住宅ローン・保険板「東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか?3スレ目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか?3スレ目
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2012-12-02 23:18:35
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】東京スター銀行の預金連動型住宅ローン| 全画像 関連スレ RSS

管理人さんから指摘がありましたので、僭越ながらスレ立てさせていただきます。

東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか?1スレ目
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/31363/

2スレ目
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30536/

情報を交換し合いましょう!!
目指せ0金利!!

[スレ作成日時]2007-07-20 01:47:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか?3スレ目

201: 匿名さん 
[2007-09-16 12:39:00]
>194さん
説得力のある事例ですねぇ。借換え検討中でしたが、やはり、東スターに申し込むのは、借入残=預金額 の状態になってからにします。

>195さん
確かに日本人の「標準」で考えれば「簡単には解除出来ない」内容ですね。しかし、外人のトップの考え方はいかがなものか。

>197さん
おっしゃる通りだと思います。関西アーバンの預金連動はその「合理的な解決策」をすでに見出したローンなのか、それとも、団信(三大疾病対応)を含むから「最大0.5%まで」までなのか。
202: 匿名さん 
[2007-09-16 14:56:00]
この銀行、もう長くないですよ・・・
203: 匿名さん 
[2007-09-16 22:59:00]
秋には銀行を決定しなければいけないのですが
止めたほうがいいかな?
電話してどうなのか聞いてみようかな?
204: 匿名さん 
[2007-09-17 09:41:00]
>>201

>外人のトップの考え方はいかがなものか

今は外人だけど、アドバンは日本のファンドなので、買収後は日本人になるかも。

>関西アーバンの預金連動はその「合理的な解決策」をすでに見出した

ローン減税不能という事態を避けるために0金利を回避している可能性はあるが・・・深読みしすぎのような気がする。

>それとも、団信(三大疾病対応)を含むから

こっちでしょう。団信を含めることで商品力を上げつつ、収益性を担保するため、0.5%にしているのではないだろうか。
205: 匿名さん 
[2007-09-17 14:44:00]
ふぅ。。申込み(借換)検討中ですが迷っちゃいますね。だって来年に預金連動が廃止されたら、諸費用と手間が無駄になる。。「あと10年間は絶対に預金連動は中止しません」って東京スターが誓約してくれたら明日にでも申し込みに行くんだけど。。
206: 匿名さん 
[2007-09-17 18:08:00]
205さん、0金利にできるのですよね?心配しすぎ。
諸費用なんて数ヶ月の金利相殺で元がとれる程度の微々たる額です。

また、現契約者の預金連動を、なんの理由もなく反故にするなど、法的に許されないばかりか、社会的にも許されないですよ。そんなことをしたら現契約者からの反発はもちろんのこと、新規顧客からの信頼も失うでしょう。そんな自滅行為をするとは思えません。
ただし、預金連動の新規募集を中止することについては何の問題もありません(誰も困らないし何の咎めもないでしょう)。
207: 入居済み住民さん 
[2007-09-17 23:05:00]
利息がもったいなくて、引っ越したらあれこれと購入しようと考えていたのに、生活にはさほど支障がないので、今まで使用してきた家具やカーテンを使用中です。見栄えはよくないけど、たまにしか他人は来ないし、まあいいかなあと思っています。

かっこいいアーバンライフなんて、まだまだ先だわ。

預金連動がなくなったら、新生銀行に借り換えするつもりです。だってなくなったら高金利で何にも魅力ないもの。連動じゃなくなったら、借り換えする人が増えるんじゃないのかな?信用もなくなっちゃうし、これからどうしていくんでしょうか??
208: 匿名さん 
[2007-09-18 00:03:00]
預金連動ローンそれ自体は、銀行にとって利益を産んでいる商品とはとても思えないもんな。
このスレを見る限り、このローンの利用者は外貨預金や投信すら買ってくれそうにないし。

預金連動ローンは、銀行の知名度を上げ、株価を上げるための戦略ということだったんだろう。
アドバンテッジによって上場廃止になれば、株価を気にした経営から脱却するだろうな。
銀行知名度を上げるのには貢献したが利益を産まない商品は当然リストラ対象だろう。
この銀行の本業は高利貸し業なので、既存住宅ローン客が他行へ逃げるのは大歓迎だろう。
209: 入居済み住民さん 
[2007-09-18 00:19:00]
そうかなあ??
預金連動で入ってくるお金をかしていると思うけどね。
ローン破綻しそうにない客を大勢顧客にもつってことは銀行にとってメリットではないのかな?
210: 申し込み検討中です 
[2007-09-18 09:47:00]
208さんはもしかして元トースター社員?非上場化した後の経営方針については私もかなり不安です。アドバンテッジのHP見たけど、とても信用できそうな会社には見えない・・
211: 入居済み住民さん 
[2007-09-18 10:41:00]
もう少し様子を見ようとは思いますが、預金連動が廃止になるってわかったら、借り換えをすぐにできるんでしょうかね?今から検討しておいた方がいいかしら?借り入れたばかりで何のメリットもないんですけどね。預金連動廃止って、いつごろわかるんでしょうか?
212: 入居済み住民さん 
[2007-09-18 17:29:00]
東京スター銀行に問い合わせをしたら、9月7日にTOBの件がニュースで出たが、支店の社員はその件はわからないとのことで、本社の広報に確認してくださいということでした。客から問い合わせが来たら、預金連動はなくなりませんと答えるようにマニュアルがあるようです。今は静観しないといけない模様です。

もっと詳しい情報がある方は教えてくださいませんか?
213: うんちくん 
[2007-09-18 23:45:00]
株価を睨めっこしてます。大手都市銀は下がる傾向ありますけど東京スタ‐さんの株価は比較的安定してる。日銀は上がってますね。ゼロ金利に近く出来るのならばやったのがいい、どうしても迷うならば無理しないのがいいかもしれません。例えば、ゼロ金利になってる方がどれくらい居るかだよね。比率も知りたい。返済能力に合わせた金利ってやつが必ずあるはず、基本的にはどこでお金を借りても同じ気がしますよ。借りたものは必ず返す、いかに早く返せるか?その辺かもしれません。
214: 匿名さん 
[2007-09-19 22:26:00]
預金連動がなくなれば、預金で残債を返してローンを完済するだけ。
金利0状態なら、なんのリスクもありません。
215: 入居済み住民さん 
[2007-09-19 23:11:00]
ま、金利0の人には問題ないですね。
でもまだあと数年はかかるので困ります。
10年間、持てばいいんだけどね。

でもそう考えると、新生銀行の変動でもよかったのではないかと思う。
初期費用がかからないから。
216: 匿名さん 
[2007-09-20 06:17:00]
もともとこのローンは、相応の預金があって、
最初から基準金利を低く抑えられる人が使うもの。
経営リスクや、他銀行との金利差で迷うくらいなら、
契約しないほうがいいですよ。
217: 入居済み住民さん 
[2007-09-20 20:59:00]
お金持ちの住宅ローン利用者は総預金高に貢献。ゼロ金利チャレンジャーからは貸出し金利がとれる。スターからみればどっちのお客さんでもいいんだろうな。ローンを利用する側からみれば「ゼロ金利に近いほど良い」って事は誰もがわかっていること。ただ、世間にはローン残高に対し預金は3割程度っていう微妙なところにいる人たちが圧倒的に多いのでしょう。だから皆迷う。スターが金利下げれば、さらに迷う人達の数が増えるかな。UFJも住宅ローンがんばってきてるよ。
218: 匿名さん 
[2007-09-20 21:41:00]
たとえローン残高に対し預金は3割でも、繰上げ返済で預金を無くすより
引き出し可能な預金にしておけるメリットはあるんじゃないの?
219: 匿名さん 
[2007-09-21 14:36:00]
なにしろ続けるか止めるか
止めたらどういう対応をしてくれるのか
はっきりして欲しい
もう時間が経っているのだから・・・
220: 匿名さん 
[2007-09-21 15:01:00]
融資額の3割じゃここのローンは意味がない。
ゼロ金利達成に時間がかかりすぎる。

繰上げ返済がしやすい新生銀行とか、金利が安い銀行ローンにしたほうがいい。
221: 申し込み検討中です 
[2007-09-21 19:27:00]
フラットからの借換えで、スターワンにするか、新生のパワースマートにするか迷っています。ローン残2000、現預金が1000、今後の預金ペースは年間200/年です。長くとも5年以内には預金ゼロ予定です。最近知ったのですが、新生の貸越サービスは急な出費に対応できるという点で、東スタの預金連動と似ておりますね。私の場合は、三大疾病付き団信を長期(10年程度)利用したいのでできれば東スタに決めたいです。しかし、2・3年後に突然預金連動が廃止される可能性も視野に入れると、新生にした方が無難かと考えています。
222: 入居済み住民さん 
[2007-09-22 11:07:00]
電話したら、預金連動をやめる予定はないといわれました。
223: 入居予定さん 
[2007-09-22 15:25:00]
今月末実行です。

暫くはやめないし、やめられないでしょうと担当の方は言っていました。
224: 利用者 
[2007-09-22 18:45:00]
>私の場合は、三大疾病付き団信を長期(10年程度)利用したいのでで>きれば東スタに決めたいです。

そういう理由なら、東スターはやめたほうがいい。素直に成人病特約のついた生命保険に入ったほうがいいと思うよ。
所詮、住宅ローンについた団信保険は、融資残高が減ると補償金額が減るわけ。成人病リスクが高くなる時期のほうが、補償額が減るのだから意味ないと思います。
それとここの団信保険料は利子に含まれていないので、割高です。
自分は、団信は申し込みませんでした。理由は融資金額よりも多額な生命保険にすでに入っているからです。融資金額が1000万円足らずなので、簡保でもカバーできてしまう金額ですからね。3000万くらい融資してもらうなら意味があるとは思いますが、ローン残2000万円で、預貯金1000万なら、ローン残高も多くないし、団信はひつようないのじゃないかな?
225: 匿名さん 
[2007-09-22 19:17:00]
担当の人なんかを信用している人がいるのか。
山一の担当の人は山一破綻の前日まで自社株を顧客に勧めていたんだが。
226: 221です 
[2007-09-23 00:19:00]
224さん、ご助言ありがとうございました。簡保、共済なども視野に入れなおして再検討してみます。団信は意味ないとして、予定通り預金できないリスクを考えると、やはり新生の方がお得でしょうか。
227: 入居済み住民さん 
[2007-09-23 01:00:00]
新生のほうがいいと思いますよ。
預金連動がなくなったら、私も新生に借り替えます。
だって団信込みでしょ、新生は。ついでに10年特約つきなら
利息は低いですからね。

預金連動が継続したら、メリット大です。
まあ世の中どうにかなるでしょ。
228: 221です 
[2007-09-23 14:56:00]
>225さん 
そうですね。銀行側の担当者の言葉よりは、この匿名掲示板の投稿の方が利害関係が無いだけ良いような・・ ただし、誰を信じるにしても最終的には判断を下す自己の責任ですが。。それと、別の掲示板で読んだ内容ですが、現時点でスターの社員が「預金連動は来年に廃止される予定があります」と正直に言ってしまうとインサイダーになるのではないですか。それこそ犯罪ですね。上場企業ですから
229: 匿名さん 
[2007-09-23 16:45:00]
預金連動は廃止される?
これは新規契約の廃止、それとも現契約も途中で廃止される?
銀行との契約をそう簡単に一方的に破られる?
230: 匿名さん 
[2007-09-23 16:55:00]
そんなに心配なら契約しないことです。

確証なしに「預金連動が廃止される」かのような書き込みは、
「風説の流布」にあたる。
231: 匿名さん 
[2007-09-23 19:12:00]
匿名掲示板の発言を信じてはいけません。
232: 匿名さん 
[2007-09-23 20:33:00]
心配だから皆の意見が聞きたくてこのスレに参加しているんじゃないの?

確証なしに「預金連動が廃止されない」かのような書き込みも、
「風説の流布」にあたる?
233: 匿名さん 
[2007-09-23 20:58:00]
預金連動ローンは事実。
「廃止されるかもしれない」が風説。
234: 匿名さん 
[2007-09-24 16:32:00]
「東京スターは何時でも預金連動を中止できますよ」っていう契約書にハンコを押してしまっている以上「突然廃止されるかもしれない」という事を不安に感じている人が多いのは事実。ましてや「上場2年程度で非上場化するつもりか?」とメディアで批判されているような銀行なわけだから、今後どうなるかはわからんよ。そういえば、新生も少し昔に、当時人気商品だった「金利選択型ローン」を当然廃止しなかったか?理由は採算が取れにくいことがわかったからだったようにおもう。
236: 匿名さん 
[2007-09-24 21:27:00]
>そういえば、新生も少し昔に、当時人気商品だった「金利選択型ローン」を当然廃止しなかったか?理由は採算が取れにくいことがわかったからだったようにおもう。

既契約者も強制解約になったのでしょうか?
237: 匿名さん 
[2007-09-24 21:42:00]
>「東京スターは何時でも預金連動を中止できますよ」っていう契約書にハンコを押してしまっている以上「突然廃止されるかもしれない」という事を不安に感じている人が多いのは事実。

東スタの契約書22項「利息に係る相殺計算の取扱い」には、「将来、税法および税法に関する国税当局による基本通達の改制定に伴い本契約における相殺計算の取扱いが税法上課税扱いとされる等の事情の変更が生じ、・・・・」た場合に一時停止または中止できるとなっています。

これが「何時でも」ということになるのでしょうか?
238: 匿名さん 
[2007-09-24 21:51:00]
君たちが、ありもしないもしもを心配している間にも、自分は、ゼロ金利の甘い汁を甘受していますよ。早く申し込んだ奴が勝ちです。
240: 入居済み住民さん 
[2007-09-24 23:21:00]
契約したあとにじたばたしても仕方がないので、今は静観中です。それよりも欲しい家具やカーテンでお金に羽が生えて出て行きそうな予感です。どうもいい物をそろえていきたい性分なので、困ります。といってもゼロ金利の方々のようにお金が潤沢にないので、じっくり買いをやっています。とほほ。
242: 匿名さん 
[2007-09-25 06:04:00]
新生も似たようなものだし、都市銀の高利消費者ローンも同じ。
243: 匿名さん 
[2007-09-25 10:09:00]
>契約したあとにじたばたしても仕方がないので、今は静観中です。

そうです、事情が変わったらそのときに他銀行で借り換えするかどうか
決めます。
それにしても新居に入居するとあれやこれやほんとに物入りですね。
以前のものはほとんど処分しました。
当初は2〜3年かけてゆっくりじっくりそろえていくつもりだったのですが、
生来買い物好きなので入居半年で予定の物は買ってしまいました。
その後支払が追いかけてきてなかなか普通預金が増えません。
244: 申込予定さん 
[2007-09-25 19:44:00]
勝ち組
・4年前に金利ゼロ状態で申し込んだ人

***
・金利ゼロでないため十分な恩恵を受けれない人

結局金持ちだけが得をする世の中。庶民は超長期固定で高い利息を払いつづけるのが最も安全。冒険好きなら新生、スター、その他なんでもおK
245: 匿名さん 
[2007-09-25 20:26:00]
契約後半年で金利0達成、預金0状態との金利差は2年間で250万超。
返済完了は10年後。いつ返済しようが元本分のみ返せばよい。
金利差がどうの、繰上げ返済手数料がどうの、余計なことを考えないですむ。
住宅ローンを常に心配していたい人は、ここのローンは止めたほうがいい。
247: 匿名さん 
[2007-09-26 01:12:00]
>>237
「何時でも」とはならないでしょう。
私が想像するに、東京スターは将来以下のような事態になることを危惧しているのだと思います。

普通、預金の利息には20%の税金が分離課税されますが、預金連動で金利相殺される分の預金には利息がつかないので無税です。
しかし、こう考えることもできます。つまり、ローンの金利を払いつつ、預金に同じ利率の利息を与えている、と。
もしこのように見なされてしまうと、とんでもない額の税金がかかることになってしまい、預金連動の商品性が失われるのです。
法改正等によってこのような事態になってしまった場合、預金連動を維持することが不可能であることは明らかです。
248: 匿名さん 
[2007-09-26 05:05:00]
つまり「預金連動を一方的にいつでも解約できる」という書き込みは、
不安をあおる風説です。
金利0は大変楽ですが、それでも新規契約に不安を覚える方は、
他のローンをどうぞ。
249: 匿名さん 
[2007-09-26 06:17:00]
でもこの銀行は、10年以上経った定期預金を時効と主張したりした銀行だからなあ。
http://www.j-cast.com/2007/04/25007175.html
感覚が他の金融機関の常識とは違う。
いつどういう理不尽なことを言ってくるか分からんのだよ。
250: 匿名さん 
[2007-09-26 11:35:00]
>247
ここは風説の定義を議論するスレではないので、風説か否かってのはどうでもいいんだけど、理屈はどうあれ金融庁からお灸をすえられたら適当に理由つけて預金連動廃止するよ。既契約者がどうなるのかはわからんが、ここまでスレ見る限りでは、大多数は廃止後どう転んでも問題ないように思える。
251: 匿名さん 
[2007-09-26 11:55:00]
>適当に理由つけて預金連動廃止する:

銀行にとって

マイナス面:
1、信用を無くなる。
2、客が他行に逃げる。
3、ゼロ金利に成ってない客からの利益を無くなる。

プラス面:
何でしょう?
252: 匿名さん 
[2007-09-26 15:13:00]
長蛇の列はできないまでも、
預金者が一斉に預金を引き上げる=ていの良いとりつけ騒ぎ
ってことだよな。
253: 寿おじさん 
[2007-09-26 19:58:00]
> 250さん
> 理屈はどうあれ金融庁からお灸をすえられたら
> 適当に理由つけて預金連動廃止するよ。
適当にもなにも、契約で預金連動を止めるような場合に
ついて説明を受けた際に、「当商品が、法令等に適合し
ないといった判断を監督官庁から受けた場合などには
預金連動を廃止します」という説明を受けました。
なので、東京スターとしては適当な理由などではなく
その旨を債務者に連絡して預金連動を廃止すると
思います。
---
そんなことが起こる可能性は高いのか?という議論が
以前このスレであったと思います。
その時は、誰も保証できないけど、商品として成立して
おり、監督官庁の了解は得ていると思われるので法律で
明確に禁止されるなどのことがなければ、監督官庁が
「この商品は適合しない」と言い出す可能性は低いと
思われるというものだったはずです。
(主観によるバイアスがかかっている可能性あり、
 正確には、過去レスをたどって確認ください)
254: 匿名さん 
[2007-09-26 20:46:00]
現在の預金連動スキームはオーソライズされたものだろう。
後ろめたい商品ならTVCMなどしない。
将来、当局の解釈が変わり是正指導がなされても、
既契約分には適用されない。
住宅の既存不適格のようなもの。
255: 匿名さん 
[2007-09-26 23:26:00]
>後ろめたい商品ならTVCMなどしない。
サラ金と同じレベルですか?
256: 匿名さん 
[2007-09-27 00:20:00]
どこの銀行でもサラ金=消費者ローンやってるから同じレベル。
257: 匿名さん 
[2007-09-27 05:50:00]
サラ金は高金利。
預金連動は0金利。
258: 匿名さん 
[2007-09-28 17:35:00]
預金連動の場合。
家計の「レジャー費が減る。」
わかるかなぁ。

男にとっちゃ、預金連動なんて
つまらんシステムだ。
259: 匿名さん 
[2007-09-29 04:59:00]
金利0にすれば、レジャー費なんか使い放題です。
家計にとって有難いシステムです。

このローンは、当初から相応の預金を積んで、
低金利や金利0のメリットを享受できる人のローン。
家計をやりくりして預金を積むタイプには向かない。
260: 入居済み住民さん 
[2007-09-29 05:25:00]
お金持ちっていいなあ。
あと数年で金利0って思ってたけど、家具とか車とかで数百万かかったら、まだまだ先の話です。新築マンションに引越ししても、賃貸マンション時代と変わらない家具や車です。今、家具や車を購入すべきかどうか悩んでいます。
261: 匿名さん 
[2007-09-29 11:53:00]
>>258

もしかして変動スレの人?
塩漬けにする金があったら投資で楽しむ=レジャー?
262: 匿名さん 
[2007-09-29 12:39:00]
>>260
家具や車は使い込むほど愛着がわくものです。使い潰しましょう!
せっかく東京スターにしたのだから預金を楽しもうではありませんか!

>>258
株信用取引、商品先物、FX、わずかな資金でもレバ効果でスリル満点のレジャーが楽しめますよ!
263: 匿名さん 
[2007-09-30 09:57:00]
都市銀や大手地銀は預金連動をやらないのか。
何かやらない理由があるのだろうか。
264: 入居済み住民さん 
[2007-09-30 22:56:00]
>>260です。

今日、ベッドとソファを購入してきました。
なんと120万円、これからまだカーテンとダイニングテーブルと・・・諸々あります。ソファだけで100万なんです。早まったような気が・・・。クーリングオフって出来るんですかね?
265: 匿名さん 
[2007-10-01 00:01:00]
>>263
私も不思議です。
三井住友の人に聞いたら、「お金の集め方が違う」???
みたいなこと言ってたと思います。


・いろいろなところからお金が集まる大手
・工夫しないとお金が集まらない中小

ということでは、

東スタにとって、預金をたくさん持った人を効率的に集めるのために、
預金連動は好都合。

逆に大手銀行にとってとくにメリットないシステムなのかもしれません。
266: 匿名さん 
[2007-10-01 06:31:00]
>263

大手銀行は、優良貸し出し先がなかなか借りてくれないから、
預金を集める必要がないのかもしれない。
ただ個人融資の中心である、住宅ローン金利競争で預金連動は
邪魔な存在。
金利0ならば、ローン金利分のバーチャルな運用益を享受できる
ことになる。
ここのネガティブな書き込みも、背景を理解しないといけない。
267: 匿名さん 
[2007-10-01 08:21:00]
>>266

銀行は必要な資金は、日銀から超低金利で借り入れます。
今さら、個人から預金を集める必要はあまりないと思われます。
また大手銀行は信用が一番です。あまり変わったことをする理由もなくチャレンジすることはしません。よって預金連動はしないでしょう。

預金連動をするメリットは、比較的資産のある富裕層を取り込めることです。そして彼らにさまざまな商品を提供することで預金連動分の金利などすぐに回収できることでしょう。
268: 匿名さん 
[2007-10-01 11:53:00]
レジャー費=投資?
ちがうよ。

カミさんに、家計握られてたら、
「金利0」のことばっか頭にいっちゃうだろ。

こっちは、仕事で疲れていて、
「温泉でも行きたいなぁ」
と思って、カミさんに言ったら
「早く金利0にしたいのよ、ガマンして。」
って言われるのがオチさ。

だから、金利は、変動にせよ、固定にせよ
預金と住宅ローンを1つにするのは、オレ
はイヤだね。

みんな、色々契約のシミュレーションしている
みたいだけど、生活のシミュレーションも大事
じゃないのか。
269: 入居済み住民さん 
[2007-10-01 12:36:00]
>>268に一票。

なんかゼロ金利にしたくて、今を楽しめていない。そもそもここは高金利なんだから、新生とかにしたほうがいい。初期費用も必要だったし、なんかむなしいよ。

それにしてもなんでこんなに金利が低下しているんだろう?むかつきます。
270: 匿名さん 
[2007-10-01 20:15:00]
カミさんに家計を握らせてはいけない。
全ての資産は世帯主が一手にマネジメントすべき。
ローンの契約から返済シミュレーションまでキャッシュフローの
管理を全て自分でやれば、余裕資金で温泉ぐらいすぐ行ける。
271: 匿名さん 
[2007-10-01 23:49:00]
>>263
特許をとっているから、という書き込みを以前見たことがあったので特許庁のHPで検索してみたところ、出願されていました。

特開2004-030053 預金連動型ローン取引システム及び預金連動型ローン取引方法

現在審査請求中で、まだ権利化はされていないようですが、ライバル銀行は参入しにくいのではないでしょうか。
272: 契約済みさん 
[2007-10-04 19:11:00]
と言うか これ無駄に口座にある会社名義の普通預金を自分の口座に移せば1億くらい金利無になるって事かね?

会社の資金だから使えはしないが置いとくだけなら問題ないからな。
そういうことで良いんだろうか?
273: 匿名さん 
[2007-10-04 21:40:00]
審査があっという間に通った・・・びっくり
借り換えだったのですが、まあローンの8割ぐらい預金あったので・・
そんなものですかねえ

自分は自営業なんで生涯現役ですが、女房は不器用なので家だけでも残せるかなと思いました。

金利が月4万減るだけでもありがたいのかな・・・
274: 匿名さん 
[2007-10-05 02:05:00]
自営は現金が基本じゃないのか・・・
275: 入居済み住民さん 
[2007-10-05 07:33:00]
預金連動にしていると、東スターに入れているお金を引き出そうとは思わなくなりますね。普段使いのお金の銀行と分けているのですが、そのほうがよさそうです。
276: 匿名さん 
[2007-10-05 19:00:00]
ここのシステムを知ったときにはこんなうまい話があるのだろうかと
疑いました。
確かに銀行としては危うくなくもない。
でも本当に危うくなったら借り換えで他行に移ればいいだけ。
以前東スタで借りていたからお断りという銀行があるでしょうか。

現在ここから住宅ローンを借りて毎月ちゃんちゃんと返してます。
普通預金も少しずつ増えてます。
277: 匿名さん 
[2007-10-05 20:17:00]
一応ニーズはあるんだな、世の中わからんもんだね。
278: 匿名さん 
[2007-10-05 21:02:00]
>でも本当に危うくなったら借り換えで他行に移ればいいだけ]

何で借り換えなんかするんだろ?
1千万円の預金保証をオーバーする金額は、ローンとの相殺になるので契約者に損はない。
279: 申込予定さん 
[2007-10-06 21:11:00]
突然失礼します。
『司法書士報酬(実費)』について、教えてください。

戸建て(親族名義の土地に新築)
融資金額:3000万円の予定

上記の場合、どのくらいの金額を考えておけばいいでしょうか?

今月末引渡しで、来週契約に行く予定ですが、確認し忘れていました。
調べていたら数十万かかるとの情報もあり、そんなにかかるなら現金で払ってしまおうかと...。

ご存知のかた、よろしくお願いいたします m(__)m
280: 最近購入 
[2007-10-07 00:38:00]
No.279 >
私も3000万円の融資でした。
内訳は以下です。

               報酬額  登録免許税           
所有権移転・抵当権設定    90000円  87400円 
謄本・閲覧調査料・付属書類  10000円  4000円
日当・立会料・交通費     10000円  2000円
戸籍・住民票・評価証明    10000円  1300円
郵送料                  700円

司法書士報酬合計     120000円
実費合計         95400円
消費税          6000円

合計221400円でした。

所有権移転・抵当権設定ですが、住民票・印鑑証明書を
新住所でやったので、3分の1強で済みました。減税対象なので。
移転後の住所でやったほうがいいですよ。
281: 申込予定さん 
[2007-10-07 21:16:00]
No.280さん、279です。
詳細な情報をありがとうございました!

申し訳ありません、再度教えてください。
>新住所でやったので、3分の1強で済みました。
とはどういうことでしょうか?

我が家は建替えのため、住民票の移転などはありません。
もしかして、280さんの3倍かかることも有りえるのでしょうか?

よろしくお願いいたしますm(__)m
282: 契約済みさん 
[2007-10-09 22:25:00]
8月のお盆時期の急激な円高のときに2500万円ほどを外貨預金にしてみたんですけど、ここ最近円安が進んできたのでものすごく悩んでます。

外貨預金のままにしておけば毎月利息は手に入るわけですが、今外貨預金を円に戻すと、それだけで100万円程度儲かってしまうからです。

長期的に見るとどっちがオトクなんですかね・・・。

外貨にしてるみなさん、どうされてますか?
283: 匿名さん 
[2007-10-09 23:07:00]
>>282

ずばり一旦、円に戻して100万円利食いするべきでしょう。
そして機会を見てから、外貨を楽しめばいい。
284: 匿名さん 
[2007-10-09 23:14:00]
283です。

自分なら、為替差益で儲かった100万円を元手に、株式を購入するかFXに使うでしょうね。

投資で儲かった金ですから、リスクマネーに突っ込んで、利益を追求します。
285: 入居済み住民さん 
[2007-10-09 23:23:00]
ちょうどこの頃海外出張で、円高でした。
外貨預金にしようか迷って、やめてしまいました。
失敗でした〜。勇気がやはり必要ですね。
利息もその頃のほうが十分に高いです。
286: 匿名さん 
[2007-10-09 23:27:00]
>>282
米ドルなら利益確定、
米ドル以外なら今暫く利息をゲット
287: 282 
[2007-10-11 20:19:00]
今日、外貨預金を各1000通貨単位ずつ残して円に戻しました。

1000ずつ残したのは、とりあえずまた円高局面になったときに外貨預金を再開するかと考えたときに,ステージを上げておいたほうが有利かなーと思ったからですが、全部円に戻した方がおりこうだったでしょうか?
288: 匿名さん 
[2007-10-12 23:54:00]
いつ上場廃止になるの?
289: 購入経験者さん 
[2007-10-13 01:14:00]
うちは、ニュージーランドドルや、豪ドルまで、1000通貨単位ずつ
預金してます。(笑)
290: 匿名さん 
[2007-10-18 14:20:00]
このサイトに来て初めて東京スターが上場廃止?などになると知りました。もう審査も通って決めようとした矢先です。
上場廃止に本当になるのでしょうか?
291: 入居済み住民さん 
[2007-10-18 16:32:00]
>>290

掲示板は匿名性で真実でないことも書かれますので、振り回されないようになさってください。上場廃止ということは今のところ何の根拠もないことです。上場廃止になっても、ローンと相殺されます。1000万は保護されます。なので、あんまりナーバスにならなくてもいいと思っています。もしもそういう事態に陥ったら、繰上げ返済したと思うことにします。ライバル銀行の書き込みなのかね?あるいは、ここでローンを組めない人の僻みなのかね?

閑話休題

郵便貯金を下ろして、東京スターに入金しました。数字が増えていくと嬉しいですね。目指せ、0金利です。利息を払うのは本当にもったいないです。またいつでも使えるお金があるってことは、心に余裕が生まれてきます。実はローンなんですが、気持ちの持ちようが違いますね。
292: 匿名さん 
[2007-10-18 17:04:00]
アドバンテッジと身売り話がまとまりかけていたのは事実だろう。
複数のメディアに報道されたし。

しかしどうやらアドバンテッジはサブプライム問題の影響で
資金調達難に陥っているらしい。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071018-00000026-fsi-ind
>三洋電機 半導体事業の売却断念 アドバンテッジ、資金調達難航

アドバンテッジへの身売りをあきらめて別な買い手を捜すか、
このまま事業を続けるかの選択かな?
しかしいずれにしても、現在のオーナーのローンスター自体、
長期安定経営なんかに興味ある会社とも思えない。
293: 入居済み住民さん 
[2007-10-18 19:25:00]
>>292

それがどうした?
294: 匿名さん 
[2007-10-18 20:06:00]
291さんは上場廃止の意味がわかっていないようですね。
上場していない銀行なんていくらでもありますよ。
ジャパンネット銀行、セブン銀行、ソニー銀行、中央三井信託銀行、etc
295: 匿名さん 
[2007-10-18 20:27:00]
セブン銀行=持ち株会社:セブン&アイ・ホールディングス(3382)傘下
ソニー銀行=持ち株会社:ソニーフィナンシャルホールディングス(8729)傘下
中央三井信託銀行=持ち株会社:中央三井トラスト・ホールディングス(8309)傘下

これを上場してないと主張するのはちょっと無理があるな。

三菱東京UFJ銀行=持ち株会社:三菱UFJフィナンシャル・グループの傘下
みずほ銀行=持ち株会社:みずほフィナンシャルグループ傘下

この図式と一緒だよ。
296: 匿名さん 
[2007-10-18 20:58:00]
>>295
おっしゃるとおりで御座います。
仕切りなおして、有名どころでは
ジャパンネット銀行、イーバンク銀行
くらいでしょうか。
地方を含めれば結構ありそう。
新銀行東京、神奈川銀行、富山第一銀行、など
297: 匿名さん 
[2007-10-18 22:28:00]
上場の有無なんかどうでもいい。
長期間0金利メリットを享受しているので、全然文句ありません。
どこが買収しようが、預金連動が消滅しようが関係なし。
一括繰上げ返済で晴れてローン完済。
風説に右往左往するような、経済的にも気持ちにもゆとりがない人は、
ここのローンはやめたほうがいい。
298: 匿名さん 
[2007-10-20 09:40:00]
>291
>上場廃止になっても、ローンと相殺されます。

そもそも株主の交代や上場の有無と、預金連動とは関係ない。
契約書を読めば判ることをあれこれ書き込むのは、何か意図があるのだろう。
299: 契約済みさん 
[2007-10-20 14:35:00]
預金連動とは関係ないわけか。ふむふむ。
株主が交代しようと上場廃止になろうと関係ないか。
もしも銀行に何かあっても預金は1000万までは守られるし、
それを超えたらローンで相殺されるということ。
繰り上げ返済したと思えば言い訳で、いざというときは
金利の安いとこに住宅ローンを借り換えするといいわけ。
300: 匿名さん 
[2007-10-20 16:35:00]
>299
>もしも銀行に何かあっても・・・・・・・

「何かある」というのは、事実上の倒産のこと?
株主の交代や上場の話が、倒産と同じ状態をまねくのか。
301: 匿名さん 
[2007-10-20 21:04:00]
この銀行はつなぎ融資を行っていないのですね。
つなぎ融資だけをほかの銀行で、と言われたのですが
可能なのでしょうか。
マンションですが、つなぎ融資が出来ない場合は、
ほかの銀行にしてくれと言われています。
スレ違いですかね‥
302: 契約済みさん 
[2007-10-21 00:19:00]
つなぎ融資は資金がない人が受けるのでは?
預金連動を契約しようとする人には不向きだと思います。
303: 契約済みさん 
[2007-10-21 00:22:00]
>>300

株主の交代や上場の話が倒産を招くとは、今のところ考えていません。
そもそも別にここが倒産するとは今のところ全く考えていませんよ。
ほとんどの貯金をここに預け変えているのに、倒産なんかされたら
困ります。しかし、この銀行に限らず、どの銀行であってもリスクを
必ず考えて対処しないといけないと思っています。

混乱させようと思って書き込みしているわけではなく、逆にそうなっても
大丈夫であることを言いたいだけです。
304: ビギナーさん 
[2007-10-21 00:30:00]
いや やっぱ危ないでしょう・・・
305: 契約済みさん 
[2007-10-21 03:42:00]
>>304

何が目的?
その根拠を述べよ。
306: 匿名さん 
[2007-10-21 08:18:00]
>304
>いや やっぱ危ないでしょう・・・

危なくてもローン契約者にはデメリットなし。
預金保護1000万円は他行と同じだし、1000万を超える分はローン残高と相殺。
債務と債権がバランスしていれば、問題ない。
307: 匿名さん 
[2007-10-21 13:07:00]
1000万超過分の預金って、銀行破たん時には無条件でローン返済分に充ててもらえるんですか? だとするとリスクないですよね。
とはいえ、もともとの金利が他行より高いのかなと思うので一長一短か。。
308: 匿名さん 
[2007-10-21 15:27:00]
皆さん金利のこと忘れてません?
309: 匿名さん 
[2007-10-21 16:24:00]
預金0の金利が高いと思う人は契約しない。
それなりの預金があっても繰上げ返済せず、手元に残しておきたい
時に使うローン。
将来の高額な支出リスクに備える保険のようなもの。
金利0はどこより安いと思う。
310: 匿名さん 
[2007-10-21 16:36:00]
ぷっ。
311: 匿名さん 
[2007-10-21 17:23:00]
↑僻まない、僻まない。
312: 匿名さん 
[2007-10-22 13:16:00]
いま契約を迷っている方いますか?
最近ここに契約した方いますか?
313: 匿名さん 
[2007-10-22 15:31:00]
まもなく3年の固定期間が満了となります。
預金残高は借入残高を超えています。

放っておくと特に事前の連絡はなく変動金利となります。
ローン控除をより多く受けるため、10年固定を選び借入残高を減らさないという
考え方もある(個別の要件によりますが)ようですが、1万500円の手数料がかかります。

当初から変動の方も含め、皆さんは固定期間満了後の金利選択をどのようにお考えですか?

参考:10月の基準金利 変動3.0、3年・5年固定3.25、10年固定3.4%
314: 契約済みさん 
[2007-10-22 17:33:00]
変動がいいですよ。
固定は高すぎる。
変動にしとけばよかった。
315: 契約3年目 
[2007-10-22 20:42:00]
最近のシステムは知らないが、固定でも変動でも
預金≧借入額なら金利はかからないんじゃないの?
固定金利と変動金利の選択に違いがあるのかな?
316: 匿名さん 
[2007-10-22 21:23:00]
せこいな。乞食みたいな人たちだな。
317: 契約済みさん 
[2007-10-22 22:51:00]
>>315

そういう人ばかりじゃないんですから。

>>316

意味不明だが・・・そんなにひがまなくてもいいんじゃない?

あと数年で0金利なら変動にしておくべきだった。
考えすぎて、失敗のパターンね。
318: 契約3年目 
[2007-10-23 09:15:00]
>そういう人ばかりじゃないんですから。

金利0になる人や控除狙いの人以外、ここのローンは意味がない。
金利が高いと思う人は使わない。
319: 契約済みさん 
[2007-10-23 11:41:00]
>>318

はいはい、あんたは金持ちだよ。ご苦労様。
320: 匿名さん 
[2007-10-23 15:51:00]
>>319

僻まない、僻まない。人間が小さいよ。
321: 入居済み住民さん 
[2007-10-23 15:59:00]
>>320

別にひがんでないけど。
だってあなたよりまだ若くて、これからまだ長い間働けるもんね。ふふ。
322: 購入経験者さん 
[2007-10-23 22:44:00]
その捨て台詞がなければ、ひがんでないと認定してあげても
よかったけどね。(笑)
323: ビギナーさん 
[2007-10-24 10:28:00]
はじめまして。今週末に借り換えの契約に行きます。
皆さんの様に最初から利率0とは行かないのですが、できるだけ早い0を目指してがんばります!!
当初はローン残高の1/3程度の預金からスタートです。いろいろと参考にさせていただきたいと思います。よろしくお願いします。

ところで、同じぐらいの預金比率の方はいらっしゃいますか?(既に預金0の方が多そうなので・・・。)
324: 匿名さん 
[2007-10-24 13:00:00]
323さん、うちも3割程度からのスタートです。
でもまだ上場廃止などいろいろなことで不安で踏み切れません。
323さん不安ではないですか?
325: ビギナーさん 
[2007-10-24 13:16:00]
324さん、はじめまして!!
不安については、無いと言えば嘘になりますが、他の銀行で組むローンについても、いつ合併や破綻が無いとは言えないので、メリットとリスクを天秤にかけた結果、メリットを取ることに決めました。

実際、年内実行なら-0.6%の金利優遇があるので、今借りている他行のローンと金利差があまり無いので、今が我が家にとってはチャンスだったと思っています。

返済をしながらお金を残せるというのは何ものにも変えがたい魅力です。
326: 入居済み住民さん 
[2007-10-24 15:17:00]
今、悩んでいるのが、外貨預金をするかということです。私は金利がプラス0.6%なので金利が4.15%と高いです。外貨預金も夏に比べて預金利率が減ってしまっています。8月の円高および金利4.15%の時期に外貨預金をすればよかったと後悔しています。

頭金も4割払えたのに、1割しか払わなかったり、なんかあほな組み方をしてしまいました。0金利には予定でまだあと数年はかかります。

324さんは、借り換えするなら新生ではいけないのですか?10年特約付で借りられないんですか?利率が1.35%と低いし、魅力ですよ。東スターは団信は自分で払わないといけないし、事務手数料は高いし、0金利の人以外はそんなにメリットがあるように思いませんけど??どうなんでしょうか?まあ私も借りてしまっているので、なんとも言いがたいですが・・・。
327: 契約3年目 
[2007-10-24 20:01:00]
>326
>私は金利がプラス0.6%なので金利が4.15%と高いです。

数年で金利0になる位の預金があれば、実質金利はもっと安いんじゃないの。

外貨預金等のギャンブルは、余裕資金を使って別枠でやるべき。
外貨預金に手をだすのは銀行の思う壺。
328: 匿名さん 
[2007-10-26 17:32:00]
>外貨預金等のギャンブルは、余裕資金を使って別枠でやるべき。
>外貨預金に手をだすのは銀行の思う壺。

賛成!為替も円高のほうに傾いているし......
329: 契約済みさん 
[2007-10-26 22:52:00]
もう少し円高になったら外貨預金を始めよう・・・と思っていたら、もう1年以上経ってしまった・・・。
ああ、1年前にユーロで預金してたら、ものすごい為替差益が得られたのになあ・・・・。
330: 匿名さん 
[2007-10-27 06:02:00]
↑ ギャンブルとは常にそういうもの。

逃がしたバーチャルな利益には敏感だが、
隠れたリスクを見ようとしない。
331: マンション住民さん 
[2007-10-27 06:49:00]
もし、1年前に米ドルで預金してたら、ものすごい為替差損になったはずです・・・・。
332: 匿名さん 
[2007-10-28 21:19:00]
ギャンブル好きな人はここで借りてください。
333: 契約済みさん 
[2007-10-29 08:55:00]
借り入れ=預金

**高い利息付の毎月返済より金利Oをえらび、残りの給与生活の間に出来る限り老後資金をためることにしました。

 毎月、掛け捨てと思い“団信のみ”せっせと振込みするつもりです。

借り入れより余分な預金はしない!外貨預金もしないつもりです。
 
     それでもギャンブルなの?
334: 匿名さん 
[2007-10-29 13:38:00]
うちは団信しないかも
335: 匿名さん 
[2007-10-30 00:03:00]
40歳です。金利0で35年借ります。
団信はいっていると、70歳(平均寿命?)で死んでもお得かも。
336: 匿名さん 
[2007-10-30 01:39:00]
このローンを組んでいる人の知性の高さがよくわかるスレですね。
337: 契約3年目 
[2007-10-30 19:25:00]
金利0になってからは、毎月返済するはずだった金額プラスアルファを預金に回してます。返済分と考えれば、結構なペースで預金できるので余裕資金の確保に役立ちます。
ローンを忘れて将来の資金計画に専念できるし、いざとなればローン連動預金を引き出せるのは大きなメリットだと思う。
338: 寿おじさん 
[2007-10-30 20:14:00]
> 335さん
> 団信はいっていると、70歳(平均寿命?)で死んでもお得かも。
原因にもよりますが、可能性はありますね。
私も掛け捨ての保険のつもりでいます。
これと保険をあわせれば、人並みの葬式くらいはやれるだろうと。

> 334さん
> うちは団信しないかも
他の保険で間にあっていれば、OKだと思います。
不要なほどのことは、やってももったいないですから
人によっては、団信入らないのもありです。
339: 匿名さん 
[2007-10-30 20:30:00]
念のため言っておくと、40歳の人の平均余命は
男:40.25年 女:46.66年
だからね。(厚生労働省 平成18年簡易生命表による)
この場合平均寿命ではなく平均余命を問題にすべきかと思うが。
340: 自宅設計中 
[2007-10-31 08:58:00]
愛媛銀行から、北日本銀行と似たような、家族の口座も
キャッシュバックの対象となる預金連動型住宅ローン
「愛のチカラ」が出ています。
http://www.himegin.co.jp/personal/service/loan/home_loan/inform.html

預金連動にするには変動金利のみ(現在3%)ですが、上場企業など
向けに0.2%優遇があるので、その場合2.8%となり、東京スター
銀行や北日本銀行より有利なように思えます。
団信料は込みですが、保証料は別です。
聞いたところ、ローンというより資産運用手段として位置づけており、
返済率はあまり気にしないそうで審査は甘そうです。
支店は東京、大阪にもあります。

どなたかこのローンを借りられた方はいらっしゃるでしょうか?
341: 匿名さん 
[2007-10-31 13:30:00]
うちは神奈川の物件なので愛媛銀行などは審査通らなさそう。
直接愛媛にもいけないし・・・
342: 匿名さん 
[2007-10-31 15:55:00]
「愛のチカラ」てどこかの生保になかったっけw

団信は割りの良い生命保険と位置付ける団信肯定派ですが
愛媛も北日本も団信込みですから、実質タダで保険に入れるってすごいですよね。

保証料がもったいないですけど。北日本も保証料ありましたっけ?
343: 自宅設計中 
[2007-10-31 17:34:00]
>うちは神奈川の物件なので愛媛銀行などは審査通らなさそう。

うちは兵庫の物件ですが、大阪の支店で大丈夫とのこと。
神奈川なら、東京支店で扱ってもらえるのではないでしょうか?
344: 入居済み住民さん 
[2007-10-31 17:49:00]
団信の内容にもよるけど、保証料を払っても安いですよ。
345: 匿名さん 
[2007-11-04 07:22:00]
預金連動のシュミレーションが出来ない!
346: sw 
[2007-11-05 16:32:00]
契約・・実質金利0.8648%からスタート
いつ0になるなら・・・
347: 匿名さん 
[2007-11-08 01:07:00]
年末借入残高証明はよ送れゴルアage
348: 入居済み住民さん 
[2007-11-08 09:57:00]
>>347

とっくに送ってきているよ。
銀行に確認したほうがいいかも。
349: 匿名さん 
[2007-11-08 13:50:00]
結局上場廃止などいろいろなうわさはどうなったの?
やはりデマだったのかな?
350: 匿名さん 
[2007-11-08 19:00:00]
>>349
まだ価格交渉しているのでしょう。しかし資金難のアドバンテッジなどに買収されて大丈夫なんだろうか、東京スターは。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK003235520071025
351: 匿名さん 
[2007-11-08 19:06:00]
やっぱあぶねーよここ
353: 匿名さん 
[2007-11-09 04:40:00]
住宅ローンを借りておけば、預金保護対象の1000万円を超える預金は
借金と相殺だから実質損はない。
早めに金利0の恩恵を得たもの勝ち。
354: 入居済み住民さん 
[2007-11-11 06:52:00]
外貨預金をしなくて良かった。
円高はどこまでいくんだろうか?
355: 契約済みさん 
[2007-11-12 15:35:00]
外貨預金、だんだん円高になってきたので逆にチャンスじゃないですか!

でも、肝心のユーロと豪ドルがあんまり下がってませんよね・・・。
356: 契約済みさん 
[2007-11-16 20:05:00]
えっ?団信って,年末調整の対象にならないってほんと?
そういえば書類も何も送られてこない・・・。
357: 入居済み住民さん 
[2007-11-16 23:18:00]
>>356

団信はならないよ。
358: 契約済みさん 
[2007-11-17 20:45:00]
サブプライムローンで20億円損失ってニュースが流れたね。
本店の土地・建物の売却で中間決算は黒字らしいが…

繰上返済して預金を1000万以下になるようにした方が良いか悩む。
1000万以上の預金でもローンと相殺されるという話だが,どこか信用しきれない。
てか契約書のどこに書いてあるか見つけられない…orz
他の人たちはきちんと明記されているのか?

ググると、一般的に1000万以上の預金は借金と相殺できるが
届け出が必要であるとか、
銀行によってはそういう契約になっていない場合もあるとか。
取り付け騒ぎが起こっている最中に届け出もクソもないような気ガス…
359: 匿名さん 
[2007-11-18 07:39:00]
>ググると、一般的に1000万以上の預金は借金と相殺できるが
届け出が必要であるとか、
>銀行によってはそういう契約になっていない場合もあるとか。

預金がローンと相殺にならないのは、どういうケースなのか
心配なら他の銀行に聞いてみたら?
悩むなら、即解約して他の銀行ローンに乗り換えるべし。

当方は金利0のメリットが続く限り利用させてもらう。
360: 寿おじさん 
[2007-11-18 20:51:00]
> 358さん
> てか契約書のどこに書いてあるか見つけられない…orz
調べるところが間違っています。
民法の相殺を調べましょう。
> 1000万以上の預金でもローンと相殺されるという話だが,
> どこか信用しきれない。
民法は日本の基本法の一つです。
東京スターのことは信頼できなかったとしても
法律の信頼性は、高いのではないでしょうか。
すくなくとも1民間企業との契約よりは
信頼性が高いと思います。

> 銀行によってはそういう契約になっていない場合もあるとか。
商法とは違って、民法の多くの条文は
契約に優先します。そして、相殺は契約にあろうが
なかろうが実行できます(実利がある場合)。
というか相殺は法律で、できると決まっていることなので
普通、契約書には書かれません。
もちろん、実利のないような場合にはできません。
(なにせ民法の規定ですから、刑法とは趣が異なります)

> 繰上返済して預金を1000万以下になるようにした方が良いか悩む。
相殺できる額をオーバーする金額は、現行の法律から考えて
1000万以下になるようにした方が良いかもしれません。

 ・借入額 ≧= 預金額
  相殺できる額 = 借入額 − 預金額
 ・借入額 < 預金額
  相殺できる額 = 預金額 − 借入額 ・・・ 余り
  ※「余り」が1000万以下の額が」、現行の法律では
   いわゆる”預金保護”の対象となる。
その辺りは、個々人の考え方です。

> 359 さん
> 預金がローンと相殺にならないのは、どういうケースなのか
実利がない場合(例えば、今までと契約が変わっておらず
一括返済などで要件がみたせる)や、期限の利益の関係で
相殺が債権・債務関係の清算に間に合わなかった場合
(ようは、いうのが遅すぎのとき)くらいしか思いつかないですね。
他にもあるかもしれないので、知っている方がいたら
教えてください。

相殺は、他の大抵の債権債務関係より優先しますから、
ご心配なら民法の本を図書館から借りてきて読んでみては
いかがでしょう。ただし小難しい表現で一杯なので
解説本にみたいな本を見るのがよいと思います。
361: 契約済みさん 
[2007-11-21 08:02:00]
東京スター銀行から「円高になったので外貨預金にしませんか?」って電話が来たよー。
362: 入居済み住民さん 
[2007-11-21 09:17:00]
まだまだ円高になる可能性があるからやめとけ。
銀行が儲かるだけじゃ。生き返りに2円も取られるんだぞ。
363: 契約済みさん 
[2007-11-22 05:17:00]
預金の相殺規定は民法で定められているが、実際に相殺できるかどうかは銀行の規定によるもので、銀行によって相殺の取扱いが違う。預金規定に相殺の定めがなかったり、相殺の禁止が定めらたりしていたら相殺できない。

預金保険法に相殺規定がないので、自動的に相殺されない。預金者から破綻銀行に対して手続きをとって意思表示することで相殺が可能になる。
364: 契約済みさん 
[2007-11-22 07:56:00]
>>銀行の規定によるもの・・預金規定に相殺の定めがなかったり、相殺の禁止が定めらたりしていたら相殺できない。

東京スターはどうなの??

預金者から破綻銀行に対して手続きをとって意思表示すれば問題ない?ってことかな?
365: 契約済みさん 
[2007-11-22 08:08:00]
確認したいので初歩的な質問ですみません。

ローン残が2500万  預金残高が2500万の場合

銀行が破綻した場合
1000万が預金保護法で保護され、残り1500万がローンと相殺できると考えていいのですよね。

ということは申し出れば一括返済になるだけで損は無い?
366: 入居済み住民さん 
[2007-11-22 10:23:00]
この相殺のシステムがあるおかげで,普通は預金保護の対象とされない外貨預金にも安心して手を出せるメリットがある。

たとえば,

普通預金残高1000万円
外貨預金残高3000万円

という場合,普通預金の1000万円は保護されるが,外貨預金はパーになるおそれがある。しかし

ローン残高 3000万円
普通預金残高1000万円
外貨預金残高3000万円

という場合は,外貨預金をローンと相殺させることができるので,パーになる心配はない。
まあ,相殺時に猛烈に円高になっていたりすると為替差損が生じるかもしれないが,別の銀行で取引をするよりはローンを借りているところで取引をしたほうが安全だろう。
367: 入居予定さん 
[2007-11-22 10:27:00]
>>365

おそらく、相殺する口座は選べるものの、「いくらを相殺してくれ」という額までは指定できないと思います。
ローン残2500万と預金残高2500万を完全に相殺して「0」とされるのだと思います。

いずれにせよ損はないですよ。
まあ相殺してしまうと,これからもらえるはずだった住宅ローン減税額分は損をすることにはなるのでしょうが。
368: 契約済みさん 
[2007-11-22 12:26:00]
相殺額の指定なんぞできないだろうし
必ず保障される1000万も
相殺手続きをすればローン返済に回され、手元には残らないだろう。

借入額=預金額なら問題がないが、
借入額>預金額で相殺する場合は、
残額を即時返済しなければならないらしい。

我が家は借入額=預金額まであと数年かかりそうだが
ペイオフ時の細かい説明は、東スタから一切なかった。
しかも東スタから渡された書類にも
ペイオフ時の相殺について書かれていない。
369: 匿名さん 
[2007-11-22 14:21:00]
ちっちゃいマンションを現金購入予定でしたが、貯蓄すべてを吐き出しての購入なので不安で震えていたところ、ここのローンを知りました。
ローンを組む場合、現金購入よりは諸費用が余分に発生すると思いますが、

・事務手数料(\75,000-)
・団信
・登記費用→現金購入でもかかるので一緒
・つなぎ融資→なし?

で、75,000円+団信のみ余分にかかると思っていていいのでしょうか。
登記費用は現金購入の方が安かったりしますか?(ちなみに共有名義ではなく単独名義です)
あと、それ以外にかかる費用はあるでしょうか。
諸費用がさほどでないなら、ローンにしようと思っています。
370: 契約済みさん 
[2007-11-22 17:38:00]
「ローン額=預金額」なんだとしたら諸費用なんざ住宅ローン減税の還付金でカバーできちゃうよー。

まあローン額が1千万円以下だと話は別だけども。
371: 利子0さん 
[2007-11-22 20:03:00]
「契約済み」でも心配でしょうがない人は早く解約したほうがいい。
契約書に書いてない事が心配な人は、契約などしない事です。
372: 入居済み住民さん 
[2007-11-23 21:27:00]
>>No.368

>借入額>預金額で相殺する場合は、
>残額を即時返済しなければならないらしい。

これは本当ですか?
破綻した銀行に即時返済もなにもって気もしますが・・・。
債権がその後どうなるかにもよりますが、ようするに他でローンを組めってことですよね?
373: 利子0さん 
[2007-11-24 07:19:00]
>>No.368

>借入額>預金額で相殺する場合は、
>残額を即時返済しなければならないらしい。

「風説の流布」っていうやつですよ。
話の出所を明らかにしないで、「らしい」と断定しないのが特徴。
「契約済み」氏はどこと契約しているのやら・・・・・・?。
374: 匿名さん 
[2007-11-27 11:06:00]
塩漬けにしている皆さん〜。
このところの円高で、
円普通預金を、
ドル普通預金に変換している人
居ませんか?

私、ゼロ金利実行組で、
ノホホンと★の事を
先日まで、忘れていたのですが、
銀行から直電があり、
今が変え時ですよ・・・
とすっかり乗せられて、
300X3回も変換してしまいました。

しかし片側1円の手数料と
売り買いの変換レート差で
変更後には
円ベースでゼロ達成していたのに
単純に20万円近く目減りしてしまいました。
金利計算は毎日行なうので、
慌てて不足額が出ないように追加入金をする事に
なりました。

そして今週またまた円高更新していますが、
皆さんどうされています?
375: 契約済みさん 
[2007-11-27 16:18:00]
私は8月の円高のときに2千万円を外貨に換えて、10月の円安のときに7割を円に戻して差し引き70万円くらい儲けました。
円高のときに外貨に換えておくと、ほんとおいしいです・・・。

そんなこんなでまた円高になってきてるので,1ドル=105円くらいになったらまた外貨にしようかなーと思っていますが、なんだか最近は為替レートの方向が定まらないので、年末くらいまでちょっと様子を見ようかなーと思っています。
ユーロと豪ドルも、もっと下がってくれないかなー。
376: 匿名さん 
[2007-11-27 16:48:00]
>375
そうですか・・・
そんじゃ今日も、
もう一声($27,000/約300万)いっときます。

当面\104/$までバランスは維持できそうですので
このまま再凍結します。

$ベースの為替レートでハラハラするより
外国債券を別の資金で運用したほうが安心確実です。

でも塩漬け(無金利)普通預金で運用するわけですから、
多少のリスクは理解しなくてはですね。
377: 入居済み住民さん 
[2007-11-27 18:35:00]
>376
同感です。
物件を現金で購入していたら預金なんて0なわけなので,本来使えないはずの資金を使って運用できてしまうというのは,かなりおいしいと思っています。
金利0のために塩漬けになっていて当然なのに,それがうまくすると金利と為替差益の両方を狙えるわけですからね。

当然リスクはありますけど,それは個人個人のやりかた次第ですよね。
アホみたいに円安だったときに外貨預金を始めるなんて無謀なだけですが,円高のときならそれほどのリスクはないと思います。

・・・とはいえ,現状ではさらに円高が進む可能性もありますから,まだ様子を見たほうがいいのではないでしょうか?
このところ,ガクッと円高が進んでジワジワ円安に戻すってパターンが続いているので,大金を外貨にするのは怖いです。
378: 匿名さん 
[2007-11-27 19:53:00]
2千万円も外貨に換える勇気はない。一気に100万くらい損を出しそう。
379: 匿名さん 
[2007-11-27 21:43:00]
ここは為替手数料が高い。
外貨を買うんだったら他の金融機関にするべきだろう。
380: 匿名さん 
[2007-11-27 22:37:00]
余剰資金があればそれこそどこで何をしようが勝手
塩漬けした金をどうするかってことでよろしく。
381: 匿名さん 
[2007-11-28 03:09:00]
>379
ここで住宅ローンやってない人は好きなところでやればいい。
382: 入居済み住民さん 
[2007-11-28 09:58:00]
>ここは為替手数料が高い。
>外貨を買うんだったら他の金融機関にするべきだろう。

過去ログを見ても、こういうふうに言う人が多いけど、正直「わかってないな」と思う。

確かに一般論としては上記の発言は正しい。つか、余剰資金を運用するなら、新興国株とかもっといい方法はたくさんあるわけで、「外貨預金」なんて当然選ばないさ。外貨をするにしてもFXとかMMFのほうが有利だし。

なぜスター銀行の外貨預金に魅力を感じるのか。
ポイントは「外貨預金も預金連動の対象になる」ってところだ。

スター銀行に住宅ローンが1000万円あって、預金も1000万円あるとする。
円預金なら預金の利息は0%だが、住宅ローンの金利も0%。
それが外貨預金だと住宅ローンの金利が0%になるうえに、外貨預金に3%程度の利息がつくわけ。
預金の1000万円のうち500万円を外貨預金に変更しただけで、単純に計算して、毎年15万円の利息が手に入ることになる。
手数料の問題や為替差損の問題もあるが、住宅ローンはそもそも長期で組むものなので、長期投資を考えればリスクもかなり軽減される。
スター銀行に住宅ローンを持っている人には、外貨預金はなかなかおもしろいなと思う。

さて、379のいうように,ほかの金融機関で外貨にする場合を考えてみる。
同様にスター銀行に住宅ローンが1000万円あって預金も1000万円あり、そのうち500万円を外貨にすることを考えよう。
スター銀行の預金が減るので、減った500万円分に約3%の住宅ローン金利がかかる。この500万円を確実に3%以上で運用しないと損になる。
もし外貨にするなら6%以上の運用益が出てはじめてスター銀行の外貨預金と同じになるわけだが、正直いって相当の努力が必要だろう。
そういう努力ができる人、年6%以上の運用益をコンスタントに稼げる人は、そもそもスター銀行の住宅ローンは利用しないだろう。当然もっと安い金利で借りられる金融機関で住宅ローンを借りて運用したほうが効率がいいからだ。

また、外貨は基本的にペイオフの対象にはならないというところもポイント。

スター銀行で住宅ローンを借りている場合は、外貨預金分もローン額と相殺できるから、資産を失う可能性は少ない。
ほかの金融機関の場合、最悪外貨預金が「0」になる可能性がある。


・・・これでもまだ「ほかの金融機関で外貨を買った方が有利だ」というなら、どこがどう有利なのかを説明してほしい。
383: 匿名さん 
[2007-11-28 17:58:00]
>382
完璧ですよ!

ここ数日の円高傾向に乗せられて、
トータルで
$108,000も換金してしまいました。
片側手数料と売買いレート差で
約30万の目減りをしていますが、
\120/$になれば両側手数料含めても
100万以上得する計算です。
まあ年末ジャンボ宝くじより
ローリスク・ハイリターン
ですかね?
気長に再凍結させときます。
384: 匿名さん 
[2007-11-28 18:36:00]
毎日計算して、目減り分についてはゼロ金利ではなくなるという考えでOKですか?
まあ、外貨の金利があるので影響はないでしょうけれど
385: 匿名さん 
[2007-11-28 20:19:00]
いやいや
あくまでもゼロ金利が
優先です。

他の金融商品への投資に回さずに
目減り分を含め、
\104/$まで円高になっても
吸収できるようとりあえず、
50万を★へ投資したことになります。

先ほどの382さんの通り
50万を別の投資で転がしても
さほどハイリターンな商品は
見込めませんから・・・
まして50万を$にしてもリターンはごく僅か。

なので、
塩漬け資金を円高の流れで
大量を$にして、50万の追加投資で
ゼロ金利分の維持として
為替変動分を吸収する事と解釈しました。

ゼロ金利
節約額はデカいですから、
絶対にやめられません・・・
386: 購入経験者さん 
[2007-11-28 20:38:00]
私も金利0状態で外貨やってます。

まあ、どうせ塩漬けの預金だし、単にほっとくくらいなら外貨にしたほ
うがいいかなー、10年くらいほっとけば大損することはなかろー、
とか思って、今年の2月に気軽に始めました。

でも、いざ外貨に換えてみると、円換算預金額が50万円くらい目減り
しちゃっていて、これは失敗したかもーとか思って、ちょっと後悔した
りしましたよ(笑)

今年を振り返るとぐんぐん円安が進んで、7月には100万円以上の含
み益が発生!
半分を円に戻して50万円の差益をゲットしました!
ところが8月になると今度は急激に円高になって30万円程度の含み損
が発生!
でもまあ20万円もうかっているし、逆に買い時かなーと思って外貨を
買い増しました。
で、10月にはまた円安が進んだので、また半分くらいを円に戻しまし
て30万円くらいの差益をゲット!
そしてそしてまた円高で・・・・

ちょっとハラハラさせられますけど、外貨ってなかなか楽しいですよ。
毎日の為替相場が気になりますから、今までの興味のなかった経済の
ニュースも、最近は食い入るように見てます(笑)
387: 匿名さん 
[2007-11-28 21:59:00]
134を書いたものです。
ここ数ヶ月、金利0預金を外貨に回すチャンスをうかがっていましたが、昨日、決行しました。
ご存知のとおり、昨日は午後に米シティのニュースでドル急騰(+1円)しましたが、スターの取引値は1日に時々しか更新されないため、仲値107.3円+手数料1円で約定できました。片道手数料を得した気分です。

なお、巷ではまだ円高が進むとも言われていますので、今回のドル買いは預金額の1/4に留めておきました。

ここしばらく相場を観察していて思ったのは、外貨の金利なんて為替の変動に比べると屁みたいなもの、ということです。134ではあのように書いてしまいましたが、金利で為替差損をヘッジ出来るなどとは考えないほうがよいかもしれません。
388: 入居済み住民さん 
[2007-11-29 16:42:00]
なんか外貨預金をしている方はみんな金利ゼロ状態の人たちなんですね。

私は、金利ゼロまで500万円くらい足りない状態ですが、外貨預金をしています。

為替レートが変わるのでいちがいにはいえませんが、平均してみると外貨預金の利息でローンの利息を相殺している感じです。
事実上は金利ゼロと一緒かなと思っています。
389: 匿名さん 
[2007-11-29 17:44:00]
>388
それは微妙かな〜?
円と外貨の預金比率にもよりますし。
節約額で確認したほうが良いですね。

借入額と預金額(日本円預金+外貨換算額)を
毎日計算するとの事で、平均ではありません。
預金額がマイナスの時はしっかり利息計算され、
為替レートで預金額がプラスになっても
取られた利息は返してもらえませんので、
"毎日"がミソですね。
390: 匿名さん 
[2007-11-29 20:32:00]
外貨=ドルですか。
ドルと円は世界の2弱通貨なんだが。
ドルと円を売ったり買ったりして儲かったと自慢しているが、
それをユーロベースで計算してみれば、あら不思議、目減りしているんだな。
資産は強い通貨で持て。これが鉄則。
今後100年間ドルは弱体化傾向が続く。
19世紀後半から20世紀後半にかけての100年間、
イギリスポンドがどうなったか。
その道をドルは辿ることになっているんだが。
391: ビギナーさん 
[2007-11-29 22:45:00]
米ドルは、割安になってきた感があるけど、
そのほかの外貨は割高な気がする。

いくら「ドルの時代は終わった」って言われても、
正直、短期的にそこまでの事態にはならないんじゃないか?と思う。

いくら、「これからはユーロの時代」って言われても、
正直、今のユーロは高すぎると思うから、そのうち調整されるように思う。
ということは、レートは下がるだろうから、怖くて買えない。

てなわけで、今はユーロを買うよりもドルを買っておいたほうが短期的には有利なんじゃないか?
と思うけどなあ。
392: 入居済み住民さん 
[2007-11-29 23:05:00]
スター銀行のHPにこんなのが!

[2007/11/29] 大好評の「預金連動型住宅ローン」がさらにパワーアップ
http://www.tokyostarbank.co.jp/profile/pdf/071129.pdf

・・・パワーアップしたのか?
すでにローン金利0%な人にはカンケーねー感じ?
393: 匿名さん 
[2007-11-30 03:20:00]
結局一寸先は闇なんだけど、長期的には米ドルは怖いと思う。
理由としては、以下の4点。

①大半の新興国はもう十分に外貨準備高を蓄積している。従ってこれ以上更に米ドルを買います必要がない。投機アタックのリスクも低い。

②中国のインフレ率が高まっている。経済成長率世界1位がドル買い介入を続けるのも限界がある。かといって金利を上げればますます海外資金を呼び込むことになる。

③中東産油国のペッグ制廃止の動き。②と同じ理由になるけど、原油高騰で潤ってる国がいつまでも米ドルとペッグしてたら輸入価格の高騰で国内がインフレになる。クエートやシリアは既に廃止を決定している。またロシアも石油代金の決済通貨を米ドルからユーロに切り替える意向を度々示唆している。

④米国経済の悪化。サブプライムの問題は根が深い。FRBが利下げで延命処置みたいなことをやっても問題の解決にはならないが、いずれにせよ企業業績の悪化は必至であり、米ドル資産を購入する意欲は後退する。利下げによる金利差縮小も魅力後退に。

だからといってユーロが良いとも言い切れないが。391さんの言うように
割高なのかもしれないし。難しいですね。。。
394: 匿名さん 
[2007-11-30 06:37:00]
>392

・出産や進学など生活スタイルに合わせて返済を一時的に減らせる「返済休暇」のご利用も無料
・繰上げ返済手数料無料。金利の期間変更も無料

これも新規契約者だけかな?
395: 寿おじさん 
[2007-11-30 07:04:00]
> 394 さん
> ・出産や進学など生活スタイルに合わせて返済を
> 一時的に減らせる「返済休暇」のご利用も無料
> ・繰上げ返済手数料無料。金利の期間変更も無料
私には、メンテナンスパックと称してオプション料
金を払い続ける必要があるように見えます。もしそ
うなら、それって無料といえるのでしょうか?

> これも新規契約者だけかな?
商品改訂だそうですから、既存契約で実際にやろう
とすると契約変更になるように思えます。
なので基本的には、新規契約者だけではないでようか。
でも、私の疑いが正しければ、一部の人を除くと
東京スター側に利益が大きい内容に思えるので、利用
したいのならば東京スターに直接聞いてみてはいかが
でしょう。

> 392さん
> ・・・パワーアップしたのか?
選べる選択肢が増えるのは、一応、歓迎します。
> すでにローン金利0%な人にはカンケーねー感じ?
関係ないように思われます。
396: 自宅設計中 
[2007-11-30 13:03:00]
>395
> 私には、メンテナンスパックと称してオプション料
> 金を払い続ける必要があるように見えます。もしそ
> うなら、それって無料といえるのでしょうか?

いま東京スターに確認しましたが、3種類のメンテナンスパックのうちどれか1つを必ず選択しなければならないそうです。
したがって、0金利になった場合でも、オプション料として少なくとも年率0.3%は支払い続けることとなり、改悪といえます。
397: 匿名さん 
[2007-11-30 16:36:00]
3種類のメンテナンスパックのうちどれか1つを必ず選択しなければならないとは。明らかに改悪ですね。
398: いつか買いたいさん 
[2007-11-30 17:06:00]
>>392>>396
情報ありがとうございます
・・これは改悪ですよね。
ローン全額分預金しても最低0.3%の支払いって、全然ゼロ金利じゃない。
ローン減税もほぼ無くなったし、これからはあまり魅力無いですね。
399: 入居済み住民さん 
[2007-11-30 18:57:00]
やっぱり、住宅ローン減税のうまみが年々減っていく現状を打開するための方策なんじゃない?

今までは、いきなりローン金利0に近いところから始められるような人たちだけをターゲットにしてる感があったじゃないですか。でもその人たちに「ホラ、住宅ローン減税があるから、現金で買うよりこんなにオトクよ!」って言えなくなってきますからねえ・・・。

というわけで、これからはその下の層とか借り換え需要を掘り起こしていかなきゃ!ってことなんじゃないの?
400: 匿名さん 
[2007-11-30 18:58:00]
387です。

>>393 etc
皆で脅かすから怖くなっちゃったじゃないですか。
今日利食いました。小銭程度ですが。僅か2日のポジションでした。

円高が進んだらまた考えます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる