年収に対して無謀なローン その10
レスが1000を超えていますので立てました。
無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のためのスレです(その10)。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。(年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・貯金の有無・
親援助の有無・今後の昇給見込み・その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス(いちゃもん?)
しやすいです。)
例)
■世帯年収
本人 500万円
配偶者 400万円
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 5歳
■物件価格
3500万円
■住宅ローン
・頭金 500万円
・借入 3000万円
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・1年後に子供欲しい
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30232/
[スレ作成日時]2009-01-31 22:16:00
年収に対して無謀なローン その10
322:
匿名さん
[2009-02-14 10:26:00]
|
323:
匿名さん
[2009-02-14 11:57:00]
キャバクラなんてフリーターとか学生の子達が軽いアルバイト感覚でやってるのが大半だからね。
プロ意識をしっかり持ってる子なら話題も豊富で話しも盛り上がるけど軽いノリの子が付いたら最悪だよな。 んな子はプライベートで間に合ってんだよってなもんだ。 |
324:
匿名さん
[2009-02-14 13:59:00]
↑
↑ キャバクラ遊びくらいで偉そうな事言うなって。 |
325:
匿名さん
[2009-02-14 14:17:00]
俺もキャバクラ嫌い。
銀座のクラブだったら行ってもいい。 キャバクラはどうも安っぽいのしかいない。 って、ここ何のスレだよ。本題に戻ろう。 こんな話題が出てしまうくらい無理して家買っても、いいことないぞ。 |
326:
309
[2009-02-14 19:13:00]
すまん、キャバ嬢のネタをふったのは俺だ...。
まさかここまで盛り上がるとは思わなかったw |
327:
匿名さん
[2009-02-14 21:44:00]
アドレス下さい。
世帯年収 650 主人(30才)年収400万、嫁(30才)年収250万 子供、四歳、二歳の二人。 借入3000万 貯金50万 昇給、ほとんど無し。 無理だと思いますか? 話しを進め初めてるのですが・・ |
328:
匿名さん
[2009-02-14 21:44:00]
アドバイスス下さい。
世帯年収 650 主人(30才)年収400万、嫁(30才)年収250万 子供、四歳、二歳の二人。 借入3000万 貯金50万 昇給、ほとんど無し。 無理だと思いますか? 話しを進め初めてるのですが・・ |
329:
匿名さん
[2009-02-14 21:56:00]
とりあえず落ち着け。
|
330:
匿名さん
[2009-02-14 22:06:00]
↑
やめとけ!嫁働いてるの?どっちにしても二人の子供では無理だね。養育費考えてる? |
331:
匿名さん
[2009-02-14 23:11:00]
月12万どんなことがあろうと払っていけるなら買えるだろう。
どんな事情があるのかわからんが、貯金が少ないのがなぁ。 これからだって貯金はしていかなきゃならんし、 そもそも買うときの諸費用安くないよ。 |
|
332:
匿名さん
[2009-02-15 00:15:00]
奥さん250万ということは派遣社員としての勤務ですか?
今はよくても40過ぎたら雇ってもらえない危険が高まります。 おばさんの派遣社員を会社で見かけますか?とりあえず私は雇いません。 ということで、400万基準に考えた方がよいと思います。 ・・・ということで、無謀と思います。 2000万そこそこで買える物件をお奨めします。 その収入でロケーションに贅沢言ってると破産の可能性が高まります。 不動産屋・銀行の言う借入れ可能額は現実的には嘘です、 マックス近く借りるとまともな生活はできません。 |
333:
匿名さん
[2009-02-15 00:28:00]
今回逃したらこのくらいの物件、次はいつ出てくるかわかりませんよ。
お子さんもそろそろ小学生、子供部屋もきちんと確保してあげなくちゃ。 奥さんとあわせれば年収の5倍以下。この位、買ってる人たくさんいますよ。 今なら金利も1%位ととても低いので、今の家賃とそう変わらない支払いじゃないですか。 住宅ローン減税も拡大するようだし、景気が上向くと金利あがっちゃいますよ。 諸費用とかまで貸す銀行ありますので紹介しますから。 |
334:
匿名さん
[2009-02-15 00:31:00]
>>333 おいおい、デベ営業はここに来ちゃ駄目だろw
|
335:
匿名さん
[2009-02-15 00:34:00]
旦那だけで年収が650万になったら、3000万の借金しましょうね。
子供にろくな物も買ってあげられない。外食もほとんど出来ない。泊まりの旅行もほとんど行けない。学校は公立ONLYでよければ、別ですが。 |
336:
匿名さん
[2009-02-15 00:51:00]
それで全然OKの家庭なんて腐るほどいるだろ!
むしろ普通の所得の一般家庭なんてそれが普通。 |
337:
匿名さん
[2009-02-15 00:56:00]
>それで全然OKの家庭なんて腐るほどいるだろ!
>むしろ普通の所得の一般家庭なんてそれが普通。 どういう意味? |
338:
匿名さん
[2009-02-15 01:00:00]
それから、大学公立は入れる人って、腐る程いる?
あなたの普通は、子供にろくな物も買ってやれないレベルなの? |
339:
匿名さん
[2009-02-15 01:04:00]
当面は無理せず賃貸って選択肢は?
|
340:
購入検討中さん
[2009-02-15 01:48:00]
ご意見よろしくお願いいたします。
■世帯年収 本人 650万円 配偶者 300万円 ■家族構成 ※要年齢 本人 30歳 配偶者 27歳 子供なし ■物件価格 3500万円 ■住宅ローン ・頭金 100万円 ・借入 3400万円 ■貯蓄 (購入後の残貯金) 250万円 ■昇給見込み ありだが、ないと仮定 ■その他事情 ・車のローンなし ・親からの援助なし ・3年後に子供欲しい |
341:
購入検討中さん
[2009-02-15 01:54:00]
340です。
追加情報です。 ■借入期間 35年 ■繰り上げ返済 毎年100万円を予定。 ■結婚後の貯蓄 半年で150万貯めました。 特に無理して貯めた感はないので、 普通に毎年200万の貯蓄は可能と考えています。 なので、貯蓄に100万、繰上げ返済に100万と考えています。 よろしくお願いいたします。 |
その年で初めてかよ(笑)あんたが遊び方知らないだけだよ