住宅ローン・保険板「本審査がダメになるとき」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 本審査がダメになるとき
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-09-16 10:46:14
 削除依頼 投稿する

今、事前審査がとおっています。
本審査がダメになる場合ってどのようなことが考えられますか。

[スレ作成日時]2006-05-24 10:16:00

 
注文住宅のオンライン相談

本審査がダメになるとき

264: 匿名さん 
[2007-06-06 18:35:00]
>262
残念ながら、嫁の名前では住宅ローンの審査がおりる可能性は少ないです。
消費者金融に300万円借金するというのは普通ではなく、金銭感覚がないと見なされるからです。
ですが、夫婦であれ、嫁の借金は夫には1円も払う義務がないので、
夫には借金がないと見なされ、住宅ローンは可能です。
嫁がブラックだったら少し話しは別になりますが。
家の契約者に嫁の名前が入る場合には、正直に話した方がいいと思いますよ。
可能性は少ないですがローン可能であったとしても、
話さずにいる事で「疑わしいのでNGになる」可能性の方が高いです。
家の契約者にも、住宅ローンの契約者にも、連帯責任者にも、
嫁は加わらないなら、調べられる事はないので、あえて何もいう必要はないし、
言ったとしても問題ありません。

嫁の旧姓の件ですが、「ばれる事はない」という嫁の考えは甘いですね。
結婚をした時点で婚姻届を出していますから、住民票が異動され、
公に苗字と住所の変更を公表している状態という事が頭にない。
それに、生年月日で調べるので、下の名前が一致している部分も確認しますので無理ですね。
たとえば、「○年○月○日生まれ、○子」と苗字抜きで検索すれば一発ですよね。
女性の姓が変わる事は、当然素人じゃないんだから考慮しますよ。
また、督促の電話が自宅にかかってきたとしたら、
家族の人は新姓を名乗りますので、苗字が○○に変わっていると記録に残っています。
旧姓での契約ですから、原則苗字は変えません。
契約上にない名前の人に督促できませんから、
本人からの申告や申請がなければ、新姓を知っていても、本人に対しても旧姓のまま話を進めます。
第三者からの情報で、企業が動いたり話したりすると、法に触れるので、そうしてるだけです。
世の中そんなに甘くないって事です。
265: 匿名さん 
[2007-06-06 22:57:00]
すいません、教えていただきたいのですが、

証券口座で信用取引をしている場合、住宅ローンの審査に影響はあるんでしょうか?
266: 寿おじさん 
[2007-06-07 00:08:00]
> 265さん
> 証券口座で信用取引をしている場合、住宅ローンの審査に影響はあるんでしょうか?
把握する方法が原則ないので、影響ありません。
というか証券の信用取引自体は不利益情報でも、その逆でも
ないです。
267: 匿名さん 
[2007-06-07 00:13:00]
>>266さん

なるほど、勉強になりました。
私自身は株をしないのですが、兄が信用取引をしています。
少し気にしていたようだったので、質問してみました。

ありがとうございました。
268: 262 
[2007-06-07 09:06:00]
<<263さん
確かにその通りです。ご指摘、ありがとうございます

<<264さん
なるほど、やっぱりそうなんですね…頭では分かっていましたが、『もしかしたら…』という甘い考えが私の中にもどこかにありました。とにかく、労金の担当の方に正直に話して、善後策を練る事に致します。本当にありがとうございました。
269: 262 
[2007-06-07 09:07:00]
すみません、アンカー付け間違えてました。申し訳ない
270: 転職者 
[2007-06-25 22:39:00]
すいません。教えていただきたいのですが
今回4500万のマンションを購入しました。
現在子供の学校の問題で購入したマンションにはすぐに住めませんので住宅ローンは組めず不動産投資ローンを組みました。
頭金2500万、不動産投資ローン2000万15年預金連動の事前審査に4月事前審査通過しました。
しかし5月に転職のお話をいただき7月から転職することなりました。
同じ業界で同じ職種であります。40歳年収は1000万になり前会社よりも収入はあがるのですが本審査に影響がありますでしょうか?
本審査が駄目になると困るのでご相談いたしました。
また転職してもOKな住宅ローンがありましたら教えていただきたいのですがよろしくご指導お願いします。
他のローンや借金はありません。マンションは賃貸に出す予定です。
家賃相場は平均20万だそうです。
271: ビギナーさん 
[2007-06-26 12:39:00]
>>270
 転職に関しては同業界で収入UPなら問題が無いかと思います。
 +書類が必要になる程度です。
 
 とは言っても一般的な話であり不確定要素がありますので、
 万が一ローンが付かなかった・条件が悪くなった場合の事を考えて
 売主と契約の扱いを相談した方が良いかと思います。
 転職前に必ず担当に伝えましょう。
 営業マンの「大丈夫ですよ」に安心してはいけませんよ。

 ご存知かと思いますが、投資ローンの場合住宅ローン控除
 及び不動産取得税の軽減は受けられない可能性があるので
 確認してくださいね。
272: 転職者 
[2007-06-26 15:06:00]
>>271

丁寧なお返事ありがとうございます。
少し安心しました。
いざとなったら全額現金をかき集めないといけないか悩んでおりました。
とにかく銀行担当者に相談してみます。ありがとうございました。
273: 匿名さん 
[2007-06-27 00:31:00]
親が生前保証人になりました。ブラックです。
今回ローンを組むには審査は通りますか?
274: 購入者 
[2007-06-27 17:23:00]
仮審査を無事パスしました。
これから本審査申し込みです。

ただ、どうやら申し込みの前に、具合が悪く病院に行った方がよさそうなのです。
審査の中で、団信申請に関して告知があると思います。
これはどこまでの病気が拒否されるものなのでしょうか?

極端な話、癌とかの場合はNGなような気もするのですが、
かといって骨折だとか副鼻腔炎、胃潰瘍とか色々あると思うのですが、その境とかありますか?
契約から融資実行まで時間がある方は、結構気になる内容だと思うのですが、他を探しても見当たらなかったので、ご存知の方、教えてください。
275: 匿名さん 
[2007-06-27 17:55:00]
聞いた話ですが、内臓疾患は基本的に難しいらしいです。
骨折その他の外傷はOKのようです。

基準は、その病気(持病)が将来就業困難になる可能性が
あるかどうか、となりますね。
276: 匿名さん 
[2007-07-08 23:38:00]
糖尿病とかダメらしいよ!
277: いつか買いたいさん 
[2008-08-24 19:13:00]
例えばデベが提携してる銀行の本審査に落ちてしまった場合、他の銀行を当たったり
自分で動くことになりますが、その結論をデベ側はいつまで待ってくれるのでしょう?
例えば8/31引き渡しの物件で、7月末に本審査に落ちてしまった場合は、引き渡し日までしか
待ってもらえないのでしょうか? デベ側から、「もうダメですので解約です」とキッパリと
最後通告をされるものなのでしょうか。
278: 匿名さん 
[2008-08-24 22:23:00]
糖尿病は、合併症が出てくる可能性があるので、まず無理でしょう。
仮審査が通っていた人も、そのことが判り本審査が通らなかった事が
あります。働かなくても収入がある(不動産収入など)人なら別でしょうが・・・。
279: いつか買いたいさん 
[2008-08-25 00:23:00]
>>277

待てばどこかでローンが通りそうな人か、たくさん売れ残ってる物件かなど、諸条件
によって違ってくるのではと思いますが、金利の負担や管理費の支払い(引き渡しが
済んでいないとデベ側が払わなければならない)などが発生するので、1ヶ月程度が
関の山だと思います。

知人は最後通牒が出る前に、自分で万策尽きて敗北宣言出しました。
280: 匿名さん 
[2008-08-25 08:19:00]
>>277
家もマンション買い替えの時に、3件程銀行を渡り歩きましたよ。
二件目のマンション(買い替え)を公庫で借りて、一軒目を売却
するまで、公庫から都銀へ借り換えしました。都銀によっても、
通る所とそうでない所と、様々ですね。門前払いに近い扱もありましたよ。
ローンの通った都銀は、全く付き合いのない都銀でしたが、地方銀行の強い
所ではかえって、新規獲得の為に、話を聞いてくれるし、狙い目かもしれません。
281: 280 
[2008-08-25 08:27:00]
言い忘れましたが、二件目のマンションは、かなり人気で、うちが希望していた
部屋も、希望者が居た為、営業からは少しせかされましたが、結構待ってくれた
と思います。一度は諦めて、銀行回りも中断したんですけどね・・・。
なかなか手に入らない環境だったもので、ダメ元で都銀にアタックした訳です。
最後は熱意かもしれません。というか執念かな。
282: マンコミュファンさん 
[2008-08-25 11:52:00]
>結構待ってくれた

ではなくて、どのくらいという具体的な日数を聞きたいのではないでしょうか?

あちこち探してローンを通すことが質問の主題ではなくて、どのくらいの間
探して見つけるのを待ってもらえるか?が質問内容だと思います。
283: 匿名さん 
[2008-08-25 22:56:00]
>>282
それは、マンションやデペによって事情も違うでしょうからあまり
意味がないのでは?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる