住宅設備・建材・工法掲示板「暖房費を語り合うスレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 暖房費を語り合うスレ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-25 14:13:54
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】光熱費の比較検証(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

光熱費の中でも比率の大きい暖房費。
暖房費が見えると省エネ度も見えてくる。
Q値性能だけでは語れない我が家の暖房費を語り合いましょう。
一様には語れない為、より公平に比較するための前情報もお願いします。

1、省エネ地域区分 
http://www.jsma.or.jp/Portals/0/images/performance/data/jisedai.pdf
2、前年度年間平均気温
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/index.php?prec_no=&block_...
3、床面積、家族構成
4、暖房方法 (例、蓄暖、全館24時間、全館随時、個別随時、個別24時間、温水パネル随時、温水床暖随時etc)
5、暖房費用 (例、灯油代○○円、ガス代○○円、昼間電力○○円、深夜電力○○円、薪代○○円、ペレット代○○円etc)
6、Q値C値性能 わかっていれば書いて欲しい。
7、24時間暖房時の場合の平均室温 わかっていれば書いて欲しい。 


[スレ作成日時]2012-12-18 22:54:59

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

暖房費を語り合うスレ

1: スレ主 
[2012-12-18 23:09:43]
5、暖房費用について補足します。
暖房費用は一月毎の費用です。算出時期の表示もお願いします。(例、2万5千円/月、11/20~12/20)
2: 匿名さん 
[2012-12-18 23:58:49]
興味深いスレですね
C値Q値 蓄暖床暖薪ストーブ等々何かの優劣を語るのではなく
客観的に書き込まれればいいですね

ちなみにうちは

1:Ⅳ地域 太陽光最大4kw 風呂暖房用に都市ガス その他電気
2:http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_s1.php?prec_no=4...
3:建坪55坪 4人家族
4:暖房は都市ガスでファンヒーター&エアコン 
5:年間の光熱費は(2011/12/01~2012/11/30)売電で165,328円 買電110,378円 ガス代108,548円  
  純粋な暖房費は不明ですが 夏場のガス代は4千円程度 冬場は1万5千円程度からガス代は1万1千円ほど
  6:次世代省エネ基準を若干上回る程度
7:早朝5時半からLDKのエアコンを22度に廊下にあるファンヒーターを20度に設定
  早朝から深夜まで家に人がいるときにはLDKのみ寒くない程度(22度程度)で暖房
  深夜から早朝までは無暖房
  
3: 匿名さん 
[2012-12-19 00:16:57]
1、Ⅱ地域
2、23年度年間平均気温 10℃
3、延べ床面積36.4坪 4人家族
4、暖房方法 蓄暖6KW×2台 深夜5時間通電
5、暖房費用 12867円/月 2/15~3/15平均気温-0.5度(内訳 1785KWh×8.68円/KWh=15493円 蓄暖割引-12×199.5円=-2394円)
6、Q値0.9 C値0.4
7、設定温度21℃

Q1住宅で建てました。寒い冬を快適に生活しています。満足しています。
4: 匿名さん 
[2012-12-19 00:48:55]
薪ストーブの薪を買ってる人の光熱費が知りたいな。
5: 匿名 
[2012-12-19 01:40:54]
そういう人は計算とか苦手なんじゃないかな?
6: 匿名さん 
[2012-12-19 09:34:46]
灯油も無くなったら現金でその都度買うので把握しにくいね。
正確な暖房費って低圧電力の全館空調じゃないと出ない気がする。
あとはスマートハウスとか。
7: 匿名さん 
[2012-12-19 10:35:38]
これがピーク時の暖房費

1、4地域
2、2012/01平均気温 3.9℃
3、延べ床面積 37.4坪
4、暖房方法 全館空調
5、暖房費用 2012/01 1,115kwh 18,000円
6、推定 Q値1.9 C値1.9
7、設定温度 21℃
8: 匿名さん 
[2012-12-19 12:25:28]
>4 by 匿名さん
>薪ストーブの薪を買ってる人の光熱費が知りたいな。

薪ストーブ愛好者なのでちょっと目にとまりました。

ウチはⅡ地域の寒冷地、2011年平均気温12.0℃です。

家の中では年中半そででいることが多いのでガンガン燃やして、7.5立方メートルほど薪を消費してます。
ネットで検索すると軽トラ1台(約0.8立方メートル)で28,000円くらいが相場のようですので、購入なら26万~28万円くらいになるんでしょうね。

