前スレが1030を超えたので、新スレを立ち上げました。
【前スレ】変動金利は怖くない?!その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/
[スレ作成日時]2009-04-08 21:57:00
変動金利は怖くない!?その7
241:
匿名さん
[2009-04-14 14:44:00]
|
||
242:
匿名さん
[2009-04-14 15:37:00]
20年固定ですが、繰上げ返済頑張っていますよ
利息もったいないじゃん。当たり前でしょ? |
||
243:
匿名さん
[2009-04-14 15:41:00]
手元に深田晶恵著書の「住宅ローンはこうしてかりなさい」があるんだが
金利は政府の施策に大きく影響を受けて上がり下がりするものと書いてるぞ こんなレベルの低い掲示板より、ローンで本書いたり講演している先生の言うことの方を俺は信じるわー それとも先生より、顔も見えないこの板の住人の言うことを信じろと?w |
||
244:
匿名さん
[2009-04-14 16:06:00]
239
勝ち組? 笑わさないでよな。結果は誰にもわからない事ぐらいわかるだろ。 |
||
245:
匿名さん
[2009-04-14 16:07:00]
>>243
戦争は政府の施策に大きく影響を受けて行われるもの。だから戦争は今後日本で起こる可能性がある。 と言ってるのと同じ。政府の施策次第なんだから今後日本で戦争が起こる可能性はゼロでは無いので 間違いでは無い。問題は政府がそのような施策を講じる可能性がどれだけあるか?だ。 政府がどのような政策を行った結果、経済にどのような影響を及ぼし、金融政策による利上げが 何を求めて行われるのか。 政府の政策次第で金利って上がるんだ!⇒変動危険! あほか |
||
246:
匿名さん
[2009-04-14 16:07:00]
ここは、基本的に上から目線の知ったかさんが多いですよ。
わたしは、変動の怖さよりそう言う知ったかさんの方が怖いですね。 |
||
247:
匿名さん
[2009-04-14 16:12:00]
246
大正解。 |
||
248:
購入検討中さん
[2009-04-14 16:27:00]
個人レベルの話ではなく、一般的にどうすれば(どういう状況ならば)変動は怖くないんだ?
皆、自分に当てはめた考えで、人によっては繰り上げを頑張って短期間で返せない人は怖いとか、 繰り上げる優先よりは貯蓄せよ、って意見もある。 結局、どっちが良いの?とか、個々の考えや状況を断片的に書き込まれても結論が出ないので、 万人向けの定義(条件)を書いてください。 それが、無理なら怖い人もいるし、怖くない人もいるし、ループするだけ。 どう出来る人は怖くないの? 富裕層とかだけの意見は無しでお願いします。 そんな事は、誰でも分かるので。 |
||
249:
匿名さん
[2009-04-14 16:59:00]
わたしも聞きたいです。
せめて、低金利のうちの繰り上げは頑張るべきか、上がりだすまでは 貯蓄するべきか、この部分だけでもどちらが良いのか知りたいです。 |
||
250:
購入検討中さん
[2009-04-14 17:12:00]
万人向けの定義なんてあるのかな?
先のことは不確定なわけだし エクセルやなんかで計算して 返済と貯蓄をバランスよくやっていくしかないのでは |
||
|
||
251:
匿名さん
[2009-04-14 17:21:00]
>万人向けの定義なんてあるのかな?
>先のことは不確定なわけだし で、あれば万人向けには、変動はやはり怖いって事でOK? |
||
252:
匿名さん
[2009-04-14 18:02:00]
ローン組まないのが正解
|
||
253:
匿名さん
[2009-04-14 18:25:00]
怖いって言葉が問題。変動はリスクはあるけど、リスクは何にでもあるからね~
よってチキンには怖い? |
||
254:
匿名さん
[2009-04-14 18:37:00]
だってこのスレのタイトルが怖くない?って聞いてるぞ?
|
||
255:
匿名さん
[2009-04-14 18:51:00]
>>253
チキンの定義は? |
||
256:
サラリーマンさん
[2009-04-14 19:44:00]
249さんへ
簡単に言いますね 私は貯蓄をするより、繰上げをがんばる方がいいと思います。 ただし100万ぐらいは手元に残しておく方がいいですね。 そして繰上げ返済すれば、長いローンの元本が減ります。そうすると倍ぐらいの貯蓄をして返済したのと同じになりますよ。 たとえば100万円を返済したら200万円分の返済に値するということです。(ローンの金額や長さにもよりますが) ただしローンを組んでから10年までの間に繰上げ返済した方がいいです。 248さんへ 私は長期固定を組みましたが、変動を組むなら今の時期に組んでなるべく早く返す方がいいと思います。 変動をくむなら多少のリスクは伴いますので、そこは考慮しておくといいと思います。 ここまで低金利だと10年間で5%いく可能性は低いがないわけではないということです。 |
||
257:
匿名さん
[2009-04-14 19:48:00]
>>255
自分の事書いてごらん。それが答えだ(笑) |
||
258:
チキンさん
[2009-04-14 20:35:00]
そう言われれば、そうだな。
この程度の書き込みしかできない、お前と一緒か。 |
||
259:
匿名さん
[2009-04-14 20:49:00]
チキン同士仲良くねw
|
||
260:
匿名さん
[2009-04-14 20:56:00]
ローンを組まないのが正解
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
返済額軽減型で繰り上げれば毎月返済額もUPせずにいいのですよね?