住宅ローン・保険板「サラリーマン世帯の住宅購入価格は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. サラリーマン世帯の住宅購入価格は?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-07-05 21:01:12
 削除依頼 投稿する

東京23区在住です。
知人が、ご主人が年収750万円で今後しっかり貯金をしてもせいぜい4千万円くらいの家しか購入できないと嘆いていました。この近所では保育園もいっぱいで子供を預けて働くことも出来ず、また働いたとしてもパートで年100万円前後が精一杯と言うことらしいのですが普通の人は4000万円位のマンションでは価値が低いという感覚なのでしょうか?
私は主人の実家と2世帯住宅の為、ありがたくも今のところ住宅ローンとは無縁の生活をしています。
しかし、いざローンを組んでサラリーマンの夫の収入で住宅購入となると、貯金も大して持っていませんし、せいぜい3000万円くらいの物件かな〜という感じです。
希望する5千万円位の物件を買うことが出来ないと落ち込む彼女ですが、普通のサラリーマン世帯の方はこんなの変えるんですかね??

[スレ作成日時]2004-10-26 06:58:00

 
注文住宅のオンライン相談

サラリーマン世帯の住宅購入価格は?

362: 354 
[2005-05-11 23:52:00]
>357さん
コメントありがとうございます!
そうですね、自分たちの望む環境を手に入れることで、責任感をしっかりもって
今まで以上に頑張って働いていけたら良いなと思ってます。
あとは、抽選で当たることを祈るのみ・・・抽選まであと半月以上ありますけど。
363: 匿名さん 
[2005-05-13 15:12:00]
高収入の人ってみんな都内なの・・・?
地方じゃ(当方兵庫)そんなもらってるの聞いたことないよ
それとも脳内・・・(ぁ
364: 匿名さん 
[2005-05-13 15:31:00]
>363さん

都内は家賃も高いし仕事も多くて高収入になる可能性が高いと
思います。地方では住宅費自体東京にくらべて安くですむので
生活的には楽になるかと・・・
365: 匿名さん 
[2005-05-13 15:35:00]
私も地方から東京に出てきました。地方では自分達は
共働きだしわりと高収入なほうだと思っていましたが、
こちらにきたらその程度の人は当たり前でした。
でも、こちらにきて5年たらずで自分達の収入もおよそ
2倍になり、やはり東京は金の集まる街だと感じました・・・
366: 匿名さん 
[2005-05-13 18:00:00]
うちのマンションは33万円/月払ってますが、これでも一番安い部屋。。。
しかも回りは20代後半〜30代前半の若夫婦ばかり。(自分は30後半)

平均家賃は38万円とすると、年間約450万円!ってことは、年収1000万円以下の家庭は
ほとんどいませんな、きっと。平均2000万円くらい?

>>363
都内はこんなところです。ウチのマンションは特別立派なものではないし、
駅からも10分以上あります。
367: 匿名さん 
[2005-05-13 18:24:00]
そのマンションは会社が借り上げてくれて社宅扱いじゃないの? 例えば半分補助貰って
住むなら若くても可能ですよね。 
368: 匿名さん 
[2005-05-13 18:44:00]
366です。
補助?確かにありそう。。。。。
年間200万円ちょっとなら、そんなに重くないかな?
回りはみんな若いくせに大金持ちやな〜と思ってました。

あ、でも駐車場にはポルシェ×2、ベンツ×3、BMWのM3、アウディ×2
国産×4です。駐車場に行くとどこの国にいるかわからん。ウチは国産(涙
369: 匿名さん 
[2005-05-13 18:59:00]
平均2000万なんてありえません(笑)
主人の同期の人たちだって、都内(世田谷・杉並・練馬など)にマンションや戸建を
買って住んでますから。
住宅取得に関して言えば、東京都内より、地方都市のほうが恵まれていると思います。
長らく都内に住みましたが、転勤で兵庫県内へ来て、こちらでマンションを買ったところ、
地元では「ちょっと高いんじゃない」といわれるものだったんですが、都内購入組みに言わせると
「めちゃくちゃお値打ち価格じゃん!」な物件です。
都内勤務者も地方勤務者も同クラスの社員に収入格差は殆どないので、現在都内在住の関西出身者で、
住宅を取得したい人は「自分達も神戸に帰りた〜い」と言ってます。
住む都市によって、得られる住宅のグレードってずいぶん変わってくるものです。

370: 匿名 
[2005-05-13 19:36:00]
こ・・ここはサラリーマン世帯の住宅購入価格は?だよね。
フツーのサラリーマンだと、土地込み4000万ぐらいだと・・
でも、家賃30万以上払える人がいるなんて、すごい。
そーゆー人は高額所得者です。うらやましいな。
371: 匿名さん 
[2005-05-15 20:21:00]
皆さん結構高額物件を買っているんですね。
うちは夫30代前半年収1200万 頭金1500万で5000万のマンションを買いましたが、
これから生活苦しいかも・・・と今からドキドキしています。
子供はまだいませんが、1人と決めています。
372: 匿名さん 
[2005-05-17 01:01:00]
子供一人ってどうなんかなー
JR脱線事故で,一人娘とか一人息子を失った両親を見ると,かわいそうで。。
万が一のために,2人くらいいたほうがいいんじゃ
373: 匿名さん 
[2005-05-17 01:24:00]
>366さん

賃料水準、入居者層、駅からの距離、そして駐車場の車種構成まで私のマンションと似てますね。
アストンマーティンが地下駐車場に止まっていたら同じマンションかも!?

入居者の「年収平均2,000万円くらい?」は、やはりないと思いますよ。
そんなに年収があるのなら、いっそ高い賃料を払い続けるより購入を考えるのが普通です。

では、どんな人がそんな高い賃料を払い続けるのかと言うと、流行のIT系、ダイニング系など
時流に乗ってる自営業者を除いて、サラリーマンで意外に年収1,200万円程度の人がいたりします。
つまり、これ以上年収が上がると税率も上がってしまうサラリーマンです。

私の元友人の外資系為替ディーラー、年俸約5,000万円なのに年収約3,200万円だったそうです。
どう言うことかと言うと、会社で賃料月150万円の千代田区のタワーレジデンスを借り上げてもらい、
ただ同然で住んでいたそうです。

つまり、年俸約5,000万円を現金約3,200万円(税込み)と住居費1,800万円に分けて貰っていたん
ですね。そうすると、本人にとっては所得税は現金約3,200万円に対してしか掛からないから、本来
1,800万円に掛かるはずだった所得税500万円以上を払わなくて済んだってことになります。

私の前の勤務先の外資系企業でも、年俸の一部を使って賃貸住宅を借り上げてくれましたから、年収
1,200万円程度に抑えるために、かなり賃料の高いところに住んでる人は結構いましたよ。

蛇足ですが、土曜日の日経に所得税率より退職金税率が低いことを利用して、社員に節税させてくれる
外資系企業のことが出ていましたね。見かけの年収よりも実質的な手取りがどれだけあるか、ですね。
374: 匿名さん 
[2005-05-17 01:33:00]
はぁ・・・
375: 匿名さん 
[2005-05-18 09:45:00]
サラリーマンと言っても色々ですねー。

373さんに話はまだ自分にとって、雲の上に話ですけど・・・。

頑張ろう・・・。^^
376: 匿名さん 
[2005-06-02 11:22:00]
今、嫁に4000万位のマンションか注文住宅を買ってくれって毎日言われてます。
ちなみに、29歳、年収530万、毎月の貯金は、2万円位? 貯蓄額は、150万位? 嫁は、専業主婦です。
それと、子供が3人(5歳、2歳、6ヶ月)です。
嫁は、どう説明すれば厳しいって事を解ってくれるんでしょう?
前に一度、数字を見せたのですが、「どうにかなる」、「みんなやってることだから」って・・・
377: 匿名さん 
[2005-06-02 12:33:00]
貯蓄額が150万円では、諸経費を考えたら自己資金はゼロと同じです。
5人家族では狭いマンションではいずれ住み替えをしなければならないから、80〜100平米くらいのマンションか一戸建てが理想ですよね。
4000万円でまず買えるのかな。首都圏の便利な場所では無理そうですが地方都市なら可能なのかな。

4000万円を2.5%35年で借りた場合、月々の支払いは約143000円で年間収入に対する返済比率は32%。
これだけでも厳しいとわかる。
管理費や固定資産税を加えると、月平均で20万円近いお金がかかる計算。
数年経つと固定資産税はずっしりと重くなり、修繕積立金も充分最初から手当てしておかないと5年後に値上げもある。
もうこれだけで、530万円の年収の4割ほど。
どうやって生活する?
となる。
378: 匿名さん 
[2005-06-02 12:43:00]
>>376
奥さん、家計簿とか付けてらっしゃらないんですか?
付けていれば月々の支払い見込みを突きつければわかると思うんですが。
それに子供3人というのも無謀ですよね。
一人でも難しい年収だと言うのに。
379: 匿名さん 
[2005-06-02 12:52:00]
376さんへ
無理,無茶であることは,377さんがほとんど説明してしまいましたが,補足まで。

一戸建ての場合,購入時の諸経費で物件価格の1割は頭金以外に確保しておかなければなりません。
マンションの場合なら5%。ローン手数料,登記,保険,引越代などに必要になります。
それ以外に新居用のカーテン,エアコン,家具,家電,照明器具など,それなりの金額が必要です。
また,もしものために手元にいくらか残しておくのが理想です。

頭金ですが,世の中で一般的に言われているのが,物件価格の2割用意すると良いということです。
マンションの場合は特に,購入した途端に価値が2割減ると言われています。担保価値という意味で
2割は確保したいですね。

ここまでの説明で,今,貯蓄が150万円しかないのであれば,4000万円の物件購入は無茶だと
お分かりだと思います。少なくとも貯蓄額1000万円は欲しいですね。

今のままでは,銀行の審査も厳しいのではないでしょうか?
年間返済額が年収の3割を超えると貸してくれる銀行はあまりないでしょう。
3割というのはあくまで「貸せる」基準であって,「返せる」基準は別です。
これも一般論ですが,25%を超えると赤信号,20%を超えると黄信号です。
年収によっても違いますが,530万円なら,もっと厳しく考えた方が無難でしょう。

厳しいことを書きましたが,参考になれば幸甚です。
380: 366 
[2005-06-02 13:17:00]
>373さん
残念ながらアストンマーチンはありません。ただ、駐車場が2箇所に分かれているので、
違う棟にお住まいの可能性はありますね。最上階にハーフっぽい著名人が住んでいたら
BINGOです。
しかし、年棒が5000万円で月額150万円のマンションに住むとはバブリーですねー。
いくら節税効果があるとはいっても、年間1000万円のキャッシュアウトでしょ。
うちの社内で同レベルの収入の人はいるけど、100万円以上のマンションに住む人はゼロですよ。
381: 匿名さん 
[2005-06-02 14:00:00]
>377さん、378さん、379さん
みなさん、本当にありがとうございます。
僕も現実というものがわかりました。
(すいません、4000万ではなく3000万の間違いでした、どちらにしても同じですよね。)
嫁にこの事を伝えてみます。
あと、質問なのですが、377さんが「数年経つと固定資産税はずっしりと重くなり、」と書かれているんですが、
これは、どういう意味なのでしょうか?
支払金額が年々上昇するっていうことなのでしょうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる