今、事前審査がとおっています。
本審査がダメになる場合ってどのようなことが考えられますか。
[スレ作成日時]2006-05-24 10:16:00
注文住宅のオンライン相談
本審査がダメになるとき
424:
匿名
[2010-05-18 05:12:54]
ありがとうございます。そうなんですね~わかりました。毎日本審査の結果が気になってドキドキです(笑)。因みに本審査が通ると後はもう確実に家建てられるんですよね(笑)?本審査が通るまで毎日落ち着かなくて。
|
425:
匿名
[2010-05-20 14:22:14]
土曜日に本審査の申し込み出して まだ結果がこないんだけど 何日来るのか解る人いますか?毎日落ち着かなくて。事前審査二回も通過したるから! どなたか解る人教えてください。
|
426:
匿名
[2010-05-20 16:07:57]
金融機関に月曜日到着
金融機関から団信書類が保険会社に水曜日到着 審査に中3日 火曜日に金融機関に書類が戻る 最短来週の水曜日あたり |
427:
匿名
[2010-05-20 16:48:25]
そうなんですね~ 銀行員には火曜日電話きて今週中にわ結果でると思いますって言われたんですけどね 審査通過するか落ち着かなくて。
|
428:
匿名
[2010-05-20 22:42:36]
事前審査二回通過して土曜日に銀行にいって本審査の申し込み出して来たんだけど 本審査通過しますか?心配で、落ちるじゃないかと思って!無事家建てられますかね~?
|
429:
匿名
[2010-05-21 01:32:12]
425さん
私の場合は土曜日にだして1週間後の月曜日に連絡ありましたよ。 事前審査が通ってその申告が嘘じゃなければ通ります。後少しの辛抱です。 |
430:
入居済み住民さん
[2010-05-21 03:22:21]
|
431:
匿名
[2010-05-21 06:28:53]
事前審査と本審査は与信先が違います
前者はクレジット関係 後者は銀行協会と消費者金融関係 つまりクレジットでは白でも、銀行の定期担保融資やサラ金から借りた記録でグレー 延滞破産等の事故で黒となります |
432:
匿名
[2010-05-21 06:31:41]
そうそう
記録を照会した情報も掲載されます 借りようとしたという事実も判ります それは3ヶ月かな |
433:
匿名
[2010-05-21 14:59:53]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
|
434:
匿名さん
[2010-05-21 15:09:12]
7年前まで携帯を2台持ってて、
片方止まって片方払うってのを1年ほど繰り返し、最終的には全額払って解約をしたのですが、 審査の上で、マイナスになりますかね? 支払いは窓口(コンビニ)払いです。 |
435:
匿名さん
[2010-05-21 15:14:46]
434ですが、調べてみたら同じような質問があり、自己解決。
携帯代は問題ないようですね。 |
436:
匿名
[2010-05-21 16:47:06]
433さん
一般論です 破産情報は官報告示から10年間です 結果審査謝絶の可能性が高いです 事前審査はCICです が、提携ならハードル低くなるはずですのでクリアすることをお祈り申し上げます ちなみにもしダメなら、カード増枠か新規申し込みしてみてください 与信状態判ります |
437:
匿名
[2010-05-21 19:37:14]
住民票の過去の住所で破産(官報情報)がバレる可能性があるそうですが、何回も引っ越しして住所がそのつど変わっていても、住民票には過去の住所が全部載るんでしょうか?
|
438:
匿名
[2010-05-21 20:21:15]
現住所では1つ前のものが記載されます
記録が抹消された側の自治体では5年間で住所地記録が消えます 住んでいた履歴が消えます 追跡調査できません が、金融機関では電算化して残してます 甘くないです 蛇足ながら交通反則も前歴残ります 裁判沙汰になると50年前の違反歴まで出してきますよ |
439:
匿名
[2010-05-21 23:09:51]
同じ町内で住所が移動してる場合はどーなりますか?
例えば、夫婦が同じ町内出身で、自分の実家→夫の実家→二人の新居…のような感じとか。 |
440:
匿名さん
[2010-05-22 00:49:12]
屁理屈はどうでもいいの
|
441:
匿名
[2010-05-22 04:44:51]
>>440何が屁理屈なのか、意味不明
くだらん書き込みすんな |
442:
匿名さん
[2010-05-22 09:03:10]
頭修理してからもう一度読み直すんだ
|
443:
匿名
[2010-05-22 20:59:22]
住民票移すと本籍地に連絡いくので、戸籍の附票に現住所が記載されます。
附票は、その人が今までどこに住民票をおいてきたのかが一連で載ってます。 そして、利害関係がある企業は個人の住民票や戸籍をとることができます。 つまりどれだけ住民票移しても戸籍の附票をとれば現住所わかります。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報