PART37です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!
過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/
PART33http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279296/
PART34http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287767/
PART35http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292269/
PART36http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/299136/
[スレ作成日時]2012-12-18 14:03:34
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART37】
776:
匿名さん
[2013-01-07 22:02:19]
|
777:
匿名
[2013-01-07 22:07:21]
戸建てさんの思考回路が短絡的すぎて笑えるw
|
778:
匿名さん
[2013-01-07 22:27:10]
みんな暇だなあ。
乞食の相手って、面白いの? |
779:
匿名さん
[2013-01-07 22:41:46]
|
780:
匿名さん
[2013-01-07 22:56:36]
マンションさんは、間違いを間違いと認めない。
嘘を平気で書き込む。 北の国と同じ脳構造。 |
781:
匿名さん
[2013-01-07 23:13:32]
776さんが楽しそうだけど、君が噛みついている書き込みは「水道管の中が汚れてる」ってネタではないかい?直圧式って読むのは違うと思うよ。まあ好き好きだからどうでもいいけど。
|
782:
匿名
[2013-01-07 23:19:44]
戸建てさんは頭スッカスカだから反論できないよねw
|
783:
匿名さん
[2013-01-07 23:20:55]
>>戸建てなら水道水がそのまま飲めるとでも?
>>無知って幸せかも。 どう見ても「直圧式でもそのまま飲めない」としか読み取れません。 流石マンションさんは、日本語の解釈も特殊ですね。 やはり半島の方としか思えません。 |
784:
匿名さん
[2013-01-07 23:21:54]
|
785:
匿名さん
[2013-01-07 23:22:25]
|
|
786:
匿名
[2013-01-08 00:00:23]
酷いな、マンションさん。
|
787:
匿名さん
[2013-01-08 00:23:13]
戸建ての人が飲んでるゴキブリ水はよく分からないが、
飲料には浄水器を通して使っている。 |
788:
匿名さん
[2013-01-08 00:35:36]
>783よ、もう一歩だよ。
「直圧式でも不潔だ、そのまま飲めない」まではたどりついたね。だけど不衛生の原因を貯水タンクのみに求めたのが短絡的だった。水道管自体も原因になりうるってロジックを展開してるんだから、タンクタンクと叫ばれてもがっかりしちゃう。実生活ではポカしないように頼むよ。 |
789:
匿名さん
[2013-01-08 00:51:41]
水道管と貯水タンクの汚れを同じレベルで考えているのが万損さんの限界かな。。。
その程度の中途半端な知識をひけらかさないほうが良いと思います。(苦笑) |
790:
匿名さん
[2013-01-08 01:13:16]
さあ、知識はともかく、ロジックが一面的だと指摘しているだけで。直圧式にタンクタンクと連呼するのは滑稽です。ようやく比較の本質がわかっていただけて嬉しいです。書き込んだ甲斐がありました。
|
791:
匿名さん
[2013-01-08 01:16:22]
戸建で東京都内なら水は安全で美味しいぞ。
石原慎太郎も言ってたよ、東京の水はウマイって。 マンションは色々事情があるから安全な水を確保できない場合もありそうだけど。 |
792:
匿名さん
[2013-01-08 01:23:49]
>789
家の辺りでは、貯水タンクほとんど見ないんだが。以前住んでいた賃貸マンションも 10年前ぐらいに増圧直結給水方式に変えた。郊外ではまだ貯水槽使っているのか。 http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/company/shitei_jigyou/zouatu-kyus... 増圧直結給水の適用範囲を拡大しました!! 東京都水道局 |
793:
匿名さん
[2013-01-08 02:07:24]
http://www.kingdom.or.jp/nanchie/html/09/08_02.html
大変なんだな。 直圧ポンプも年に一回はメンテだろ。 ポンプにエレベーター・・ マンション暮らしって生命維持装置につながれてるみたいだな。コンシェルジュは看護師ってところか。 |
794:
匿名さん
[2013-01-08 02:29:01]
>793
私がメンテする訳でない。管理会社が担当の業者にやらせるだけだろう。 管理費はそのためにある。管理会社の仕事がどれだけあるかなど知らない。 私がいいと思ったことは年4回の外窓の清掃。窓の内側は別に清掃しない。 昼にやるようだが、殆ど外側の汚れなのか綺麗になっている。 |
795:
匿名さん
[2013-01-08 10:55:57]
エレベータのメンテ、増圧ポンプのメンテ、機械式駐車場のメンテ、外窓の清掃、火災報知器の点検、ガス設備の点検、排水パイプの清掃・・
業者さんにとってはうれしい収入源ですね。 |
早く答えて!
水道水が直接飲めないのでしょうか?
戸建も直圧式マンションも何処に水をためているのでしょうか?
我が家の屋根にも何処にもタンクがありません。
直圧式マンションの屋上にもタンクが見当たりません。