ログハウス 40.5坪(1F・2F 暖房エリア)+地下室 22.5坪 非暖房エリア)
もちろんC値Q値不明


9: 匿名さん 
[2012-12-19 12:29:23]
>8 の追加です。

26万円~28万円はシーズン換算でした。
暖房期間を6ヶ月とすると月換算4.5万円程度でしょうか。
10: 7 
[2012-12-19 12:51:45]
>7 です。
1シーズン分の暖房費です。
2011/12~2012/04 の5ヶ月累計

1、4地域
2、年平均気温 15℃
3、延べ床面積 37.4坪
4、暖房方法 全館空調
5、暖房費用  4,213kwh 72,000円 (月平均 14,400円, 日平均 480円)
6、推定 Q値1.9 C値1.9
7、設定温度 21℃

毎日500円弱の暖房費が高いのか安いのかは分かりませんね。

11: 匿名さん 
[2012-12-19 19:00:45]
>9
その金額だと薪買って薪ストーブ使ってたんじゃ高くて駄目ですね。
薪ストーブが趣味だとそのくらいつぎ込んでも良いのかな。。
12: 匿名さん 
[2012-12-19 19:06:05]
>11
お金持ちは平気なんでしょう。
趣味にしている方は色々な調達ルートをもっていて、費用は0円て人もいますね。
13: 匿名さん 
[2012-12-19 19:19:04]
薪と灰の放射能調査ぐらい自前でやってから御託を語れ
14: 匿名さん 
[2012-12-19 21:14:31]
蓄熱暖房、低圧全館空調、薪ストーブは暖房費が出るけど
灯油、ガス、単相電力で暖房費だけを出すのは難しいだろう >スレ主氏
15: 匿名さん 
[2012-12-19 22:01:14]
インターデコでⅣ地域で40坪
太陽光3キロ

自分の家はわからないけどQ値1.6ぐらい?普通。第一種換気ではないのでQ値は低くなる
サッシはどうも一条工務店よりも断熱性は高いみたい?
換気はセントラル排気型の第三種、吸気はフィルターを通して外気を直接。そのぶん一条ロスガードなどより換気の電気代が月800円ほど安くなる感じ
暖房は個室エアコン。床暖房などは無し
オール電化。

エアコンは毎日付けっぱなしで部屋のドアも全部開けっ放しのリビング階段。深夜電力などあまり気にせず昼間の高い時間帯に料理したり洗濯したり

11月の電気代が9000円ほど
三キロの太陽光の売電が5500円ほどで
実質4000円の省エネ住宅!?

これは何か今後の参考にならんか?
何でこんな安いんだろ?まず換気や床暖房、蓄熱、全館空調など余分な電気代がかからないこと?
第一種換気で月額1000円の電気代がかかるから、ここの差か?
断熱材や空調よりサッシが重要?
16: 匿名さん 
[2012-12-19 22:21:13]
>15
9,000円ってそんなに安いわけでもないでしょう。
4kw太陽光と全館空調の我が家の11月の差し引き電気代は2,800円と更にエコですよ。
17: 匿名さん 
[2012-12-20 23:26:15]
うちの11月の電気代は4620円。
太陽光発電システムなんてありません。
ちなみに暖房器具はガスストーブ一台。エアコンは一台も設置してないんで。
太陽光発電システムつけたら電気代は売電の方が多くなるかも。
18: 匿名さん 
[2012-12-21 03:38:58]
電気代を語り合うスレ化
19: 匿名さん 
[2012-12-21 17:13:03]
>17
そのガスストーブのガス代を語るスレなのですが。
20: 入居済み住民さん 
[2012-12-21 18:46:53]
1、4地域
2、12月平均気温 7℃
3、延べ床面積40坪総2階 Q値1.2 実測C値0.7 24時間換気量1時間0.5回以上
4、暖房方法 全館空調 薪ストーブ
5、暖房費用 全館空調単独と薪ストーブ単独 それぞれ運用実績あり
全館空調単独 設定22度自動運転・実測温度 全館24時間 21℃以上 低電圧3Kw契約 7000円
薪ストーブ単独 夕方~夜に焚く 実測温度 1階20~26度平均22度 2階15~20度平均17度
薪使用量 月38束(1束7~8kg350円+消費税)=14000円
6、湿度管理 加湿器
全館空調では1.2階合わせて4台の加湿器で全館湿度40%以上を維持
薪ストーブ単独では1階の加湿器2台のみで 1階湿度:40%以上 2階湿度:1階湿度+10%弱を維持

全館空調のほうが2階の室温が高いが、加湿器2台分の電気代がよけいにかかる。
家族からは全館空調より薪ストーブが支持されている。
全館空調使うのは7.8.9月の3月だけ。。。低電圧契約の基本料(使用量0でも半額)がもったいない。。
21: 匿名さん 
[2012-12-21 20:27:41]
>20
全館空調がえらく安いですけど冬場のピークとか夏場はいくら位なのですか?
それから、その性能のお家で薪ストーブだとオーバーヒートしませんか?
22: 入居済み住民さん 
[2012-12-21 23:47:24]
>21
20です。

冬のピーク
1.2月
平均気温4~5度
全館空調単独 設定22度自動運転・実測温度 全館24時間21℃以上 低電圧3Kw契約 
最高10000円(600Kw) 平均8500円

夏のピーク
7.8月
平均気温27~28度
全館空調単独 設定28度自動運転・実測温度 全館24時間28℃~26度 電圧3Kw契約 
最高10000円 平均9000円

薪ストーブですが、夜でも薪をたくさん入れて高温で焚くとオーバーヒート(28度以上)するので温度を調節して低温でゆっくり焚きます。
日中はオーバーヒートするので焚きません。焚き始めは平均で19時頃、薪を入れるのは22時頃までの3時間くらいです。
23: 匿名さん 
[2012-12-21 23:54:33]
>22
それだと冬の電力量の方が少ないと思いますがどんな環境にお住まいなんでしょう?
我が家の場合は冬の電力量は夏の2倍に近いですけど。
同じ4地域なので気候が大きくは違わないと思いますが。。
24: 匿名さん 
[2012-12-22 00:04:56]
薪ストーブがなければ夏場の倍近くなるんじゃない?
冬場の全館空調は高いよね。
25: 匿名さん 
[2012-12-22 00:54:46]
薪ストーブと併用だと冬の電気代が高い気がするなあ。
26: 入居済み住民さん 
[2012-12-22 01:03:08]
昨年のピーク時です。
1、IV地域
2、2012/02 平均気温 4.2℃
3、73坪、夫婦・子供2人
4、暖房方法 ヒートポンプ温水パネルヒーター 原則24時間
5、暖房費用 2012/02 888kwh 16,200円 (暖房機器のモニターより)
6、Q値1.6(熱交換換気含まず) C値0.6
7、暖房期間中の平均室温 21~22℃
27: 匿名さん 
[2012-12-22 01:15:19]
73坪で4人なんてどんだけお金持ちなんすか。。
28: 入居済み住民さん 
[2012-12-22 01:48:05]
>27
事務所兼住宅です。居住部分だけなら43坪くらいです。
29: ご近所さん 
[2012-12-22 09:49:14]
東海地方、木造二階建て100㎡(築5年)
夫婦(勤め人&専業主婦)
エアコン1台、(都市)ガスストーブ1台、炬燵1台、扇風機2台
薪ストーブなし、太陽光なし、エゴキュートなし

2012年の電気、ガス使用量
電気使用量は今年の一月から299、279、253、275、288、225、232、337、306、230、256、252kWh
都市ガス使用量は同じく26、19、13、16、8、4、2、1、1、2、3、13㎥
電気は電磁調理とエアコンその他で使用、ガスは給湯とストーブに使用
灯油、薪ストーブは使用していません。
水道光熱費(浄化槽点検費用含む)は年間15万円くらいです。
生活は特に節約ってわけではないが、体を動かすのを厭わず合理的な性格です。
30: 匿名さん 
[2012-12-23 09:02:21]
光熱費スレに変わってるし
31: 匿名さん 
[2012-12-23 11:09:21]
一番重要だからな、いったいどんな家が一番光熱費がかからないのか?住み心地はまた別で、床暖房などのほうがいいかもしれないけど、光熱費も重要だしね

いままでの情報を見る限りではこんな感じか
高気密高断熱で、特にサッシを重視。個別暖房を主体にし、換気は第三種換気の機械式を
太陽光をのせてオール電化に

省エネではないけど、光熱費は一番かからない家なんかね
32: 匿名さん 
[2012-12-23 13:17:15]
高高住宅で間仕切り壁にも断熱材を入れて個別エアコン、
太陽光パネル4kw以上でエコキュート、IHのオール電化かな。
33: 匿名さん 
[2012-12-23 14:19:46]
>32
高高の場合、何故全館暖房ににするか考えた方が良い。
34: 匿名さん 
[2012-12-23 14:26:18]
>>33
高高でも使ってない部屋まで暖房するのは無駄
35: 匿名さん 
[2012-12-23 15:11:44]
使っていないところを暖房しても結局電気代はあまり変わらないということが最近解明されたからだよ
36: 匿名さん 
[2012-12-23 15:44:03]
>34
>高高でも使ってない部屋まで暖房するのは無駄
確かに無駄では有る。
しかし今の技術では低コストで高高の個別対応は出来ないのです。
仕切り壁に断熱材を入れるのは難しい事ではないです。
個別に高気密を確保をするのが難しく高コストになってしまいます。
仕切り壁の断熱も中途半端では意味がないので外壁と同じような断熱にすると当然暖房の無い部屋の温度は下がります。
気密性能がないと暖かい部屋も冷たい部屋も同じ絶対湿度になる流れが起きます。
冷たい部屋では結露が起きてしまいますので作れないのです。
合理的なのは家を2軒建てて片方だけ高高にすることです、片方は昔ながら家で良いと思います。
高高の家は必要最小限に作ります、昔ながらの家は好きなだけの広さを確保すればよいです。
収納、時々しか使わない客室などは昔ながら方に作り、必要時のみだけ暖房するのです。
気密が技術的に可能なら2階を高高、1階を昔タイプも考えられます。
37: 匿名さん 
[2012-12-23 17:27:27]
>35
あまり違わないけど違うって事でしょ。
電気代だけを言うと個別空調の間欠運転が一番効率的なのは変わらない。

>36
ドアにすれば機密はある程度保てるでしょ。
38: 匿名さん 
[2012-12-23 17:46:02]
>36
ドアだけではないです、ドアも玄関ドアより精度が良くないと駄目です。
玄関ドアの隙間から外に漏れ出て結露しても問題は少ないです、室内間の場合は結露水溜めを作りますか?
ドアもしっかりとした断熱でないと結露します、ガラス付きドアももシングルでは結露するでしょうね。
39: 匿名さん 
[2012-12-23 18:38:59]
よくわからないけど高高にすると全館空調にしないと寒い部屋が結露するの?そして全館にした場合部屋は乾燥すると。
高高は暮らしにくそうですね。
暮らしやすいポイントが全然伝わって来ない・・・
どの掲示板を見てもマイナスな事ばっかりですよね。
高断熱はわかるけど高気密のメリットを具体的に教えてください。
とりあえず、カビ、結露、乾燥、換気のデメリットを超えるメリットを教えてください。
40: 買いたいけど買えない人 
[2012-12-23 18:57:09]
>>39
>よくわからないけど高高にすると全館空調にしないと寒い部屋が結露するの?
>とりあえず、カビ、結露、乾燥、換気のデメリットを超えるメリットを教えてください。

高高は乾燥以外デメリットはありません。
41: 匿名さん 
[2012-12-23 19:28:01]
>39
暖かい空気が冷やされて相対湿度100%を超えると結露します、自然現象です、朝露、夜露も同じです。
湿気は風とか流れがなくても拡散の原理で隙間が有れば浸透してきます。
絶対湿度が常に同じなる力が働いています。
隙間が有り漏れて冷えれば結露するのです。結露する場所が壁内なら壁内結露です。
漏れなくするのが高気密です。つまり結露を防ぐのが第一の目的です。
夏は外気の絶対湿度は高いです、冬は低いです。
気密性能が劣って隙間が有ると夏は湿気が入ってきます、冬は湿気が逃げって行きます。
隙間が有ると除湿、加湿の効果が多く無駄になります。
デメリットを無くす方法が高気密なのです。
42: 匿名さん 
[2012-12-23 19:52:24]
>39
>高高は暮らしにくそうですね。
快適です、しかし高高が作れない業者がまだ多く残ってますので有る事無い事、宣伝してます。
高高は壁内結露の苦い経験から得た貴重な方法です。
>40
高高だから乾燥する訳では有りません、外気に対して温度差が有るほど相対湿度は下がります。
同じ室内温度ならば高高でなくても湿度は下がります、むしろ隙間から室内の湿気が逃げますので高高より湿度が低いです。
43: 匿名さん 
[2012-12-23 20:18:22]
じゃあ高高のデメリットを書いているのは、業者という事なんですね。
44: 匿名さん 
[2012-12-23 20:45:05]
>43
一部の業者ですね、鉄骨系大手の営業も臭います。
ユ-ザ-はデメリットを書く理由は有りません。
45: 匿名さん 
[2012-12-23 20:51:43]
高高のデメリットって室内で音が反響する事くらいじゃないのかな?
部屋は家具を置いたりカーペット敷いたりするので大丈夫だけど廊下やホールは響くね。
46: 匿名さん 
[2012-12-24 15:48:50]
>>6
同感です。
ときどき、こういうスレが立ちますけど、
ほとんどの家庭で暖房費だけを抜きだすことは不可能ですから、
無理がありますよね。

うちはオール電化ですけど、気温が低い冬はエコキュートの
電力使用量が上がるはずですが、全く暖房しないのでない限り、
その使用量は不明です。

また、室内で電気製品を使えば、消費電力分だけ室内の温度が上がり、
その分だけ暖房に使われる電力も減るのですが、
暖房費に含めるべきでしょうかね。
ガスや石油で暖房している家庭でも同じですけど。
47: 入居済み住民さん 
[2012-12-24 19:01:33]
オール電化ならあまり難しく考えずに、エアコンを使用しなくなった秋の電気料金から暖房を使用しだした冬の電気料金を引けば
概略の暖房費は出ますよ
48: 匿名さん 
[2012-12-24 20:52:14]
夏と冬でエコキュートの消費電力が150Kwh/月くらい違うけど。
ま、月で1,500円くらいの違いだけどね。
49: 匿名さん 
[2012-12-25 04:43:50]
暖房設備として床下温水暖房とエアコンを利用しています。
1、Ⅳ地域
2、23年度年間平均気温 16.3℃
3、床面積22坪 4人家族
4、暖房方法 ヒートポンプ式床下温水暖房(深夜電力利用)24時間全館暖房
5、暖房費用 24/1/15~24/2/15 月平均外気温4.1℃ 6038円 (昼間40KWh×30円 深夜504KWh×9.6円)
6、Q値2.7 C値1.5
7、設定室温 19℃~20度
50: 匿名さん 
[2012-12-25 14:13:54]
Ⅱ地域 年間平均気温10℃くらい(最寄りの測候所から換算)
40坪4人家族、暖房は薪ストーブ1台のみ。
ウインタースポーツが趣味のアウトドア一家なので、田舎の寒冷地ですがとっても気に入ってます。

暖房費=薪代です。
原木は無料で集まりますから、原木を持ってきてくれた方へのお礼と薪割り機を借りる友人へのお礼。
チェーンソー・薪割り機の燃料・消耗品・etcで1万円もあれば足りてると思います。
暖房期間が11月〜4月くらいなのでランニングコストだけなら1,500円/月くらいかな。

薪スト以外はオール電化、エコキュート&IHで年間の光熱費は12万円程度です。(太陽光発電なし)
特別に使ってるものを強いて上げると、熱帯魚の水槽とSKIのWaxing時のアイロンですかね。
51: 入居済み住民さん 
[2013-01-30 11:38:44]
1、省エネ地域区分 不明 アメリカ北西部 緯度は盛岡と同じくらい
2、前年度年間平均気温 今年1月の平均気温2℃
3、床面積、家族構成 およそ100坪 夫婦+子供2人
4、暖房方法 全館24時間 ガス暖房+暖炉
5、暖房費用 ガス代$220(90円/$で19,800円)給湯もガス(湯船で毎日入浴) 薪は一束$5くらい
6、Q値C値性能 たぶん隙間風だらけ
7、24時間暖房時の場合の平均室温 設定温度25.6℃

値段は高いけど高気密高断熱な日本の住宅が羨ましいです。お風呂の追い炊きも欲しいかな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:暖房費を語り合うスレ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる