住宅ローン・保険板「住宅ローン控除」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 住宅ローン控除
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-09-05 16:13:53
 削除依頼 投稿する

今年入居できる物件と来年入居物件と悩んでいます。
平成15年12月までに購入、入居の場合は10年ですが、
平成16年1月以降はどうなるのでしょうか?
延長の可能性はあるのでしょうか?

[スレ作成日時]2003-11-27 23:36:00

 
注文住宅のオンライン相談

住宅ローン控除

82: 匿名さん 
[2006-11-06 22:42:00]
>>81
あなたの払う所得税額によっても異なりますが、
制度上のMAXは来年の方が明らかに減ります。

今年中だと、ローン残高のMAXが3000万円、1%適用が7年間。
来年だと、ローン残高のMAXが2500万円、1%適用が6年間。
10年間適用がありますが、残りの期間は0.5%適用。

なお、来年から所得税と住民税の税率が変更になります。
所得税が軽く、住民税は重くなります。
18年中入居まで住宅ローン減税の適用を受ける人には、
所得税が軽くなっても税額控除が減らないように、救済処置が出来る予定です。

借りるローン金額と所得税がいくら課税されているかも考慮しないと、
今年が得とか来年が得とかは言えません。
今年はまだ定率減税がありますからね。
所得が少ない人は、定率減税で税額控除が減ってしまいます。
83: 81 
[2006-11-07 09:18:00]
>82さん
アドバイスありがとうございます。
夫 年収420万 
2500万のマンション(もうすぐ竣工1年)なので
来年値下げにかけるか今年中に買うかで悩んでます。


84: 匿名さん 
[2006-11-07 12:24:00]
83さん
値下げ = 棟内MR じゃないでしょうか。
運がよければ、もれなく家具が付いてくるかも知れませんね。
85: シチフ荀ヌ、ケ 
[2006-11-22 09:28:00]
スサツ陬蹇璽鷙欺釮亮蠡海④論婆浬陲月中旬からできるのでしょうか?
私は家を買った夫の妻なのですが代理人として手続きできるのでしょうか?
もし宜しければお答え願えませんでしょうか。
税務署に電話すれば済む話かもしれないのですが教えていただければ嬉しいです。
86: SA 
[2006-11-22 20:36:00]
東京スター銀行の預金残高金利0%の場合で、
借り入れ金額が3000万だっとします。

そして、預金が2500万だった場合は、
住宅ローンとしては3000万なので
1%の住宅ローン控除は可能ですよね??

教えてください。

87: 匿名さん 
[2006-11-23 04:27:00]
東京スター銀行を使ってる人の考えが
よくわからないんだよね。
それだけ預金があれば、返済してしまえばいいのに。
借金がなくなってすっきりすると思うよ。
88: 匿名さん 
[2006-11-23 07:21:00]
>>86
借入金額のうち年末残高が控除対象の基礎金額で、
預金残高とは相殺されるわけではない。

東京スター銀行の預金金利ですが、
現在は住宅ローンと金利相殺をしていますが、
いつまでそれが継続されるかはわかりませんよ。
89: 匿名さん 
[2006-11-23 08:40:00]
>東京スター銀行を使ってる人の考えがよくわからないんだよね。

あ〜、そうですか、
自分なら預金がたくさんあれば東京スターで住宅ローンを組みたいと
思います。
預金でできるだけ頭金を払いローンを少なくするというのも
一つの考え方ですが、
やはり現金はある程度(これは人によって様々)は持っていたいですから。
比較的低金利でお金を借りられるのは住宅ローンだけです。
返すのはいつでもできるので
90: 匿名さん 
[2006-11-23 08:43:00]
89を途中で送ってしまいました。
つづき
返すのはいつでもできるので、なるべく現金を手元に置いて
余裕をもってローン返済をしたいというのも一つの考え方ですよね。
91: 匿名さん 
[2006-11-23 12:01:00]
50平米未満のマンションは控除の対象にならないんでしたっけ?
92: 匿名さん 
[2006-11-23 14:15:00]
91ならないですよ。

86ですが、結局どうなんですかね?
控除対象になりますか?
93: 匿名さん 
[2006-11-23 15:22:00]
預金の1000万円を使って住宅を購入しました。
すっかり使ってしまったのですが
かえってこれがすっきりですよ。
何もないというのはいいもんだと思ったね。
少し貯金がたまってもすぐに繰り上げ返済だ。
家が貯金だと思っている人って他にいないかな?
94: 匿名さん 
[2006-11-23 15:37:00]
93さんに同感。借金があるのって凄くストレスに感じる・・・。
不動産を買うまで、ピンと来なかったけど、お金があるのに人様にお金を借りるのってイヤだ。
小さい頃、親に言われなかった?お金は借りてはいけません。借りたらスグに返しなさいってね。

買い物の基本は、お金が貯まったら買う。貯まるまでは我慢。
でも住宅はそうも行かないから借金する。
借金の返済方法は人それぞれだけど、お金があるのに借金する、現金を手元に残したいからって
俺は賛同できない。人様に借りてるお金だもん。
95: 88 
[2006-11-23 16:01:00]
>>92
答えがわかりませんか?
88投稿の通りで、物件の要件とあなたの所得要件を満たし、
ローン期間が10年以上であれば控除対象になりますよ。

ローン残債はそのまま認められ、
対象預金の利息はゼロ、ローンの利息は対象預金残高分がゼロになります。
こうしないと、利子所得が発生して
分離課税分を源泉徴収せねばならなくなるという不都合が起こるのです。
96: 88 
[2006-11-23 16:27:00]
>>93
あなたは黒字倒産しますよ。何かあったらどうするの。

>家が貯金だと思っている人って他にいないかな?
自分の住む家は、貯金だと思わん方がいいよ。
換金したら、賃貸住宅に住まなければいけないだろう。

賃貸住宅やセカンドハウスなら、貯金や投資信託を持ったと言えるよ。
こっちは売却して現金化しても、引越しせずに住むもんね。
97: 匿名さん 
[2006-11-23 19:35:00]
94さんの考えに賛成しますね。
この人のような考えの人がもっと
いればいいと思います。
96さんの考えが見えませんね。
賃貸住宅をもつのは、ビジネスですから
売却して現金化できても確実に
買値を超えるとは限らないし
かえって損をする人が多いと聞きますよ。
98: 88 
[2006-11-23 20:35:00]
>>97
何がどう見えないのでしょうか?
「家が貯金だ」と96さんは思っているわけでしょう。
「そうではない」と私は言っているのです。

賃貸住宅は投資物件で、いざとなったら換金出来るのです。
その時点で儲けが出ているかどうかは、二の次。

自宅は投資と言うものではありません。
99: 88 
[2006-11-23 23:09:00]
98投稿の訂正です。

× 「家が貯金だ」と96さんは思っているわけでしょう。
○ 「家が貯金だ」と93さんは思っているわけでしょう。
100: 匿名さん 
[2006-11-23 23:52:00]
繰り上げ返済すると控除額は少なくなるのですか?
101: 匿名さん 
[2006-11-23 23:57:00]
そうです
102: 匿名さん 
[2006-11-24 00:05:00]
自宅も賃貸物件も同じ不動産だから
どちらも換金できますよ。物件そのものの価値や
金利が上がったり下がったりする点は
どちらも投資に近いような気がします。
アメリカみたいに中古住宅の市場が成熟すると
自動車みたいに自宅を売却して買い換えることが多くなるんでしょうね。
少なくとも家賃だと思って銀行に払い込んだ分は
元金から減っていって、最後にゼロになるんですから。
そのときの売却代金は、貯金だったと思えばいいと思うんですよ。
103: 88 
[2006-11-24 00:17:00]
>>100
年末時点の債務残高を基準に税額控除金額を計算しますから、
繰上返済をするなら、年越ししてからすることです。
104: 匿名さん 
[2006-11-28 17:04:00]
すいません。質問です。
例えば、1200万の現金があります。1000万の物件を購入します。
現金で買った方がお得ですか?それとも諸経費を払ってローンを組んで、
住宅ローン控除を受けた10年後に一括返済するのとどっちがお得ですか?
わけわからなくなってしまって。。。
もし2200万の現金があって、2000万の物件を購入するのも同じ事ですよね?
105: 匿名さん 
[2006-11-29 09:05:00]
>>104
(ローンの諸経費+10年間に支払う金利)-控除額=がプラスなら損って感じか?
ところでローン控除受けるのに最低借入限度額ってあったっけ?ないよね?
106: 匿名さん 
[2006-11-29 09:22:00]
控除って1%じゃなかった?
金利が1%以下って もはや短期でもないのでは?

一年前なら、104の議論は現実味があったけど。
107: 匿名さん 
[2006-11-29 09:31:00]
年末時のロ−ン残高なの?
年末調整に出す書類は、最初の年に10年分貰った書類を提出しているから、繰り上げ償還は
カウントされないのではありませんか?


108: 匿名さん 
[2006-11-29 09:44:00]
税務署からの書類は10年分もらいますが、
そこに記入する金額は、借入先から毎年送られてくる残高証明の金額ですよ。
繰上返済をしていれば、借り入れ残高も減っているはずです。

それとも、借入先から10年分の残高証明が既に発行されているということですか??
109: 匿名さん 
[2006-11-29 10:59:00]
106さんへ
すいません。もう少し詳しくお願いします。
110: 匿名さん 
[2006-11-30 23:30:00]
制度を見直すみたいですね。
控除期間が10年→15年に。
但し、通算控除額水準は増減がでない様にするので毎年の控除額は減額になるみたい。
111: 匿名さん 
[2006-12-01 20:54:00]
今回初めて確定申告します。還付が楽しみです!
しかしちょうど車検の時期で、ただちに出費というのがイタい。
112: 匿名 
[2006-12-02 01:00:00]
すみません、教えてください。当初、年内入居の予定でしたが、いろいろな事情が重なり、どうやら完全な入居は来年になりそうなのですが、その場合住宅ローン控除はどうなるのでしょうか?もちろん住宅の引渡しも、銀行ローンの締結も年内なのですが・・・ ちなみに、新居には時々行き、徐々に引越しを始めるつもりなのですが。
113: 匿名さん 
[2006-12-02 02:44:00]
110さんいつから控除期間が10年→15年になるのですか?
114: 匿名さん 
[2006-12-02 06:05:00]
>>112
住民票を年内に移せば事実上大丈夫でしょう。
115: 匿名 
[2006-12-03 16:15:00]
114さん。ありがとうございます。少し気になっていたので、よかったです。
116: 匿名さん 
[2006-12-03 21:12:00]
>113さん
新聞or経済雑誌で読んだのですが、見直す予定があると言うだけで現時点で決まっているわけではありません。従って時期もよくわからないです。
あいまいな情報で御免なさい。
117: 匿名さん 
[2006-12-03 23:47:00]
118: 匿名さん 
[2006-12-04 22:29:00]
117さん、読みました。バック分が半額になってしまうんですね。

2006年に入居したものなんですが、2006年までの組のものはどうなるのでしょうか?
119: 匿名さん 
[2006-12-05 10:24:00]
皆さんに質問があります。教えてください。
一つ目。
今年中に都内でマンション買うと3年間固定資産税が軽減されるじゃないですか、あれってどうやって手続きするんですか?
二つ目。
住宅ローン控除なんですけど、来年から所得税が半分減って、その減った分が今度は住民税が増えるじゃないですか。ローン控除は所得税に対してだから、戻ってくるお金が半分になってしまうので、代わりに住民税を軽減してくれる措置があるらしいんですけど、これもどのように手続きしたら良いのかわからなくて。。
19年購入者はローン控除期間を15年に延長する事で対応するって新聞に書いてあったのだけど、18年のうちらはどうしたら良いのかわからなくて。
教えてください。
120: 匿名さん 
[2006-12-05 10:39:00]
>>118
2006(平成18年)の人は >>119 にあるとおりです。

自治体のHPとかにも情報があると思います。
手続き詳細もたぶん自治体HPに書いてあるんじゃないでしょうか。
121: 匿名さん 
[2006-12-05 21:08:00]
まだ証明書が送られてきません汗  いつくるものなのですか?
122: 匿名さん 
[2006-12-05 21:58:00]
>>119
>今年中に都内でマンション買うと3年間固定資産税が軽減
3年間だと耐火建築じゃないよ。耐火建築は5年間軽減。
手続きは不要。

>住宅ローン控除なんですけど
来年入居と再来年入居を対象に考えられて、新聞報道されている。
まだ、具体的には何も決まっていない。
123: 匿名さん 
[2006-12-05 22:00:00]
>>121
今年確定申告したのなら、今年の10月頃に来たはず。
昨年以前なら、最初に来た時のをよく調べろ。
9年分纏めてきているぞ。
それを失くしたら、税務署で再発行してもらうこと。
124: 匿名さん 
[2006-12-06 22:26:00]
>>122
所得税が減るぶんが住民税から戻ってくるのは決定で、
19・20年入居の人の控除期間延長がまだ未決定で検討中、ということですよね。
125: 122 
[2006-12-06 23:21:00]
>>124
どういう計算をしてやるかが何も決まっていない。
自分で確定申告したことがある人なら、わかるはず。
「所得税が減る分、住民税から戻る」なんて頓珍漢なことはないよ。
126: 匿名さん 
[2006-12-07 09:58:00]
2つの制度があって、
18年までに入居の人は、これまで所得税から控除されていた額が減るので、住民税からも控除される。
19・20年入居の人には、控除期間延長が検討されている。
でOK?
127: 匿名さん 
[2006-12-07 10:20:00]
↑そう言うことだと思う。それが決定事項で事実なのかを知りたい。詳しい人、教えて下さい!
また、18年組は、どうやって住民税控除の手続きをしたらいいのか・・・
128: 匿名さん 
[2006-12-07 12:15:00]
今日の日経に載ってる
129: 匿名さん 
[2006-12-07 12:45:00]
128さん、詳しく教えてください。
130: 匿名さん 
[2006-12-07 21:10:00]
2007年の場合だけど、10年と15年の選択性になるんだって。
総額は変わらないようにしているんだってよ
131: 匿名さん 
[2006-12-08 00:21:00]
18年(2006年)までの人のは決定でしょ?検索したら出てくるし。
たとえば
http://www.city.katsuura.chiba.jp/topic/zeigenijou.html
とか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:住宅ローン控除

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる