変動、固定、いろんな意見がありますが、ミックスローンについては
あまり意見がないのでスレ立ててみました。
住宅ローン担当者の友人によるとミックスローンを選ぶ人は最近でもそこまでいないとか。
特に手数料もかわらない銀行もあり私自身はミックスローンにするつもりですが、
ミックスローンを選ばれる方、選ばない方、いろんな意見をお聞かせ下さい。
何割を変動にし、何割を固定にするか、何年を選ぶか、選択肢は無限です。
皆さんの計画をいろいろ情報交換していきましょう!
[スレ作成日時]2008-10-15 21:34:00
ミックスローンにする人、しない人
62:
匿名さん
[2009-01-30 23:25:00]
|
63:
匿名さん
[2009-02-02 13:29:00]
私は反対に金利上昇時は急にあがると判断し、変動を多めにしておくつもりです。
6:4くらいかな。変動は得したらラッキーくらいで。 30年2.4は上昇時にはもう組めないと思うので。 |
64:
匿名さん
[2009-05-19 23:22:00]
3月に東三からみずほに借り換えましたが、ミックス(変動:10年固定)で6:4です。
必ずしも50:50である必要はないみたいです。 みずほは印紙代も抵当権設定も1本で済むから良心的です。 それに比べて東三は二重取りですから、ミックスとは呼べないのでは? |
65:
匿名さん
[2011-11-02 10:52:21]
ミックスローンについて教えて下さい。
借り入れ額 1700万20年ローン 変動かフラット35Sエコ(来年から?当初5年−0.7%、10年まで−0.3%)で決めかねて、ミックスローンも検討中です 実行は来年5月なのですが、今の金利ですと 変動 0.885(全優遇−1.7%) フラット35S20年 1.91(ここから上記優遇) 返済余力があるので、繰り上げると15年で返せる額です 変動に惹かれてますが、リスクが怖いです。 そこで、こんなミックスは可能なのか知りたいのですが 変動:フラット=5:5 変動 20年 元利均等 フラット 20年 元金均等 フラットは元金均等なので当初支払い額が上がるが、借り入れが少なく変動利差とローン控除で相殺できる?? 余剰金で当初10年で変動を繰り上げてなるだけ返す。 残りの10年はフラットが残り、優遇もないが金利部分が減っていく為に支払額は優遇期間と同程度 こんなローンは損するだけでしょうか 来年5月に変動が金利上がるとフラットも上がるのでは?という前提で考えました そもそも、元金と元利でミックスできる銀行あるのでしょうか どなたかアドバイスいただけないでしょうか |
66:
匿名
[2011-11-07 23:50:53]
なぜ来年5月に金利が上がるのですか?
|
ちなみに繰上げ返済は、金利が上がる状況はまだ先と判断し、長期固定から先に行ってます。