今、事前審査がとおっています。
本審査がダメになる場合ってどのようなことが考えられますか。
[スレ作成日時]2006-05-24 10:16:00
注文住宅のオンライン相談
本審査がダメになるとき
203:
匿名さん
[2007-02-16 21:09:00]
|
204:
匿名さん
[2007-02-16 21:53:00]
大企業とかの組合健保だったら、保険書提出でアウト(加入時期がバレる)
政管健保でも、転職の際、国保などに一旦加入していればバレるんでは? ともかく、保険証をみてみるべし。 |
205:
203
[2007-02-16 22:23:00]
204さん
早速の返信ありがとうございます。 保険書は現職分を提出しましたが前職の保険書は手元にありません。 現職の勤務期間はごまかしようがないので前職を長く書こうと思っています。 前職の保険書って審査する側に調べることが出来るんですか? |
206:
匿名さん
[2007-02-16 23:36:00]
いや、審査は現職の就労期間が重要なのであって、前職はあまり関係ないんでは?
一般的には、前職の保険証を求められるなんて聞いたことありません。 そもそも、資格喪失時に返却求められているはずですから。 |
207:
匿名さん
[2007-02-23 02:02:00]
26歳 現会社1.6ヶ月勤務 年収410万
1150万(中古です) 10年ローン500万 ろうきんの仮審査(1行目)で落ちました。こころあたりは1月の夫の名義のカード支払いで残不足でできなかったこと。うっかり口座にお金をいれておくのを忘れ、督促がきたらすぐに払ったのですが・・・住宅ローンに関わってくるとは無知でした。一生懸命販売会社に出向いて対応してくれた夫に申し訳ないです。他の銀行で仮審査してもらおうと思っているのですが、また落とされそうで不安です。 また、親口座引き落とし、夫名義のクオーク(プロバイダー使用料)請求分が2ヶ月未納だったことも発覚し、これは振込み不可らしいので3月に自分名義で引き落としの予定ですがこれも影響しているのでしょうか?クオークって債権回収業者ですよね。影響しているのだったら未納のままじゃ審査も通らないですよね。これはカード支払いではありません。 キャッシングなど借金はしたことなく、やっぱりカード延滞が関係しているのでしょうか。 また、ふだん妻名義のカードで買い物をしており(毎月8万くらい)、そちらは延滞したことはありません。 ろうきんは不動産会社の提携?おすすめのところでした。給料振込みしている銀行はそれでちょっと信用アップとかないんでしょうか。 次は地元NO1の地銀を進められています。でも、ここの口座で残不足になっているんです。本当に申し込んでいいのでしょうか? 選べる立場ではないですが、金利が安いところがいいんです。新生・ソニーなどききますが、他行でも審査が通りやすい銀行などあるのでしょうか。新生・ソニーは5年位前から定期・外貨・投資信託など色々まとまったお金をいれていて一応取引はあるのですが、加味されないでしょうか。 質問が長くたくさんになってすみません。どうぞよろしくお願いいたします。 |
208:
匿名さん
[2007-02-23 22:14:00]
事前審査を通って本審査で落ちることってあるのか、なら何の為に高い金を払って保証会社に保証してもらうんですかね。事前審査が通るということはその人物の支払いを保証するってことじゃないの、それなのに本審査でゴタゴタ言うとは本審査って何?因みにここで回答していただいている方で専門家とか金融屋が答えているのかな、
|
209:
匿名さん
[2007-02-24 00:04:00]
207さん
現会社1.6年勤務の書き間違い? ここでいろいろ書くよりも、ローン通りたかったら、新生、ソニー、地銀、フラット35など、とにかく出してみること。金利はOK出た中で安いところを選べばいいだけでしょ。もし全部だめなら、購入できないと言うことであきらめがつくでしょ?悩むよりもさっさと行動した方が早いよ。 |
210:
匿名さん
[2007-02-24 00:06:00]
208
??? 本審査を通った人がローン実行時に初めて保証料を払うの。わけがわからないなあ。 |
211:
匿名さん
[2007-02-24 09:34:00]
>202
..... |
212:
匿名さん
[2007-02-24 18:58:00]
本審査でNGの時って審査書類提出からどの位の期間で連絡が
来たんですか?また、どのように連絡があるのでしょうか? |
|
213:
匿名さん
[2007-02-24 22:59:00]
>>207
年収「410万円」で毎月のカード利用料が「8万円」? 額が多すぎませんか?原因とすればそこではないでしょうか? 失礼ながらまず意識を改めた方がいいです。 「借金はしたことなく」と言われていますが、「カード延滞」も「口座の残不足」も実質的な「借金」です。そういう「お金にズサン」なところもマイナス要素ですよ。 |
214:
匿名さん
[2007-02-25 13:54:00]
本題とは違いますが、デベの提携ローンで、本審査中です。
1週間前にデベに書類を渡して、火曜日に三菱○京U○J銀行から本人確認の電話が会社にありました。 ところで、本審査の結果はどのように本人(私)に伝えられるのでしょうか?銀行から書類or葉書?またはデベ経由でしょうか? 三菱○京U○J銀行で最近本審査を受けた方、どのくらいの期間かかりましたか? |
215:
匿名さん
[2007-02-26 11:14:00]
214さん
デベから直接つたえられます。 でべにもよりますが、最近当方も同銀行で本審査を受けました。 2日で連絡がきましたよ。 |
216:
匿名さん
[2007-02-26 11:31:00]
相談です・・・。
主人が過去に(13年前) 前妻に主人名義でカードを勝手につくられ(2.3社?!から) 総額100万円のカード負債があった時期がありました 主人は当時22歳でしたので、別れるのを条件に実家がすぐに完済したそうです (もちろんそれが原因で離婚しました) 最近、気に入った物件がありデベを通してローン審査を受けましたが どうやらそのデーターがまだ残っているらしく審査はNGでした 10年以上も前の話なので主人も私もあまり気にはしていなかったのです よく10年くらいするといわゆる「リスト」からは削除されると噂で聞きましたので (というか、すっかり忘れていたくらいだそうです・・・。) とても不安になり 「今後もどこからも大きなお金は貸していただけないものなのか?」 とデベに相談すると、負債をした同じ系列会社の銀行には データーがずっと残る可能性があるのでもしかしたら今後も難しい・・・。」 と言われました 「信用金庫やまったく別の系列銀行ならもしかしたら・・・ですが、わかりませんね」 とも。 主人を攻めるつもりはないのですが、 近い将来の夢が断たれつつあり、ちょっと落ち込んでおります こういった情報に詳しい方、是非アドバイスをお願いいただけると有り難いです |
217:
匿名さん
[2007-02-26 13:04:00]
216さん
不安なお気持ち、お察しします。 私は詳しくはないですが、こういうアプローチはいかがでしょうか? 可能な限り申し込みをしてみて、だめだといわれた場合、なんとかして理由を聞いてみる。 その内容によっては、数年待てば大丈夫かもしれないし、もしかしたら上記と全然関係のない話で審査を落とされているかもしれませんし。 とにかく、前向きにがんばってください。せっかく、気に入った物件がでてきたのですから(滅多にないと思いますよ)。 万が一、全部だめだった場合、頭金をもう少しためる時間ができたと思われてはいかがでしょう? |
218:
匿名さん
[2007-02-26 13:25:00]
>216
私自身は借金の経験がないので細部は間違っていることもあるかもしれませんが、 以前仕事で借金について取材したことがあるので、そのときいろいろ聞いたことを。 まず最初に疑問なのが、216さん(の旦那さん)が本当に10年以上前の借金が原因で ローンに落ちたのかということ。 大変失礼なことを書いて申し訳ないですが、実は直接原因はそれではなく ローンの借入額が年収に対して大きかったとか、ほかに延滞があったとか その可能性はないのでしょうか。 通常で考えて、今回のケースはちょっとレアだと思います。 そもそも、昔の借金というのはどこからでしょうか。 いわゆるサラ金なら、10年前に完済して解約している以上は銀行ローンに関係ないことが多いです。 一般的な目安を書きます。(私が取材したのは1年前です。その時点の情報) ・どの金融会社(サラ金含む)であれ、延滞なしに完済した場合、影響は出ない。 (与信を借入額とみなされることがあるので、ローン前に解約していることが前提ですが) ・延滞のち完済&解約でも、約3年前〜ならさほど影響はない。 ここまではOKの場合。以下NGが可能性としてある場合。 ・延滞ののち完済しても解約していない。(与信が借入額とみなされることがある) 以下、完全にNGの場合。 ・完済しているが、最初契約した条件で完済できていない。(債権が回収会社に移ってから完済とか、利息を引いて完済とか→金融会社が「この人は利息込みで完済は無理そう」と判断した場合、貸し倒れを防ぐために金融会社の方から利息をまけることを申し出るケースがある) ・完済ののち、近年になって過払い金返還要求をし、金融会社から利息を返還された。(向こうにしてみれば、最初の条件で契約しているのに、苦しいときにお金を借りてあとから利息を返還させているので、社内ブラックリストに載り二度と貸さない人になる) 上記の場合、いわゆる金融ブラックリストには載っていませんが、社内ブラックリストに残ります。この人には金を貸してもきちんと利息が取れない人として判断されているからです。この場合、たとえば武富士→三井住友、などだとリストを共有していないのでローンが通る可能性がありますが、モビット→三菱UFJ、などだと系列会社で同じリストを共有しているために審査で撥ねられます。 ちなみに、利息を含めて完済している場合は、系列銀行でも無問題です。むしろ、高い利息をきちんとつけて返してくれた人として、優良客とみなされています。 系列銀行でアウトになるのは、契約条件と違った内容で完済扱いとなっている場合・解約しておらずに与信が残っている場合・完済はしたが著しい延滞があった場合、などです。 216さんの場合、まず過去付き合いのあった金融会社ときちんと解約できているか確認することをお勧めします。その後、KSCやCICなどで自己情報を開示してみて、事故情報が残っていないか確認。ここまでに問題がなければ、過去借りていない銀行で再び審査を受けてみることです。 ちなみに、審査に通りやすい銀行というのはあります。地銀、信用金庫、JAなどは都市銀行に比べて比較的優しいです。また、旦那さんが会社から給与を振り込まれている場合、その銀行だと融資が通りやすい可能性も高いです。(この銀行の系列で、以前借金してきちんと利息含めて完済していなければ無理ですが。) 長くなりましたが、ご参考になればと思って書き込みました。 |
219:
207です
[2007-02-26 15:26:00]
レスありがとうございます。とりあえず2行仮審査申し込みました。現金は使わず食品も何もかもすべてカードで支払いするようにしているため、このような金額になります。審査落ちたらあきらめて、投資信託とか売って現金購入します。勉強になりました。
|
220:
216です
[2007-02-26 18:22:00]
217さん
残念ながら、今回の気に入った物件は諦めることとなってしまいました。 (キャンセル物件で時間も無かったのです・・・。) 本当に暖かいアドバイスありがとうございます。 相談して、本当に良かったです。 217さんのおっしゃる通り 頭金を少しでも多く貯めるいい機会だと思ってがんばっていこうと思います。 一社にしかローンの打診をかけていなかったので、 時間があったら、もっと準備して何社かあたってみたかったのですが・・・。 下記にもあるように今回はちょっと無理な借り入れだったように思います。 とにかく、ほんとうに励まされました。 (ここ2.3日いろいろ考えすぎて、どうにかなりそうでしたので・・・。) 218さん 適切なアドバイスとても感謝いたします。 実は、確かに218さんのおっしゃる通り ちょっと無理かな?と思う借り入れ額だったのは事実です。 デベの方理解していながらも「一応ローンの打診をかけてみましょう・・・。」 というカンジだったのは間違いないです。 審査が無理でしたと言われたとき 「やはりちょっと無理でしたね〜・・・。それと・・・。」 という感じで昔の借り入れを持ち出されました。 ですので218さんのおっしゃる通り、原因は前者の無理な借り入れの方かもしれません。 そうだといいのですが、わざわざデベが昔の借り入れの件を 持ち出してきたので、私的には「そこが原因」と思い込んでしまいました。 私の薄ら記憶では現在UFJ系列の信販会社で 2.3社の借り入れを1つにまとめてローンで完済したのは確かです。 借りた2.3社というのもサラ金では無かったと思います。 ちょっと購入に対して、もう一度冷静見直すいい機会ができました。 218さんアドバイスのように「自己情報開示」という方法があるのも 今回初めて知りましたので、是非確認したいと思います。 そして、主人とも改めて話しをしてみようと思います。 長々となってしまいましたが本当にありがとうございます。 こういったまさに個人的なことをスレするのもどうか・・・・。と思いましたが 匿名スレの良さですね。 感謝いたします。 |
221:
209
[2007-02-27 00:21:00]
207さん
素早いその対応が大切だと思います。 前向きに後悔しないくらい頑張れ〜。 そういう姿勢がきっと報われると思うよ。 |
222:
匿名さん
[2007-02-27 02:09:00]
218さんがご丁寧に書かれた後、さらに失礼で申し訳ありませんが、
「住宅ローン」を扱う立場として「おや?」と思うところがありましたので・・・ 「前妻の作った借金」→ 本当にそうなのでしょうか?実際は「逆」で自分が作った借金が元で離婚された・・・? 「その履歴が元で審査が通らない」→ 実際は「借金」が現在進行中なのが原因?その事を奥さんに話していない? モデルルームから帰られた後、「ご主人」から電話などで「実は・・・」と 奥さんに話していないキャッシングの話を持ち出される事があります。 「審査が通らなくても、借金の事は黙っていて下さい」という訳です。 もしそうなら「自己情報開示」にご主人が応じる事は絶対にありません。 「実家がすぐに完済した(前妻の?)」と「1社にまとめてローンで完済(ご主人が?)」 と矛盾しているところがありましたので・・・ こういう事例もあると読み流して下さい。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
現職の勤続年数が少ないため職歴を出さないといけないんですが前職も短いため期間をごまかそうと思うのですが危険ですか?
ちなみに国家資格を持っていて事前審査は通ってます。