東京23区在住です。
知人が、ご主人が年収750万円で今後しっかり貯金をしてもせいぜい4千万円くらいの家しか購入できないと嘆いていました。この近所では保育園もいっぱいで子供を預けて働くことも出来ず、また働いたとしてもパートで年100万円前後が精一杯と言うことらしいのですが普通の人は4000万円位のマンションでは価値が低いという感覚なのでしょうか?
私は主人の実家と2世帯住宅の為、ありがたくも今のところ住宅ローンとは無縁の生活をしています。
しかし、いざローンを組んでサラリーマンの夫の収入で住宅購入となると、貯金も大して持っていませんし、せいぜい3000万円くらいの物件かな〜という感じです。
希望する5千万円位の物件を買うことが出来ないと落ち込む彼女ですが、普通のサラリーマン世帯の方はこんなの変えるんですかね??
[スレ作成日時]2004-10-26 06:58:00
サラリーマン世帯の住宅購入価格は?
542:
匿名さん
[2005-11-02 09:48:00]
|
543:
542
[2005-11-02 09:51:00]
↑私の貯金のうち400万は口座においておき、500万と妻側の2500万で頭金3000万ということです。
|
544:
匿名さん
[2005-11-02 11:07:00]
金の捻出先は銀行には関係ないでしょ。
(頭金3000万円、年収770万円なら2500万円普通に借りられる) 土地とか建物の所有割合を、出した金額の割合にすれば税務署も 問題ないでしょ。 |
545:
542
[2005-11-02 20:50:00]
そうですよね。有難うございます。
|
546:
匿名さん
[2005-11-03 03:00:00]
読売新聞によると、
貯蓄を保有している2人以上の世帯の平均保有額は、過去最高の1582万円 ということらしい。 |
547:
匿名さん
[2005-11-03 04:00:00]
1億円の人がいれば、0円が5人いても1666万になりますから...
随分”平均値”ってのは中心値とは乖離しているものですよ。 信託銀行勤めですが、実際に収益ベースで勘定すると、5000万上の金融資産を 運用してくれている人からの儲けが2/3以上になるので、5000万下はお客さんではないということに なります。 自分自身の実感とも随分違っているなぁ... |
548:
匿名さん
[2005-11-03 08:33:00]
2人以上の世帯で貯蓄額(資産額)0円が22.8%で調査してから過去最高だと。
こういう人たちがローンを組むと思うと日本の将来が不安だな〜。 |
549:
匿名
[2005-11-10 10:48:00]
平均値は理解しやすいので大衆受けもするし、確率統計論的にもとても良い性質(不偏推定量)
を持っているから、扱いやすいですよね。 しかし、一人歩きしてしまうと、実態を見誤りますから注意が必要です。 分散なども併せて分析してほしいものです。 個人的には現時点年収の2、3倍が適当と思いますが(給料は下がるとみて)、 そうなるとマイホームを通勤圏内にもてるのは、一部の勝ち組だけという ことになるなるんじゃないでしょうか。 ただ、今後、米国経済が変調をきたし、日本経済にも波及すると、地価の下落 は給料の減少率よりも大きくなる可能性もあると思っています。 そのときは庶民でも安心して買えるような気がします。 |
550:
匿名さん
[2005-11-10 18:11:00]
>>540
だいたい賃貸の子が住宅購入なんて夢見る方が間違ってる。 こいつは差別発言。何様か知らんがちょいと年収が高いとか親が裕福って だけで、他人について「賃貸の子」だと? 金の亡者で、志のないやつだな。 私も「賃貸の子」、で両親は地方の商業高校出身だけど、兄弟2人とも 大学(東大、早大)まで通わせてもらい、家買ってローンは 完済しました(39歳、36歳)。 要は無駄遣いをしないで、身の丈に合った家を購入するかどうか。 質実剛健が最重要です。 |
551:
匿名さん
[2005-11-10 22:36:00]
550さんに同意。私は「賃貸の子」ではありませんが、お金をためてばかりいる親よりも教育にきちんとお金をかける親が一番賢いと思います。私の両親は高卒。私は大学院まで出させてもらいました。今は子供が小さいため専業主婦ですが。所詮家は消耗品。天災で家がなくなっても、教育はその人が生き続ける限り永遠に残ります。要するに、家なんて無理して買わないことです。うちはサラリーマンの主人(28歳)の年収650万、4600万の物件を購入しました。ローンは2500万円。
|
|
552:
匿名さん
[2005-11-10 22:50:00]
551さん28歳で2100万+諸費用分の貯金をされたのですね。立派です。見習いたいです。
|
553:
匿名さん
[2005-11-10 23:19:00]
↑どうだろう?
院卒で”私”がいくつかは分らないが、旦那さんが28歳とすると 同い年としても5年間、年間一人125万か? 月一人平均11万弱ですね、(共働きとしてもです) 結婚なさってからお二人で月22万を生活しながら貯金されたのですか! 更に諸経費200万と仮定してもプラス3.4万弱を追加貯金5年ですね >>お金をためてばかりいる親より 貴方達の方が”お金をためてばかりいる”様ですね! なんだか生活感のないお話ですね? もしくは、親の金をあてに。。。パラサイトしましたか? 僕は貴方に言いたい事は貴方の言葉を借りると >>家なんて無理して買わないことです。 |
554:
551
[2005-11-10 23:46:00]
私は30歳です。独身時代の貯金+子供が生まれるまで共働きでためました。二人で合算年収1100万ぐらいあったなら貯まります。両親に教育を受けさせてもらったおかげです。独身時代は会社の寮に住んでましたので、最低月10万貯金できてました。働きながら専門学校等にも行ってましたし、旅行もしてました。お金、貯めてばかりいるわけじゃありません。使うところと使わないところにメリハリをつけてるだけです。
|
555:
匿名さん
[2005-11-11 07:06:00]
|
556:
匿名さん
[2005-11-11 09:32:00]
>551さん
大学院を出てから→就職→働きながら専門学校(ダブルスクールの様なもの?)ですね。 私も、働きながら専門学校行きました。(もちろん自費で) 寮費はどのくらい知らないけれど、きちんと計画すれば遊びも貯金も出来ますよねー。 月10万円貯金くらい普通だと思います。(私は実家でしたが) |
557:
匿名さん
[2005-11-11 09:50:00]
というか、そのくらい貯金できないような人がマンションなんか買うもんじゃぁない...
|
558:
匿名さん
[2005-11-11 09:51:00]
|
559:
匿名さん
[2005-11-11 11:37:00]
サービス産業従事で、35歳結婚時、夫年収1100万、妻年収650万。
それぞれ貯蓄は3900万、3000万。 結婚後、妻は専業主婦になり4年で貯蓄は2500万。子供は2人できました。 ただ年収がもうそれほど上乗せできない。むしろ下がります。出世レースでは脱落してるもので。。。 しかし、いい物件がみつかったので5500万を現金一括で購入しました(来年2月入居)。 当然、両親からの援助は全くありません。(双方の両親は高卒で年金暮らし) 将来の見通しは暗いので、完全に守りに入ってます。 車は持たず。特売狙い。必ず割引品しか買わない。使わない部屋のブレーカー は落とす。弁当持参。バス代が支給される地域ですが、健康のため徒歩にして浮かします。 黄金伝説の情報はチェックし、適宜取り入れています。 風呂の水は洗濯に再利用。ゆで卵は米を炊くときに一緒に作ります。 海外旅行は当然しません(会社の金で都市化に伴うマニラのスラム研究に行ったのが唯一)。 金ばかり貯めています。金は貯めるためにあります。それのどこが悪いんですか? ただし子供には親と同じ大学(東大、慶大)程度には行ってもらいたい。 両方とも都立出身。子供も公立経由を考えていますので、学校以外の教育費用を 積み立てなければならんです。 |
560:
匿名さん
[2005-11-11 12:01:00]
一年ほど、永平寺で修行する事をお勧めします
人が生きていくとはどういうことか、本質を理解できるでしょう |
561:
匿名さん
[2005-11-11 12:10:00]
いや、瑛風寺が良いと思います。人とはどういうものか、自分とはどういうものか、妻とはどういうものか、他人とはどういうものかの本質を知るでしょう
|
妻専業、子供幼稚園以下2人です。昨年の年収は770万でした。
来年の年収は800万少し超え程度となります。(進級したため)
妻の親の遺産2500万と私の貯金900万の合計から頭金で3000万を出したいと
考えており、残り最高2500万まで25年ローンで上限5500万位までの物件(戸建て)
を検討中です。
ここで問題なのがローンを組む際、頭金のうちの多くが妻側の遺産のため
銀行、ノンバンクから借り入れ金について制限を受けてしまうようなことは
あるのでしょうか。
このように頭金の多くを無収入の配偶者から捻出された経験がある方、いらっしゃい
ませんでしょうか。よろしく御願いします。