:
匿名さん
[2013-12-24 11:14:54]
資産家の子供ではない、普通の年収1300万のサラリーマンですが、杉並区の注文住宅です。
生まれ育った土地勘のある地域に住みたいので、相応の金をかけました。 50歳でローンを完済したので今は余裕です。 |
1032:
匿名さん
[2013-12-24 14:17:01]
そりゃおめでとう。逃げ切りましたね。
|
1033:
匿名さん
[2013-12-24 14:40:45]
嘘でしょ…
|
1034:
匿名さん
[2013-12-24 14:57:34]
凄いですね。庶民にしてはよくガンバッタ!
スペックわからないけど自慢したいっぽいのでとりあえず褒めときます。 |
1035:
匿名さん
[2013-12-24 17:49:40]
1031
貧しいのによく頑張ったね。 |
|
1036:
匿名さん
[2013-12-24 20:16:23]
すごいね。
年収同じくらいのアラフォー。70㎡のマンションだけど、たぶん定年でもローン完済しないと思う。(退職金で完済&お釣りがくる予定。) 50才完済とか夢のまた夢だな。 |
1037:
匿名さん
[2013-12-25 11:07:17]
うちは30歳で結婚した時、ふたりの貯金は合わせて1500万くらいあって、世代年収も1300くらいだった。
その後五年ほど子供もいなかったので共働きで年間貯蓄額は500万くらいしてたので五年で2500万で貯蓄額は4000万。その後シングルインカムになって年収は900万くらいに減ったけど年間300万くらい貯蓄して40歳で貯蓄額5500万。そのころ年収は1000万。頭金5000にローン1500万で6500万でマンション購入し(私の持分は50%)45歳で完済しました。マンション買うまでの家賃は15万ですが会社の補助があり自己負担は10万、ただし駐車場3万は別途自腹でしたよ。今は年収1100万くらいです。 |
1038:
働くママさん
[2013-12-25 11:37:40]
理想的ですね!
|
1039:
匿名さん
[2013-12-25 12:48:24]
妄想の砦。一気につまらないゾーン突入。
|
1040:
匿名さん
[2013-12-25 13:00:50]
↑うだつのあがらないサラリーマンは、
家を買わないこと。 |
1041:
匿名さん
[2014-01-01 16:46:49]
家なんて余裕資金で買うもの。
生活を犠牲にして購入する必要はない。 サラリーマンの年収もピンキリだから、身の丈にあった物件にしたらいい。 平均年収程度なら立地や広さは望めないけど4000万円程度の物件。 |
1042:
匿名さん
[2014-01-02 08:44:29]
どっちもネット弁慶ばかりだな(笑)
|
1043:
購入経験者さん
[2014-01-02 09:30:54]
1041
何を根拠に、自分の価値観を人に押し付けるかな。 典型的な世間知らず。 |
1044:
匿名さん
[2014-01-02 13:22:25]
23年前独身で名古屋30分の郊外都市に80㎡4000万円のマンションを購入した。
1年半住んだ時、東京転勤になり、85㎡の賃貸マンションに15年以上住んでた。 賃貸マンションの補助月10万円の条件が持家だったので、ずっと持っていた。 幸い一部上場会社の役付社員用社宅になったので、すっと家賃10万円ー諸経費 ももらい続けた。大手町まで20分の都区内の駅から徒歩3分のマンションで、 先の収入の方が家賃より多かったので少し貯金もできた。 定年間近で定年後は賃貸の家賃補助がなくなるので、どうしようかと考えていた。 50歳近くに人事.IT、各事業の子会社に殆どの社員は転籍になり、大卒は 3千万円くらい(職位が上の人はもっと多く、私は職位無しの課長クラスの管理職) 退職金をもらった。実際は退職金控除は勤続年数で少し違うが2千万円だけ貰い、 残額は会社が預かって定年まで運用する事になった。 今年6月末で定年で聞いたら、恒久が年100万円弱で65歳から10年間 定期がほぼ年100万円で厚生年金は61歳支給で運用もあまり良くなかったが、 こちらは定年の翌月から出て運用もうまくやってくれたようだ。 だんだんマンション用の駅近の用地が無くなるようで、思い切って58歳で 都区内の同じ街に90㎡台の7000万円弱の駅近の外断熱マンションを購入。 2回めのローンで3000万円弱。管理費等も含むようにし賃貸家賃より安く22年間。 駅より少し遠くなったが1番近いスーパー10軒以上のモールが エントランスから徒歩1分。大型電気店が徒歩30秒で買い物は便利に 賃貸よりかなり静かになった。 1軒目のマンションはまだ暫く家賃だけ入るので売っていない。 それより賃貸より静かで断熱で電気代が安くなった。 ディスポーザーは知らなかったが、生ゴミがでないので便利。 今できるだけ早く返すため定期を600万円したところ。 |
1045:
匿名さん
[2014-01-02 14:30:14]
>1044
出来るだけ早く返すために定期を600万したというのが意味が分からない。 東京スター銀行のような預金連動の住宅ローンってことですか? そうでなければ、増えもしない定期預金は意味がないと思いますが。 一般的に 住宅ローン金利>定期預金金利なので、全額するかはともかく、繰り上げした方が有利。 |
マンションはほぼ全く付き合わないこともできる。役員とかはやるしかないが、10年に1回くらいだし。
逆に、新築で入ると子供の年齢なんかも近いので、付き合いを持とうと思えば持つこともできる。
一戸建ては、付き合いを持つ方はできると思うけど。
一戸建てで近隣と全く付き合わない、というのは、ちょっと難しいんじゃないでしょうか。
極論すれば、マンションは有料の管理会社が間にいるので、付き合わないこともできるってことだと思います。