PART37です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!
過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/
PART33http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279296/
PART34http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287767/
PART35http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292269/
PART36http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/299136/
[スレ作成日時]2012-12-18 14:03:34
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART37】
361:
匿名さん
[2012-12-26 19:37:24]
|
||
362:
匿名さん
[2012-12-26 19:45:46]
いや、そんなんじゃないでしょ。
自称都内高級住宅地のIKEA戸建なんだから。 笑い話も彼には本気。 張り付き続けてるのが証拠だよな。 |
||
363:
匿名さん
[2012-12-26 19:48:07]
>>361
そんな理由じゃないでしょ。 単に、やる事が他にないんじゃない? 社会不適応の発達障害者だから、年中ヒマ。 ここ以外では誰からも相手にされないから、ここで自分の存在を確かめてるんだと思うよ。 まあ、哀れな存在。 |
||
364:
匿名さん
[2012-12-26 20:36:43]
今日もマンションさん劣勢ですね。
|
||
365:
匿名さん
[2012-12-26 21:15:03]
分譲マンション買う時、他のマンションは比較したが、戸建てのことは全然考えなかった。
マンションを購入してから竣工まで1年近くあり、この掲示板のプータロウの存在を知った。 あまりに頭が残念で、冗談かと思った。 |
||
366:
匿名さん
[2012-12-26 21:40:25]
ペラペラ君のこと?
|
||
367:
匿名さん
[2012-12-26 21:47:31]
IKEA戸建は今日も張り付いて、低レベルかましてるな。
|
||
368:
匿名さん
[2012-12-26 22:03:39]
IKEA連発している万損さん。
語彙の少なさが低学歴で低属性なのを露呈していますよ(笑) |
||
369:
匿名
[2012-12-26 22:24:54]
ボンクラ口を慎め。
|
||
370:
匿名
[2012-12-26 23:17:11]
そもそもIKEAで住宅作ってんの?あったとしてもレアでしょ?
マンションさん |
||
|
||
371:
匿名さん
[2012-12-26 23:22:41]
私は中卒だがなにか?
|
||
372:
匿名さん
[2012-12-26 23:27:28]
戸建ては最低でも1億円は出さないと、真面な家、建たないでしょ。ここでレスしてる戸建て派の何%?ミニ戸又は郊外物件を買ってしまって、ストレス発散してる人が大半じゃないのかなあ。都心タワマン(8000万)にして良かったと、このスレ見て、つくづく実感した。
|
||
373:
匿名
[2012-12-26 23:37:26]
ここにいる戸建てさん達は劣等感の塊。マンションに異常なまでの嫉妬をしているように思う。
戸建てを買って大失敗したんだろう。哀れだ。早く成仏しなさい。 |
||
374:
匿名さん
[2012-12-26 23:39:36]
マンションに嫉妬?ないない(笑)
|
||
375:
匿名さん
[2012-12-26 23:46:54]
マンションを買ってしまった人に対して憐れみの気持ちは持ちます。
嫉妬心は少しもないですね。 |
||
376:
匿名さん
[2012-12-26 23:55:27]
年中張り付いてて、マンションをネガってるのは哀れみ?
説得力ないよ(笑) 一体、そのヒマと執念はどこから? |
||
377:
匿名さん
[2012-12-26 23:55:45]
なんて醜い争い。目くそと鼻くその、罵りあい。でもーもっとやれー。
|
||
378:
匿名さん
[2012-12-27 00:24:03]
マンションのリスクを知らないで購入してしまう可哀想な人を減らしてあげたいという善意です。
ココで出た結論。 マンションは20年以内に売り抜けないと将来廃墟に住む事になる。60すぎの購入でないと終の住処とはなり得ない。 マンションの維持費は20年で戸建てよりも1000万円高い。30年以降はさらにマンションの維持費は増大し続ける。 30年を越えると戸建ては土地の価格(都内なら購入時の半分位の値段)しかのこらないが、マンションは資産価値が無くなっても永遠に管理費と増え続ける修繕積立金を払うので不良債権として負債(マイナス)になる。最終的には折半で解体費用まで払わなくてはいけない。古くなったマンションを子供に残すことは借金を背負わすのと同じ。 子育てには適さない。 マンションの心得として車は所有しない。自転車も使わない。 エントランスからエレベータ、廊下、ゴミ捨て場など大勢の隣人と密接に接する上に管理組合の会合もあるのだが何故かプライバシーは保たれる。 |
||
379:
匿名さん
[2012-12-27 00:35:50]
こんなクソスレで妄想啓蒙活動?
生まれと育ちが良いとそんな無駄な人生送れるんだ。 へえー(笑) |
||
380:
匿名さん
[2012-12-27 01:00:47]
>378
郊外戸建てだと、30年後、人口減、都心回帰で土地代すずめの涙でしょう。周りは空き地だらけ。 解体費も1人持ちだから高い。 まだ、都心区分所有の方が、土地代残ります。しかも、マンションの場合、 今のマンションは、30年の修繕計画を立てますので、30年後も安心して住むことができます。 一戸建ては、20年で1000万?管理・修繕をさぼったおかげで、 ボロボロでしょう。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
家を買うことが人生最大の買い物でそれが人生の全てだったんだね。
その家がマンションが建ったので残念戸建になってしまったんだね。
ここでこうやってがんばるしか、その恨みが晴らせないんだね。
哀れですね。