住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 年収に対して無謀なローン その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-03-08 01:52:00
 
【一般スレ】年収別のマンション予算・住宅ローン予算| 全画像 関連スレ RSS

組んでいるかたいらっしゃいますか?その2です。
ここでは人のローンについて、あれこれ文句は言わない方のみ書き込んで下さい。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/31017/

[スレ作成日時]2007-02-16 23:07:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

年収に対して無謀なローン その3

204: 匿名さん 
[2007-03-19 08:01:00]
190さんへ

年収があがる見込みがあるなら、年収が上がってから、そして、頭金がもう少したまってから
家の買い替えを考えるべきじゃないですか?

せめて、母親の手を必要とする乳飲み子が、幼稚園に通うぐらいまで待てないのかな?
なぜ待てないのか不思議。
205: 購入検討中さん 
[2007-03-19 08:18:00]
よろしくお願い致します。

夫 35歳 650万
妻 35歳 250万
子 11歳と14歳

頭金 0円
  
4100万の物件です。

月15万×35年の支払いで考えています。
途中で繰り上げ返済も考えていますが、子供の教育費等が有るので
繰上げはあまり出来ないかなと考えてます。

無謀でしょうか
206: 匿名さん 
[2007-03-19 09:17:00]
 >190、196
話がそれ続けますが
私は3歳の子どもがいますが、幼児教室に通わせています。
その中での話ですが、家にいる専業主婦は子どもと濃密になりすぎて返って放たらかしだったりで、多少働いている親の子ども(時々おばあちゃんの世話)の方が賢くしっかりしています。(専業主婦できちんとしている親も沢山います。)

デパートとかの遊び場に行っても自分の子どもがどんなに他人に迷惑かけても放って置いて自分はメールしている親もいます(そばにいません)。そんな親は専業主婦かも知れませんが「良いこと悪い事」も教えられず、それなら保育士さんにしつけてもらった方がよっぽど良いと思います。
以前遊び場で他の子(自分より小さい子)に叩く子がいたので「どうして叩くの?」と聞いたら「ママがいつもこうするから(叩く)」と答えている子がいました。もちろん親は側にはいません。(3歳前後)

 一概にどちらがいいとは言えませんが、保育所はよく見学に行き選べば良いのではないのでしょうか?

私はどちらかと言うと3歳くらいから入れるより物心がつかないうちに保育所に入るほうが、子どもにとっては楽のように思います。

199は一般論で色々な現状を知らなさすぎ。
男の人には自分の妻が日中どんな子育てしているか知らないから説教じみた事がいえるかもしれないけど・夫の知らない時間の妻がどうか今一度考えたほうが良いと思います・・。

自分のライフスタイルや親子関係は自分の家に合っているか、子どもの性格など配慮して決めてください・
207: 匿名さん 
[2007-03-19 09:27:00]
↑ですが199ではなく198でした。
208: 匿名さん 
[2007-03-19 10:18:00]
私は専業主婦で、3人子供がいますが、一時期働いていました。
3人目の出産を機に仕事をやめた後、子供から言われました。
「家にいてくれてうれしい」上の子は小学生でした。

それから、保育園での経験を少し…
夕方お迎えに行くと、たくさんの子供達が寄ってきます。人懐っこくくっついてきます。いろんな事を話してくれ、時間がある時は相手をしてやりますが、その子達は、決まって『赤ちゃんの頃から、長時間』預けられていた子ばかりでした。
寂しい思いをしている事を、親達は知らないのです。もしくは、気付いていながら、気付かないフリをしているのです。もちろんそんな親ばかりでなく、少ない時間で親子のスキンシップを取ってしっかり子供と向き合っている方もいると思います。
仕事で疲れていても、疲れを言い訳にしないで、ちゃんと子供と向き合える自信があるのなら、共働きもありだとは思います。

206さんの言っているような身勝手な親は、自身が満たされていないので子供にも愛情を注げないのです。私も付き合いは広いし、いろんな話は聞きますが、そんな親は少数です。

子供と関われなくなるのだったら、考えましょう。
頑張れると言うなら、見守りましょう。
209: 匿名さん 
[2007-03-19 12:43:00]
208さんにはげしく同意。
やむない事情で0歳児から保育所なら、仕方ないと思う。
でもそのかわり、努力は必須です。何かと比較して、努力を怠る言い訳にはして
欲しくないです。

206さんの例にでてくる専業主婦の方たちは、保育所うんぬんではなく、母親として
子育てできない、人間としての問題です。
こういう親は仕事したからよくなるってもんでもありません。
210: 198 
[2007-03-19 13:11:00]
206さんがヒステリックに専業主婦批判をしているが、現実をしらなないのは あ な た の方。
それから206の批判はピンとがずれている。
私は、子供は3歳までは、母親と一緒にいて、濃密なコミュニケーションを持ったほうが、言語発達や知育にはよいと言っている。3歳以降のことは言っていない。必要があれば、保育園に入れても、3歳以降なら、言語習得の初期段階を通過しているから、なんとかなる。

すむ家がない、共働きしないと生活費が払えないほど困窮しているならともかく、190さんはとりあえず今買わなくとも、住める家、しかも持ち家があるのだから、親のわがままで、家のローンを借りて、
乳飲み子から、母親をとりあげようとするのはやめなさいということ。
ライフスタイルとかきれいごといわないでください。親のわがままです。
211: 匿名さん 
[2007-03-19 13:20:00]
>>205

年収的には問題ないし、共働きだから、ローンも通ると思いますが、
頭金 0円がひっかかりますね。せめて頭金1割は貯めてから行動するか、
購入価格を下げることをオススメします
212: 匿名さん 
[2007-03-19 14:33:00]
>208
同感です。
子供を保育園に預ける親は自分が、そういう環境で育って居ないかもね。
やむない理由で働かなければいけない人は可哀想とも思う。
現実は「贅沢」や「我侭」で働いている親も多い。
ライフスタイルが多様化しているので、正しい正しくないは議論しても答えは無いでしょう。
しかし、しわ寄せが「子供」に来ている事をお忘れなく。
P.S.もちろん、全ての会社が3年間の育児休暇取れるようになると良いかもね。
213: 買い換え検討中 
[2007-03-19 14:59:00]
こんにちは。
どうしても気に入ってしまった物件があり契約してしまいました。
ローンの申込み等はまだ先です。

夫28歳 税込450万
妻29歳 現在専業主婦
子1(2歳半、もう一人予定)

物件3100万
現在のマンション残債450万
マンション売却予定額1100万
 (不動産屋は堅いと言っていますが、売り出したところでまだ内覧等なし)
売却額から残債を返済し、自己資金とともに頭金に
諸費用等用の自己資金700万
最終借り入れ予定2400万

現在のローンも繰り上げてかなり期間短縮したので、
不動産屋からは、今度も変動か短期固定を勧められています。
変動だと、実質現在のローン+管理費等と、
今度のローンが同じくらいです。(今度は戸建て)
大丈夫だと思っていましたが、ちょっと不安になっています。
優遇は1.2取れたそうですが・・・。
214: 匿名さん 
[2007-03-19 15:16:00]
>>213
若いからもっと年収も上がるでしょうし、借り入れも少ないから問題ないでしょ
215: 匿名さん 
[2007-03-19 15:20:00]
ローンはまだ若いし、節約すれば大丈夫だと思いますが
(いざとなれば奥さんパートに働きにでて)
変動はやめた方がいいと思います。
繰上げ返済できる体質の家なのはとてもいいと思いますが、変動で勝負できるほど、
家計にゆとりないと思います。これから子どもにお金かかるから、以前みたいに
どんどん繰り上げは難しいと思います。
216: 匿名さん 
[2007-03-19 15:24:00]
>>213

借り入れ的には、問題ないと思います。
変動1本が不安なら、固定とミックスすればいいのでは?
変動の低金利は魅力ですし、活用してもいいと思います。
217: 213 
[2007-03-19 15:31:00]
>>214さま、215さま、216さま
みなさま、どうもありがとうございます。
実は妻側の両親には心配という意味で反対されており、すこし不安になっていました。
(急がなくてもと言う意味もあると思います)
私の両親は物件が良い物なので背中を押してくれています。
ただ、変動と固定の件はかなり難しいですね。
ミックスの場合、半分ぐらいは変動、残りは固定10年ぐらいで考えていますが、
金利的に固定分がかなり割高ですね。(リスクに対してしょうがないですが)
固定期間内に繰り上げするならやはり変動から繰り上げですよね?
でも、なんとかがんばってローンを返していこうと思います!
218: 購入検討中さん 
[2007-03-19 16:07:00]
ご意見お願いします

夫 年齢29歳 税収390万(家族経営(4人)の有限会社の社員)
妻 年齢34歳 現在求職中(パートで100万程度の職&2人目出産後は正社員で働く予定)
子 1人(1歳半、もう1人予定)

物件価格2560万円
頭金450万円(手持ち残金300万円)
借入2110万円→フラット35(約3%)で検討中

現在の賃貸住まい(収支ほぼ±0)で、新築マンション購入を検討してます

購入した場合の費用負担を試算すると+20000円(ランニングコスト込み)
妻の職がすぐ見つかれば保育園代等を入れても、かろうじて収支はプラスになりそうですが
○妻の収入があることを前提にしていること
○もう1人子供がほしいこと(妻の休職期間が1年ほど発生→手持ち金から穴埋め)
○子供の教育費の増大
などを考えると身の丈に合わないローンのような気がして、かなり悩んでいます。

また、上記物件よりもやや安価な物件価格2420万円(借入1970万円)も購入候補物件として考えています。

マンション購入自体が無謀なのか、あるいは第一候補物件が無謀なのか、皆様のご意見お願いいたします
219: 匿名さん 
[2007-03-19 16:26:00]
奥さんによると思います。
100万のパートならなんとでもなると思います。(職種を選ばなければ)
正社員として採用される資格か経験があるのなら、よいと思いますが、
35歳を過ぎると年齢制限などついてまわってくるので、そのへんどうなんでしょうか?
マンション購入自体無謀とは思いませんが、きつきつの生活をして家を買う意味がうすれる
心配はあります。
220: ビギナーさん 
[2007-03-19 17:06:00]
よく出産後働く予定としている方がいますが、保育園ってパートや求職中の方が簡単に入れるものじゃないです。
221: 購入検討中さん 
[2007-03-19 18:01:00]
こんにちは。

夫 手取り年収680万(額面790万)一部上場企業勤務38歳勤続14年
妻 看護師資格あるもブランク10年経験も1年ちょっと35歳
子10歳 9歳 1歳

購入予定金額3800万 頭金自己資金1000万 その後の貯蓄残高350万
ローン予定金額2800万 25年固定2パーセント後半の商品で
月々11万8千円 ボーナス払い8万円


で考えています。子供はみな大学まで進学させたいと思っていて
できることなら私立中〜大まで考えたいです。
今年あたりから看護師再就職講習会などに出て準備をはじめて
一番下の子が4歳、一番上の子が中学入学を機に一番下の子は保育園に入れて
日勤のみの看護師として働く予定ですが無謀でしょうか。
222: 匿名さん 
[2007-03-19 18:37:00]
大学までいけるけど、3人ともなると、小中高大と国公立でないと無理です。
223: 購入検討中さん 
[2007-03-19 19:46:00]
221です。ありがとうございます。

ひとつ訂正が。夫の年齢37歳でした。(苦笑)

やはり3人ともとなると国公立ですよね。せめて長男と次男だけでも私立中高一貫校で国公立大学という
コースで考えたいのですが。一番下の長女はすべて国公立で考える予定ですがピアノを習わせたいです。
無理でしょうか・・・。まあ、子供の人生は子供が決めることだとも思っているので先のことは
わからないのですが、住宅ローンを背負ったら学費をどこまで出せるのかというところが今一番の
気がかりです。
224: 匿名さん 
[2007-03-19 20:20:00]
看護師は就職は容易いですが、
続けることが大変な職場・・

とくに、年を経て、経験が少ないと、かなり職場選びをがんばらないとです。
ま、だめなら、すぐ次の職場にほぼ無限大に移れると思いますが・・。
夜勤やれば、けっこうな収入が見込めるけど日勤だけだと・・
225: 匿名さん 
[2007-03-19 20:28:00]
私もそれ、ずっと気になっていました。「妻:子供が××歳になったら正社員で働く予定」とか頻繁に書いてありますが、そんなに簡単に正社員になれるもんでしょうか。
見通し甘くないですか?それとも世間は私が思っているより甘い?
226: 購入検討中さん 
[2007-03-19 20:44:00]
221です。

その通りです。実際、上の2人が小さい頃にも院内託児で働いたことがあるし、上2人が小学校入学後
一番下のが生まれる前にも働いていましたが、色々な理由で長くは続けられませんでした。
どちらのときにも午前中4〜5時間だけで
週4〜5日勤務だったので月給7〜8万でした。今後パート収入がいくらになるかわからないですが
その全額とやりくりで私立中高一貫校に上の2人だけでもと思うのですが甘いとは思います。
227: 受験経験ママ 
[2007-03-19 21:38:00]
私立も学費はそれぞれですが、やはり3年間で200万以上は軽くかかると思います。それに、私立中学に入れるためには塾にも行かす必要がありますよね。地域にもよるのでしょうが、遅くても5年生からは塾に入れるのが普通だと思います。塾ももちろんピンきりですけど、月4、5万くらいは見たほうがいいのでは。上の二人のお子さんは年が近いので、塾代、学費がダブルになる期間が長いことを考えると、結構大変のような気がします。。。私立は給食もないですし、お弁当作りも大変。学食があってもお金は公立よりかかります。それに中学受験って、小学校ほど親は関係ないですけど、やっぱり、かなり親のケアって必要のように思います。住宅購入とお二人とも私立中高一貫は、奥様に負担がかかりすぎるような気がします。あの、体験からふと気になって、正直に書いたんですけど、気を悪くしたならごめんなさい。。。。
228: 購入検討中さん 
[2007-03-19 22:30:00]
227さんへ

221です。参考になります。ありがとうございます。今住んでいるのは地方都市で首都圏のような
私立中学の競争はないです。なので、受験のために塾へ通う予定はありません。自宅学習+αで
考えています。学費は給食費を含んでいて(確か予定してる中学は給食費があったのです)月5万〜6万
と聞いています。(授業料は2万5千円ほどですが他の費用が高い)それにプラス2万くらい余裕を
みておけばいいようですが、確かに年間最低でも70万必要で、年子なので2人が重なる5年間は年間140万〜180万(高校分)が必要になります。全部で1000万必要ってことになりますね・・・。
229: 受験体験ママ 
[2007-03-19 23:05:00]
ちゃんと考えられていらっしゃるんですよね。差し出がましいことを言ってしまってすみません。
ご主人のご年収も上がっていくことでしょうし、きっと住宅を購入されても大丈夫ですよ^^。 頑張ってくださいね。いい職場が見つかるといいですね^^
230: 匿名さん 
[2007-03-20 08:25:00]
>>229

厭味ババア
231: 購入検討中さん 
[2007-03-20 10:04:00]
221です。
229さんへ
ありがとうございます。技術職の主人の年収がどこまで上がるはなんとも言えないです。
住宅を3500万〜3300万の物件にしてローンを
2500〜2300万にするということも考え中です。どちらにしてもあくまで購入検討中なのですが
教育にかけるお金も惜しみたくないところなので、じっくり考えて夫とよく話し合ったうえで
決めます。そして、ガンバリマス!
232: 匿名さん 
[2007-03-20 13:53:00]
>230さん
229さん正直に書いてくれてるだけで、厭味っぽくないですよ。

231さん
ガンバッテクダサイ!
233: 契約済みさん 
[2007-03-20 23:26:00]
夫 34歳 年収850万
妻 34歳 専業主婦
子 二人 5歳2歳

物件5700万 頭金1100万 借入予定4600万

全期間固定で考えてます。。
無謀でしょうか?
234: 匿名さん 
[2007-03-21 01:41:00]
夫:34歳 年収650万(3年後には750万ぐらいに上がる可能性あり)
妻:32歳 専業主婦
子:9ヶ月(2、3年のうちにもう1人希望)

物件4700万円 頭金+諸経費1000万円 借入予定3850万円

私は厳しいと思うのですが、
夫はどうにかなるでしょう、もし厳しくなったらお前が働けば大丈夫!(私は特に資格などなし)
と考えているようですがどう思いますか?

ちなみに、ローン実行が来年の10月頃になるので
金利が上がる事も心配しています。
やっぱり無謀ですよね?
235: 契約済みさん 
[2007-03-21 04:37:00]
>>225
私も甘いと思いますよ。
なんの資格やスキルもコネもない女性を中途で正社員で雇う企業は皆無に近いです。
今はすべて派遣ですよ。新卒でさえ正社員になれずに派遣で甘んじているのが現状です。
特に一般事務とかだと、正社員になることは不可能といっていいです。
236: 匿名はん 
[2007-03-21 07:47:00]
>>234 さん
フラット35(金利2.75%)とした場合
月返済額 14万3千円 (ボーナス返済無し)
返済比率(650万前提) 26.4%
返済比率(750万前提) 22.4%
余裕とも言えないですが、
無謀というほどでもないと思います。
60までに返済を終えるなら25年前提で
月返済額 17万8千円 (ボーナス返済無し)
返済比率(650万前提) 32.8%
返済比率(750万前提) 28.4%
これだと無謀までではないですが、けっこうカツカツかもです。
「苦しいけど頑張ればなんとかなる」くらいの感じでしょうか。
237: 契約済みさん 
[2007-03-21 09:15:00]
夫28歳年収420万円弱 私29歳現在専業主婦 子ども2歳(今後増える予定なし)
物件3100万円 借り入れ2480万円
親の援助などなく 自分たちで頭金貯めました
このままだと無謀 もしくは カツカツ生活コースなので 再来年度から子どもを保育園に入れて 私も働くつもりです
(福祉系資格と保育士持っているので パートの仕事は結構あるかと思い…)
238: 匿名はん 
[2007-03-21 16:45:00]
固定金利2.75%で30年(58歳返済完了)として、
月返済額 10万2千円 (ボーナス返済無し)
返済比率(年収420万前提) 28.9%
数字上は確かにカツカツですが、
28歳で620万までお貯めになったペースあれば、
これまでの生活レベルを特に下げないで返済可能と思われます。
奥様のパート収入が6万円/月あれば
世帯返済比率 24.7%
で、目安値(400万/年〜/25%)とされている数値より楽になります。
239: 匿名はん 
[2007-03-21 18:09:00]
233と234は、どう考えても無謀じゃない?
年収と物件価格の乖離が酷い。
ウチも結構酷いと思ってましたが、上には上が居るんですね。
240: 審査係 
[2007-03-21 19:13:00]
233も
234も
237も
みなさん見事にカツカツですね〜。
さすが無謀スレ。

みんな旦那はB型ですか?
241: 契約済みさん 
[2007-03-21 19:28:00]
小梨 年収1400万 25年フラットのみ
ローン5500万
どーですかね
242: 匿名はん・・・ 
[2007-03-21 19:37:00]
うーん、234さんについては返済比率を軸にして考えれば、
無謀とまではいえないんじゃないでしょうか。

目安として、フラット35の返済比率基準は下記の通りです。
年収   返済比率基準(フラット35)
〜300万円 25%
〜400万円 30%
〜700万円 35%
700万円〜 40%

ただ、上記は「本当にカツカツにやって返せるギリギリの数値」です。
現実にはここから10%程度の余裕が欲しいところです。
234さんの場合年収650万円ですので、余裕10%の目安値で25%、
フラット35年での返済比率が26.4%ですので若干越えますが、
無謀というほどの数値ではありません。
旦那様の年収が期待どおり750万円になるか、
奥様がパートなどで8万/月程度の収入を得れば
世帯返済比率 22.4%(35年) 28.4%(25年)
で、数値上は可能な域にあると言えます。
ただ、234さんの場合、気になるのは貯蓄額です。
34歳で1000万ということは、24歳起点としても
これまでの平均貯蓄額が100万円/年です。
これからの返済額が
年171万円(35年前提)ないしは
年214万円(25年前提)あたりの感じ
になりますので、生活レベルの見直しは必須となります。
もしご家族の消費性向が強く見直しができなさそうであれば、
心配されている通り厳しいかもしれません。
「頑張れば」という条件付で、無謀とまでは言えないと思います。
243: 匿名はん・・・ 
[2007-03-21 19:51:00]
>>241さん
固定金利2.75% 25年で
月返済額 25万4千円
返済比率 21.7%
なので、数値上は余裕です。
むしろ25年は長すぎるかもしれません。
この条件だと25年での金利支払い総額が2112万円にもなります。
20年返済なら 返済比率 25.6% 金利支払総額 1657万円
15年返済なら 返済比率 32.0% 金利支払総額 1219万円
と、可能な返済比率圏内でもぐっとお徳になりますので、
まめな繰上げ返済をお奨めします。
244: 匿名はん・・・ 
[2007-03-21 20:06:00]
>>233さん
59歳で返し終わる25年、固定金利2.75%としても
月返済額 21万3千円
返済比率 30%
ですので、数値上は無謀ではありません。
ただ、気になるのはやはり貯蓄額です。
34歳で 1100万ということは、
24歳起点で 110万円/年。
年収と照らし合わせると、現在の消費レベルはかなり高いように思えます。
これまで払っていた家賃との差額が不明なので何ともいえませんが、
これからの年返済額が255万円程度となることを考えると、
生活レベルの見直しは必要かもしれません。
245: 申込予定さん 
[2007-03-21 21:10:00]
固定と変動の割合で悩んでいます。
アドバイスいただけるとうれしいです。

夫 31歳 税込年収 750
妻 32歳 税込年収 450(4月から職場復帰)
子供 1歳

物件 4,200万  頭金 600万
諸経費は別途支払い手当て済み
246: 申込予定さん 
[2007-03-21 21:58:00]
アドバイスをお願いします。
私 39歳 税込み年収 1200万円
妻 35歳 主婦
子供 4歳と1歳

物件 4950万(全て込み) 頭金 800万
フラット35か長期固定を考えています。
注文住宅なので、仕様を変更して物件価格を下げることを検討しています。
247: 申込予定さん 
[2007-03-21 22:34:00]
夫 30歳 年収1250万円(平成18年度)
妻 26歳 主婦
子供 なし(来年には一人欲しいです。)

物件 6780万円
頭金 780万円 ローン6000万円
購入物件限定の変則型フラット35で、当初10年約2.7%
11年目以降は3.3%に上がります。
きついですかね??
248: 匿名はん・・・ 
[2007-03-21 22:42:00]
>>245さん
3200万円借り入れ
固定金利2.75% 28年(59歳完済)として、
月返済額 15万4千円
返済比率 24.6% (旦那様年収のみ)
世帯返済比率 14.2% (奥様年収合算)
数値的にはかなり余裕をもって返済できます。
ですので、あとは金利支払い総額をどう抑えるかの問題ですね。
固定と変動どの比率がいいかについては、ある意味ギャンブル的な
要素があるので、何ともいえません。
ただ、どういう形をとるにせよ、返済期間を縮めることが
金利支払額圧縮の王道になります。
ちなみに 2.75% 前提の場合、金利支払い総額は下記の通りです。
28年 1567万円 (世帯返済比率 14.2%)
20年 1085万円 (世帯返済比率 18.0%) 
15年  798万円 (世帯返済比率 22.6%)
ありふれた提案になりますが、旦那様の年収前提でローン計画を組んだ上で、
奥様の年収でまめな繰上げ返済をしていくのがよろしいかと思われます。
249: 匿名さん 
[2007-03-21 22:53:00]
相談ならここ↓でやったら?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30043/
250: 匿名さん 
[2007-03-21 22:59:00]
ご意見お待ちしています。

夫 37歳 安定上場企業 税込年収 1,000万円
妻 36歳 パート 100万円
子供 3歳(数年以内にもう1人予定) 2人大学進学予定

物件 6,300万円
頭金 1,300万円
借入 5,000万円 25年変動1.2%

大手HMの建売で気に入ってしまい,契約寸前です。
前進可でしょうか撤退すべきでしょうか?
資金面で不安があり,踏みきれませんが,
今週末に決断しなければならない状況です。
251: 申込予定さん 
[2007-03-21 23:00:00]
>248さん
ありがとうございます!
日本人らしく半々にしましょうかね。

ずっとスレを眺めていて、相談中心かなと思ったので
勘違いだったらすいません。
252: 匿名はん・・・ 
[2007-03-21 23:01:00]
>>246さん
4150万円借り入れ
固定金利2.75% 20年(59歳完済)として
月返済額 22万5千円
返済比率 21.6%
ですので、数値上はやや余裕があります。
ただ、気になるのは頭金が800万円と
年収・年齢に照らした場合やや少ないところです。
24歳起点として年貯蓄額の平均が53万円。
今後の年支払額が270万円+諸経費になりますのでやや心配です。
現在の家賃との差額を鑑みて生活レベルを落とさなくてすむか、
家計の整理をしてみることをお奨めします。
253: 匿名はん・・・ 
[2007-03-21 23:25:00]
>>249さん
私も相談スレッドだと思って偉そうに回答しちゃってました。
どうやらスレ違いのようですので消えます。
お騒がせしました。

>>233さん、234さん、241さん、245さん、
 私の使っていた固定金利2.75%はやや前の数値でした。
 住宅金融公庫のHPで確認したところ、
 今は一番安いところで2.79%のようですので
 返済比率が私の回答より概ね0.1%〜程度上がります。
 それでも、回答の趣旨は変わりません。
 課題もありますが、決して無謀ではありませんので、
 前向きに捉えてどうか頑張ってください!
254: 匿名さん 
[2007-03-22 08:23:00]
>234です。
>253さん
ありがとうございました。大変参考になりました。
そうですね、金利が2.75%ならがんばればなんとかなりそうですが、
ローン実行予定の来年の10月の金利を考えるとちょっと厳しいかもしれません。。。
もう一度よく検討してみます。

ちなみに夫の血液型はO型です。
255: カツカツです 
[2007-03-27 00:51:00]
夫44歳、年収650〜750
妻 専業主婦
子 小学生2人

頭金1500万
諸経費別
ローン2200万
援助なし

子どもの教育費 月額7万と多額
社宅退去で購入決意

アドバイスお願いします。
256: 匿名さん 
[2007-03-27 08:00:00]
>>255
カツカツ?
その年収で2200万ぽっち楽勝でしょ。
これで無理なら専業主婦の奥様に原因があると思いますよ。
257: ビギナーさん 
[2007-03-27 08:51:00]
主人年収約560万 妻無職の主婦(妊娠中)

物件4150 自己資金600万 実際ローン額3900万円 変動金利で約12万円の返済

無理がありますでしょうか??とても欲しい物件です。この機会に逃してしまうともうめぐり合えないかも・・・TT)是非アドバイス下さい。
258: 匿名さん 
[2007-03-27 10:02:00]
>>この機会に逃してしまうともうめぐり合えないかも・・・
気のせいです。
物件何年ぐらい探されたのでしょうか?1年?2年?
たとえば20年探して『この機会に逃してしまうともうめぐり合えないかも・・・』って言うのはわかりますが。
確実にこれからも同じような条件の気に入る物件は出会えます。
無謀な購入はおやめください。
259: 匿名さん 
[2007-03-27 10:15:00]
>>この機会に逃してしまうともうめぐり合えないかも・・・
妊娠中との事ですが、二度と逢えないのは「物件」ではなく「御子様」です。
変動金利なので、御子様の小さなうちにバリバリ繰上げすれば行けなくも無いが。
しかし、「我慢」が必要な場合も有ります。
変動金利は1年で0.5%上昇しました。このまま続くとは考えられませんが、政治的に
最終的には後1.0〜2.0%位は目論んでいる様にも思います。
その辺をカバーできれば問題ないと思います。
260: 匿名さん 
[2007-03-27 10:16:00]
>257さん
>主人年収約560万 妻無職の主婦(妊娠中)
>物件4150 自己資金600万
 奥様が年収100万のパートするくらいでいけるんじゃない?
(購入は自己責任で)
261: 契約済みさん 
[2007-03-27 10:53:00]
>257さん

変動金利の本当の恐ろしさをわかってますか?

http://allabout.co.jp/house/housingloan/closeup/CU20010821N/

未払い利息の発生。ただでさえ無謀域なのに、多分払っていけなくなると思います。

もう少しお勉強したほうがよろしいと思います。
262: 匿名はん 
[2007-03-27 11:25:00]
>>257
3,900万円、金利1.625%、35年でシミュレーションすると総返済額は5,116万円になります。
年収560万が変わらないとして年令が分かりませんが、定年まで30年として1億6,800万で
1/3がローン返済で消えていくことになります。お子様が生まれれば1人の養育・教育費に
2,000万、税金、生活費、貯蓄とトータルで考えて大丈夫かどうか判断して下さい。

又、他の方も指摘されていますが変動金利は利率が低いですが、今後上昇するリスクがあり
ます。平均的に1%利率が上がるとローンの総返済額は6,300万で1,200万の負担増になります
から、ますます厳しいと思われます。

今後、収入が増える、奥様が働かれるなどで、年100万程度繰上げ返済が期待できるなら大丈夫
だと思いますが、そうで無いならローンを3,000万までに押えられた方が安全です。
263: 匿名さん 
[2007-03-27 11:57:00]
うちも主人年収530万、妻妊娠中、4300万の一戸建て購入。
ローンはフラットと10年固定(どちらも35年ローン)で、合計2600万。
月々9万。手元に残す貯金300万ほど。
それでも、これから子供にどのくらいかかるか見えないし、ちょっと不安。
257さん、この物件を逃したらめぐり合えないかもというお気持ちは分かりますが、ファイナンシャルプランナーさんなどにご相談して、考え直したほうがいいかと思いますが・・・。
264: 申込予定さん 
[2007-03-27 12:58:00]
夫 37歳 年収580万 妻 パートで年収200万 子供計画中
自己資金700万で 3800万円のローンで新築マンション購入を考えています。
無謀でしょうか?
明後日には買うか買わないかの回答期限がせまっています。
夫は非常にほしがっている物件で私はローンが心配で買わない方がいいのではと思いはじめています。
どなたかアドバイスをお願いします!
265: 匿名さん 
[2007-03-27 13:08:00]
>>263
上から目線だが、フラットと10年固定ではあまり意味ないだろう
266: 匿名はん 
[2007-03-27 14:36:00]
>>264
無謀ですね。

お子様無し、収入合算で780万、ご主人が37歳にしては自己資金が少ないと感じます。
奥様の収入は貯蓄と繰上げ返済にまわし、3,000万までのローンでしょうね。
267: 匿名さん 
[2007-03-27 14:38:00]
夫31歳 年収360万 妻28歳 年収360万
物件2300万 頭金300万
2000万を35年の3年固定 金利1.1%
固定終了後全期間 1.2%優遇

妻が1年半程で退職予定です。
夫の年収はこの先ほとんど上がる見込みは有りません。

どうでしょうか?
268: 匿名さん 
[2007-03-27 14:44:00]
31歳から収入がほとんど上がる見込みのない仕事を続ける意味がわからない・・・
269: 匿名はん 
[2007-03-27 14:48:00]
>>267
ご主人の定年が60才として、総収入が約1億、ローンが金利3%として総額が約3,200万になります。

奥様の収入が無くなると厳しいですが、頑張れば大丈夫では無いでしょうか。
270: 匿名はん 
[2007-03-27 14:56:00]
>>268

人それぞれなんだから、批判しても仕方が無いと思う。

人はパンのみにて生きるにあらず。
271: 申込予定さん 
[2007-03-27 15:05:00]
>>266
回答ありがとうございます。
その自己資金のほとんどは親からです。
プラス私の貯金。
夫の貯金は0です。情けない・・・
272: 匿名さん 
[2007-03-27 15:07:00]
>>270
そうだな、おれも日本人はパンより米だと思うよ
273: 匿名さん 
[2007-03-27 15:16:00]
>>271
旦那さんのお金は、結婚式や新婚旅行にでも使ったの?
もともと0なら、ちょっと黄色信号かな・・・
274: 匿名はん 
[2007-03-27 15:44:00]
>>273

年収580万で貯蓄0、黄色信号では無く赤信号でしょう。

どういう生活をしているのかは分かりませんが、37才だと1,000万は貯金が欲しいですね。
275: 匿名はん 
[2007-03-27 15:51:00]
>>272
いやぁ、このレスくると思っていた。

ハワイアンならタロ芋かも。
276: 匿名さん 
[2007-03-27 16:09:00]
>>275
お約束だからな
277: <a href="http://search.e-mansion.co.jp/cgi-local/search_thread_title.cgi?sub=%90%5C%8D%9E" target=_blank class="keyword">申込</a>予定さん 
[2007-03-27 16:11:00]
>>273
結婚式と新婚旅行(一部)も親のお金です。
それでいて年収の7倍するマンションを気に入らないとか言います。
278: 匿名さん 
[2007-03-27 16:15:00]
仮審査をお願いしていたところから、『戸籍の付表を用意してください』とありました。
“戸籍の付表”ってなんですか??
それをもとめられるということは、どういうことなのでしょうか・・・
誰かお教えいただけないでしょうか?
279: 匿名さん 
[2007-03-27 16:21:00]
>>277
君の旦那は俺と同類だな
俺も30歳で年収600万、貯金0だったわ・・・
まぁ、人間的にはケチケチ貯金してる奴より魅力的だとは思うけどね
今は、しっかり嫁にお金の管理任せて、年間200万は貯金している
嫁曰く『何で貯金がないかわからない』だって。。。

そんな俺から一言37歳で貯金無しはもっと重症だわw
280: 匿名はん 
[2007-03-27 16:47:00]
>>277
かなり資産家のお坊ちゃんなんでしょうか?

それならマンションの頭金も親に出してもらえば良いのでは。
281: 匿名さん 
[2007-03-27 17:01:00]
265もその更に上から目線ですね。
263は相談してないのに大きなお世話♪
282: 匿名さん 
[2007-03-27 17:08:00]
>>281
アンカーって知ってます?
283: 匿名はん 
[2007-03-27 17:10:00]
>>278
戸籍に対して住所地を記載しているものです。

住所を証明する住民票の替わりに使われます。
284: <a href="http://search.e-mansion.co.jp/cgi-local/search_thread_title.cgi?sub=%90%5C%8D%9E" target=_blank class="keyword">申込</a>予定さん 
[2007-03-27 17:11:00]
>>279
そのセリフ夫に聞かせたいです・・・

ところで事前審査はパスしました。
ここで無謀と言われた借り入れ額で。
デベで出してくれたa href="http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%91%8B/" target=_blank class="keyword">窓煬v画の概算↓
35年固定(金利3.16%)と残りの半分は35年返済の2年固定金利1,75%で計算してあります。
夫37歳はものすごく買いたがっているから多分鵜呑みにして
これならやっていけるとかいいそうです。
貯金0のとおりの経済観念なしだから。
まだ契約はしてないので今なら思い止まることができるけど
素人の私が言っても聞く耳もたないだろう。
誰かわかりやすくガツンと言ってほしい・・・
285: 278 
[2007-03-27 17:37:00]
>>283
ありがとうございます。

なぜそんなものが必要なのかとても心配になりました。
特に借り入れもなく、借入額も年収的にも問題ないので仮審査は問題ないと思っていたので…
286: <a href="http://search.e-mansion.co.jp/cgi-local/search_thread_title.cgi?sub=%8C%5F%96%F1" target=_blank class="keyword">契約</a>済みさん 
[2007-03-27 17:52:00]
住所が最近何回か変わってるとか、何かしら住所の証明(履歴)が必要なんでしょう
287: 匿名はん 
[2007-03-27 17:59:00]
>>284

「これならやっていける」という根拠が聞きたいですね。

少なくとも35年のローンを組むわけですから72才までローンを支払い続ける必要がある
わけです。サラリーマンなら定年は60才、定年延長があっても65才までですから、72才
までのローン返済に備えておく必要があるでしょう。
そのために繰上げ返済などで期間を短縮して定年前にローンを完済するか、定年後の年金
(あまりあてにできないかも知れません)で払える額まで返済額を減額する必要があります。

そのためには、今、貯金ができていない生活を変えないと破綻してしまいます。
ローンが払えなくなれば、マンションを売れば良いという考えもありますが、売る時期
(築年数)により売却価格がローン残債を下回る、すなわち家を手放してもローンが残ると
いうことも起こりえます。

又、現在はお子様がおられない様ですが、子供の養育や教育にはお金がかかります。
そういった備えのためにも貯金が必要なわけですから、お子様をいつ頃、何人予定してい
るのか、その成長に応じたライフプランで無理が無いのかを考えた上で、マンションの購入
を決められたら良いと思います。

とにかくご主人には考えを改めてもらって貯金ができる生活スタイルが必要でしょう。
288: 匿名さん 
[2007-03-27 18:01:00]
>申込予定さん
>素人の私が言っても聞く耳もたないだろう。
>誰かわかりやすくガツンと言ってほしい・・・
 ここで誰かに批判してもらっても、旦那さんに
とっては素人の意見といって受け入れないでしょう。
 一方、銀行側の人間は貸したがっているわけだから
否定的な意見を言ってはもらえないでしょう。
 プロのファイナンシャルプランナーに相談するのが
いいと思いますよ。もっとも、銀行提携のファイナン
シャルプランナーやハウスメーカー提携のファイナン
シャルプランナーは、無料で診断してくれますが、彼
らの収入源は銀行やハウスメーカーなわけで、やはり
公平な立場ではなく、ローン組め組め派な人間です。
 ネットで探し、平等な立場にいそうな方に有料で資
金計画を相談したほうがいいですよ。
289: <a href="http://search.e-mansion.co.jp/cgi-local/search_thread_title.cgi?sub=%90%5C%8D%9E" target=_blank class="keyword">申込</a>予定さん 
[2007-03-27 18:36:00]
>>287
>>288
ご意見ありがとうございます!
プロ(なるべく公平な立場の)に相談してみます。
290: 匿名さん 
[2007-03-27 19:10:00]
>>289
マンションはローン返済額額以外に固定資産税+管理・共益費がかかります。
ローン以外に、だいたい年30万です。
その合計と、現在の賃貸、どちらが安いですか?
よく家賃並みのローンと言いますが、売る側はローンvs家賃で言ってきます。
289さんのパースは、購入価格に対して頭金が少なめなので、
おそらく家賃並みにはならないと思いますし、
大幅に住宅費が増える事になるのではないでしょうか?

ぜひ数値にして、旦那様に見せてみてください。

買うにしても、買わないにしても、
世帯収入が800万近くありながら貯蓄が全く出来てないという点を、
将来お子さんが出来て旦那様の収入だけで生活する事になった時にどう解消していくのか、
旦那様と話し合ういい機会なのではないですか?
291: 匿名さん 
[2007-03-27 19:59:00]
旦那さんのご実家が資産家で不労所得が望めるとか相続で一括返済できるとか
であれば、まったく気にしなくていいのでは?
292: 申込予定さん 
[2007-03-28 01:01:00]
246です。亀レスで申し訳ありません。
御忠告ありがとうございました。勤務医のため収入が一定しておらず、今の水準になったのはこの3-4年です。研修医時代と結婚後の大学病院の医員時代は悲惨でした。
75歳までこの年収は続かないことに気がつきました。
頭金を100万増やし、住宅の仕様を変更しフラット35(SBI)からの借り入れを3700万円以下に押さえ25年で返却する事にしました。
金利2.9%、12-12.7万円/月、ボーナス月30万x二回、これを25年行なえばそこまで家計に無理せずに可能でした。
金融機関から借り入れできる金額と家計に大きな影響を与えずに返済できる金額は異なるという事をローンに関する本にて読んで知識として持っていましたが、いざ自分が返済するとなると夢ばかり大きくなり忘れかけていました。
293: 申込予定さん 
[2007-03-28 15:10:00]
ご意見お願いします

夫30歳年収400万(会社員:家族経営会社なので60歳以降も働けます)
妻33歳年収120万(6月派遣社員にて勤務決定済み)
子1歳半(もう1人ほしいです)

物件価格 2460万(10月入居開始)
手持資金 900万(独身時代の貯金)
頭金 400万
借入 2060万→フラット(2.94%)500万+3年固定(1.45%:全期間1.1%優遇有り)1560万
月ローン(諸費用込)→9.5万(←現在より1万負担増)
諸費用 200万
手元残金 300万

現在賃貸に住んでおり、決して贅沢はしていないつもりですが、仕事柄出て行くお金も多く月収支はトントンか若干マイナス、ボーナスで穴埋めといったところで、年間収支でみても20万ためれれば御の字という状況です。

今回のマンション購入に際して、妻が就職する予定で、そのお金を上乗せすれば当面は比較的余裕のある返済計画が立てれそうだとは思うのですが・・・。

自分が不安を感じ、皆さんにご意見いただきたいのは、以下の2点です

・もう1人子供ができた時(妻が離職:1年半程?)のリスク
・金利変動リスク(短期固定金利のウエイトが大きい)
・将来的には繰上返済も可能か

ちなみに当初はフラット35のみで検討していたのですが、銀行関連の知人に相談したところ、短期固定の全期間優遇(1.1%)の優位性(すぐにフラットの金利を超えることは考えにくい)を教えられ、上記ミックスプランとしました。あと、夫の年収についてですが、いわば自営のようなものなので、夫が代表になれば多少(100万位)は上がるとは思いますが、あくまで予測の範囲ですので、現在の年収で考えています。

どうぞよろしくお願いいたします。
294: 匿名さん 
[2007-03-28 15:19:00]
普通会社経営してれば、税金対策で会社名義のマンション買ったりするけど?
給料400万あるなら利益出てるでしょ?
あと500万ぽっち分けるのはあんま意味ないと思う。
借り入れ2000万なんだしまとめた方がいいと思うよ。
295: 申込予定さん 
[2007-03-28 16:42:00]
>294
293です
夫の会社は今はそんなに利益が上がっないようで、残念ながら普通の会社経営者のようにマンションを会社名義で買うようなことはできないようです
あと、ミックスの件ですが、フラットと長期固定の差額は500万で約4000円/月です。おっしゃるようにちっぽけな金額かもしれませんが、なんせ今がカツカツで、尚且つ教育費等将来への備えを考えると少しでも節減したくて・・・。もともとが安定志向なんで全借入を短期固定にする度胸もありません。
ミックスによる手数料のデメリットは把握しています。そのほかにミックスにすることの弊害はありますでしょうか?
収入に余裕がある人にとってはちっぽけなことなんでしょうが。細かくてすいません。
296: 匿名はん 
[2007-03-29 10:25:00]
ご意見お願いします

夫53歳 年収1,100万(会社員、60歳定年なのであと7年で退職)
妻50歳 専業主婦
子3人(2人は社会人、1人は大学院入学であと2年は学費と仕送りが必要)
母(同居、年金生活)

物件価格 5,100万(戸建て)
手持資金 1,800万
頭金 1,100万
借入 4,000万→2年固定で17年ローン(1.65%:固定期間終了後1.0%優遇有り)

最後の子供が卒業すれば年間180万の教育費(仕送り含む)の負担がなくなるので
2年後に金利が上昇してもローン返済は問題ないです。

現在の住居は子供が継続して住む予定で、結婚して家を出ていけば売却して
ローン返済(1,000万ほど)にあてることができます。
ローン期間が70歳までなので、退職までに繰上げ返済する計画にはしています。

ローンを組むので、老後に備える貯金ができないのが悩みどころです。
年金支給が65歳からなので、60〜65歳は働く予定ですが。
297: 匿名さん 
[2007-03-29 10:37:00]
なにが聞きたいの?
ご自身でしっかり計画しているようなので問題ないのでは?
298: 匿名さん 
[2007-03-29 10:40:00]
1件目のローンを完済され、子供3人を立派に成人させた296様に助言できることはありません(泣)
299: 匿名はん 
[2007-03-29 10:53:00]
>>297
この年齢で4,000万のローンを組むことが無謀かと思い書き込みました。

単純計算で3,000万(現在の住居を売却充当)ローンを7年返済と考えると
年間返済額が454万で、返済比率が41%と厳しいです。
子供にお金がかからなくなっても生活にゆとりを持てないですね。

同じ様に50歳を超えて多額のローンをされている方も多いのでしょうか?
300: 匿名さん 
[2007-03-29 11:07:00]
もう少し家のグレードを落とす
今の家をリフォームする
お子様と2世帯住宅

無謀と思えるなら、もう少し選択肢を広げてみては?
301: 匿名さん 
[2007-03-29 13:51:00]
>>296
全く問題ないでしょう。まず、持ち家を賃貸に出してそれをローン充当に当てる。
地方都市なら今後も値下がり懸念もあり今すぐ売却。
それを頭金に収益不動産を買い、数万でいいからローン返済と家賃の差額を
得る。完全退職時に値上がりしていれば売却。退職金を充当して年金代わりの
収入を得る。
302: 296 
[2007-03-29 14:34:00]
>>300
アドバイス有難うございます。
選択肢はいろいろ検討しました。

今の家をリフォームして住むのは第一に考えましたが、建物が古い(築30年)ので
構造も含めて手を入れる必要があります。

次の選択は建替えですが、土地が狭いので希望する間取りにすると3階建てとなり
老齢の母と、これから自分も老いていく身ですからやめました。

子供との2世帯は、まだ母が健在なので3世代になりますから子供の相手のことや
リレーローンにはしたく無かったのでこれも選択肢とはなりませんでした。

無謀にしたくなければ家のグレードを落とすことでしょうね。

>>301
心強いアドバイス有難うございます。

持ち家を賃貸に出すにはリフォームしないと無理ですので、暫くは子供が
住んで売却と考えていました。
地方都市では無いので、賃貸という選択肢も一度考えてみます。
303: 301 
[2007-03-29 17:45:00]
>>302さん
貴兄と同じ歳で3000万(自宅残債)7800万(賃貸不動産複数の残債)という人もいます。
都内に勤める普通のサラリーマンです。
70歳までは生活費を稼げる程度は働いて、16年間で賃貸不動産のローン残債は
店子が払ってくれて4000万くらいになっているだろうから最も高額なものを売却し
それで残債を払って老後の年金補填にする計画。
消費者物価のインフレでなく、資産インフレ(株高、不動産高)の方向に世の中が
むかっていくと思います。消費者物価のインフレも原油価格が上がればありうるわけで
いずれにしろ、不動産を買うためのローンは多めに借りて正解だと思われます。

ご自宅が古いなら、家付きで売却して「居住用資産の買換え特例」で売却益の
課税を避けるべきです。今後持ちながら貸しながら売ると土地が値上がりが想定
されて長期保有でも譲渡益に2割課税されます。

サラリーマンである間に、賃貸不動産を複数買っておくことです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる