年収に対して無謀なローン その10
レスが1000を超えていますので立てました。
無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のためのスレです(その10)。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。(年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・貯金の有無・
親援助の有無・今後の昇給見込み・その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス(いちゃもん?)
しやすいです。)
例)
■世帯年収
本人 500万円
配偶者 400万円
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 5歳
■物件価格
3500万円
■住宅ローン
・頭金 500万円
・借入 3000万円
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・1年後に子供欲しい
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30232/
[スレ作成日時]2009-01-31 22:16:00
年収に対して無謀なローン その10
801:
匿名さん
[2009-03-10 21:55:00]
|
||
802:
匿名さん
[2009-03-10 22:04:00]
801さん
もしよろしければ、ローンの返済計画と残債を教えて下さいませ |
||
803:
匿名さん
[2009-03-10 23:05:00]
40歳でその状態ってのは正直チャレンジジョイですね…
今は良いかもしれませんが老後が心配です。 |
||
804:
匿名さん
[2009-03-10 23:53:00]
|
||
805:
購入検討中
[2009-03-11 01:14:00]
初めてマンション購入を検討しています。皆様にアドバイスを頂きたく、よろしくお願い致します。
■本人 31歳(会社員) 妻 30歳(専業主婦) 子供1人 5月出産予定 ■年収 800万円 ■昇級あり 5年後1000万 ■物件価格 5100万円 ■借入れ 4600万円 変動金利0、875%35年 (全期間1、6%優遇) ■頭金 500万円 諸経費 250万円 ■貯蓄 投信で420万円 (現在価値300万円) やはり無謀でしょうか??物件はかなり気に入っているので、頑張って繰上返済しようと思っているのですが・・・。 |
||
806:
購入検討中さん
[2009-03-11 02:10:00]
>805
今から2年半ほどまえの2006年秋、 同じような年収(当時800万、2年後1000万見通し。実際、2008年はその通り。)で 同じような額のローン(4500万。)を組む前提で、 同じような家族状況(2007年冬出産)で、 とあるマンション(2008年引渡し)で、 気に入った部屋の抽選まで当たりましたが、 やはりローン負担の重さから、踏み切れませんでした。見送り。 当時、金利は今よりは先高感あったので、もう少し高い金利前提で 年間返済額を見ていましたが、さすがに、4600万ものローンで、 全額変動は、ひとたび金利が上昇基調に入ったときに、たとえ 年収1000万あっても、結構厳しいのではと思います。。 |
||
807:
803
[2009-03-11 02:17:00]
>>804
うちは普通ですよ。 自分:28歳 嫁 :25歳(専業主婦) 子供3人(6歳 5歳 3歳) 年収650万円 持ち家(去年購入) 物件価格:3600万円 自己資金:500万円 ローン:3100万円 購入後の貯蓄:500万円 今会社で積み立ててる定期が来年4月で400万円の満期になるので全部繰り上げ返済にあてる予定です。 威張れるとこはまったくないけどまだ若いし頑張って返していきますよ。 801さんよりは良いとは思いますが。 |
||
808:
匿名さん
[2009-03-11 03:32:00]
|
||
809:
通りすがりさん
[2009-03-11 07:15:00]
|
||
810:
匿名さん
[2009-03-11 07:48:00]
>>805
年収800万で、小さい子ども二人、専業主婦家庭だったら、税金もそれほどきつくないでしょうが、 年収1000万になると、児童手当もなくなり、税金もドンと上がり、大変になりますよ。 マンションも5年の固定資産税は軽減措置がなくなって、上昇します。 うちは3月から6月まで税金の支払いが大変です。 年収1000万もらって、どれだけ貯蓄に回せるか、そこをポイントに考えたほうがいいと思います。 いざとなれば、売ればいいと言う人がいますけど、思うような値段では売れないし、売れたあとグレードダウンさせるのは辛いですよ。 今の計画じゃ、年収がそこそこ多いけど、マンションが高額すぎて、結局生活レベルは節約を強制されるでしょう。 貯金をしないつもりなら、食べるのに困らない程度に暮らせるかんじじゃないですかね・・・ 繰り上げなんて思うほどできませんし、あまり頑張りすぎないほうがいいと思いますね。 |
||
|
||
811:
匿名さん
[2009-03-11 09:03:00]
>805さん
10年後に残債が半分(2300万)になる目処が立つならいいのでは? 1人目の子供の年齢や車の有無等の状況がわかりませんが、「車なし&1人目の子供が幼稚園前」なら子供2人でも、年200万くらいは繰上げできるでしょうから、なんとかなるのではないでしょうか? |
||
812:
匿名さん
[2009-03-11 09:47:00]
>>809
高すぎとは、変動だから「繰り上げで頑張る」をアテにしてもローンが大きすぎて博打だという事です。 頑張るという繰り上げが、税込み年収800万ではしれている。 1000万になったからといって、繰り上げできる金額が更に200万増える訳ではありません。 |
||
813:
匿名さん
[2009-03-11 10:31:00]
↑そのとおり
収入が増えれば、それだけ子どもにも習い事などをさせてあげたいと思うかもしれず・・・ レジャー費、食費、習い事代、電化製品・・・と、少しずつグレードアップしてしまいがちです。 それらを低く抑えて、そして貯金もできて、ローンや税金の支払いもやっていけるなら、購入すればいいと思いますけど。 どうせ旦那さんは寝に帰るぐらいなんだから。 |
||
814:
匿名さん
[2009-03-11 10:31:00]
ウチはこんな感じです。どうでしょうか・・。
■世帯年収 本人 600万円 配偶者 専業主婦 ■家族構成 本人 29歳 配偶者 30歳 子供2 1歳 4歳 ■物件価格 4300万円 ■住宅ローン ・頭金 850万円 ・借入 3450万円 ■貯蓄 270万円(諸費用払い後) ■昇給見込み 有り(昇格すると一気に年収アップにつながる平均1000万) ■その他事情 ・車のローンなし ・子供二人が小学校に入園してから妻はパートに出たいと言っていますが (その時は36歳なのでパート探しも大変かもです) ・中古マンション(管理費などで月26000円、変動で組むと月々ローン+管理費で10万、ボーナス15万) |
||
815:
匿名さん
[2009-03-11 10:46:00]
どうしても欲しいなら、頑張ればいいんじゃない?
節約雑誌で紹介されている節約生活を何十年も続けられれば・・・ 年収1000万になって、その収入が続くのならば、大丈夫じゃないかというレベルだと思われますが・・ |
||
816:
匿名さん
[2009-03-11 11:59:00]
>>813
>収入が増えれば、それだけ子どもにも習い事などをさせてあげたいと思うかもしれず・・・ 支出も子どもの成長に連れふえていくけれど、何より年収800万から1000万になって1番増えた~と実感するのは「税金・社会保険」 額面200万あがったら手取りが200万増えるようなら悩みは無いけどね~。 |
||
817:
購入検討中さん
[2009-03-11 12:15:00]
805で相談させていただいた者です。皆様、ご回答ありがとうございます!
補足なのですが、車はマンション購入のために売却済(あまり使っていなかったので・・)です。 また、会社から家賃補助として月4万円支給されます。 親からの援助は今後あるかもしれませんが、現在は想定していません。 もともとは6000万円超で販売していたのですが、前の人がローン審査が通らず 契約キャンセルになった住戸なので、不動産屋もかなり頑張ってくれているとは思います。 とても気に入っている物件で、今週末最終値段交渉なのですが、あきらめられるかどうか・・・ 皆様のご意見を聞いて、冷静に判断しなくてはと思いました。 |
||
818:
匿名さん
[2009-03-11 12:33:00]
みんなチャレンジャーだねぇ・・・
おいらなんか年収の3倍のローン(3000万)で限界だと思ってるけど。 年収の4倍も5倍もローン組んじゃったら それこそ住宅ローンのために働いてるって感じになるんじゃないの? ローンは年収の5倍までならOKなんて 不動産業界と金融業界の営業戦略として造られたまやかしの基準のような気がするけどなぁ。 |
||
819:
匿名さん
[2009-03-11 12:53:00]
>>805
6000万で販売していて、お得感があるかもしれないけど、冷静に判断すべきだね。 うちは、家賃補助3万、扶養手当6万ほどで年収900万ちょっとあるけど、貯金をある程度しようと決めているから、けっこうカツカツな暮らしぶりだよ。 ローンは一括返済ぐらいは貯まったんだけど。 正直、そこまで家にお金をつぎ込める勇気があるのが羨ましい気もしますね。 |
||
820:
匿名さん
[2009-03-11 12:55:00]
ですよね~。
年収の3倍は余裕で、4倍は普通で、5倍はキツイ、6倍は地獄 |
||
821:
入居済み
[2009-03-11 13:43:00]
みんな良い家に住んでいないんですね。
年収たくさんあるのにかわいそう。 ローン組まなくても、同じ広さの賃貸借りようとしたら、大体ローンとほぼ同じ賃料払わなきゃいけないのにね。 現金一括もしくは年収の3倍以内のローンで買うために、貯金頑張ってください。それまで賃貸で我慢してね。 ローンの金利と賃料って誰も引き合いに出さないけど、どちらがお得かな? |
||
822:
匿名さん
[2009-03-11 14:01:00]
賃貸なら 賃料のみですが
自己所有なら ローンの金利の他、管理費、建物の修繕費、固定資産税、都市計画税 賃貸なら大家負担で直してもらえる住居内の設備費用 なんてくらいで比較が必要では? 自己所有をすることによって賃貸では不要だった負担も加算して比較だと思う そうすると、意外と賃貸でも損がないように思う。 |
||
823:
匿名さん
[2009-03-11 14:16:00]
賃貸だって地域による。田舎の家賃が安い地域なら一生賃貸でも構わないだろうけど、地域によっては家賃が高いし、うちは賃貸で12年住んで、3年前に無謀なローン(年収5倍)組んで戸建てを買ったけど、断然賃貸時より広いし、家賃だって今のローンより大きかった。子供が増えてだんだん手狭になって2DK~3DK~3LDKへと4回引っ越し、家賃も8万~12万へアップしていった。数回の引っ越しでいくらお金かかっただろう・・・数年早くローン組んでたらもう半分くらい返せていたかもって思うと悔しい。いくら無謀なローンでも、賃貸なんてお金をどぶに捨てるようなもの。たとえこの先金利が上がって支払いが大きくなっても後悔はしないです。もしものことがあったら団信があるし、賃貸で死んじゃっても家賃はそのまま、家族は途方に暮れる。修繕費用に固定資産税、そんなものは大したことない。賃貸だって出るときは修繕費用取られるしね。
|
||
824:
匿名さん
[2009-03-11 14:42:00]
賃貸は損ではありませんよ。
むしろ、頭金が少なくて、年収の何倍ものレバレッジをかけてローンを組んでも、 35年後の資産価値は、大幅目減りしていますよね。 負の財産ともいいます。固定資産税、ローン金利・・・ 35年後に払い終わったところで、5000万のマンションの資産価値は半分ぐらいでしょうか。もっとひどいかも。 所有するか、賃貸で選択するかは、その人のライフスタイル次第でしょう。 いろんなところに住みたい人は、賃貸でいいですよ。 自分の家を買うことで、満足や安心感が得られるならば、大借金だけど、それもまた人生ですよ。 逆に言えば、団信がなければ、買えませんよね。 |
||
825:
匿名さん
[2009-03-11 14:48:00]
賃貸も持ち家もお金はかかるので、転勤が無く自分の家が欲しい人は買って正解だと思うのですが。賃貸が損な部分もあるし持ち家が損な部分もあります。私は貯金をがっちり貯めてから家を買うとなると子ども達が大きくなってしまうので貯めないまま購入しました。お金を貯めないで良かったと思います。いろんな経験が出来て良かったです。今は楽しみながら節約してるし家族が幸せならお金をつかわなくて平気です。見栄やプライドを気にしなかったら楽です。
|
||
826:
匿名さん
[2009-03-11 14:54:00]
いや、普通は貯めておくのがいいでしょ。
子どもにも貯めろって教えるけど。見栄とかプライドじゃなく うちは使わないけど、やっぱ貯めておくのがいいと思う。 貧乏な経験は大学と、単身生活で満喫しているし、家族のためにも、お金があるほうが絶対いいと思うけど |
||
827:
821
[2009-03-11 15:14:00]
>>822
ローンの金利の他 管理費 ⇒ 戸建なら不要。 建物の修繕費 ⇒ ほとんど修繕費がかからないような仕様にすれば良し。 ボイラー(電気温水器)くらいは壊れるかもしれないが、家電と思えば良し。 固定資産税、都市計画税 ⇒ これは月2万くらい上乗せでいいですかね? これをトータルでひっくるめても、ローン金額と、新築の家と同レベルの賃貸を比べたらほぼ一緒でしょう? ちなみに賃貸だと、世帯主が死んだら残された家族は家賃を一生払わないとね、というリスクもありますよ。 家を購入すればそのリスクはまずなくなります。 ひとそれぞれライフスタイルによりますね。 |
||
828:
匿名さん
[2009-03-11 15:30:00]
地震で住めなくなったら、持ち家はかなり最悪ですよ。ローンが終わっていればいいけど・・・。マンションはもっと最悪ですよ。ローンが残っていて、住めないので売れず、立替えになり、さらにローン上乗せという人を知ってます。芦屋浜に住んでました。年収2000万くらいだけど、自己破産したいくらい借金増えた、と言ってました。
|
||
829:
匿名さん
[2009-03-11 15:43:00]
見栄やプライドを捨てられなかったから、節約してるんじゃないですか?
|
||
830:
匿名さん
[2009-03-11 15:46:00]
827さん
ライフスタイルによると思いますね。 これみると、所有するなら戸建かな~。 マンションだと、世帯主が死んでローンなくても、 管理費はかかるし、建物が古いと修繕金が結構たかくなるし (徐々に上昇、さらに初期計画によっては5-10年で一括金とられる) 今は利便性重視でマンションだけど、 戸建てを無謀でないローンで買えるようにがんばらないと。 |
||
831:
匿名さん
[2009-03-11 15:48:00]
>>821
いかにも業者の発想ですね。 >ローン組まなくても、同じ広さの賃貸借りようとしたら、大体ローンとほぼ同じ賃料払わなきゃいけないのにね。 ローンとほぼ同じ賃料とは限らない。 地方在住の人もいるし、社宅の人、同居の人、住宅家賃補助が出る人、さまざまです。 年収だって400万程度の人から1千何百万と、同じサラリーマンでもかなり違う。 貯金しなくても親の援助で頭金ができる人だっているんだから、賃貸で貯金と、低金利の変動ローンを比べてもしかたない。 結局は、購入検討物件が出たときの、年収、自己資金額、物件価格、住宅ローン額、手元残貯金、家族構成、年齢などで個々に判断するしかない。 |
||
832:
匿名さん
[2009-03-11 16:31:00]
>>828
住めなくなるぐらいの地震が来たら賃貸だってかなり悲惨です。 私も震災経験者です。 知人は賃貸でした。 倒壊したので取り壊すために住む所を追い出されました。知人宅を転々と居候し、その間、賃貸を探そうにも 倒壊せずに生き残った賃貸はものすごく賃貸が高騰し、ぼったくり価格となっていました。 収入があるため仮設住宅には入れず。 その間何度も転居を繰り返し、使った費用と気苦労はかなりだと言っています。 |
||
833:
821
[2009-03-11 18:21:00]
>>831
>地方在住の人もいるし、社宅の人、同居の人、住宅家賃補助が出る人 上記で賃貸の人はどれですか?? ちなみに施工会社の現場の者です。不動産業じゃありませんのであしからず。 金額も大事だけど、どれだけ品質がよくリーズナブルな材料を選定し、いい施工が出来るかって重要ですよ。 1月に竣工して戸建に住んでますけど、広くていいですね。 外観もいいですけど、中も相当凝ったので、リビングで安らぎのひとときを満喫してます。 >結局は、購入検討物件が出たときの、年収、自己資金額、物件価格、住宅ローン額、手元残貯金、家族構成、年齢などで個々に判断するしかない。 まったくもってその通りです。 ただ、それではみんな自分で調べて勝手に判断しなよといっているのと変わらない気がしますけど。 |
||
834:
匿名さん
[2009-03-11 18:22:00]
買うか賃貸かは、若いうちなら選択できる。
でも、老人に貸してもいいという賃貸大家は少ない。 |
||
835:
匿名さん
[2009-03-11 18:25:00]
年を取ったら都営住宅、死ぬ間際には老人ホームという選択はあるかと。
|
||
836:
匿名さん
[2009-03-11 18:33:00]
>都営住宅
その時点で申請の条件がOKになり、 かつ10倍以上の確率に当選することを祈ってます。 |
||
837:
匿名さん
[2009-03-11 18:53:00]
このスレは、誰かが常識的な回答をすると、すぐに、
否定しまくる人(銀行とデベの回し者?)が集まりますね。 都営住宅も、民間の賃貸も入居者は減っているし、 今後も減るはずです。 なぜなら、この国の人口が劇的なスピードで減ってるし、 それに反して過去数年のマンション建築ブームで供給が 爆発的なスピードで伸びたため供給過剰なのです。 これは、曲がりなりにも人口が増えているアメリカとは まったく違って、将来の地価や不動産価値の下落は 運命づけられていると言っても過言ではありません。 働く必要がなくなれば、住む場所を自由に選べる訳ですから、 都会の不動産を売って老後は郊外や田舎で過ごすという人も 増えてきていますが、この不況でその物件も売り時を逃して 売れなくなっています。 賃貸も悲惨です。(アパマン、エイブルの株価をご覧下さい。) 賃料の値下がりは必至です。 元々、賃貸に比べ、現金購入者でも元をとることが難しかった マンション購入は、今では元をとることは絶対に不可能になっています。 ただし、ペットを飼ってる人や自分の所有している物件に住みたい人、 その他こだわりがある人は購入せざるを得ないかもしれませんが。 |
||
838:
匿名さん
[2009-03-11 19:03:00]
そう、人それぞれですよ
戸建ても魅力的だけど、防犯が気になりますしね。 老人になると、維持管理が面倒なのもわかります。 マンションは管理費・修繕費・駐車場代がいるのですが、セキュリティーの面では安心な部分もある。 ゴミ出し当番の出番はないけど、理事会はある。 私は自分の子どもの騒音が気になるので、マンションだけど、下に住居がない部屋・角部屋に住んでますが・・。 戸建ても住みたいけど、マンションも気楽でいいかなぁというところです。 こちら大阪郊外ですが、2000万を切る新築戸建てもチラホラ出ているので、気になっています。 |
||
839:
匿名さん
[2009-03-11 19:06:00]
アパマンは不動産投資バブルで失敗したからですよ・・・
賃貸手数料は比較的安定していますから・・・ |
||
840:
匿名さん
[2009-03-11 19:07:00]
825です。私は見栄もプライドも、もともと無いですよ。お金を貯められなかったのでは無く貯めなかったんです。身内に守銭奴が居て3回離婚してるので、お金に細かくなることに抵抗がありました。今はちゃんと節約してるし、旦那の収入も問題ないです。これからも頑張ります。
|
||
841:
匿名さん
[2009-03-11 19:11:00]
>都営住宅も、今後も減るはずです。
倍率見るとどーなの?と思うけど。 これからは逆に高齢化で増える気もするけど。 >この国の人口が劇的なスピードで減ってるし、 東京都の人口は昨年より増えてますが。 あなたの持論も強ち間違っちゃいないと思うけど、 買っておけば、地価が下落したからって住むとこ無くなるわけじゃないし、 売れなきゃそれでもいいし、 もう、元を取ろうなんて意気込みでマンション買う人いないと思うけど。 一見まともに見えるあなたのロジックは、買う人にとって実はどーでもいい事なんじゃない? まぁ、無謀なローンを組むのはどうかと思うけどね。 |
||
842:
匿名さん
[2009-03-11 19:16:00]
老人ホームも年金の範囲で賄える特養は介護度4以上ないと実質門前払いだよ!仮に介護度4以上ある人でも数年待ちは当たり前だし。
老健は入りやすいけど、一年で退所勧告があるからなぁ |
||
843:
匿名さん
[2009-03-11 19:23:00]
>このスレは、誰かが常識的な回答をすると、すぐに、
>否定しまくる人(銀行とデベの回し者?)が集まりますね。 常識的な回答するのが賃貸する人で、 否定するのが銀行orデベの回し者、 と言う構図でしか物を見られない了見の狭さは、反省した方がいいと思うよ。 |
||
844:
匿名さん
[2009-03-11 19:43:00]
>>833
>>地方在住の人もいるし、社宅の人、同居の人、住宅家賃補助が出る人 >上記で賃貸の人はどれですか?? なぜ分からないか理解に苦しみますが・・・ 家賃を払いながら自己資金がたまるまで住む…という点では、同居の人以外、地方在住の人間(すなわち家賃が安い人、5~6万でありますからね)、社宅の人(社宅の人も安いとはいえ家賃を支払い購入を夢見て自己資金を貯金しています)、住宅補助が出る人(賃貸にすみつつ全額家賃を払わず会社から補助が出る人)です。 同居の人でも、同居(という悪条件)を受け入れて親に家賃を支払いつつ貯金している人もいるかもしれません。 あなたは業者といっても、施工会社の現場の方でしたか? やはり住宅関係の人間でしたね。 みなよい家に住んでいないというのはどこからの発想かわかりませんが・・・ 私も建築家設計と監理、工務店に施工をお願いして良い家を建てておりますよ。 不動産を購入する以前は人はいろんな形態で家賃を払って住んでいます。 家賃とローンがほぼ同じという人ばかりではないのに、姿の見えない世間の人に対して変な内容ですね。 >みんな良い家に住んでいないんですね。 >年収たくさんあるのにかわいそう。 >ローン組まなくても、同じ広さの賃貸借りようとしたら、大体ローンとほぼ同じ賃料払わなきゃいけないのにね。 >現金一括もしくは年収の3倍以内のローンで買うために、貯金頑張ってください。それまで賃貸で我慢してね。 >ローンの金利と賃料って誰も引き合いに出さないけど、どちらがお得かな? |
||
845:
匿名さん
[2009-03-11 19:43:00]
>>843
>常識的な回答するのが賃貸する人 ??誰もそんな事を言ってませんよね。 年収に対して無謀なローンかどうか聞きに来ている人は、 少なくとも・・・ 「こんな時に買って大丈夫かな?」 「ローンを組んで破産せずに払って行けるかな?」 ぐらいの不安要素は かかえているわけですから、それに対して・・・ 「賃貸じゃなくて買った方がいいよ、絶対にハッピーになるから。」 的な発言で購入を煽る必要はないでしょう。 |
||
846:
匿名さん
[2009-03-11 19:59:00]
>>845
まぁ実際、建築会社の人間が 「みんな良い家に住んでいないんですね 自分の家は広くて気持ちいいですよ。 せいぜい自己資金が貯まるまで、ローンと同額の家賃払いながら賃貸で我慢してね。」 みたいに煽ってから流れかわりましたから。 |
||
847:
匿名さん
[2009-03-11 20:53:00]
825さんは、参考にならないね。
守銭奴で3回離婚したとか、それは性格の問題でしょ。 家族を守るために、必要なお金を貯金している人もいるんだから・・・。 貯めなかったというのは、やっぱり貯められないタイプだったってことでしょ。 無謀なローンのリスキーな部分を、正当化しているだけだと思う。 |
||
848:
821
[2009-03-11 21:38:00]
煽ったつもりはないんですが。
子供ができたらやっぱりマイホームってみんなの夢じゃないですか? 頭金がほとんど無しで、年収の4倍以上が無謀と書き込む人が多いけど、20代後半で結婚、子供を授かり、親からの資金援助がそれほどなく、すべて自己資金で自立して頑張っている方で、貯金が数千万もあるひとってどれくらいいるんだろう? 賃貸で貯金のために切り詰めた生活をして子供がある程度大きくなるまで我慢するより、家族が増えて必要に迫られたら、多少無謀でもローン組んだほうがいいのになと思いました。 その間の賃貸暮らしとマイホーム暮らしで、トータルでみるとどっちがいいのかな? 自分は後者を選んで良かったと思い、みなさんにも薦めたいだけです。 ちなみにこんな匿名掲示板で購入を煽って、業者は得するの? |
||
849:
匿名さん
[2009-03-11 21:59:00]
・・・頭金ないなら安いのを買えばいいのに。そんなに無理していいお家に住まなくても・・・。自分はほどほどで買える家で、趣味を楽しみ、子供にもそれなりにお金をかけたいと思います。
|
||
850:
匿名さん
[2009-03-11 22:45:00]
>>821
マイホームは夢ですか?夢な部分も確かにあります。 だけど、現実的に生活と強く関わっているし、大事なものだからこそ、 金銭計画も、設計などもしっかり計画を立てるんじゃないですか? せっかく手に入れたものを、いい加減な返済計画で手放すのは怖いし悔しいじゃないですか? あなたは手に入れただけで、まだ支払いもはじまったばかり。 不況で給料が下がるという事はありませんか? ローンが少々無謀だと、年収が下がった時に、支払いや生活が苦しくなりますよ。 現にこの掲示板で結婚したばかりでマンションを購入してリストラされたという人のスレがあります。 あなたはリストラや年収が下がる可能性はゼロかもしれませんが、世の中には、そういう可能性もあるから 「この年収でこの金額のローンはどうかな」とここで聞いている人もいる。 そういう質問や回答に対して、あなたがかいた821の文って煽っているとしか思えません。 もう既に完済しているのならともかく、ローンがはじまったばかり、家を建てただけで何が偉いのかな? 賃貸に住んで自己資金を貯める事を馬鹿にするようなのって大人としてどうでしょう? >その間の賃貸暮らしとマイホーム暮らしで、トータルでみるとどっちがいいのかな? だから、賃貸しながら家賃を払ったら貯金が殆どできない人もいれば、年間300万貯金できる人だっているんです。 5年まって1500万の頭金を貯金して3000万のローンを25年で返すのと、 今、頭金殆どゼロで3000万のローンを組む、どちらが良いか? ローンは同じだとしても物件価格そのものがちがいます。 今だと3000万の家しか買えない。5年経てば4500万の自分が欲しい家が良い場所に購入できる。 しかも5年間の家賃がローンなみに高い人もいれば月2万年間24万、5年で120万という人だっているでしょう。120万なら、5年分の利息や固定資産税より安いんじゃないですか? こういう条件は人毎に違うのだから、あなたのように「どっちがいいのかな?」なんて質問には誰も答えられないのではないですか? >ちなみにこんな匿名掲示板で購入を煽って、業者は得するの? ただでさえ売れないのに、不況で収入面が不安だから買い控えム-ドになっているから そういう流れに反感を持って嫌味な事を書きたくなるんでしょう。違いますか? |
||
851:
匿名さん
[2009-03-11 22:47:00]
サブプライムローンとか、信用バブル崩壊とか言う言葉とは
このスレは無縁ですか? アメリカで国民の借金過多で国が破産寸前に追い詰められ、 国民が恐怖で顔がひきつってるのに・・・ >家族が増えて必要に迫られたら、多少無謀でもローン >組んだほうがいいのにな 意図しないタイミングでポコポコ産まれてきたり・・・ "急に"部屋が狭くなって、必要に迫られたり・・・ 『ご利用は計画的に』ってCMを年中サラ金が流してるけど・・・ その感覚で住宅ローン組むんですか? |
||
852:
匿名さん
[2009-03-11 22:57:00]
>>837
> このスレは、誰かが常識的な回答をすると、すぐに、 > 否定しまくる人(銀行とデベの回し者?)が集まりますね。 自分で「常識だ」と信じ込んでいたことが、いかに「常識」でないかということの顕れだと思います。 その意味ではこの掲示板も、良い社会勉強になりますね。 |
||
853:
匿名さん
[2009-03-11 22:59:00]
|
||
854:
821
[2009-03-11 23:13:00]
>>850
不況でリストラなんて考えてたら、ローン組むこと自体間違いですね。 はいこのネタお終い。 それにしても月2万で社宅とか言う人がうらやましいなぁ。 それも会社が倒産したらお終いか。 怖くてしょうがないね。 ちなみに自分はいいかげんな返済計画はたてていません。 リストラされないように気をつけますね。 |
||
855:
匿名さん
[2009-03-11 23:14:00]
ってか家がありゃ賃貸でも分譲でもどっちでもよくね?
|
||
856:
匿名さん
[2009-03-11 23:31:00]
|
||
857:
匿名さん
[2009-03-11 23:41:00]
>>856
アメリカのサブプライムローンと、 日本の35年ローンは無縁ではありませんよ。 どちらの国も、終身雇用という雇用制度から脱却して、 シカゴ学派フリードマンの自由競争原理を採用しているので、 雇用の保証は以前のように鉄壁ではありません。 所得においてもそうです。中国やインドのような低所得国に 所得が移転したように、今後も国民所得のさらなる減少は 起こりうるでしょう。 にもかかわらず、ここ数年で20代~30代の若さで3000万や それ以上の借金を負う人が急増しました。このような流行は 以前の日本社会にはありませんでしたから、 やはりアメリカのローン文化の輸入です。 おそらく、20代~30代の全部とは言いませんが、 中堅サラリーマン世代はこのようなローン文化に躍らされた 一面があると思いますので、今後、それらの債権が 不況で不良債権化していくことはある程度避けられないと 思います。 1990年代にも不動産バブルがありましたが、ほとんどの 世帯は不動産バブルとは無縁でしたので、バブル崩壊の 痛みすら感じませんでしたが、今回は違います。 |
||
858:
匿名さん
[2009-03-11 23:58:00]
|
||
859:
匿名さん
[2009-03-12 00:00:00]
|
||
860:
匿名さん
[2009-03-12 00:27:00]
>>858
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2009/02/post_4498.html 上記URLをご覧になればわかりますが、20代~30代は近年所得が横ばいか むしろ減っているにもかかわらず、負債が2006-2007年に劇的に増加しています。 2006-2007年、つまりアメリカで信用バブルが崩壊し、日本に大不況の津波 が押し寄せる直前に急増しているのです。 これは20代では、41%も負債が急増しています。 ・2005年以降手取り収入は漸減の傾向にある(2007年は若干増えているが)。 ・2006年以降不動産関連の負債(住宅ローン)の急増により貯蓄が切り崩され、 特に30代までの生活が厳しくなっている。 2005年~2006年で、「土地・住宅の負債が増える原因」としては、 「ゆとりローン問題」(旧住宅金融公庫(現:住宅金融支援機構)による住宅資金貸付。 ある時期からローンの金利が急上昇する。いわゆる「日本版サブプライムローン」)と、 不動産プチバブル(Jリートの躍進など)の二つが考えられる。 |
||
861:
匿名さん
[2009-03-12 00:33:00]
|
||
862:
匿名さん
[2009-03-12 00:36:00]
>>860
あのー、その続きにですね、 > しかし前者は「毎月の返却額は増えるが、負債全体額には変化はない」ので、 > 該当は考え難い。やはり後者の「不動産価格そのものの高騰化」が原因だろう > (特に新規購入・ローン組み込みをした人)。 と書かれていて、あなたの御主張とは違う結論のようですけど? |
||
863:
匿名さん
[2009-03-12 00:40:00]
>>859
日本の1990年代のバブル崩壊時の特徴は、個人資産(貯蓄)の多さです。 http://www.toushi-club.com/kansoku/02/i0113f.html 上記を見てください。 失われた10年の間、個人資産は増大を続けました。 つまり、前回のバブル時には、ネット証券などもなかったし、 一般庶民の多くはバブルという大きな博打に踊らなかったという事です。 なので、1990年代は、実際に不景気であったという記憶はありません。 2000年代よりもはるかに体感的に景気が良かったですよ。 |
||
864:
匿名さん
[2009-03-12 00:40:00]
>>861
思い込みだけで間違ったことを断言するのはもっとば か |
||
865:
匿名さん
[2009-03-12 00:42:00]
|
||
866:
匿名さん
[2009-03-12 00:46:00]
>>862
結論と違う?意味不明。 2006-2007年にリートの買い漁りに煽られて、 物件価格が急騰し、その値上がりに焦った個人が 物件を買い急いだ後に、不動産バブルが崩壊して、 今現在、不動産プチバブルが崩壊して、 最悪の場合、半値で叩き売られているわけでしょ。 何が私の主張と違いますか? |
||
867:
匿名さん
[2009-03-12 00:49:00]
>>865
残念ながら、専業主婦だけではなく、普通のサラリーマンが ネット証券を開設して信用取引するなどありえなかった。 もちろん、今と同様に株に全財産ぶっこんで破産した人は たくさんいたよ。でも今とは比較にならん。 データくれくれ抜かすなよ。 東証の時価総額にしめる個人投資家の割合を調べればわかること。 自分でデータ探せ。 |
||
868:
匿名さん
[2009-03-12 00:59:00]
>>866
あなたは>>857さんですか?だとしたら、>>857と>>866とでは 主張が変わっていますね。 それと、>>857で > アメリカのサブプライムローンと、 > 日本の35年ローンは無縁ではありませんよ。 > > このような流行は以前の日本社会にはありませんでしたから、 > やはりアメリカのローン文化の輸入です。 とお書きになっておられますが、>>860のリンク先は、 > いわゆる「日本版サブプライムローン」)と、不動産プチバブル(Jリートの躍進など)の > 二つが考えられる。しかし前者は「毎月の返却額は増えるが、負債全体額には > 変化はない」ので、該当は考え難い。 と言っており、すなわち、「安易なローン契約が蔓延したせいではない」、と結論しています。 >>866の内容は、あとから>>860の結論に合わせて変えられたようですが? |
||
869:
匿名さん
[2009-03-12 01:04:00]
>>868
リートの買い漁りによる価格上昇も結局は、それに追随する 個人の「安易なローン契約」による地価の買い支えがあって はじめて成り立つんでしょ。 アメリカでも同じ事ですよ。ロバート・キヨサキの「金持ちお父さん」 シリーズに煽られたリート熱と、安易なローン契約は同時並行的に 地価を押し上げて最後にバブルがはじけた。 単に、文面だけ見て論理展開だけを追わずに、 その背景まできちんと理解してから議論してください。 上記のような構造で世界的に住宅バブルがはじけている現状は、 事実でしょう? こんなことをいちいち説明するなんて、何を今さらという感じですよ。 |
||
870:
匿名さん
[2009-03-12 01:10:00]
|
||
871:
匿名さん
[2009-03-12 01:14:00]
868さんは、例のURLの記事を見て・・・
まさか、20代や30代が負債を爆発的に増大させたのは リートのせいで、個人は悪くないと。 そんな風に考えてるんですかね? それこそが無謀なローンの典型ではないですか? 価格が急騰しているから今すぐローン組んで買わなきゃと 年収の5倍のレバレッジで購入。 で買った後に、リート破綻で物件価格急落、不況で給料減でドボン。 ぜんぜん、ダメじゃん。 |
||
872:
匿名さん
[2009-03-12 01:15:00]
|
||
873:
匿名さん
[2009-03-12 01:26:00]
(リンク先より)
2005年~2006年で、「土地・住宅の負債が増える原因」としては、 ・ 「ゆとりローン問題」(旧住宅金融公庫(現:住宅金融支援機構)による住宅資金貸付。 ある時期からローンの金利が急上昇する。いわゆる「日本版サブプライムローン」) と、 ・ 不動産プチバブル(Jリートの躍進など) の二つが考えられる。 しかし前者は「毎月の返却額は増えるが、負債全体額には変化はない」ので、 該当は考え難い。 やはり後者の「不動産価格そのものの高騰化」が原因だろう。 |
||
874:
匿名さん
[2009-03-12 01:42:00]
>残念ながら、専業主婦だけではなく、普通のサラリーマンが
>ネット証券を開設して信用取引するなどありえなかった。 > >もちろん、今と同様に株に全財産ぶっこんで破産した人は >たくさんいたよ。でも今とは比較にならん。 当たり前だろ、不動産バブルの時は投資の対象が株じゃなくて不動産だったんだから。 何言ってんの? |
||
875:
匿名さん
[2009-03-12 01:44:00]
|
||
876:
匿名さん
[2009-03-12 01:46:00]
|
||
877:
匿名さん
[2009-03-12 01:49:00]
>>874
とくに、20世紀までの日本は、不動産本位主義の社会 だったから不動産が主体だったけど、株も投機対象になった。 というか、投機される不動産も何億の世界が主流だったから とても庶民に手がとどくものではなかったけどな。 だから、個人にとっては株ぐらいしか手が出なかったが、 それでも株をやってる個人は少なかったよ。 1989年12月29日に日経平均が史上最高値(ザラ場38957.44円、 終値38915.87円)をつけていて、それから15年たった今でも、 その最高値の半分も戻せない。 |
||
878:
匿名さん
[2009-03-12 01:50:00]
>>876
データを見ろよ。 20代の個人負債(住宅ローン)は増えてるのか減ってるのか? 増えてるんだろ-が?論理をそらすな。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ > ここ数年で20代~30代の若さで3000万や > それ以上の借金を負う人が急増しました。 すみませんが、その証拠となるデータを教えていただけませんか? |
||
879:
匿名さん
[2009-03-12 01:52:00]
荒らしが、一生懸命、話を脱線させようと画策しているようなので、
もう一度、本題を掲載します。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ アメリカのサブプライムローンと、 日本の35年ローンは無縁ではありませんよ。 どちらの国も、終身雇用という雇用制度から脱却して、 シカゴ学派フリードマンの自由競争原理を採用しているので、 雇用の保証は以前のように鉄壁ではありません。 所得においてもそうです。中国やインドのような低所得国に 所得が移転したように、今後も国民所得のさらなる減少は 起こりうるでしょう。 にもかかわらず、ここ数年で20代~30代の若さで3000万や それ以上の借金を負う人が急増しました。このような流行は 以前の日本社会にはありませんでしたから、 やはりアメリカのローン文化の輸入です。 おそらく、20代~30代の全部とは言いませんが、 中堅サラリーマン世代はこのようなローン文化に躍らされた 一面があると思いますので、今後、それらの債権が 不況で不良債権化していくことはある程度避けられないと 思います。 1990年代にも不動産バブルがありましたが、ほとんどの 世帯は不動産バブルとは無縁でしたので、バブル崩壊の 痛みすら感じませんでしたが、今回は違います。 |
||
880:
匿名さん
[2009-03-12 01:52:00]
個人負債が増えてるか減ってるかなんて誰も議論してないよ。
|
||
881:
匿名さん
[2009-03-12 01:58:00]
>>879
そう、そして>>879が根拠として引用したリンク先 http://www.gamenews.ne.jp/archives/2009/02/post_4498.html は、個人負債額が増えた原因はローンが流行したせいではなく、 不動産価格が騰がったからだと言っている。 |
||
882:
匿名さん
[2009-03-12 02:01:00]
>>872
>少なくともリンク先の提示している結論は、2とおりの可能性のうちの >一方を否定しており、根が同じだから両方正解だとは言っていませんよ。 すごい揚げ足取りだな。 だいたい、その原因がリートによる価格高騰であろうが、 何であろうが、負債が増大した事は確かだろう。 その負債がサブプライムローンによるものであろうがなかろうが、 アメリカのサブプライムローンと根が同じ、債務型のローン文化の 影響によるものであるという当初の論理から何のズレも無い。 なぜなら、アメリカのサブプライムローン問題といっても、 それは単にサブプライム債権の破綻のみを指すのではなく、 プライム債権の破綻や、クレジットカードローンの破綻、 など様様な個人負債の不良債権化を総称して言っていることなのだから。 ゆえに、リートによる価格高騰で煽られて買った20代や30代の苦境は、 今後「日本版サブプライム問題」として表面化してスポットライトを 浴びる事は確実であるだろうと言うだけの事。 |
||
883:
匿名さん
[2009-03-12 02:04:00]
>>881
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2009/02/post_4498.html >は、個人負債額が増えた原因はローンが流行したせいではなく、 >不動産価格が騰がったからだと言っている。 爆笑。ローンって言葉の意味わかる?ローン=負債だよ。 「個人負債が増えてる=ローンが流行」だろ? |
||
884:
匿名さん
[2009-03-12 02:09:00]
|
||
885:
『正しい日本語』普及委員会
[2009-03-12 02:13:00]
× 「個人負債が増えてる=ローンが流行」
○ 「ローン契約件数が増えてる=ローンが流行」契約1件あたりの借入額が増えることと、契約件数が増えることとは必ずしも 直結していない。 |
||
886:
匿名さん
[2009-03-12 02:30:00]
>>883
>>884 ま、揚げ足取りはやめようぜ。そんな的外れなツッコミ入れてもムダ。 オレは現実のありのままについて語ってるだけで、何か特異な事を言った覚えは無い。 以下も読んで勉強しな。こんな論説は山ほどあるから、全部読んで出直して来い。 ↓ 今、そこにある“日本版サブプライムローン”の危機(前編) http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0810/07/news011.html http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0810/07/news011_2.html 住宅ローンの問題点を4つ挙げる。 1つめが「見直されない前提条件」だ。 「日本の住宅ローンは終身雇用と右肩上がりの給料、不動産価格の上昇が前提条件。 しかしこの前提条件は、現在の日本では崩れている。 2つめは「担保掛け目の甘さ」。 3つめは「緩い年収基準」。 4つめは「少なく見える毎月返済額」。 「家賃並みの返済額で家が買えますよ」といったチラシを 見たことはないだろうか。おなじみのキャッチフレーズともいえるが、 月々の返済額を少なく見せている手法は簡単だ。 (1)借入元金をすべて毎月分割払いとせず、ボーナス返済への配分を多くする (2)35年ローンや親子2世代ローンなど返済期間を長くする (3)低い変動金利で計算している、の3点だ。 「当初の返済額を少なくみせるのは、旧住宅金融公庫の手法と似ている。 また収入の低い人たちにも家賃並みの負担で家が買えるということは、 米国のサブプライムローンに近いものがある」と話す。 |
||
887:
匿名さん
[2009-03-12 02:31:00]
日本語はどうでもいいんですけど、>>879さんがどうしてそんなに必死になっているのか
私には理解できないです。。。 |
||
888:
匿名さん
[2009-03-12 02:40:00]
|
||
889:
匿名さん
[2009-03-12 02:43:00]
>>887
坊や、ここは「年収に対して無謀なローン」に対して 警鐘を鳴らすスレなんだよ。 「年収に対して無謀なローン、一緒に渡れば怖くない」 って言うスレじゃないんだよ。 わかったかい、じゃ、寝るからね。あとはよろしくね。 |
||
890:
匿名さん
[2009-03-12 02:46:00]
|
||
891:
匿名さん
[2009-03-12 07:11:00]
>>854
結局821は煽っただけの奴か ネタって… |
||
892:
申込予定さん
[2009-03-12 07:24:00]
教えて下さい。
価格5500万 年収850万 貯金3200万 親からの住宅購入目的生前贈与3500万 現金で買ってしまうのと、貯金を使わずに2000万ローン(変動+優遇で0.875%)にするのと どちらがよいのでしょうか?貯金は定期で1%くらいです。 現金で買ってしまうと、ローン控除が受けられずに損してしまうでしょうか? |
||
893:
匿名さん
[2009-03-12 08:24:00]
年収に対して無謀でも、それだけ贈与や貯蓄があるなら
無謀でも何でもないでしょ。ここで質問しないでね! てか、自分で考えましょうね! |
||
894:
匿名さん
[2009-03-12 08:44:00]
>>892
明らかにスレ違い |
||
895:
匿名さん
[2009-03-12 08:54:00]
おはようございます。皆さん昨夜は白熱されてましたね。借金は頑張って早く返さないと大変なことになるかも、という事が分かりました。しかし遅くまで起きてて次の日の仕事は大丈夫なのでしょうか。うちの旦那は11時までには寝てるので。夜に寝ないと仕事を頑張れないと思うのですが。もしかしたらお昼ぐらいに出勤なのかな。
|
||
896:
匿名さん
[2009-03-12 09:01:00]
たしかにローン控除があれば悩ましいパターンですね。
これだけ利率がさがってくるとローン組むデメリットはあまりないかもしれません。 ただ手数料や登記、繰り上げをあまりしないなら保証料もかなりかかってきますので、余った資金は運用にまわさないとあまり意味をなさなくなります。 ローン減税が実施されれば最大控除枠を借り入れして残りを運用にまわすことも可能ですね。 私なら現金で買いますが…。 |
||
897:
匿名さん
[2009-03-12 09:27:00]
子どもが出来たら夢のマイホームを持ちたいというのも理解できます。
ただ、頭金があまりない状態で、一馬力の人が年収の5倍、6倍というローンを組んで手に入れるのは、オススメできないだけです。 総支払額・税金を考えると、生活は苦しいと思います。 繰り上げ返済も貯金も思うようにはいかないでしょう。 それでも、買うという人は、買ってみて実感するもよし。 きっと破たんしたとしても、それも納得できるんじゃないですかね。 生活が苦しくなっても、マイホームは何もしてくれません。 食費が足りなくなっても、マイホームを切り売りして換金もできません。 収入を上げるか、キャッシングを利用するかです。 年収の5倍以上でローンを組む人は、覚悟を決めて買って頑張るしかないということです。 |
||
898:
匿名さん
[2009-03-12 09:38:00]
変動金利の推移と定期の利率を比較しつつ、繰り上げを検討されてはいかがですか?
ただしキャッシュ購入が理想ですので、目先の減税に囚われる必要はないと思います。 |
||
899:
匿名さん
[2009-03-12 10:26:00]
>>897
年収の5倍と6倍じゃ大違い。 例えば賃貸で6~7万払って住宅購入のために貯金を5万している人と、ローンで10万/月払っている人で、違いといったら、賃貸の人は手元に貯金がある安心感と購入した人は早くから新築マイホームに住める優越感じゃないですか? 家賃が2万とか親と同居とか会社からたくさん補助が出る人は、頑張って貯金すればいいと思います。 |
||
900:
匿名さん
[2009-03-12 11:00:00]
|
||
901:
匿名さん
[2009-03-12 11:12:00]
アドバイスよろしくお願いします。
世帯年収 夫28歳 550万 妻30歳 専業主婦 子供 3歳 0歳の二人 物件価格 4300万円(諸経費込み) 住宅ローン 頭金 1150万円 借り入れ 3150万円 購入後の残貯金 300万円 無謀でしょうか?このスレを読んだら不安になりました。 営業の人の言うことを鵜呑みにしてはいけませんね。 |
||
902:
入居済み住民さん
[2009-03-12 11:17:00]
|
||
903:
匿名さん
[2009-03-12 11:25:00]
まだ若いんだし、自分の収入なんだからどう使おうとその家庭の自由なんじゃないの?
生活が予想以上に苦しくなっても、それもまた人生の勉強だよ。 |
||
904:
匿名さん
[2009-03-12 11:36:00]
自分ひとりの人生なら無茶して破綻しても自分だけの問題で済むけど、子供2人の将来まで巻き込むことになるわけだから…
|
||
905:
匿名さん
[2009-03-12 11:45:00]
|
||
906:
匿名さん
[2009-03-12 11:48:00]
|
||
907:
購入検討中さん
[2009-03-12 11:49:00]
営業の人はいいかげんですよね
うちは40歳で年収600万なのに4000万のマンション勧めてきました。 |
||
908:
マンコミュファンさん
[2009-03-12 12:32:00]
>>905
おい!なぜ無謀なんだ!説明しろ! |
||
909:
匿名さん
[2009-03-12 12:37:00]
>>907
貯金がありそうに見えたんじゃないですか? |
||
910:
匿名さん
[2009-03-12 12:44:00]
無謀じゃないでしょ。
ただ無謀だ無謀だと言いたいだけだよ |
||
911:
匿名さん
[2009-03-12 12:54:00]
無謀だろ。
家が売れないのはわかるがこの時期の無謀な借金は購入者にとっては死活問題。 不動産屋は家が売れさえすればいい。銀行は不良債権にさえならなければそれでいい。両方とも購入者とその家族が野垂れ死にしようがしったことではない。ローン借り入れの際に支払う保証料は、あなたが債務不履行になった時にあなたを家から追い出し競売にかけるための手数料。けしてあなたのための保険ではない。それすら銀行は債務者から取り立てる。 借金する以上はそのくらいの覚悟をもって臨みたい。 |
||
912:
匿名さん
[2009-03-12 12:55:00]
無謀とは言わなくても、ギリギリかなー。
でも、901さんは頭金もあるし、購入後の貯金もあるし 大丈夫なのでは? |
||
913:
匿名さん
[2009-03-12 13:03:00]
911さん
そんなことみんな知ってるよそんな解説いらないよ |
||
914:
匿名さん
[2009-03-12 13:08:00]
頭金は関係ないよ。家が競売にかけられたときに債務超過にならないための目安でしかないし。
3150なら現実20年で返済すると考えて余裕をみて月15万くらい。550万円ならそれだけで収入の1/3でぎりぎり。ましてやこども二人は裸で生活させるわけにいかず、成人するまで教育資金はかけられない。 定年まで考えればまだ若いからすこしましだが、家に縛られる一生だよ。 |
||
915:
匿名さん
[2009-03-12 13:11:00]
|
||
916:
匿名さん
[2009-03-12 14:04:00]
|
||
917:
匿名さん
[2009-03-12 14:10:00]
自分の基準が世間の常識だとしきりに強調する人は、
実は自分の基準が妥当かどうかが不安なので、 こういう板で自分の基準を披露して妥当性を確かめようとする。 |
||
918:
匿名さん
[2009-03-12 14:40:00]
↑まぁ、いいんじゃない。
いろんな人がいるから、面白いんでしょ。 |
||
919:
匿名さん
[2009-03-12 15:53:00]
まず子供が一人でも二人でもいる時点で、かなり家計は大変。
だから、少子化が進行してるわけ、これは常識ではなく事実。 マンションブームのプチバブル化から突然の大不況。 それで、物件はピタッと売れなくなってる、これも常識ではなく事実。 それまで物件購入を考えていた家庭も、物件購入を見送ってるケースが多い、 これも常識ではなく事実。 派遣の解雇や正社員の減給に見られるように、国民所得は激減し、 その結果内需(消費)は悲惨な事になり、さらに海外の不況はもっと悲惨だから、 輸出産業が大打撃で、GDPは驚愕の-10%以上減(これは不況ではなく、大恐慌を意味する数字)。 すでにローン組んでしまった人のうちの一部は青ざめているか、 実際に生活が苦しくなっている。これも事実。 日本に失われた10年(あるいは15年)をもたらした1990年代の バブル崩壊よりも、深刻な経済危機であることは事実。 都心のマンションや宅地が売れ残って、半値で叩き売られているケースが増えてる。 これは事実。 マンションブームに躍ったデベロッパーは破綻しているか、 もしくは株価や債権利息を見る限り、いつ倒産しても不思議でない状態。 これは事実。 GDPに見られるように日本の経済規模が急激に縮小して、 一転貿易赤字に転落している。この結果、雇用も縮小し続けており、 その縮小はまだ始まったばかり。 大企業のリストラや中小企業の倒産はまだまだこれから。 これは事実。 上記のような理由から、物件価格や、需要が回復する見込みがまったくない。 これは事実。 世界的に見て多い財政赤字や、民間企業の苦境を前に、 公務員のような堅い職種や大企業社員でも、給料削減やワークシェアリング、 あるいは人員削減が進む事は必至。 これは事実。 好景気に躍って人口が増えた東京は、この不況で当然の事ながら、 大打撃を受け雇用が激減するのは事実。それまで描いていた 人口急増による地価上昇やマンションの需要増がまったく見込めなくなった のも事実。 これらの事実を見た上で、年収の5倍のローンを組むのは人の勝手。 人生いろいろ by 小泉純一郎&竹中平蔵 |
||
920:
匿名さん
[2009-03-12 15:59:00]
内心不安な人ほど熱弁ふるうよね。。。
|
||
921:
入居済み住民さん
[2009-03-12 16:01:00]
ふつうにやってたらどうにかなるのも事実
|
||
922:
新明解国語辞典
[2009-03-12 16:05:00]
じじつ【事実】
Ⅰ 実際に有った事柄で、だれも否定することが出来ないもの。 ------------------------------------------------------------- まだ起きていない事柄や、個人的印象は「事実」とは言わない。 |
||
923:
入居済み住民さん
[2009-03-12 16:06:00]
|
||
924:
匿名さん
[2009-03-12 16:11:00]
> かなり家計は大変
> ピタッと > 激減し > 悲惨な事になり > もっと悲惨だから > 大打撃 > 驚愕の > 青ざめているか > 深刻な > 不思議でない > 急激に > 見込みがまったくない > まったく見込めなくなった 情緒的表現の多い文章だな。 |
||
925:
匿名さん
[2009-03-12 16:15:00]
とにかく無理な買い煽りは良くないよ。
|
||
926:
匿名さん
[2009-03-12 16:36:00]
みんな不安だよ
|
||
927:
匿名さん
[2009-03-12 16:47:00]
だからこそ無理しない。
|
||
928:
匿名さん
[2009-03-12 16:57:00]
|
||
929:
匿名さん
[2009-03-12 17:06:00]
払いきれなくなって飛んだら、みんな迷惑ですから・・・。堅実にお願いします
|
||
930:
匿名さん
[2009-03-12 18:11:00]
年収550万の手取りっていくらになるんですか?
|
||
931:
匿名さん
[2009-03-12 18:29:00]
月収 28万
ボーナス 50万×2くらいです。これで子供二人でローンが月10万ほど。家かマンションかわからんけど、楽じゃないよね。若いし子供が小さいからまだいいけど、繰上げ返済もほとんどできないだろうね。 |
||
932:
匿名さん
[2009-03-12 20:06:00]
>>931
ありがとうございます。 月収336万+ボーナス100万で手取り436万位ですね。 >>901 変動で繰り上げ…より、いっそのこと3.0%のフラット30年だと13万3000円、年間160万。 これなら繰り上げの心配も金利上昇の心配もない。 ローンの金額がこの先ずっと決定していれば、貯金額も最初から設定できるし、 子の成長にともなう支出の増加もローンが固定されていれば将来が予測できるから、不足分は収入をあげる(妻がパートに出る)、または生活を質素にする事で贅沢部分を削るなどで対応できるのではないですか? 本当にその物件が欲しくて、途中で手放す事を考えないなら、固定で考えた方が良いかも。 変動との差額は月2万位です。 固定で手が届かないならこの物件はあきらめた方が良い。 |
||
933:
匿名さん
[2009-03-12 22:41:00]
901です。
みなさんアドバイスありがとうございます。ありがたいと同時に自分たちの不勉強さを恥じています。 ちなみに、頭金の内訳は、親からの援助が400万円、それ以外は結婚前・後の貯金です。 結婚前、後と、私も妻も会社の寮、社宅に住んでいるので、家賃分をまるまる貯金できたんです。 頭金を貯めた分、少しでもいい物件をと思ったんですが、考えが甘かったようです。 場所を郊外に移すなり、考え直します。 それにしても、営業の人の言うことって、いい加減なんですね。 最後に質問なんですが、年収550万円だと、どれくらいの借り入れが妥当ですか? スレ違いは分かってますが、教えていただけたら嬉しいです。 |
||
934:
匿名さん
[2009-03-12 23:32:00]
まあ2500位が可もなく不可もなく、と思います。
|
||
935:
長年社宅住まいしていた者
[2009-03-13 00:26:00]
>>933
今でも社宅住まいしているなら、ずっと住めばいいじゃないの? 金貯めて、後はいろいろな選択肢があるだろう。 自分は、30年以上月1万円以下の社宅住まいをして、ずっと共稼ぎしていました。 子供も2人、社会人にして、孫も2人おります。 6000万円くらいのマンションは借金無しで購入し、それ以外に債務との差分で5000万円ほど金融資産や不動産物件で残しています。 3年ほど前に、社宅生活から脱出しています。 |
||
936:
935
[2009-03-13 00:38:00]
>>933
親からの援助400万円て中途半端ですね。 贈与税を暦年課税で55万円払うか、これから課税強化される相続時精算課税を選ぶんでしょうけど。 そういうことを考えておりますか? 相続税は、相続時精算課税制度を選択すると、相続発生時点の相続税制度で、再計算をして納税することになります。 現行制度では、大半の方が非課税で済んでおりますが、課税方式が変更になります。 今までは、相続財産の非課税財産を除いた総額を法定相続分で分割したと仮定して相続税額を算出した後に、実際にもらう額に応じて比例按分し、それに個人別の増減をして課税額を決めていました。 今後は、実際に相続する額に応じて、累進課税する方法に変更されます。 本来は、平成21年度から実施される予定でしたが、今年に関しては延期になりました。 |
||
937:
匿名さん
[2009-03-13 00:42:00]
↑
どんな会社勤めてんだよ。50まわって社宅?話になんないよ(笑) |
||
938:
935
[2009-03-13 00:52:00]
>>937
東証一部上場企業です。 福利厚生が充実しているので、管理職になっても住んでいます。 敷地もゆったりで、東京山手線の駅から徒歩圏、低層で南向きで東西方向の長さも7m程度ありましたから、生活には問題なし。 何か言いたいことありますか? |
||
939:
匿名さん
[2009-03-13 01:17:00]
|
||
940:
匿名さん
[2009-03-13 08:08:00]
935さんは、自慢したいだけですよねー
無謀派じゃなくても、嫌味ざんすね。 上場企業や国家公務員は手当が厚いからね。 官舎(社宅)が1万ぐらいでファミリーが住めるんですから。 知り合いも、やっぱり定年間近まで、官舎に住んで、そのあと一括で自宅を購入しています。 団塊世代は、貯金も退職金も年金もアテにできるのがいいですよね~。 |
||
941:
匿名さん
[2009-03-13 08:17:00]
年取ってから持ち家を建てても仕方がない。
心身ともに元気なうちに望みの家に住んで、 衰えたら最低限寝食に差し支えないだけの小さな賃貸でいい。 |
||
942:
匿名さん
[2009-03-13 08:46:00]
>>901
自分の手取りから、生活費や教育資金、貯金生保、車関係など差引いて、いくらなら毎月住宅ローンに費やせますか? 他に、家電の買い替えや、友人の結婚祝、出産祝いなどのお金も年間で「この位」と取り分ける必要があります。 マンションならローン以外に管理費修繕積みたてや駐車場なども固定費として必要です。 |
||
943:
匿名さん
[2009-03-13 08:51:00]
実家がとてつもなく田舎なので、自分が小さい頃に8部屋ほどある家を建て、築25年程です。設備等も古く、寒く、とても不便だと思います。何より親が歳をとってきて、掃除が大変と嘆いております。自分たちが一緒に住んでいた時は、客間や座敷を除いて誰かの部屋だから、それほど汚くなかったけど、最近は2階に上がるのが億劫らしく、減築しようかなどと言ってます。世帯の人数等によって、住みやすい家は変わってくるので難しいです。
|
||
944:
匿名さん
[2009-03-13 08:57:00]
年とったら立派な家も使いこなせないよね
|
||
945:
匿名さん
[2009-03-13 10:00:00]
そう、同居して、子・孫世代が家を受け継いでくれるならいいんだけど・・・
リフォームしながらね。 もう、マンションで十分なんだよね・・・ ペンシルハウスはイヤだし・・ 防音・プライバシーとセキュリティがしっかりしたマンションなら、管理費があってもいいから住みたいな。 |
||
946:
サラリーマンさん
[2009-03-13 10:50:00]
935さん
30年も1万円以下の社宅住まいで共稼ぎ。 6000万の物件をキャッシュで購入。 それで楽しければいいですよね。私の場合は若いときに借金をして夢を買いたい。 ジジイになってから買ってもねぇ。 さみしい人生はいやですね。 |
||
947:
匿名さん
[2009-03-13 11:30:00]
年寄りの話しを聞いてもね…
|
||
948:
入居済み住民さん
[2009-03-13 11:45:00]
あのー・・・、ここは無謀ローンスレッドですよ?
|
||
949:
匿名さん
[2009-03-13 12:00:00]
>>946
建設会社の現場で働く、少々無謀なローンで「マイホームは夢だから」の人? |
||
950:
匿名さん
[2009-03-13 12:12:00]
>>935さんはこのスレで有名な賃貸物件を棟ごと沢山もっている人でしょ。
社宅暮らしも、以前一緒に山登りか何か趣味の仲間が多くて楽しいとかいていた。 社宅などは転勤のある公務員や全国に支店がある大手企業の人などは、自分の不動産を買う前に長く入るのは当然なので、社宅がかわいそうとか年をとってから自分の家に住むのはかわいそうとは一概にいえない。 社宅といっても借り上げマンションなら、普通にマンションなので分譲と何らかわらずだし。 かわいそうと上から目線で見られるのは、低年収の割にギリギリのローンで人生たった1軒のせまい家を35年分割で支払っている人の方かもね。 この人大家業と本業で2000万越す年収があるそうなので。 若い時は便利な場所の近所付き合いなどない気楽なマンションに住んで、子どもができれば家を建て、年をとっても建て直すか、リフォームできるお金があって、年金に頼らずとも貯金や年収がある人生が1番いいわ。 |
||
951:
匿名さん
[2009-03-13 12:37:00]
若い時に35年ローンを組んで、35年後はまたどうするのって話だよね・・・
リフォーム、立て直し、買い替え・・・選択肢があればいいんだけど。 若い時はピカピカ物件で気持ちいいけど、60歳以降もやっぱりピカピカが気持ちいいんだよねぇ。 若い時は借金で、エンジョイっていうのは、年取ると悲惨な気がするよ・・・ 節約万歳で、人生過ごす覚悟じゃない? 借金の怖さも知った上で、身の丈にあったローンが一番だよ。 家なんて、器よりも、家族関係次第なんだからさ。 |
||
952:
うわさの人
[2009-03-13 13:40:00]
|
||
953:
匿名さん
[2009-03-13 13:52:00]
|
||
954:
匿名さん
[2009-03-13 14:13:00]
どっちでも、本人が満足していれば問題ないと思う。
ただ、同じ人が同じ内容の主張を何度も繰り返さなくてもいいのでは。 はっきり言って飽きます。 |
||
955:
匿名さん
[2009-03-13 14:20:00]
>>953
レス番ずれてないw? >老後に備えるだけのために人生の現役時代を費やす人も無謀だと思いますが。 老後に備える「だけ」って??そんな人いないでしょ~ 若い時に借金して夢を買ったんだったら、老後も夢のある人生にしてくださいね~ |
||
956:
匿名さん
[2009-03-13 14:32:00]
すべての欲求を満たすことなんて無理だろ。
一定の資源の中で、何を取って何を捨てた時にトータルの満足度が最大になるか という問題だよ。 |
||
957:
匿名さん
[2009-03-13 14:53:00]
普通に全て頑張れると思うけど。ただし優先順位はある。
優先順位から考えて住宅ローンが1番ではないわな。 子どもがいれば一人前に育て上げる、家族みんなが健康な生活をおくれるようにする 老後は子どもや社会に負担にならないように貯金もある程度用意しておく。 家は自分にとっても必要だけどローンの完済は無理のないものにしているよ。 何を捨てるって、いったい何を捨てるつもりなんですか? |
||
958:
匿名さん
[2009-03-13 17:55:00]
>老後に備えるだけのために人生の現役時代を費やす人も無謀だと思いますが。
ここで無謀だと思われるのは、マイホームのローンに給料を費やして、教育費や食費をケチり、負の連鎖を子どもに伝えてしまうことですよ・・・ 老後に備えるだけっていうけど、老後を備えていないのは悲惨だし、子どもにも周りにも迷惑をかけますよ。 自分の住み家と老後のバランスをうまく取れるのがいいと思う。 結局、どこで妥協するかじゃない? 妥協したくないって言う人は、かなり自己愛が強そう。 |
||
959:
匿名さん
[2009-03-13 23:48:00]
|
||
960:
匿名さん
[2009-03-14 00:11:00]
いや、地方だと書いてるし、東京に狭い家をわざわざ買わんでもいいのだから。東京に住んでるというだけで、金をドブに捨てるようなもの。安くてそれなりにマシな家なら地方の方がいいですよ。
|
||
961:
匿名さん
[2009-03-14 00:14:00]
ま、若さは金で買えないからな。
金は年くっても稼げるかも。若さは年くったらとりもどせん。おれの意見。 ほんと、価値観次第だよね。何を大事とするか。価値観の多様性をみとめなけりゃ、今の世の中やってられん。 |
||
962:
匿名さん
[2009-03-14 00:39:00]
子どもの教育や老後の生活を無視して、欲望のまま身の丈以上の家を買っても、それは夫婦の理想を借金によって手に入れただけ。
老後も警備員や清掃の仕事を頑張ってやれる、ハングリーさがあれば無謀でも何とかなるかも。 |
||
963:
匿名さん
[2009-03-14 01:30:00]
|
||
964:
匿名さん
[2009-03-14 01:57:00]
|
||
965:
申込予定さん
[2009-03-14 06:13:00]
宜しくお願いします。(年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・貯金の有無・
親援助の有無・今後の昇給見込み・その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス(いちゃもん?) しやすいです。) ■世帯年収 本人 1100万円 配偶者 250万円(派遣) ■家族構成 ※要年齢 本人 33歳 配偶者 33歳 子供なし ■物件価格 5500万円 ■住宅ローン ・頭金 2000万円 ・借入 3500万円 ■貯蓄 (購入後の残貯金) 100万円 ■昇給見込み 本人:あまり見込めませんが、安定はしています。 ■その他事情 ・すぐにでも子供欲しい(できれば2人) ・子作り計画もあり、配偶者の収入は計算に入れないつもりです。(+α程度) ・親援助は考えていません。 ・物件価格がピッタリ年収5倍。余裕ないでしょうか。 |
||
966:
匿名さん
[2009-03-14 07:03:00]
年収の5倍と言っても頭金が2000万もあるから無謀でも何でもないでしょ。
残貯金が100万というのはいけない。頭金をもう少し減らしてもいいんじゃないですか? |
||
967:
匿名さん
[2009-03-14 08:43:00]
500万くらいお手元にあっても、返済になんら差し支えなし。子供出来たりしたら、急な出費が必要な時もある。奥さん妊娠中毒症になって長期入院等
|
||
968:
匿名さん
[2009-03-14 08:56:00]
>>959
老後に備えての貯金を嫌う人間のこじつけは恐ろしい。 958もそれ以前の老後に備えての貯金も大事だというレスにも >人生の中で老後の時代をいちばん贅沢に暮らせる時代にしようとするのは 人生の中で老後の時代を1番贅沢に・・・などとは誰もかいていない。 老後の貯金という言葉が出てくると、すぐさま「老後を1番贅沢に」とか「老後だけに備えて現役時代を過ごす」等というレスがあるが、なんでそう極端な話にすりかえするのか。 老後の貯金という言葉は住宅ローンの天敵なのか? 老後の為にお金を備えるというレスがあるとすぐさま、「現役時代<<老後」といったレスがつくけど、 老後の為に貯金するひとは今も子どもも大事にしているのに。 |
||
969:
申込予定さん
[2009-03-14 09:59:00]
営業に人には、まったく問題がないと言われて、その気になっていたのですが、ここを見ていると、私こそ無謀ではないかと。
恐ろしくなってきました。 下にも書きましたが、これから2年間資格取得のため、収入が1/3ほどになり、妻に頼らざるをおえません。 それなのに、子供も欲しいなんて、間違っていますよね。 2馬力でもやっとという感じですよね。 2年後は、ステップアップをするので、年収が600万円くらいになる予定です。 もし、子供ができた場合でも、妻は、2ヶ月で復帰すると豪語しています。 復帰可能な職場です。 保育園に入れればの話ですが、もし何かあったときは、妻の実家がすぐ近くなので、母が見てくれるとこには、なっているのですが… どうぞよろしくお願いします。 ■世帯年収 本人 500万円 配偶者 600万円 ■家族構成 ※要年齢 本人 38歳 配偶者 38歳 子供 なし ■物件価格 4600万円(諸経費は除いてです) ■住宅ローン 4600万円 ■貯蓄 (購入後の残貯金) 600万円 ■その他事情 ・これから2年間本人が資格取得のため、収入(本人のみ)が1/3程になります。 |
||
970:
匿名さん
[2009-03-14 10:04:00]
969は2・3年後に考えれば良いだけでは?
今なら間違いなく無謀でしょ。 |
||
971:
購入検討中さん
[2009-03-14 10:07:00]
物件価格4600万ってことは都内(23区内)かな?
なんでみんな大して収入もない人まで23区内の高いマンション買う勇気があるんだろう? |
||
972:
匿名さん
[2009-03-14 10:15:00]
>>969
あなたがステップアップの為の減収がなかったとしても、 夫婦38歳、世帯年収1100万で4600万は重いローンですね。 返済できる期間が短いのと、頭金が無いのが響いています。 残貯金が600万なので実質4300万としても…まだ借金が大きすぎる。 子どもがいなければ大丈夫でしょう。 それでも奥さんが定年まで働ける職場だと前提しての事です。 子どもを生むなら生後2ヶ月から保育所に預けると保育料が高いです。 定年は60歳ですか? 子どもを生む予定なら1千万下げて3600万位にしておいた方が良いです。 |
||
973:
物件比較中さん
[2009-03-14 10:23:00]
>>969
2年後に考えたらいいだけのことでは? なぜ「今」なのかはかなり疑問に思います。 2年後の景気がそう素晴らしく良くなっているとも思えませんから不動産価格は横ばい以上にはなりにくいように思いますし、減税措置は今までを見る限りいきなりこの2年でまったく打ち切りになるとは考えがたく。 資格というのが何かわかりませんが、独立開業系なら軌道に乗るまで相当厳しいです(弁護士の就職難はよく報じられますが、実際知人も厳しいようです)し、そうでないなら職場復帰(もしくは転職)が確実でないと、年収アップは「?」です。 奥様のお仕事は産休のみで復帰できれば収入の目減りはわずかでしょうが、出産は大仕事ですのでリスクもあります。妊娠中毒症等、奥様の体調ももちろんですが、生まれてきたお子さんに万一障害があったりすると、必ずしも今までどおりフルタイムでバリバリ働くというわけにもいかないでしょう。 どう考えても、そこまでのリスクを負ってまで「今」買わなければいけない理由というのは思いつかないのですが、どうでしょうか。 ローンはあくまで「借金」ですから、支払いはシビアですよ。 |
||
974:
匿名さん
[2009-03-14 11:41:00]
その通りの上、奥様は高齢出産です。
今の日本では羊水検査も全額自己負担、子供に対する貧困政策状態と言われる中でこれは無謀と言わざるをえません。 ところで、いつもの大丈夫さんはどこ行ったんかな?さすがにこれはいつものように無責任に大丈夫の太鼓判押さないのかな? |
||
975:
匿名さん
[2009-03-14 12:03:00]
>>969
失礼だけど、夫婦ともにもうすぐ40代ですよね。 ちょっとローンを組むのが遅いかと。 子どもさんが出来て、もし、実家を頼っても、実母とはいえ高齢になってくると面倒見るのも限界があります。 責任を持って預かるということも、子どもの相手は数時間でも疲れますよ。 いわゆる高齢出産で2ヶ月後に復帰なんて、体にも負担がかかりそう。 2か月後って、まだ3,4時間おきにおっぱいを欲しがるし、夜中の授乳なんかもあって、仕事に支障が出るかもしれません。 お子さんが居ない生活でも、資金的に無謀なローンだと思いますけど・・・ |
||
976:
匿名さん
[2009-03-14 12:12:00]
■世帯年収
本人 300万円 配偶者 100万円 ■家族構成 本人 40歳 配偶者 30歳 子供4 5歳,4歳, 2歳, 1歳 ■物件価格 4500万円 ■住宅ローン ・頭金 100万円 ・借入 4400万円 ■貯蓄 (購入後の残貯金) 100万円 ■昇給見込み 無し 無謀でしょうか? |
||
977:
契約済みさん
[2009-03-14 12:12:00]
子供の小学校入学にあわせて今のタイミングでマンションを購入したいのですが、不安になってきました。
うちも無謀なローンになるでしょうか? ■世帯年収 本人 680万円 配偶者 300万円 ■家族構成 ※要年齢 本人 27歳 配偶者 27歳 子供1 6歳 子供2 1歳 ■物件価格 4185万円 ■住宅ローン ・頭金 1950万円(内1000万は親から低金利での借り入れ、諸経費は別に準備してあります。) ・借入 2235万円 ■貯蓄 (購入後の残貯金) 250万円 ■昇給見込み 微々たるものですが有る予定 配偶者が正規職員になれば400万から定期昇給 ■その他事情 ・今年度、引っ越しのため保育所入所できず配偶者の収入がなくなる可能性あり。 ・万が一のことを考えて本人の収入のみでローンを払っていけると営業さんは言うのですが不安です。 |
||
978:
匿名さん
[2009-03-14 12:31:00]
|
||
979:
匿名さん
[2009-03-14 12:36:00]
基本的な情報を整理すると↓
定年60と考えて33年ローンで金利2.5パーセント(35年固定)住宅ローン減税を考えずに 純粋な借金返済のみ(管理費・修積・駐車場のぞく)で2235万円の借り入れなら月8万3千円です。 これに固定資産税、都市計画税をプラスして払っていけるかどうかですね。 皆さん書かれませんが、今の家賃がいくらかというのは判断の上で重要なポイントです。 ところで、 >今年度、引っ越しのため保育所入所できず配偶者の収入がなくなる可能性あり。 これがもっとも大きな要件で、これがクリアできればだいぶ余裕がでてくるかと思われます。 今すぐ子供が増えるわけでもないし、借り入れもこれなら大丈夫。でも配偶者の収入がなくなると 一気に貧乏生活になりますね。それに耐えられるなら・・・。 あとお子さんが6歳というのも気になります。できれば高校生に(理想は中学生に)あがるまでに 大方の借金は片付けておきたいものです。理由はわかりますよね。 |
||
980:
匿名さん
[2009-03-14 12:41:00]
976は余裕な範囲になるんですか!?
|
||
981:
匿名さん
[2009-03-14 12:48:00]
976は余裕で買えませんということじゃないかな
|
||
982:
匿名さん
[2009-03-14 12:55:00]
976は余裕です。是非しゃっきんしてください。
|
||
983:
匿名さん
[2009-03-14 13:00:00]
スルーでしょ>976
|
||
984:
匿名さん
[2009-03-14 13:08:00]
|
||
985:
匿名さん
[2009-03-14 13:23:00]
近々、年収400万以下は借りれなくなりますか?
|
||
986:
匿名さん
[2009-03-14 13:40:00]
|
||
987:
969
[2009-03-14 15:34:00]
969です。
ありがとうございました。 やっぱり、そうですか… ただいま家賃15万円するところにすんでおり、あまりに家賃がもったいないと思って、購入しようかと考えました。 管理費等込みで、今の家賃よりも1万円以上も安くなるので、それもいいかと。 (ただし35年ローンで) また、2年後に購入と考えても、ローン審査のため、もう一年は、無理なので。 それで、15万×36ヶ月=540万円もかかると思うと、今じゃないかと思ったのですが。 よく考え直します。 ちなみに都内ではありません。 川を越します。 |
||
988:
購入経験者さん
[2009-03-14 17:04:00]
|
||
989:
経済のプロ
[2009-03-14 18:37:00]
|
||
990:
匿名さん
[2009-03-14 19:32:00]
|
||
991:
匿名さん
[2009-03-14 20:53:00]
だから釣りだってば
|
||
992:
匿名さん
[2009-03-14 21:01:00]
税制にいくらメリットがあっても、
世帯年収が低くて、ローン支払額が大きくて、 4人の子どもと親2人の6人家族じゃ生活費も多いから到底無理としか… |
||
993:
購入検討中さん
[2009-03-15 00:26:00]
>>976
私は年収520万円で30台前半の公務員ですが、3900万円がローンの限度だと銀行の方から言われました。 実際の生活を考えると、2500万円程度が限度だろうと個人的に思っています。 世帯年収500万円で4人の子供・・・、無謀すぎると思います。 |
||
994:
購入検討中さん
[2009-03-15 00:27:00]
↑あ、世帯年収400万円でしたね。
|
||
995:
物件比較中さん
[2009-03-15 00:29:00]
限度額一杯に借りるのは無謀だと思います。
額面の40%まで貸す方も無謀だと思いますが。 |
||
996:
匿名さん
[2009-03-15 01:31:00]
>>976ってネタだろ?生活保護貰えるレベルじゃない?詳しいところはしらんけど。
|
||
997:
匿名さん
[2009-03-15 03:30:00]
>>965 全然大丈夫でしょその年収なら。購入後貯蓄残100万は厳しいからもう少し借り入れでもいいんじゃない?住宅ローン控除もあるんだし
|
||
998:
匿名さん
[2009-03-15 04:39:00]
手持ち現金残高が100万とか言う人維持費がいくらかかるかわかってるのかね?
うちなんか大規模修繕積立金以外に10年毎に100万かかるよ |
||
999:
匿名さん
[2009-03-15 08:15:00]
そういう人たちは、ローンがはじまったら、「節約はしていますが普通に生活できて、繰り上げも貯金もできてますよ」と毎度おなじみの言葉を返してくれます。
|
||
1000:
匿名さん
[2009-03-15 08:53:00]
無謀でもなんでも、マイホームをゲットしたことがすべての不安を帳消しにしてくれる。
大借金を背負っていることも忘れさせてくれる、マイホームマジック。 家族が幸せに暮らせれば・・・とか、プラスに考えたりして。 でも、やっぱりお金足りなくなっちゃうよねー 子どもが大きくなれば、食費・光熱費・学費・・・と倍以上にかかってくるからさ。 狭かったけど、公団で暮らすのが金かからなかったかも・・・ 老後も追い出されないしねぇ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
現在年収500万(残業はありません)。
私40歳、妻28歳(専業)、子2(長女5歳、長男3歳)下は来月幼稚園。
小学校に行くまでは妻に家にいてもらう予定です。
こんな状況で始めたローンですが、先月初めて繰り上げ返済で100万です。
周りから見たら地味な家庭ですよね。
それでも我が家という気持ちはとても心地よいです。
これからも頑張らなくては。