PART37です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!
過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/
PART33http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279296/
PART34http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287767/
PART35http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292269/
PART36http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/299136/
[スレ作成日時]2012-12-18 14:03:34
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART37】
244:
サラリーマンさん
[2012-12-24 12:06:01]
|
245:
匿名さん
[2012-12-24 12:18:18]
通勤に1時間以上かかるところは確実にゼロ。
30分以上かかるところもかなり、やばい。 |
246:
サラリーマンさん
[2012-12-24 12:29:53]
|
247:
匿名さん
[2012-12-24 12:39:00]
>>241
資産価値0にならなかったら、責任とって下さいね。 余りにも無責任・無根拠な夢を書き込まないように。 それとも、マンションを後悔しているからやけくそになっているの? いずれにせよ、責任取れないなら二度々書き込みしないように。 責任取るなら実名で書き込みしなさい。 出来ないなら「大嘘」と言う事で決定です。 |
248:
匿名さん
[2012-12-24 12:47:13]
247
まずはご自分から自己紹介下さい。 |
249:
匿名さん
[2012-12-24 12:49:26]
|
250:
匿名さん
[2012-12-24 12:50:34]
確かに、埼玉、千葉では唯でも、いらん。
|
251:
匿名さん
[2012-12-24 12:56:34]
|
252:
匿名さん
[2012-12-24 13:00:10]
千葉、埼玉なら、もう、ただ同然の一戸建て、いっぱいあるんじゃないかなあ。解体費用で実質マイナス物件がいっぱいありそう。
|
253:
匿名さん
[2012-12-24 13:02:50]
|
|
254:
入居済み住民さん
[2012-12-24 13:21:03]
>245
郊外にも一応仕事はあるから、皆が通勤1時間以上というところは無いというオチでしょう(笑) |
255:
匿名さん
[2012-12-24 13:23:38]
東京都心から1時間でしょう。
|
256:
匿名さん
[2012-12-24 13:25:27]
東京、一極集中が進むからね。
|
257:
匿名
[2012-12-24 13:27:04]
戸建て必死w落ち着けw
|
258:
匿名
[2012-12-24 13:33:23]
戸建てでもマンションでも買ってからではしょうがないでしょう。
それぞれ長所や短所があるんです。 それがいやなら、ずっと賃貸はどうでしょうか。 |
261:
匿名
[2012-12-24 15:39:07]
30年後の地価が予測出来たら誰も苦労せんよ。
|
262:
匿名さん
[2012-12-24 15:49:19]
30年後のスラムマンションは容易に想像できるね♪
|
263:
匿名
[2012-12-24 16:22:12]
クリスマスがうれしいような年齢でもあるまい。
ただ暇なだけだな。 ふらふら買い物にでも行くなら、のせられていろいろ買ってしまいそうだからね。 |
264:
匿名さん
[2012-12-24 17:33:41]
マンションでも一戸建てでも、郊外は、今後確実に、不良債権です。
|
265:
匿名さん
[2012-12-24 18:28:54]
|
ところで
都心の億ごえのマンションでアーバンライフをおくっているあなた様に情弱者の私から
質問があるのですが
10年後に資産価値がゼロになる郊外とはどの辺でしょうか?
今から3000万ぐらいためて、10年後にその土地に、広大な庭に平屋の家を建てようとおもいますので