住宅ローン・保険板「世帯年収800万〜1000万の方、いくらの物件買いますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 世帯年収800万〜1000万の方、いくらの物件買いますか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-03-01 19:21:34
 
【一般スレ】世帯年収別の生活感| 全画像 関連スレ RSS

世帯年収700万円以上というスレもあるのですが、700万の方もいれば
夫婦合算で1500万の方もいたりするので、幅を狭めさせていただきました。
世帯主年収ではなく、世帯年収で800万〜1000万という方、
物件額、ローン額、年齢、家族構成、夫婦合算割合などなど、いろいろと
教えてください。

関連スレ
全て
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30207/
700万円〜800万円
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30186/
700万円以上
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30025/
700万円以下
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/31312/
400万円〜600万円
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30427/

[スレ作成日時]2007-05-06 18:24:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

世帯年収800万〜1000万の方、いくらの物件買いますか?

556: 匿名さん 
[2009-09-28 13:52:21]
545さん

どうして働かないの?
戦々恐々としているんなら、働けばいいんじゃない?
557: 匿名さん 
[2009-09-29 02:36:40]
No.547 by 怖くて眠れませんさんへ。

830万の年収でしたら手取りで約80%として年間664万円ぐらいでしょうか。月の生活費55万。
ものの本によるとその20%が楽な範囲ということなので664×20%=132万円。ぐらいが
ローンの年間支払いの楽な範囲です。

駐車場・維持費・修繕積立金・管理費で月どれくらいでしょうか?

ローンを35年の変動1.00%で試算すると年間約139万円となりました。ローンだけでしたら
余裕があるでしょうが『駐車場・維持費・修繕積立金・管理費』=80万ぐらいですか?

そうなると手取り664万-ローン139万-80万=残り445万円です。月37万の生活費です。
どうですか今より18万円ぐらい毎月減る感じです。

もちろん住宅ローン減税も返ってきますが、固定資産税もかかります。いってこいかな。

正直かなり厳しいと思いますよ。頭金いれればなんてより総額4850万のマンションは高すぎです。
また10年以内の売却なんて半値ですよ、住んでしまった瞬間に30%ぐらい下がりますよ。
10年の間に最新型設備のマンションがでるし、マンションは過剰供給なので中古の競争力は乏しい。
クーリングオフできればした方がいいんじゃないの?

558: 匿名さん 
[2009-09-29 02:49:05]
No.548さんへ。


10年以内の売却予定とやらですが、全くの無駄というか銭を失います。
なぜなら10年で値段がた落ちしますので、ローンの残債が残っているので売るに売れない状態になります。
自分で足りない分は自分で追銭をはらわないと銀行の抵当権が外せません。だから売りたくても売れない状態になる
わけです。平成元年ぐらいのバブルが来れば別でしょうけど、いまの経済情勢で立地で残存価値が残るなんて
多少の差はあるでしょうが期待薄です、とにかく4850万なんて金額から思いっきり値段下がりますよ。
同様な地域の中古マンションの相場とか見てみるとわかりますよ。
559: 入居予定さん 
[2009-09-29 11:35:41]
でも奥さん臨月なんだよね~。
夜更かししないで産まれてくる赤ちゃんのことでも考えながら眠った方がいいよ。
ホルモンバランスのせいでネガティブになってることもあるだろうから
後のことは産んでしばらくしてから考えれば?
離婚だなんて簡単に言わない方がいいって。
産後鬱にも気をつけてね。

いざとなれば保育所に預けて奥さんが働いたっていいじゃない。
(とは言え、タワーマンション建ってる辺りって
保育所も一杯だったりするんだろうけど)

560: 548 
[2009-09-29 12:15:43]
怖くて眠れません…の548です。
昨日、マンションの管理会社の営業マンと課長さん、二人が旦那の帰宅時間に合わせて家に来ました。
旦那が、私が不安がっていると伝えたみたいです。
4人で2時間くらい話し合いましたが、結局、取り止めにして貰いました。
話を聞いて思ったのですが、旦那が言ってる事と課長さんが言ってる事はほぼ同じでした。
ですが、元々、830万の年収で、4850万の家を購入しようとする旦那の無茶ぶりが不安で仕方ないと言う事になり、今回は旦那に諦めてもらいました。

しばらく住活は休んで出産の事だけを考えたいと思います。
ありがとうございました。
561: ビギナーさん 
[2009-09-29 12:21:00]
ローン残高:3300万円(残り約30年)

夫(42歳):約700万円(転職して半分くらいに)
妻(37歳):約300万円

子供一人でもう一人を予定
夫の年収はこのまま上がらないかも、妻の仕事は子育ての関係もあるがなんとかがんばりたいです。
景気悪化には勝てずここに来て世帯年収の伸びがストップしてしまい、この先不安です。

大丈夫でしょうか、、、。
562: 匿名さん 
[2009-09-29 14:12:27]
561さん

怖くなった場合は、家賃を払って生活するときのことを考えるんです。
もしかして、家賃相場より低いローン金額ではありませんか?
そこに住むには、それくらい払わないとならないものなのです。
ローンを借金と考えるより、家賃と考えて割り切ったほうがいいと思います。

ただ、年齢的に定年後もローンが続くのであれば、年金でローンを払うのは難しいでしょうから、
それまでに繰り上げ返済できる貯金をできる計画をしていきましょう。

それが働く意欲になります。
お子さんをもうひとり持ちたいと考える前に、老後の資金計画も考えてみてくださいね。



563: 匿名さん 
[2009-09-29 14:34:25]
>>548

よい判断だと思います。
今の市況から考えて、決して購入をあせる時期ではありません。
まして、旦那さんは転勤族ということは、年齢的にもまだまだ転勤の可能性があると思います。
せっかく新居を買っても転勤で住めないと意味がないと思いますよ。
お子さんもできることですし、お子さんがある程度大きくなって学校に行くくらいになってから
住居を考えても決して遅くないと思います。
子供さんがいるといないとでは家選びの視点も変りますよ。教育環境とか、学区とかも考えないといけなないし。
564: 匿名さん 
[2009-09-29 22:43:43]
夫:40歳:年収800万
妻:32歳:専業主婦
子供:1歳と3歳
車:2台(ローンなし)

物件:4000万 戸建
頭金:1000万
ローン:3000万(10年固定で25年で組み、繰り上げ返済)
ローン開始後の手持ち資金:現金1200万、他に株などで200万

新築(土地は有り)検討中ですが、住宅ローン減税を優先するより
頭金を2000万に増額し、ローンを減らした方がいいのでしょうか?
2年後には妻がパートに出るので、プラス100万ぐらい収入が増えそうです。

アドバイス宜しくお願いします。
565: 購入経験者さん 
[2009-09-29 23:39:54]
No.564 さんへ


頭金を100万増やすとなると今手持ちの現金からあと1000万となり現金は200万へ減少しますね。
私ならいまのプランの頭金1000万にしておき、金利上昇に備えて10年固定の金利変更時期の直前か
早めに5年目に現金を繰り上げ返済します。
今、頭金を入れなくても直後の1年目なんかに1000万の繰り上げ返済を入れてみても頭金増額との比較効果
はほぼ同じじゃない。ならば選択肢としてとりあえず2000万を手元に置くのもいいかも。

あと団体信用生命保険があるので万が一の時は借金は消える。でも頭金に入れてしまったら遺族に
のこすお金が減る。

今後の景気動向をみながら現金1000万を徐々に資産運用してみたらどうでしょうか?お子様が3歳なので
私立中学にいくとしてもまだあと8年ぐらいは運用できるのでゆっくり時間をかけての分散投資なんていいかも。
566: 契約済みさん 
[2009-09-30 00:33:11]
夫:41歳:年収850万
妻:36歳:専業主婦
子供:1歳と3歳
車:1台
物件:5700万 マンション
購入資金:
①本人預貯金:3200万
②親からの住宅購入用生前贈与:3500万

②に①から2200万を足しての現金購入を考えていますが、
1000~1500程度ローン(変動0.875)を組んだ方が
手元現金が多く残るし、万が一の場合も借金は保険でチャラ、ローン減税が受けられる等の
利点があるようにも思えます。ただ、現金購入してしまえば、生活はかなり楽になり
(現在賃貸15万/月だが、マンション管理・修繕積立・駐車場の計4万程度/月+固定資産税30万/年)、
貯金もそれなりに出来そうな気もします。
ローンをする場合には11月くらいには申し込みになるので、早めに決めないといけないのですが、
現金購入とローン(1000~1500)だと、どちらが良いでしょうか?
567: 購入検討中さん 
[2009-09-30 16:18:08]
夫:39歳 年収900万
妻:36歳 専業主婦
子供:4歳7歳10歳
車:1台
物件:4000万 マンション
管理費、修繕積み立て、駐車場  月3万円

頭金 1000万(諸費用200万別途)
ローン 3000万円(変動とフラット35利用の30年)
残り預貯金700万

子どもたちは高校まで公立希望です。(公立中の評判がとてもよい所です)
大学は本人の希望のところに行かせて
あげたいと思っています。(短大でも)

末っ子が小学校にあがれば妻もパートに出る予定です。
車を手放すことも考えています。

子供が3人ではやはり無謀でしょうか?
568: サラリーマンさん 
[2009-09-30 17:00:03]
なんか皆さんの年収が高いので驚いています。
年収が700万、800万、900万の方がローンでお悩みになるとは?
一体どの位のお金を月々使われているのでしょう?
月25万の生活をしていたら
700万⇒400万
800万⇒500万
900万⇒600万
も年間に返済が可能です。
900万の方なら10年で6000万の返済ができます。
ということは、頭金が全くなくても5000万のマンションはすぐにでも購入できますよね!
当然貯金があればそれ以上のマンションが購入可能です。
平民にはなにを文句言っているのか理解しがたい。
569: 匿名さん 
[2009-09-30 19:25:07]
年収は税込みだし、ローンの利息もあるから、そう簡単な計算にはならないでしょう。
570: 匿名さん 
[2009-09-30 19:41:04]
年収900万だと手取りは700万くらいですね。
571: 匿名さん 
[2009-09-30 20:57:49]

それって、扶養は何人ですか?

僕は、年収900万だけど、手取りは770万超えています。
まあ、扶養が5人(配偶者、義母、子供3)だから、他でばかすか出費出てますが。

物件は7000万程度で6000万ほど借りました。

さらに住宅ローン控除が満額効くので、ほぼ全額帰ってきて、ほぼ無税に
近い感じになります。
ちなみに、この所得だと、ギリギリ児童手当も適用されます。
子供手当てになると、逆転しそうな勢い。

義母と妻は各年収100万だから、対象外だし。

我が家は、車と固定資産と住宅ローン以外の部分月27万で妻に渡しています。
微妙な金額ですが、その中でヘソクリ貯金出来るようにやりくりしています。

それ以外は、小規模企業共済月額MAXと繰り上げ返済にあてています。
妻と義母の分は貯蓄です。

会社経営しているので年収って考えはあまり意味ないですけどね。

いっぱい借りたのは手元に現金残したかったのです。
でも、現時点では完璧な計算の上で、思ったとおりに事が進んでいます。

計画上では20年で完済予定。
もっと早める予定ですが。
20年後は不動産の評価が目減りしていないことを祈ります。
572: 契約済みさん 
[2009-09-30 23:37:30]
566です。
手取りだと月に均すと56程度しか無いと思います。この内、
家賃等15
電気ガス水道4
携帯1
夫生・医保2.4
妻生・医保0.5
子学資保険1.3×2=2.6
積立3
ガソリン等1
車保険・車検の月額換算約0.5
夫小遣2
ビール等2
年2~3回くらいの家族旅行月割換算約2
残り20はほとんど食費、衣料、生活雑費、外食を含む遊興費で消えいっているように思います。
ボーナス月に上の積立3に30程度足して、年100程度貯金出来るかどうかです。
来年から上の子を幼稚園に通わせるつもりなので、月4程度余計にかかるようになります。
573: 匿名さん 
[2009-09-30 23:56:33]
購入経験者さん

早速のご回答有難うございます。
そうですね、頭金はそのままの方がよさそうですね。
最近、いい感じで運用できているので、そのように検討してみます。
574: 匿名さん 
[2009-10-01 20:42:13]
学資保険かああ

これって、誰の資産なんでしょうか。

もし、会社からリストラされて借金だらけになった場合
学資保険は債権者から取り上げられるんでしょうかね???

年金と、小規模企業共済は債権者は取り上げられないのですが
学資保険って、子供が契約者なんですかね???


575: 匿名さん 
[2009-10-03 04:54:50]
学資保険の契約者はそのお子さんの身内の方(父親や母親など)で
お子さんは被保険者となります。
お子さんが18歳になる日を満期に設定しているとして
それ以前に契約者が亡くなった場合にも満額が支給されます。
誰の資産かと言えば契約者の資産となりますが、債権の扱いがどうなるかまでは不明です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる