今、事前審査がとおっています。
本審査がダメになる場合ってどのようなことが考えられますか。
[スレ作成日時]2006-05-24 10:16:00
注文住宅のオンライン相談
本審査がダメになるとき
364:
匿名さん
[2009-04-29 18:45:00]
|
365:
事前審査後
[2009-04-29 19:34:00]
364さん、ありがとうございます。
時間がかかりそうですか…本当に胃が痛くなりそうです。 あれこれ突っ込まれて、結局本審査で落ちた…なんて事にならないかと心配でした。 |
366:
匿名さん
[2009-04-30 05:02:00]
364さん
自分もろうきんで借りましたが書類関係では改めて呼ばれる事なくスムーズに進み3月に審査を両方とも行い共に一週間程度でした。 事前にある程度、必要書類は用意してましたが担当者が良かったです。 同じとこでも人次第ですよね。 |
367:
364
[2009-04-30 20:44:00]
本審査・実行後もトラブル続出でした。1回目の引き落としは引き落とされず、2回目の引き落としは金額間違い。マンション買って引っ越す日まで確認しておきながら、書類はその後も旧宅へ送られる。どれもこちらが言うまで気付かない有様で、さらにお詫びの言葉もなかったですね。
ホンマ、金借りとるんやなければ、ぶっ飛ばすとこやで〜。 |
368:
匿名
[2010-02-21 21:58:40]
質問させてください
本審査中ですが在籍確認来たらほぼ間違いないでしょうか? 事前審査で何件か駄目だったので不安です アドバイスお願いいたします |
369:
匿名さん
[2010-02-21 22:26:50]
マルチポストはマナー違反。
|
370:
匿名
[2010-02-21 22:29:10]
|
371:
匿名
[2010-02-22 08:06:20]
368です。
ご返答よろしくお願いいたします m(__)m |
372:
匿名
[2010-02-22 11:32:43]
大丈夫かな?
|
373:
まるまる
[2010-02-22 13:41:45]
質問してもいいですか?
主人が睡眠薬(マンスリー)を服用していますが、 住宅ローン審査、厳しいですかね? |
|
374:
匿名さん
[2010-02-22 15:40:43]
>>373
「マンスリー」じゃなくて「マイスリー」だね。 それとも睡眠薬を月1回服用しているって意味?な訳ないよね。 どっちにしても、うつとかじゃなくて普通に仕事してるんなら審査とは関係ないでしょう。 |
375:
物件比較中さん
[2010-04-02 09:56:52]
本審査を通った後に、金消契約になると思うんですが、
金消契約って、書類に書き込むだけの「儀式」的なものだけですか? 更にそこで何か審査されるってことはあるんですか? |
376:
匿名さん
[2010-04-02 11:13:29]
本審査が通れば金消契約は申し込み書(契約書)に優遇金利や借入額などの確認を担当者としながら書き込むだけです。書類のチェックはありますが審査なるものはないと思います。
その他には銀行提携の火災保険などの説明はあるかと思いますが… ちなみ私は1時間超で終わりました。 参考になれば… |
377:
匿名
[2010-04-02 12:10:27]
個信で2個Aが‥
住信SBIの本審査が不安になってきた |
378:
375
[2010-04-02 12:17:04]
375です
376さん、情報ありがとうございました。 安心して金消契約に行ってきたいと思います。 |
379:
匿名
[2010-04-20 22:10:31]
質問なんですが~JAの仮審査が通った所です。まだ籍が入っておらず~妻になる相手が名義人で私は連帯債務者です。約8年前に組んだローンを最近まで延滞しておりすでに債権会社に移行しておりますが今は返済しています。個信にブラックリスト表記されているか確認していませんが~本審査は駄目でしょうか?
|
380:
匿名
[2010-04-21 13:12:30]
連帯債務者なら、多分無理。
奥さんだけなら、大丈夫。 |
381:
親と同居中さん
[2010-04-21 17:28:38]
聞いて下さい。旦那の両親と同居しているのですが、じじいの方が旦那の名義で信販会社でローンを組んで車を購入し払い込みをせずに旦那の給料が差し押さえとなり非常に腹が立ちます。あと269.000円残っていて昨日払わせました。 すでに旦那の給料は269000円の4分の1ずつの1回がさしおさえられました。 金返せばいいって問題ではなく
旦那の名前に泥を塗りやがって 旦那自体はローンはきちんと支払いはしてるし・・・じじいがローン組めないから旦那の名義を借りた自体腹がたつのですが、貸した方も貸したほうです。 住居購入に向けて貯金し前回は病み上がりで生命保険が通らず組めずそれから3年たったのでようやく住宅購入できるかと思っていたのにじじいの為に滞納差し押さえされまたそれが個人信用機関から消えるのは5年後・・・あーーーーーーーむかつく 自分の滞納でなるならまだしも貸してそんなことされて死んでもらいたいです。 5年後旦那は44歳・・・組めるのか? やはり5年は無理ですよね? 詳しい方教えて下さい。 |
382:
匿名
[2010-04-21 19:12:40]
そんな事出来るんですか?買わせた車屋訴えたら?ついでに、じいさんも。
年齢ですが…うちの主人43歳で年収800万、先日4800万ローン組みましたよ。 組めるまで、貯蓄するしかないかな~ |
383:
匿名さん
[2010-04-22 01:59:50]
名義貸しは犯罪です。返済しなかった主人の責任だよ。ローン組めない人間はだいたい返済能力が無いから自主的に返済するはずがない。そんな少額で個信に傷が付くなんて・・・。
信用情報機関が一本化されるのに残念ですね。丸見えです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
本審査にめっちゃ時間かかりますよ。仮審査もかなりかかったけど、本審査は3週間以上。引き渡し予定日前々日にギリギリセーフでした。デベと私とダブルで催促しなければ、間に合わなかったです。
落ちる理由はないのですが、引き渡し後の内装工事や引越の準備をいろいろしなければいけないのに予定が立たず、胃が痛くなりました。