住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART37】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART37】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-29 14:28:47
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

PART37です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/
PART33http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279296/
PART34http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287767/
PART35http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292269/
PART36http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/299136/

[スレ作成日時]2012-12-18 14:03:34

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART37】

366: 匿名さん 
[2012-12-26 21:40:25]
ペラペラ君のこと?
367: 匿名さん 
[2012-12-26 21:47:31]
IKEA戸建は今日も張り付いて、低レベルかましてるな。
368: 匿名さん 
[2012-12-26 22:03:39]
IKEA連発している万損さん。
語彙の少なさが低学歴で低属性なのを露呈していますよ(笑)
369: 匿名 
[2012-12-26 22:24:54]
ボンクラ口を慎め。
370: 匿名 
[2012-12-26 23:17:11]
そもそもIKEAで住宅作ってんの?あったとしてもレアでしょ?
マンションさん
371: 匿名さん 
[2012-12-26 23:22:41]
私は中卒だがなにか?
372: 匿名さん 
[2012-12-26 23:27:28]
戸建ては最低でも1億円は出さないと、真面な家、建たないでしょ。ここでレスしてる戸建て派の何%?ミニ戸又は郊外物件を買ってしまって、ストレス発散してる人が大半じゃないのかなあ。都心タワマン(8000万)にして良かったと、このスレ見て、つくづく実感した。
373: 匿名 
[2012-12-26 23:37:26]
ここにいる戸建てさん達は劣等感の塊。マンションに異常なまでの嫉妬をしているように思う。
戸建てを買って大失敗したんだろう。哀れだ。早く成仏しなさい。
374: 匿名さん 
[2012-12-26 23:39:36]
マンションに嫉妬?ないない(笑)
375: 匿名さん 
[2012-12-26 23:46:54]
マンションを買ってしまった人に対して憐れみの気持ちは持ちます。
嫉妬心は少しもないですね。
376: 匿名さん 
[2012-12-26 23:55:27]
年中張り付いてて、マンションをネガってるのは哀れみ?
説得力ないよ(笑)

一体、そのヒマと執念はどこから?
377: 匿名さん 
[2012-12-26 23:55:45]
なんて醜い争い。目くそと鼻くその、罵りあい。でもーもっとやれー。
378: 匿名さん 
[2012-12-27 00:24:03]
マンションのリスクを知らないで購入してしまう可哀想な人を減らしてあげたいという善意です。
ココで出た結論。
マンションは20年以内に売り抜けないと将来廃墟に住む事になる。60すぎの購入でないと終の住処とはなり得ない。
マンションの維持費は20年で戸建てよりも1000万円高い。30年以降はさらにマンションの維持費は増大し続ける。
30年を越えると戸建ては土地の価格(都内なら購入時の半分位の値段)しかのこらないが、マンションは資産価値が無くなっても永遠に管理費と増え続ける修繕積立金を払うので不良債権として負債(マイナス)になる。最終的には折半で解体費用まで払わなくてはいけない。古くなったマンションを子供に残すことは借金を背負わすのと同じ。
子育てには適さない。
マンションの心得として車は所有しない。自転車も使わない。
エントランスからエレベータ、廊下、ゴミ捨て場など大勢の隣人と密接に接する上に管理組合の会合もあるのだが何故かプライバシーは保たれる。
379: 匿名さん 
[2012-12-27 00:35:50]
こんなクソスレで妄想啓蒙活動?

生まれと育ちが良いとそんな無駄な人生送れるんだ。
へえー(笑)
380: 匿名さん 
[2012-12-27 01:00:47]
>378
郊外戸建てだと、30年後、人口減、都心回帰で土地代すずめの涙でしょう。周りは空き地だらけ。
解体費も1人持ちだから高い。
まだ、都心区分所有の方が、土地代残ります。しかも、マンションの場合、
今のマンションは、30年の修繕計画を立てますので、30年後も安心して住むことができます。
一戸建ては、20年で1000万?管理・修繕をさぼったおかげで、
ボロボロでしょう。
381: 匿名さん 
[2012-12-27 01:02:22]
最近の日本の住宅を観た外国人「・・・・・刑務所?」
http://japancool.sblo.jp/article/49105010.html
382: 匿名さん 
[2012-12-27 01:08:26]
>>380
周りが空き地なら良い方だよ。
実際は管理放棄の空き家だらけになる。
上物が残ってると維持費が安く済むからさ。
383: 匿名さん 
[2012-12-27 02:12:50]
380や382の世界が迫っている・・・
生涯かけて買ったマイホームが、資産が・・・
そりゃ他人も引きずりおろして、心の平穏を得たいだろう。
心情はわかる。
384: 匿名さん 
[2012-12-27 04:56:18]
>生涯かけて買ったマイホームが、資産が・・・
>そりゃ他人も引きずりおろして、心の平穏を得たいだろう。
>心情はわかる。

20年前のマンションの惨状をみればよくわかる。
戸建ては自己責任で対応できるけど、万は年月が経つと管理組合が機能しない。
合意形成でもめるより、住み替えを選ぶ人が多ければ万の荒廃は加速。
災害に弱い(自室で生活できない)し、ますますメリットが少なくなる。
ゴミだしとディスポーザーにすがるしかない。
385: 匿名 
[2012-12-27 07:16:33]
凄いな。マンションさんは、今の計画が30年大丈夫と本気で信じているんだ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる