最近知りました。フラット35の事務手数料が安いですね。
情報ありまりたらよろしくお願い致します。
また、過去にスレがありましたら教えてください。
[スレ作成日時]2006-02-03 20:00:00
注文住宅のオンライン相談
株式会社 優良住宅ローンていかがですか?
41:
匿名さん
[2006-06-16 01:49:00]
|
42:
匿名さん
[2006-06-16 12:59:00]
やっぱり書類はよく抜けてるんですね
私も本申込み用の書類が足りなくて、 すでに見限っていたSBIの書類を使いまわししました。 |
43:
匿名さん
[2006-06-17 12:14:00]
仕事帰りにローン相談に行ってきました。電話で確認するより話が早いかなと思いました。
きれいで感じのいい店舗だったのに空調が悪く、蒸し暑く汗かきながらの状態はイラっときましたが (担当に申し出るも、6時以降は冷房が入らないとのこと???) 夜遅くまで営業しているのは、会社員にとってはありがたい。土日もやってるみたいですね。 丁寧な対応を受け満足したので、なんとか頑張って実行を目指そうと思います! |
44:
匿名さん
[2006-06-17 12:22:00]
ローン借換には利用できないのですよね?
|
45:
匿名さん
[2006-06-17 12:59:00]
借換えはやってないみたいです。
|
46:
匿名さん
[2006-06-17 13:15:00]
>>42さん
先月実行した者です。 私は、異なる人の書類が郵送され、間違えてますよって電話で教えたら、すぐ送りなおしますっっ!って大慌て。と思ったら、また間違った書類が来る始末です。夫と苦笑しました。個人情報の管理が気にかかる… ただ、手数料の格安感や毎月返済額などの資金計画がぱぱっと対応できる会社だったので利用価値はあると思いますよ。 |
47:
匿名さん
[2006-06-19 23:24:00]
>>46さん
私も書類間違いありました。 仮審査通過の通知の書類が、別の方のもので来ました…。 逆に、自分のものがそうなっているかと思うとぞっとします…。 (さすがにヒいたんですが、よくあるんですね…) 実行まで、書類不備とか色々あったほうだと思いますが 担当の方がよくやってくれ、無事6月実行出来そうです。 担当さん(営業さん?)の対応は悪くないですよ。 |
48:
匿名さん
[2006-06-21 13:47:00]
|
49:
匿名さん
[2006-06-23 00:39:00]
こっちのスレがいいage
|
50:
匿名さん
[2006-06-23 07:47:00]
郵送だけでじーっとしていると速度は遅いので届いた頃に1本、融資決定までの大体の日数を確認してその後に1本電話を入れると割とスムーズにいきます。
進捗確認は大事ですね。 |
|
51:
匿名さん
[2006-06-23 08:51:00]
だから統一しましょうよ〜どっちでもいいですから
こっちのスレがいいのなら、誘導してください 情報がバラバラで自分たちが困りますよ |
52:
匿名さん
[2006-06-28 11:44:00]
自営業ですが、ここで3500万借りれました。
電話対応があまり良くないけど使えると思うよここ。 |
53:
匿名さん
[2006-06-28 22:08:00]
電話は確かに悪いですね。若い女の子がしどろもどろで。
でも諸費用が断然安いので、契約しようと思ってます。(審査通れば・・・) 仮申込はOKもらってますが、本申込で落とされることは多いのでしょうか? |
54:
匿名さん
[2006-06-30 15:01:00]
電話対応は確かにいまいちですけど、手続きは早いですよ
手数料も0.8%とかなり安くあがります。 |
55:
匿名さん
[2006-06-30 23:30:00]
7月の金利はどうなったのでしょう??
|
56:
匿名さん
[2006-07-01 00:12:00]
寝て起きたらわかりますから
|
57:
匿名さん
[2006-07-01 12:55:00]
7月の金利は2.92%だそうです。
今、電話で確認しました。 |
58:
匿名さん
[2006-07-04 17:37:00]
昨日融資内定通知が届きました。
6月13日に申込書を発送して、3週間かかりました |
59:
匿名さん
[2006-07-07 12:35:00]
8月実行の者です。
これまで実行されたみなさんは、火災保険はどうされましたか? ここの会社の、10%団体割引って有利ですかねぇ |
60:
匿名さん
[2006-07-08 01:53:00]
えっと〜、こちらはフラットですよね
10%団体割引なら、どこでもそれくらい割引がありそうですが 公庫フラットなら、公庫の火災保険って安いんですよね? |
61:
匿名さん
[2006-07-08 12:38:00]
フラット35の場合は、公庫の火災保険(特約火災)には加入できませんえん。
|
63:
匿名さん
[2007-03-22 00:34:00]
このスレをみると、優良住宅ローンの応対が悪いように有りましたが、私の担当者は本当に良かったです。いろいろ親身になってくれて、感謝感謝でしたよ。
|
64:
匿名
[2009-04-24 21:19:00]
sbiで本審査の時頭金のエビデンスを言われ提出したのですが、結果だめでした。その後優良住宅ローンを教えてもらいいま本審査中です。両方とも保証会社が一緒と聞きましたが、審査は別ですか?詳しく分かる人教えてください。
|
65:
匿名さん
[2009-04-24 22:44:00]
保証会社ですか???
フラットは取扱金融機関の独自審査を経て(通過した場合)機構にて審査と2段階になってるかと思います。 なので、どの金融機関へ申込しようと最終的に機構で審査されるのは同じです。 SBIでNGだったとのことですが金融機関(SBI)でNGだったのか機構でNGだったかにより対応が違ってくるのでは。 機構でNGだったのであればどの金融機関から申込しようが結果は同じということですね。 私も以前SBIと優良さんにて審査しましたが、優良さんは5日程で承認され SBIについては申込後1ヶ月経っても連絡すらありませんでした笑 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
仮審査の申込書につなぎ希望と明記すると、本審査の書類のあと、みずほ提携の申込書など送ってきますよ!
私も今どうしようか検討中です。書類送付に関しては、書類が抜けてたりとミスが多いのが気になりますね。
ただ私の場合は、担当の方に直接質問するときちんと返答してもらえてますよ。